今ホラーゲームが静かなブームになっている件

1 : 2025/09/14(日) 14:14:13.34 ID:ohTkJvI60
お気づきだろうか…
2 : 2025/09/14(日) 14:22:08.92 ID:CbEMbcnb0
例えばなんや?
4 : 2025/09/14(日) 14:35:52.84 ID:gIWOFRr10
障壁の事か?
5 : 2025/09/14(日) 14:36:33.46 ID:bbvVEjkU0
廃深あたりからようやく正常に戻った程度だろ
6 : 2025/09/14(日) 14:39:40.30 ID:AVEmYCZz0
ホラゲーってジャンルはニッチだから、クオリティが多少低くても許されてるところあるよな
7 : 2025/09/14(日) 14:45:54.90 ID:aNPn+md00
ホラゲーってどれも、チンタラしてるよな
8 : 2025/09/14(日) 14:49:27.34 ID:Civf+Awd0
クオリティが何を指してるのかわからん
2Dドットだろうとテキストアドベンチャーだろうと質は欲求されるだろ、むしろ3Dは表現の殆どを視覚情報に任せがち
9 : 2025/09/14(日) 14:59:40.36 ID:Th3chYoJ0
ホラーって配信向けだけど配信で見たら買わんわな
18 : 2025/09/14(日) 15:35:32.99 ID:vNTmTgGb0
>>9
配信者が騒いでるの見る方が自分で怖がるより面白い事に大多数が気付いちゃったからな
10 : 2025/09/14(日) 15:01:51.95 ID:MoiT9t5s0
静かなブームってそもそもブームじゃねーのでは
11 : 2025/09/14(日) 15:03:27.02 ID:RF2UnPRTa
おわかりいただけただろうか
12 : 2025/09/14(日) 15:03:59.88 ID:fIxjKgXt0
8番出口はホラゲなのか
13 : 2025/09/14(日) 15:04:59.86 ID:Lb4UCG010
エネミーに攻撃通るゲームだと倒すゲームになるからホラーもへったくれもないだろ
15 : 2025/09/14(日) 15:13:05.21 ID:YiiR+8o+0
>>13
そうでもない
恐怖は演出や造形の分量が大きいし、倒す=即有利というバランスにはしない(回収できる物資<倒すためのコストとかな)などのやり方もある
基本黒字だけど戦いまくりだと武器がもたないSystem Shock2なんかはかなり怖かった記憶がある
14 : 2025/09/14(日) 15:05:21.29 ID:T0soITgc0
実況はよく見るけど自分でやろうとは思わん
16 : 2025/09/14(日) 15:21:10.38 ID:ae09FTbg0
ホラゲでダメージ数とかHUDとかあんまり出さないでほしい
17 : 2025/09/14(日) 15:30:38.74 ID:YiiR+8o+0
ホラゲでなくてもダメージ数ポップはマジで興ざめだね
19 : 2025/09/14(日) 15:39:27.45 ID:FmwJXXMv0
話題のホラゲの配信見たらジャンプスケア頼りだったときちょっと腹立つ
20 : 2025/09/14(日) 19:16:47.44 ID:h01fs3q/0
安いし見せ場作りやすいし
21 : 2025/09/15(月) 02:02:47.93 ID:UJuhaD2N0
「ホラーゲーム」とか言ってるやつはマジでアホw
そんなゲームジャンルは本来存在しない。
「ファンタジーゲーム」という奴がいるか?
せめて「ホラーテイストのゲーム」と呼べ
22 : 2025/09/15(月) 02:08:52.40 ID:50x1iqhuM
2度目のプレイで価値が消えるジャンル
凄まじくコスパ悪いよね
23 : 2025/09/15(月) 02:37:06.41 ID:RTGPyOHYM
多くの開発者がVRでホラー作ってドン滑りしちゃったからな
怖いというより気持ち悪くなるんだわアレ
24 : 2025/09/15(月) 03:00:59.63 ID:jhnQqinC0
ホラーゲーム自体が流行ってるんじゃなくて
ホラーゲームの実況動画を見るのか流行ってるだけ
チラズアート系の動画向け作品とか正にこれ自分でやるようなもんじゃないクソゲー
26 : 2025/09/15(月) 09:26:48.75 ID:xAFTOVZd0
>>24
今流行ってる訳じゃない
前からある
25 : 2025/09/15(月) 08:00:10.24 ID:siSlGe2Z0
流行ってるのはバイオでも零でも8番でもなくREPOと事故物件やぞ
30 : 2025/09/15(月) 12:53:06.67 ID:SRbcgeO20
>>25
そこら辺は新しいので入れ代わり立ち代わり状態だからな
というかREPOはもう流行ってるという状況ではなくなってるよ
27 : 2025/09/15(月) 11:37:53.63 ID:SNVEBaFf0
REPO最高だけど、あれはホラーっていうよりホラーコメディなんよなぁ・・・
29 : 2025/09/15(月) 11:46:20.08 ID:2CEcwAm80
和ホラー増えそうで嬉しい
31 : 2025/09/15(月) 12:57:43.51 ID:XvDQs8fj0
ホラホラ見ろよ見ろよ
32 : 2025/09/15(月) 13:02:19.26 ID:SNVEBaFf0
REPOとスケ1はZomboid同様、定着枠だな

コメント