
- 1 : 2025/09/14(日) 18:49:10.95 ID:PcaNc8Ql0
- https://joshinweb.jp/game/gm2a.html
某ゲームメーカーの方に聞いた話ですが、複数の機種でリリースすることは、単純に多くのお客様に触ってもらえるというメリットしかないように見えますが、
制作チームからすると「そんな単純な話ではない」らしいです。
例えば開発は PlayStationベースで行っていたところに、Nintendo Switchを同時発売しようと思うと、プログラムを単純に移植すればよいというわけではなく、
Nintendo Switchに合わせて適宜修正をかける必要があり、開発段階では見つからなかった問題が見つかって元のデータも修正が入ったり、それを修正したら変なバグが発生したりなどなど、予期せぬトラブルが多数発生することもあるそうです。
メーカーとしては機種が変わったとしても同じ体験をプレイヤーにはして欲しいので修正を重ねるのですが、納期の問題や開発費の問題で機種間の差を埋めきれない事もあるのだと思います。
簡単に納得はできないところではありますが、理解ができないわけでもないですから、いちゲーマーとしては寛容さをもって受け入れたいところですね。
ちなみに、これはリマスターにも言えることで『 テイルズ オブ エクシリア リマスター 』のような新しめのタイトルのリマスターであっても同様らしく、
先述のメーカーの方曰く「最新機種に落とし込むのにどれくらい作業時間と行程が必要かは、ある程度は経験を積むことで分かってくる」らしいです。
そういう意味で移植やリマスターを専門にしているメーカーが蓄積しているノウハウや経験というのは、この分野において貴重という事になりますね。
とあるゲームのリマスター作業において「元ゲームの開発資料が失われていたので、元ゲームのデータ解析から着手した」という話は開発者のインタビューでも目にした事があります。
こういう努力の結晶が手元のリマスターされたゲームだと思うと、襟を正してプレイしたくなる気分になりますね。 - 2 : 2025/09/14(日) 18:54:48.87 ID:v/lZbm9wx
- Switchが性能で大きく劣るのはその通り。
でもハードの性能あげてソフト開発費の高騰でソフト数減少させるより、
低性能なSwitchもあった方が、色々なゲーム遊べて良いでしょ。
低性能だから悪いっていう考え改めた方が良くない?
ゲームに限らず、世の中高性能な物使ってる人ばかりじゃないでしょ。 - 3 : 2025/09/14(日) 18:55:14.79 ID:0Zn/NmD0H
- 障壁ハードをリードにするのをやめたらいいんじゃない
- 4 : 2025/09/14(日) 18:56:37.64 ID:Y4vgsCxw0
- 障壁ハードだけじゃ商売にならないんだからしょうがない
買わないゴキが悪い - 5 : 2025/09/14(日) 18:57:02.55 ID:pIYnlK0v0
- パソコンが悪い
Switch2独占にすれば何の問題もないのに - 7 : 2025/09/14(日) 18:58:29.94 ID:4ksANTJA0
- 障壁版いらんくね
- 8 : 2025/09/14(日) 18:58:38.97 ID:d5N1P8Xj0
- プレステベースでの話やんけ
- 9 : 2025/09/14(日) 18:58:40.26 ID:hRnPi/d00
- 実際なんで一番売れてるハードの性能に合わせないの?
アホなん?
低性能だと開発しづらい!!!!!!!!!とか言われてもメーカーの都合なんざこっちは知ったこっちゃないし - 10 : 2025/09/14(日) 18:59:13.37 ID:YCwXZknX0
- 開発者からしたらSwitchやSwitch2が障壁だな
劣化の為に無駄に作業増やされてバグ増やされるんだから - 11 : 2025/09/14(日) 19:00:11.23 ID:hRnPi/d00
- >>10
置き論破して申し訳ないがユーザーはそんなこと知らんよ
一番売れてるというか持ってるハードに出して欲しいのは当然では? - 31 : 2025/09/14(日) 19:13:33.71 ID:r+egBJg+0
- >>10
じゃあswitchハブっても障壁5で商売できるように壁の民として一生懸命買い支えてやれよ - 12 : 2025/09/14(日) 19:00:15.83 ID:OmyBjIO+0
- 障壁効きすぎだろ
- 13 : 2025/09/14(日) 19:00:35.42 ID:bRJu1TDi0
- また任豚が迷惑をかけているのか
最低だな - 14 : 2025/09/14(日) 19:01:00.22 ID:hRnPi/d00
- >>13
え…?
え…????? - 15 : 2025/09/14(日) 19:01:11.97 ID:4ksANTJA0
- 障壁なんかベースにする頭おかしい作りしてるからだろ
日本のゲームメーカーは
これがマジだから笑えないんだけど - 16 : 2025/09/14(日) 19:01:12.28 ID:BaRIUkum0
- なにかと障壁オウム返ししたがっててわろたwどんだけ効いてんだよまじで可哀想になってきたわ
- 18 : 2025/09/14(日) 19:02:54.90 ID:1BoCC9NL0
- まーた発言切り取りしてる
- 19 : 2025/09/14(日) 19:03:39.55 ID:hRnPi/d00
- あーなりゆきマジで死なねーかな
- 21 : 2025/09/14(日) 19:07:01.20 ID:VDGBee5w0
- そうした方が儲かるからやってるんでしょっていう身もふたもない話
- 25 : 2025/09/14(日) 19:09:31.64 ID:K48jKOgg0
- >>21
でももっと儲かる方法を選択するのは許されないんだよ - 22 : 2025/09/14(日) 19:07:30.37 ID:MGgpfNZo0
- >>1
スイッチ2独占にすれば解決だね
障壁なんてどうせ売れないし
そういうことをいいたんいんだろ?簡潔に述べてくれ - 23 : 2025/09/14(日) 19:07:38.10 ID:Lp8U1m130
- ゆうじんもいないくせにな
- 24 : 2025/09/14(日) 19:08:49.03 ID:K48jKOgg0
- 保存したはずのデータが消えるトンデモ設計に
予告なく回避できない強制リセットかかる不安定さどれだけメーカー側が苦労して、無茶苦茶な回避策強いられてることか
- 26 : 2025/09/14(日) 19:09:46.94 ID:rfqRy4AS0
- 何この無駄スレ
作業が必要とか当たり前体操
据置機から携帯モードに対応するんだしパフォーマンスの調整いるに決まってんだろ
PSメインとかソフト売れない障壁ハード中心に作っといて何言ってんの - 27 : 2025/09/14(日) 19:10:10.91 ID:LbIrePHSM
- もうマルチ対応に手こずるメーカーなんて生き残れんだろ
- 28 : 2025/09/14(日) 19:10:47.16 ID:eVDNwrrb0
- 今の時代にこんな事言う素人がおるん?🤣
- 30 : 2025/09/14(日) 19:13:23.43 ID:8Kwm2B110
- PSだけじゃ売れないから仕方ない
だから勝ちハードswitchやswitch2にも出すんだろう - 32 : 2025/09/14(日) 19:14:29.65 ID:aTh1T3kI0
- 売れない障壁ハード向けに作るからじゃね
- 33 : 2025/09/14(日) 19:15:08.11 ID:QBf5Ydtg0
- 滅茶苦茶早口で言ってそうな文だな
- 34 : 2025/09/14(日) 19:15:53.15 ID:CV+/UN1t0
- だからニンテンドーを見習ってニンテンドーハードだけで出せばいいのに
最適化すればスペックなんて不要 - 35 : 2025/09/14(日) 19:16:40.75 ID:8Kwm2B110
- PSに出さないのが一番の解決策だろうな
売れないしな
コメント