
- 1 : 2025/09/16(火) 17:38:06.989 ID:9h4lVh3KQ
- 12←え?
- 2 : 2025/09/16(火) 17:38:18.307 ID:2eSZdke6S
- パワメジャは?
- 7 : 2025/09/16(火) 17:39:04.633 ID:9h4lVh3KQ
- >>2
1でミラクルミックスピザ食いまくってた記憶しかない - 9 : 2025/09/16(火) 17:39:33.554 ID:2eSZdke6S
- >>7
懐かしくて草 - 3 : 2025/09/16(火) 17:38:39.977 ID:D7AJglHNg
- 12のマイライフええやろ
- 16 : 2025/09/16(火) 17:41:21.551 ID:9h4lVh3KQ
- >>3
まあぶっちゃけ良いところもあったよ
ただサクセスがめんどくさすぎた
後opが短すぎたのも個人的に不満 - 4 : 2025/09/16(火) 17:38:41.665 ID:fuSZNlEP1
- 11しか知らん
- 5 : 2025/09/16(火) 17:38:52.179 ID:S3ujXuhar
- 社会人編ってクソつまらんよな
9が良かっただけだろ - 6 : 2025/09/16(火) 17:39:01.571 ID:YaoroYM4f
- 12はそんなわるないやろ
- 8 : 2025/09/16(火) 17:39:18.168 ID:SDnzS8V.0
- 15はペナントと栄冠が神
- 10 : 2025/09/16(火) 17:39:45.228 ID:WCzGvAv1x
- 戦国時代のやつがあったの好き
- 14 : 2025/09/16(火) 17:41:09.163 ID:aqUMsIy35
- >>10
2011の決定版かな
そもそも2011がクソゲーだったのと選手増殖バグあった思い出 - 26 : 2025/09/16(火) 17:42:41.962 ID:WCzGvAv1x
- >>14
2011だったか
さんがつ - 30 : 2025/09/16(火) 17:43:28.135 ID:VttsX33/z
- >>14
違反球時代とは思えないラビットボールなゲームバランスはオンライン対戦やとそこそこあったまるわ
クラッチバット折れポテンは殺意沸く - 47 : 2025/09/16(火) 17:45:48.624 ID:WSsgCc7DK
- >>30
矢部がオナバク眼鏡呼ばわりされてるのって2011のせいだよな - 11 : 2025/09/16(火) 17:40:14.111 ID:UOZ47dCdW
- 12はマイライフが良質なだけで神
あとサクセスの街制度もやっていけばメッチャ楽しめる問題は13テメーだよ
ちな14は語る価値もない - 12 : 2025/09/16(火) 17:41:02.951 ID:VttsX33/z
- 12はマイライフと神高初登場とかやしop以外は楽しめたやろ
- 13 : 2025/09/16(火) 17:41:08.129 ID:MGr8Ap3YL
- 10はストーリーがストレスな上に天道クソ打ちづらいからきらい
- 15 : 2025/09/16(火) 17:41:14.723 ID:mpq4CHcxy
- 12は良い点もそこそこある
終わってるのは13 - 17 : 2025/09/16(火) 17:41:27.397 ID:MGr8Ap3YL
- ごめんパワプロだった
- 18 : 2025/09/16(火) 17:41:27.912 ID:aqUMsIy35
- 今思えば決定版商法ってカスすぎね?
- 19 : 2025/09/16(火) 17:41:28.455 ID:gl04iNEPd
- 早くカラオケに入れろよ
- 20 : 2025/09/16(火) 17:41:55.029 ID:mpq4CHcxy
- 今思うと10も11も決定版は良かったけど開幕版は割とクソゲーやったよな
- 21 : 2025/09/16(火) 17:42:11.366 ID:eOxUrO7Jg
- ボールゾーンまでカーソルが行くようになった13な
- 22 : 2025/09/16(火) 17:42:17.265 ID:pjgsXfqZA
- 12はまずOPが短い時点でガッカリしたわ
- 23 : 2025/09/16(火) 17:42:24.621 ID:KfM5MxXD5
- 13辺りからしばらく暗黒時代だよな
- 24 : 2025/09/16(火) 17:42:34.075 ID:D7AJglHNg
- 12はマイライフが当時最高傑作
13気合ゴリ押し投打バランス崩壊
14鈴本大輔
15ペナントと栄冠 - 25 : 2025/09/16(火) 17:42:37.411 ID:XPs1IvxrW
- 栄冠ナインって14から?
- 41 : 2025/09/16(火) 17:44:44.803 ID:VttsX33/z
- >>25
14や
AIが静止してランニングホームラン献上するバグとか敬遠で信頼度稼げる仕様とかあったな - 27 : 2025/09/16(火) 17:42:50.033 ID:9h4lVh3KQ
- 13は友達に絶対買うなって言われて買わんかったわ
ミーティング理論とかは知ってるけど他の要素もダメやったんやなアレ - 28 : 2025/09/16(火) 17:42:51.168 ID:aqUMsIy35
- パワプロ2010がクソゲー!→2011もっとクソでした
これ笑ったわ
15がやっぱりナンバーワン - 29 : 2025/09/16(火) 17:43:11.004 ID:BWSpBsHXN
- 覚えてない定期
- 31 : 2025/09/16(火) 17:43:28.835 ID:gFqDEaA3k
- 13はエンドランゲーやったな
とりあえずランナー出してコツンコツンすればええ - 32 : 2025/09/16(火) 17:43:28.890 ID:AS9gR3ho0
- おっちゃんやん
- 33 : 2025/09/16(火) 17:43:30.887 ID:WwReXyeEH
- 11よかったか?
10はめっちゃ良かった気がする - 34 : 2025/09/16(火) 17:43:33.254 ID:8JRYfzYxM
- 13はびっくりした
変化球の表示逆だし打撃がなんかおかしいし - 35 : 2025/09/16(火) 17:43:47.022 ID:SDnzS8V.0
- 14の良いところって聞いた事ないわ
なんかあるか? - 38 : 2025/09/16(火) 17:44:27.670 ID:D7AJglHNg
- >>35
強いて言うなら栄冠初搭載 - 36 : 2025/09/16(火) 17:44:05.199 ID:TkBBiUquV
- OPも名曲揃い
- 37 : 2025/09/16(火) 17:44:25.740 ID:T6KiK8Mw0
- 14の打撃むずすぎて心折れたわ
- 39 : 2025/09/16(火) 17:44:35.259 ID:KfM5MxXD5
- パワプロ昔はサクセスが大本命だったのにいつからか栄冠とペナントしかしなくなった奴wwwwwwwwww
- 40 : 2025/09/16(火) 17:44:35.405 ID:pjgsXfqZA
- ゲームキューブしか持ってなかったから13以降は友達の家でちょこちょこやったくらいやわ
PSPは持ってたからポタは結構ヤッてた - 42 : 2025/09/16(火) 17:44:59.451 ID:8JRYfzYxM
- でも13を1番やり込んだわ
校歌今でも覚えてる - 43 : 2025/09/16(火) 17:45:04.713 ID:L2Pd1H8e5
- 12はあおいちゃんとデートできるんやが
- 50 : 2025/09/16(火) 17:46:18.151 ID:VttsX33/z
- >>43
あおいスタンプ集めるのなんかエ口いわ
そういう風俗たまにあるし - 44 : 2025/09/16(火) 17:45:14.531 ID:MrTUNdxQz
- 飯ライフが始まる
- 45 : 2025/09/16(火) 17:45:18.984 ID:xVd2rath4
- この辺全部やったけど11が1番やったで
- 46 : 2025/09/16(火) 17:45:42.455 ID:2zuTJDe7G
- CPUの打撃が異常に強かったの12やっけ
- 48 : 2025/09/16(火) 17:45:55.815 ID:uWkg8i2gj
- 10のカイザースという伝説の長時間サクセス
1人育てるのに39イニング自分で操作やぞ - 49 : 2025/09/16(火) 17:46:16.095 ID:/7cC1ve0O
- 今のパワプロってOPがピークのゲームでしょ?
- 51 : 2025/09/16(火) 17:46:24.283 ID:Kj6GqQyun
- 14は栄冠がなかったらマジモンの虚無や
結局それも15のブラッシュアップ前に過ぎん出来やけど
コメント