カプコン辻本社長「モンハンワイルズは初動1000万本売れたけどPS5が高いせいで売上が伸びてない」

1 : 2025/09/17(水) 00:16:17.024 ID:Ui.yTXo0c
――初動1000万本は達成しました。ここからさらに積み上げを図っていかなくてはなりません。

辻本 その通りです。ただ、“PS5の障壁”が思いのほか大きいことも分かりました。本体価格が日本円で8万円ほど。ソフトや月額課金の費用も考えると、購入時に10万円くらいかかります。これは特に若年層にとって、簡単に手が届く金額とは言えません。この状況は日本に限った話ではなく、海外でも同様です。

そうした障壁を乗り越えて、いかにして『モンスターハンターワイルズ』をより多くの人に届けるかというのは、次のチャレンジでもあります。今後はセールなども始まりますから、そうした機会をうまく活用しながら、今年1年間をかけて販売本数を押し上げる戦略を立てているところです。

2 : 2025/09/17(水) 00:16:42.298 ID:Ui.yTXo0c
『モンスターハンターワイルズ』が好発進 カプコン、次なる目標
https://news.yahoo.co.jp/articles/8b57873fa1296af3c221505ef62db437d46692ee

レス2番のリンク先のサムネイル画像
5 : 2025/09/17(水) 00:20:21.825 ID:G6RT5NX7V
あガガイのガイ
6 : 2025/09/17(水) 00:20:53.388 ID:mp8UGv20X
これで次回作はswitch2だねぇw

RISE2が馬鹿売れしたらワイルズがホイルズになった原因はプレステが足引っ張ったからとか言って、カプコンは永遠に任天堂ハードにだけソフト出し続けた方が良いみたいな風潮を流させてもらうねぇww

7 : 2025/09/17(水) 00:20:53.505 ID:Ohy1V/n/i
ワイルズの悲劇
9 : 2025/09/17(水) 00:22:01.574 ID:G6RT5NX7V
そういう障壁を乗り越えて買ってくれたユーザーへの感謝がまるでないからこんなクソみたいなアプデ繰り返してるんやね、、、
10 : 2025/09/17(水) 00:22:50.071 ID:azHigBA98
言い訳すぎるだろ
11 : 2025/09/17(水) 00:23:38.994 ID:vdIASEbBu
もうこれカプコンが新ハード作る流れだろ
12 : 2025/09/17(水) 00:23:43.225 ID:0/aX1/Xsu
FF16で見たムーブ
13 : 2025/09/17(水) 00:24:55.520 ID:ksSp6Gmyg
評判が良くて買おうと思った人が少ないんでしょ

発売日早々にストーリーが良くて売れたとかトンチンカンなこと言ってたけど全然伸びてないじゃないか

14 : 2025/09/17(水) 00:25:43.185 ID:W8U7jEPYb
PS5持ってない人ははSTEAMで買うんちゃうの?
17 : 2025/09/17(水) 00:26:56.088 ID:uR5UEAqYL
>>14
steamのレビュー見て買いたくなる奴がいればな
15 : 2025/09/17(水) 00:25:55.269 ID:0/aX1/Xsu
社内ですげーエコチェン起こしてそうだよなこいつら
16 : 2025/09/17(水) 00:26:11.165 ID:4bIv9KirJ
このデマすきやな
18 : 2025/09/17(水) 00:26:57.056 ID:jYT40EXUf
頑張って買った高いPCは破壊します
19 : 2025/09/17(水) 00:27:10.383 ID:ILzMHVsHK
じゃあスイッチで出せば
20 : 2025/09/17(水) 00:27:46.531 ID:Ml67M9PWm
PSごと買おうと思ってたけど様子見た層は買わなかったんやろな
でもそれはモンハンのせいやと思うが
21 : 2025/09/17(水) 00:28:27.763 ID:LjvYfCL0F
ソニーが利益度外視で売れってか?w
22 : 2025/09/17(水) 00:28:46.786 ID:/1ZqZ2YdP
公然とソニー批判が交わされてるんだろうな、業界の間では
23 : 2025/09/17(水) 00:29:15.605 ID:KY29UZSQM
もうPS6も出るらしいやん
24 : 2025/09/17(水) 00:29:15.914 ID:ILzMHVsHK
アーリーアクセスみたいなことして値段フルプライスなのやめればいいと思うよ
25 : 2025/09/17(水) 00:30:39.690 ID:HK2adw3oM
PS5は障壁
26 : 2025/09/17(水) 00:31:41.946 ID:NmpcekKmi
本当にPS5のせいですかね・・・?
27 : 2025/09/17(水) 00:33:57.727 ID:9HLAuU8qX
障壁呼びええんか…
28 : 2025/09/17(水) 00:34:17.231 ID:Acj7N.OcV
そんなのわかってるからみんなPS4にも出してたのにタイムスリップしてきたのか?
30 : 2025/09/17(水) 00:35:35.332 ID:HK2adw3oM
>>28
藤徳の拘りの世界観の為にパワーでゴリ押せるスペックが必要やったんやろ
結果があのざまやけど
31 : 2025/09/17(水) 00:38:00.159 ID:SwNAsUBvs
ps4なんて最近のゲームは普通に切り捨ててない?
32 : 2025/09/17(水) 00:39:04.161 ID:3bOcjBYf/
この言い草やとPS5のソフトって未だに海外でも売れてない状況続いとるんか?
ハード自体はかなり普及したイメージあるのに
37 : 2025/09/17(水) 00:42:59.583 ID:RprLsrChI
>>32
PS5が覇権取ってるアメリカですら一番売れたのsteam版やし
33 : 2025/09/17(水) 00:39:12.824 ID:eEj.RRhE2
PS5の障壁のせいならSteam版は売れてるはずでは…?
35 : 2025/09/17(水) 00:41:26.469 ID:HK2adw3oM
>>33
中国には売れまくったぞ
尚発売後は全部合わせても50万本
34 : 2025/09/17(水) 00:39:24.769 ID:/1ZqZ2YdP
PS4って2014に出たゲーム機やろ?
何でまだ現役やねん
36 : 2025/09/17(水) 00:42:34.222 ID:DKklrEVtt
ワイルズの出来に向き合えばいいだけでは?
38 : 2025/09/17(水) 00:44:34.557 ID:vxTgFFwG5
どちらかというとPC版の伸びが悪い
39 : 2025/09/17(水) 00:45:25.400 ID:IEh3HDKs8
せめて専売で言えよ

コメント