
- 1 : 2025/09/16(火) 11:37:55.09 ID:+Ra+hbra0
- めちゃくちゃ重そうな超大作ならわかる
でもそうでもないゲームたちまで一体なぜ…? - 2 : 2025/09/16(火) 11:38:16.01 ID:+Ra+hbra0
- …権?
- 3 : 2025/09/16(火) 11:39:04.08 ID:DRXJR7R4M
- Switch2ユーザーはそこまで高fpsを求めてないだろうというサードの怠慢だろ
120fpsのシルクソングを見習ってほしい - 4 : 2025/09/16(火) 11:39:26.92 ID:tetJqHx40
- いやSwitch2を過大評価し過ぎなんじゃない?
Switch2も勿論持ってるけどそこまで言うような性能ではないと思うから携帯性と安さをどう評価するかだよ
今期はソフト価格も上がったからどこも厳しそう - 24 : 2025/09/16(火) 11:58:20.20 ID:iRUZRy5v0
- >>4
ペルソナの30fpsは明らかに手抜きだと思う - 5 : 2025/09/16(火) 11:39:31.03 ID:hLcshMHJ0
- 障壁がないハードで売りたいから
30fpsは障壁じゃないって思ってるんだろソフトメーカーは - 6 : 2025/09/16(火) 11:39:45.41 ID:YgGJMAmy0
- 出ないよりはマシ
- 7 : 2025/09/16(火) 11:41:16.64 ID:m+kQ7PBp0
- PS5は出しても障壁だしな
- 8 : 2025/09/16(火) 11:42:10.80 ID:IWhYkuNS0
- もしかしたらPS5買ってくれるかもしれないじゃん
- 9 : 2025/09/16(火) 11:43:29.24 ID:shDcBLuh0
- マルチのプラットフォーム向け売り上げ
■昔 任天堂ハードボロ負けWiiからSwitchまで敗北の歴史
■これから Switch2が一番売れる - 10 : 2025/09/16(火) 11:44:01.35 ID:ofOqciS+0
- バッテリーの駆動時間との兼合いだろうね
- 11 : 2025/09/16(火) 11:45:51.83 ID:P7sgMVhW0
- ついに最新作が同発マルチになってしまったな
こうなったらもう他ハードは生き残れないだろう - 12 : 2025/09/16(火) 11:46:45.39 ID:7SDrYJPnr
- それでも何故か負けてしまうプレステ様
- 13 : 2025/09/16(火) 11:48:09.82 ID:l30gC/LOH
- スイッチ2マルチで本当に地獄なのはボケボケの低画質でも低フレームレートもなく入力遅延
サイパンとかPS5版と比べて操作がストレスフルすぎて途中で投げたわ
- 22 : 2025/09/16(火) 11:56:44.79 ID:e9w2uhVQ0
- >>13
入力遅延は30fpsのせいやで🤠
30fpsは入力遅延が酷いから格ゲーに向かないのは有名な話や🤠 - 14 : 2025/09/16(火) 11:48:32.39 ID:l5aGvkoN0
- 縦マルチでPS4は30fps、PS5は60fpsってケースは多かったろ
Switch2がPS4と同等ならSwitch2が30fpsで他機種が60fpsって不思議でもなんでもない - 61 : 2025/09/16(火) 13:00:08.14 ID:vzrCPVMD0
- >>14
これ
ペルソナだってPS4版は30だろ?
もう少し行けそうな気もするが不思議ではない - 15 : 2025/09/16(火) 11:50:43.23 ID:KgZfecZw0
- 任天堂ハードがハブられなくなるとPSには脅威だな
- 16 : 2025/09/16(火) 11:50:46.45 ID:JrBbawmw0
- あれだけ120fpsを強調してたのに
多くの作品が半分すら到達できないとか詐欺なのでは? - 19 : 2025/09/16(火) 11:54:07.17 ID:hLcshMHJ0
- >>16
企業が最適化サボってるだけやん - 25 : 2025/09/16(火) 11:58:35.02 ID:RoKqtDs+0
- >>16
PS4は99%が8kの半分も到達してないけどwwwあっPS5もだw - 27 : 2025/09/16(火) 11:59:12.20 ID:ucqkCb6T0
- >>16
8Kとかな - 17 : 2025/09/16(火) 11:52:24.29 ID:JB+tPMQVM
- 開発がこなれるまで1~2年くらいは仕方ないんじゃないかと
- 18 : 2025/09/16(火) 11:52:31.51 ID:QcXotU1u0
- 焚き火は120fpsなんやろ?
- 20 : 2025/09/16(火) 11:55:48.48 ID:4qI93i050
- ペルソナ3あのしょぼさで30はなぁ
- 21 : 2025/09/16(火) 11:56:35.49 ID:nXxo8Vt+0
- 任ッ恥2発表直後ニシ「120hz液晶すげー!統一機!」
発売後ニシ「30fpsでじゅうぶん」
- 40 : 2025/09/16(火) 12:30:25.14 ID:4SHfMw090
- >>21
Switch2のディスプレイは120hzのお陰でVRR+LFC(低フレームレート補正)対応だから
携帯モード時フレームレートが可変したり低かったりする時にかなり役立つんだけど
活用してくれるメーカーがまだ少ないのがちょい不満 - 41 : 2025/09/16(火) 12:33:08.64 ID:iRUZRy5v0
- >>40
高画質40fps設計がいいんじゃないか説が出てたので期待している - 49 : 2025/09/16(火) 12:46:48.61 ID:4SHfMw090
- >>41
40fpsは据置モードで120hzモニタ使う時のオプションとして有用だけど
携帯モードならVRR+LFC使う場合は半端なフレームレートでもスタッタリング起きなくなるんで
ぶっちゃけ30とか60みたいな固定狙いする必要もないんだけどねぇ
ひみつ展にLFC対応VRRデモあるしスターウォーズアウトローズでも実装されてるって話だから
現時点で対応してないソフトは手抜きなのか何か問題があるのか… - 53 : 2025/09/16(火) 12:50:00.93 ID:ZyGS2Qf6M
- >>49
単純にそこまでするメリットが薄いだけでしょ
手抜きと言ってしまえばそれまでだが - 26 : 2025/09/16(火) 11:58:49.79 ID:NhppILsZ0
- どんなに酷い画面になってもいいから60fpsモードは欲しいよね
CPUガーの場合でもGPUガーの場合でもだ - 29 : 2025/09/16(火) 12:00:28.20 ID:P7sgMVhW0
- どれも売上に繋がらない話だな
- 37 : 2025/09/16(火) 12:10:41.60 ID:ZyGS2Qf6M
- >>29
直接売り上げに繋がるかは分からんけど軽視できない要素だと思うが - 30 : 2025/09/16(火) 12:01:43.04 ID:PB7YpOok0
- 和サードは障壁に誘導したいプロモ商法をやるのは定番でしょ、Switchや2で遊んだ客をPSに客引きしたいがためにゲームを出すんだから差が小さくなっならパリティがなくなっちゃうでしょ
二見がゲロったように任天堂ハード向けは企画を通すのが他機種よりハードルが高い、PSならvitaですら通るようなもんがな - 31 : 2025/09/16(火) 12:02:57.89 ID:xXtLG9jl0
- もしかしてゲームチャットで画面共有したらfps落ちるから60は諦めてるのかな
- 32 : 2025/09/16(火) 12:03:50.12 ID:+hIZxjvVH
- FHD60fpsの推奨が1650…Switch用に最適化をマジのガチで全力やってDLSS対応までしてくれたらギリギリ行けそうな無きがしないでも無いけどまぁアトラスだしね😅
- 33 : 2025/09/16(火) 12:03:52.22 ID:St6hn5Np0
- 30fpsに負けてて草
任天堂の舐めプに負けてるようなもん
ソニーにとっては屈辱だろw - 34 : 2025/09/16(火) 12:05:50.32 ID:2eI2yy8E0
- 低スペだからだせない
ただそれだけの話 - 35 : 2025/09/16(火) 12:06:28.73 ID:XXr7wQOv0
- 海賊版で儲けようとしてるだけだからそっとしといてやって
- 36 : 2025/09/16(火) 12:08:12.03 ID:097cSrqp0
- 他機種に比べて明確に低性能だからだよ
- 38 : 2025/09/16(火) 12:12:34.07 ID:ndlrQyiod
- 30fpsは任天堂独占のパリティ契約なんだろ
ずるいわ - 39 : 2025/09/16(火) 12:20:37.58 ID:i344R4hF0
- 箱SS未満で笑えるwww
- 42 : 2025/09/16(火) 12:33:48.07 ID:5h+zv32B0
- 発売3ヶ月で限界を迎えるハードwwwww
- 43 : 2025/09/16(火) 12:35:59.44 ID:oEURAL8pM
- 4Kで120fpsまで対応!って言われてもソフトが30fpsばかりじゃ意味ねえな
- 44 : 2025/09/16(火) 12:38:36.76 ID:hjK8uEtK0
- steamdeckで動く調整したのを出してるだけみたいな感じだろうし
- 45 : 2025/09/16(火) 12:44:36.01 ID:a+6eWeK9d
- もう「任天堂は〇〇がハブww」で
煽れる状況じゃなくなったんやな - 46 : 2025/09/16(火) 12:45:19.23 ID:4QJ3EouEM
- >>1
低スペックだからです
終了 - 47 : 2025/09/16(火) 12:45:55.65 ID:6UHkvPXJ0
- ゲーム自体は障壁を乗り越えたが
まだプロジェクトや開発者の行動には障壁があるのかも - 48 : 2025/09/16(火) 12:46:32.16 ID:7SUbVQZb0
- >>1
ソニーとフロムのBloodborneがPS4最高傑作扱いだったの忘れてて笑うわw
解像度落としてでも60fpsを当たり前にしろ - 50 : 2025/09/16(火) 12:47:32.15 ID:o21a/JEj0
- あくまで動かせるレベルになったというだけなんで
- 51 : 2025/09/16(火) 12:49:04.40 ID:MaPwyiBz0
- ハブられて妄想出来るのと、ガックガクの現実突きつけられるのとどっちが良いんだい?
- 52 : 2025/09/16(火) 12:49:42.62 ID:kgLW3Vyp0
- いくらなんでも低性能すぎでしょ笑
- 54 : 2025/09/16(火) 12:50:16.09 ID:avouyUiw0
- サイテキカ!
- 56 : 2025/09/16(火) 12:51:33.71 ID:6UHkvPXJ0
- 任天堂ユーザーは見てるぞ?
障壁を乗り越えたように見えても
ゲームに障壁があるなら買わないからなw - 57 : 2025/09/16(火) 12:54:07.32 ID:flj+WD+i0
- 不満なら他機種買うかもう一世代待つかすりゃええやろ
そもそも不満ある人は既に他機種持ってるし待たれるだけやと思うぞ
リマスターしまくる流れは止まらんやろしリマスター飽きるほど出るやろ - 59 : 2025/09/16(火) 12:58:02.52 ID:9880eL3X0
- しょせん任天堂ゲームが遊べる携帯ハード
利便性かスペックか選択肢が増えるのは純粋に良いこと
どうにもならんのはユーザーが金無い上に物価高でどちらかの選択肢しか選べないことだ
俺は携帯機じゃなきゃそもそも遊ぶ意欲も湧かない人間だから出るだけ助かるわ - 62 : 2025/09/16(火) 13:02:25.65 ID:3NCfVwZE0
- ザ・ワール堂!
時よ、止まれィッッッ‼
コメント