
- 1 : 2025/09/16(火) 20:22:16.15 ID:1JHgweV/0
- 体験版コーナーを設けたら一瞬で面白さに気が付いてPS5が完売してしまうがこれはPS5の慈悲なんだよ
なぜならSwitch2とPS5を隣同士にマルチソフトを置いてしまったらみんなPS5を選んでしまうからだ
わかったかね?任豚諸君 - 2 : 2025/09/16(火) 20:22:39.89 ID:TW3zbJ84d
- スペースの無駄
- 4 : 2025/09/16(火) 20:23:38.34 ID:ChAOllaq0
- まず8万出してPS5買おう!ってならんやろ
- 11 : 2025/09/16(火) 20:26:36.96 ID:1JHgweV/0
- >>4
なります
ハイスペの方がいいからなw - 14 : 2025/09/16(火) 20:27:31.85 ID:B7DflrGT0
- >>11
辻本 その通りです。ただ、“PS5の障壁”が思いのほか大きいことも分かりました。本体価格が日本円で8万円ほど。ソフトや月額課金の費用も考えると、購入時に10万円くらいかかります。これは特に若年層にとって、簡単に手が届く金額とは言えません。この状況は日本に限った話ではなく、海外でも同様です。 - 16 : 2025/09/16(火) 20:28:27.71 ID:1JHgweV/0
- >>14
体験させれば変わります売れます - 17 : 2025/09/16(火) 20:28:45.81 ID:ChAOllaq0
- >>11
ならんから障壁とか言われてるんだぞ? - 19 : 2025/09/16(火) 20:29:14.77 ID:1JHgweV/0
- >>17
体験させればいい - 25 : 2025/09/16(火) 20:30:59.68 ID:ChAOllaq0
- >>19
それなら何で体験させないんだ?
SIEはそう思ってないみたいだぞ? - 27 : 2025/09/16(火) 20:31:21.06 ID:1JHgweV/0
- >>25
コロナ禍だったから - 36 : 2025/09/16(火) 20:33:17.39 ID:ChAOllaq0
- >>27
効果が出てたならとっくに再開してるだろ
何で再開しないんだ? - 5 : 2025/09/16(火) 20:23:39.17 ID:ZP+5smgZ0
- 福岡天神でやってたでしょ
- 6 : 2025/09/16(火) 20:24:31.11 ID:N805Gzzu0
- おれPS5持ってるけどPCでも出来るしPCはゲームだけのPS5より出来る事の幅が広いからPCでいいやってなってるよ
- 7 : 2025/09/16(火) 20:24:43.46 ID:1JHgweV/0
- バイオやFF7Rを隣同士に置いたらSwitch2版がしょぼいのバレるね
ブヒー - 10 : 2025/09/16(火) 20:26:08.45 ID:N805Gzzu0
- >>7
PCでいいっす - 8 : 2025/09/16(火) 20:25:38.12 ID:iE6OA+YaM
- アストロボットの体験会の二の舞
- 9 : 2025/09/16(火) 20:26:04.86 ID:1JHgweV/0
- >>8
なにそれ捏造? - 15 : 2025/09/16(火) 20:28:20.76 ID:N805Gzzu0
- >>8
これだなi.imgur.com/sQeUluh.jpeg
i.imgur.com/aGEU9mC.jpeg - 12 : 2025/09/16(火) 20:26:47.84 ID:BJK7WgSL0
- 若者は店に行きません
- 13 : 2025/09/16(火) 20:27:00.94 ID:7sFmsg5W0
- フリーズ体験して二度と触らなくなりそう
- 18 : 2025/09/16(火) 20:28:59.68 ID:DoimeAwd0
- そもそもDLガーで店のパッケ販売いらないって言ってなかったか?
- 20 : 2025/09/16(火) 20:29:18.71 ID:1yyJ0BOr0
- 試遊なんてしたらアダプティブトリガー速攻で壊れそう
- 33 : 2025/09/16(火) 20:32:20.01 ID:FmRV75bm0
- >>20
客「あれ?なんかボタンがおかしい!?フンッ!(バキッ)」 - 21 : 2025/09/16(火) 20:29:38.08 ID:Qp86DXOl0
- 最近よく行く家電量販店のPSコーナーが脇に追いやられてSteamDeckコーナーになってた
SteamDeckとかROG何とかみたいなやつ - 22 : 2025/09/16(火) 20:30:01.05 ID:B7DflrGT0
- Switch2も体験できちまったら
「ふ~ん…このくらいの差だったらこっちでいいや」
とかなりそうだね - 23 : 2025/09/16(火) 20:30:33.51 ID:FzkDnTFkd
- 「体験して素晴らしさを知れば買うんだ!」
と言う願望で世の中動けば良いね
- 24 : 2025/09/16(火) 20:30:50.43 ID:1JHgweV/0
- マルチタイトルでPS5 120fps快適!Switch2が60fpsが限界
同時に体験させたらPS5買いますよ
- 26 : 2025/09/16(火) 20:31:08.12 ID:LmOS1Hid0
- アストロボットかなんかで体験会してなかった?
- 28 : 2025/09/16(火) 20:31:44.30 ID:rq3GvDBg0
- ゲオでレンタルできるよね
- 29 : 2025/09/16(火) 20:31:56.34 ID:epYR1A4y0
- 改めて「うわ無駄にデカい」と思われる率の方が高いよ
- 30 : 2025/09/16(火) 20:31:59.27 ID:Ae9kWU5m0
- 棚1-2本しか用意されてないのに
そんな場所取れるかよ
ぶをわきまえろ - 31 : 2025/09/16(火) 20:32:14.75 ID:N805Gzzu0
- あつ森でswitchが爆売れしてた時期もコロナ禍だったけど
- 32 : 2025/09/16(火) 20:32:15.41 ID:fIafcT/X0
- PS5がどうとかじゃなく試遊台ってそれ以前の段階で興味持ってなきゃやらなくね?
なんかめんどくさそうだし - 34 : 2025/09/16(火) 20:32:45.49 ID:SFyGXZKy0
- そりゃ両方のハード持ってたらPS5選ぶよと言いそうになったが、❌で決定はあり得ないからやめ
- 35 : 2025/09/16(火) 20:33:10.97 ID:9880eL3X0
- まぁ5千円で売ったらさすがに売れると思うよ
8千円でもいけるか
コメント
体験版の試遊台があった頃から見向きもされてなかった。
遊べるゲームも操作がわからないから面白くない。
これが現実。