
- 1 : 2025/09/16(火) 18:51:42.69 ID:VD/LT/Mh0
- アクションゲームの時代なんだよな
- 2 : 2025/09/16(火) 18:53:04.34 ID:A7/32wJ50
- >>1
Clair Obscur: Expedition 33がヒットした - 30 : 2025/09/16(火) 19:43:37.38 ID:7yo6HIm60
- >>2
障碍みたいな宣伝の仕方してて恥ずかしくないのか? - 5 : 2025/09/16(火) 18:57:36.60 ID:iRUZRy5v0
- どうしてゲハではメガテン6待望論が出ないの?
- 13 : 2025/09/16(火) 19:03:31.72 ID:JAhScGHwM
- >>5
Vがゴミだったから
4Fベースで出直してくれ - 14 : 2025/09/16(火) 19:04:56.16 ID:iRUZRy5v0
- >>13
5駄作評価には反対する - 26 : 2025/09/16(火) 19:29:18.19 ID:P7sgMVhW0
- >>5
新作が出てくるまで10年かかるから(´・ω・`)<今は忘れた方がいい - 31 : 2025/09/16(火) 19:45:44.23 ID:a+ArHWBD0
- >>5
ゲハキモオタ率高いと言っても今の時代新しい奴いろいろでてるだろ
敵キャラとかセンス0で気持ち悪いパクリデザインばかりだし - 6 : 2025/09/16(火) 18:58:47.70 ID:SOlMFion0
- ぽこあはアクションじゃねーの
- 7 : 2025/09/16(火) 18:59:52.53 ID:0FMfW3/50
- ドラクエの売上を見る限りでは
極一部のアクションゲームの売上本数が異様に伸びただけで
コマンドRPGの売上本数はそれなりだと思うけどなあ。 - 8 : 2025/09/16(火) 19:00:26.06 ID:flCL9cEi0
- 数こそかなり減ったが売れてる奴はアクション並に売れてるんだよな
ポケモンはトップクラスとしてドラクエも11は700万くらいだしな - 9 : 2025/09/16(火) 19:00:44.37 ID:pJZRr5zB0
- ポケモンもZAのリアルタイムとの2極化になったよな
来年は対戦特化のチャンピオンズが待ってるし - 10 : 2025/09/16(火) 19:00:58.00 ID:ihcAkNCL0
- 越えられない壁はあるな
- 11 : 2025/09/16(火) 19:01:33.56 ID:0CIQkmlP0
- これしかないの極致
- 12 : 2025/09/16(火) 19:02:28.47 ID:JAhScGHwM
- ぺぺぺぺぺが残ってる
- 15 : 2025/09/16(火) 19:07:05.29 ID:lBz/HcW80
- 有象無象は淘汰された
- 16 : 2025/09/16(火) 19:10:27.89 ID:GdVZEONB0
- インディーにゴロゴロあるだろ
- 17 : 2025/09/16(火) 19:11:27.38 ID:YFHb4TX90
- ポケモンやスマブラの様に魔改造できる本物のクリエイターがいないからな。PSWは
JRPGの勢いの下落に勝手に危機感感じて、アクションに乗り換えただけ。
初めから存在するフォーマットから、別のフォーマットに乗り換える事しかできない。
クリエイターの才能がないから。なお、鞍替えしたところで相手にされない模様。
- 18 : 2025/09/16(火) 19:12:07.63 ID:JAhScGHwM
- インディーありならどんな奇ゲーでもあるだろそりゃ
- 19 : 2025/09/16(火) 19:17:58.62 ID:O9YdAjt/0
- アクションとコマンド混ぜたメタファーとか軌跡方式もっと流行ればいいのに
- 23 : 2025/09/16(火) 19:25:50.05 ID:OwPlHuvO0
- >>19
メタファーはペルソナチームなき後のアトラスが抜け殻であることの証明でしかない
UIデザインとかほんと酷い
P5の何が受けたのか全然わかってねーじゃん - 32 : 2025/09/16(火) 19:47:05.14 ID:7yo6HIm60
- >>19
PS1からキモオタゲー増えて今でも一般人のゲーム離れおきてやばいのにゲーム業界56す気か - 20 : 2025/09/16(火) 19:21:24.84 ID:JAhScGHwM
- そんなのよりBG3(DOS)形式がもっと欲しいわ
ATOM RPGとかもそんな感じなんかな - 24 : 2025/09/16(火) 19:26:35.24 ID:iVQI5Cgh0
- >>20
戦闘形式だけならsteamに結構ある - 21 : 2025/09/16(火) 19:24:14.98 ID:4QXdDBwT0
- ペルソナがいつ滅んだんだろう
- 22 : 2025/09/16(火) 19:25:22.96 ID:nXxo8Vt+0
- 9年新作なしは死んでるのと同じかな
- 25 : 2025/09/16(火) 19:27:25.23 ID:P7sgMVhW0
- アトラス「まだ生きてまぁす!!」
- 27 : 2025/09/16(火) 19:33:49.64 ID:Y96B8xo+0
- ゼノはコマンドだと思うんだけどダメなの?
- 28 : 2025/09/16(火) 19:36:26.98 ID:Iyv/trrLM
- ゼノがコマンドだとアクションゲームもボタン押したら対応した技出るからコマンドだろ!みたいな話にならね?w
しょーもない定義論争は脱線するだけだぞ⭐︎ - 29 : 2025/09/16(火) 19:40:04.20 ID:FqiCg4Ch0
- ゼノはコマンドではないな
- 33 : 2025/09/16(火) 19:47:55.56 ID:bxujIP9/0
- ZAも一見アクションに見えてコマンドバトルなのよな
相撲ができないドラクエ10の相撲バトルみたいなのになってる
コメント
全滅はしていない