- 1 : 2025/09/17(水) 16:22:06.69 ID:28VjofZ00
- ソニー・インタラクティブエンタテインメントは9月17日、PlayStation 5向けのシステムアップデートを配信。DualSense ワイヤレスコントローラーを複数のデバイスと同時にペアリングできる新機能や、一部タイトル向けの省電力設定を追加した。
1個のコントローラーを最大4つの機器とペアリングでき、コントローラーの操作のみで接続先を切り替え可能となる。これにより、PS5のコントローラーをPCやモバイル機器で使いたい場合に、あらためてペアリングし直す手間が省けるようになった。
ASCII.jp:【神アプデ】ソニー、PS5コントローラーを複数デバイスとペアリング可能に【今日から】ASCII.jp - ゲームascii.jp - 2 : 2025/09/17(水) 16:23:02.79 ID:vUL9mmqy0
- PCでも使って早く壊して買い換えてね
- 3 : 2025/09/17(水) 16:23:07.81 ID:1cCOwQIA0
- ふーん、使わねぇや
- 4 : 2025/09/17(水) 16:24:12.74 ID:iQ/JipCc0
- やめとけ
誤作動する - 5 : 2025/09/17(水) 16:24:19.95 ID:bSg8wuHQ0
- いよいよ撤退準備万端ですかw
- 6 : 2025/09/17(水) 16:24:40.71 ID:C3z6UXwI0
- 小遣い稼ぎに必死で草
- 7 : 2025/09/17(水) 16:25:06.81 ID:QUT45Q4E0
- PCで使ったらもうPCでしか使わんよね🤭
- 8 : 2025/09/17(水) 16:25:39.14 ID:1o4aPy9MH
- でも誰も持ってないっていう
使いやすいのは箱コンだからね - 11 : 2025/09/17(水) 16:27:49.81 ID:t+SlTu1w0
- >>8
あんなゴミなのに9000円もするもんな
凄まじい
8000円でvader4pro買ったほうかいい - 18 : 2025/09/17(水) 16:35:16.63 ID:Pv4QzcbJ0
- >>11
今1万だぞ - 22 : 2025/09/17(水) 16:37:20.59 ID:hRSD1u4t0
- >>11
デュアルショックの奇形化は酷すぎて擁護不可なんよな - 27 : 2025/09/17(水) 16:41:14.21 ID:fUV2H6bB0
- >>22
かつてデカいと馬鹿にし続けた箱コンは小型化していってPSコンは巨大化してるというね - 32 : 2025/09/17(水) 16:43:56.54 ID:1cCOwQIA0
- >>27
人気のある箱コンに近づけようとしたんだろうな
ソニーっていつまでも誰かの後追いだな - 33 : 2025/09/17(水) 16:44:06.45 ID:lZrgvFhw0
- >>27
昔X JapanのCDを要らんと言って灰皿にしてた友人がいたが
あいつPS信者だったから今頃PS5コンをブーメランにして投げてそうw - 9 : 2025/09/17(水) 16:26:43.20 ID:2A1F8ujX0
- さすがソニーの技術力やね
- 10 : 2025/09/17(水) 16:27:04.33 ID:THLav8GX0
- DS5って
PCでの利用はSwitchにすら劣るんじゃなかったっけ - 12 : 2025/09/17(水) 16:30:51.24 ID:l/bIkKKaa
- 箱コンには勝てないし
スティック位置がおかしい時点でスタンダードにはなれない - 15 : 2025/09/17(水) 16:33:12.92 ID:trP1TSHq0
- >>12
それもう低レベルすぎてPCゲーマー誰も使ってない - 13 : 2025/09/17(水) 16:30:54.12 ID:4RhCBW5y0
- クソでかいパッド部分要らないよ
- 14 : 2025/09/17(水) 16:32:43.24 ID:e6iBManl0
- Vader5Pも控えてるしな
Vader5Sは有線で背面ボタン2個しかないのがキツイわ - 17 : 2025/09/17(水) 16:34:44.90 ID:fHTIe8gQ0
- >>14
糞箱はサードパーティ製の無線禁じてるようだな
あとポーリングレートも250hzのままらしい
proは兎も角、sはマジモンの産廃 - 16 : 2025/09/17(水) 16:33:41.67 ID:/n3s+fu9M
- バッテリーがすぐ切れるリモコンモドキはいらないかな
- 19 : 2025/09/17(水) 16:36:00.47 ID:QUT45Q4E0
- まあ今は中華コンじゃね
DualSenseも人気ないからな
バッテリー持ち悪い、PCじゃ不要な機能盛り
アナログDS配置に囚われてる連中が既にPSには執着してなくて嫌悪すらしてるのに
コントローラー配置だけは矯正できてないという変な連中
長年プレステな人達ほど矯正できてないんだよな変なの - 20 : 2025/09/17(水) 16:36:01.48 ID:smP3+oocr
- そうじゃなくてPS5に他社コントローラを使えるようにしろと
使いづらいんだよあれ - 23 : 2025/09/17(水) 16:39:37.92 ID:bzpza3ps0
- コントローラーにテコ入れしてる場合か無能集団
本体の値段とファーストのソフトをなんとかしろ - 28 : 2025/09/17(水) 16:41:58.33 ID:EeRLFKY50
- >>23
無駄なことやって仕事してる気になってるだけや - 24 : 2025/09/17(水) 16:39:41.52 ID:e6iBManl0
- コントローラはもう中華に敵わない
スペックも価格も品質も全て中華が上
最近はTGSにも出展するようになったしな - 29 : 2025/09/17(水) 16:42:23.48 ID:wYxR8uxV0
- >>24
え?品質?あんなもん調子悪くなったら捨ててるわ
自分で直そうとする人いるけど新品買った方がいいし - 26 : 2025/09/17(水) 16:41:02.75 ID:wYxR8uxV0
- 箱コン値上げとともに一気に売れなくなったから結局コントローラーって値段なんだなと思った
箱コンは高いしPS5コンも高い使い捨てで安い中華コンが最強過ぎる - 30 : 2025/09/17(水) 16:43:21.77 ID:x6b+Kgnk0
- G7PROもXBOXオフィシャル対応だったが
XBOXで使うと有線のみでポーリングレート250HZ固定だったなwマジで一応ギリギリ使えるだけのレベル
- 31 : 2025/09/17(水) 16:43:25.49 ID:fUV2H6bB0
- 自分で直す人はその直すという行為自体を楽しんでるから
- 34 : 2025/09/17(水) 16:44:10.74 ID:BwrwTR5K0
- 高い上にすぐ壊れるコントローラーではわざわざPS5以外では使わんな
PCコントローラーなんて安い中華製を壊れたら乗り換えるで十分だし - 35 : 2025/09/17(水) 16:45:49.05 ID:MzhrSXW70
- 中華コンはロット差が大きすぎて当たり外れ多くね?
箱コン一応キープし続けてるけどこっちは壊れねえ
【神アプデ】ソニー、PS5コントローラーを複数デバイスとペアリング可能に

コメント