- 1 : 2025/09/14(日) 21:40:41.91 ID:K7Cs4gOW0
- Nextorageは、Nintendo Switch 2動作確認済みのmicroSD Expressカード「Gシリーズ EX」から、
 容量512GBの「NM3A512」、1TBの「NM3A1TB」を9月12日に発売する。
 価格はオープンプライスで、実売予想価格は1万7,980円前後、3万5,900円前後の見込み。 Switch 2対応の512GB/1TB microSD Expressカード、NextorageからNextorageは、Nintendo Switch 2動作確認済みのmicroSD Expressカード「Gシリーズ EX」から、容量512GBの「NM3A512」、1TBの「NM3A1TB」を9月12日に発売する。価格はオープンプライスで、実売予想価格は1万7,980円前後、3万5,900円前後の見込み。pc.watch.impress.co.jp Switch 2対応の512GB/1TB microSD Expressカード、NextorageからNextorageは、Nintendo Switch 2動作確認済みのmicroSD Expressカード「Gシリーズ EX」から、容量512GBの「NM3A512」、1TBの「NM3A1TB」を9月12日に発売する。価格はオープンプライスで、実売予想価格は1万7,980円前後、3万5,900円前後の見込み。pc.watch.impress.co.jp
- 2 : 2025/09/14(日) 21:41:43.81 ID:Y+xfTqCf0
- うん、一応は今出てる相場通りだな
- 4 : 2025/09/14(日) 21:44:35.39 ID:gY3IzMdp0
- おー意外と安いな
- 5 : 2025/09/14(日) 21:45:42.56 ID:BpT3TXGS0
- 今後は周辺機器メーカーへ…
- 6 : 2025/09/14(日) 21:46:31.05 ID:4QBHVq520
- Switchもロンチ時は32GBのSDカードが高額だったが、
 気付けば512GBが数千円で流通し始めた
 大容量SDカードの低価格化は時間の問題だろう
- 8 : 2025/09/14(日) 21:49:34.04 ID:dFvfdD720
- >>6
 それはスマホのおかげ
- 11 : 2025/09/14(日) 21:53:01.72 ID:+SrLGF230
- >>6
 もうスマホでSDカード使われてないから安くならないよ
- 7 : 2025/09/14(日) 21:48:48.78 ID:wjsKs2oW0
- 任天堂はそもそもパケ用カセットの値段をもっと下げられないんだろうな
 ゲーム価格上がり過ぎ
- 9 : 2025/09/14(日) 21:49:50.51 ID:ui0ZCGz80
- 国内正規品で発売当初でこの価格は悪くないんちゃう
 昔からメディアカード類で安いのは正規品の並行輸入ものだし
- 10 : 2025/09/14(日) 21:51:42.39 ID:4g/rM+zba
- 512早く安くなるといいな
 大作でるようになったら必須だし
 てかバイオ9までに出してほしい
- 12 : 2025/09/14(日) 21:55:28.90 ID:h46TAVB50
- 1TBで2万弱は安いな
 俺はまだ飼わないけどこういう感じで安くなってくれるとありがたい
- 13 : 2025/09/14(日) 21:56:10.81 ID:g5xP+EPb0
- 量産すれば一気に安くなるが
 SDex は現状で使い道がSwitch2しかないのがなぁ餅は餅屋の任天堂のビジネスポリシーが悪さしてる 
 今の状況ではどこのメーカー商社も量産の決断できない
- 14 : 2025/09/14(日) 21:57:13.03 ID:8EuA1eW10
- 品質いいなら需要総取り出来るからな
 ハードビジネスと同様トップシェア取れればボロいし頑張りたい市場だ
- 18 : 2025/09/14(日) 22:01:11.87 ID:g5xP+EPb0
- >>14
 品質に差はない(安かろう悪かろうが出来ない商品)
 もはや量産の判断ができるか否かでしかない売れないと数十億円の損害、みたいな世界 
- 15 : 2025/09/14(日) 21:57:18.05 ID:2fMpjE700
- 勝ちたいなら1TBを19800円で出せ
- 16 : 2025/09/14(日) 21:57:24.64 ID:zBqzjpSG0
- WALKMANスレだとここのSD結構評判良いんだよな
 SanDiskしか買ってなかったけど少し興味ある
 俺はゴキブリと違ってSONY好きだからね
- 17 : 2025/09/14(日) 21:58:07.75 ID:BFt/qpdG0
- うーんなんか思ったより欲しいソフトが増えてきたから買おうかなあ
 もう少し後だと思ってたんだけども
- 20 : 2025/09/14(日) 22:08:26.66 ID:+OiXMWmU0
- 1TBが半額くらいになったら買うあるよ
- 21 : 2025/09/14(日) 22:11:03.46 ID:2zLmrJOE0
- アクションカメラの4K撮影で使ってるけどここのmicroSDは悪くない
 SDexは知らん
- 22 : 2025/09/14(日) 22:22:18.95 ID:VZZIvQOP0
- これ3作もあるFF7R用に必要だよなあ
- 23 : 2025/09/14(日) 22:35:27.19 ID:Y+xfTqCf0
- 2TBを2.5万くらいで出してくれないものか、どこか
- 24 : 2025/09/14(日) 22:38:47.81 ID:HOgL8VTAx
- メモリースティックは?
- 25 : 2025/09/14(日) 22:41:07.98 ID:4dPLs/Gt0
- 元ソニーグループな。
 22年の1月に独立してる。
- 26 : 2025/09/14(日) 22:49:16.03 ID:KwDOTjqy0
- スマホでもデジカメでも使われていないから
 安くなる見通しが立たないな
- 27 : 2025/09/14(日) 23:06:32.12 ID:LWDnCPcG0
- 1TB29800くらいなら買うわ
- 28 : 2025/09/14(日) 23:16:30.39 ID:UjA7i5xsr
- 512GBもネットショップとかで15000円台まで落ちてきたから
 来年の今頃には全体的に半値くらいになってるかもな
- 29 : 2025/09/14(日) 23:41:08.53 ID:a3ZoSyu10
- 任天堂印のSDEXが今7000円弱だろ?
 じゃあ512で14000、1TBで28000くらいで出してくれるはずだよな?
ソニーグループの会社がSwitch2対応のSDexを発売
 ゲハ
  
  
  
  ゲハ


コメント