Switch2の性能って正直発売前に期待してたほど凄くなかったよな…

記事サムネイル
1 : 2025/09/14(日) 08:21:43.05 ID:1YCbgjCqd
色んなゲームが30fpsとは思わなかった
1080pでいいから大体60fpsは出るの期待してたよな
DLSSとか正直もっと期待してた
2 : 2025/09/14(日) 08:28:25.45 ID:Y+xfTqCf0
ほんとコレ
ペルソナ3R体験版やってるとSwitch1でゲームしてる時とまるで感覚が変わらない
3 : 2025/09/14(日) 08:28:58.14 ID:x8pfZGi20
ミヤホンの発言からスペック低いのは予想出来たよ
4 : 2025/09/14(日) 08:32:19.09 ID:bRJu1TDi0
任豚に都合が悪いスレは伸びないんだよな
5 : 2025/09/14(日) 08:33:25.41 ID:87nAJ6850
Switch2はPS3並みの性能
6 : 2025/09/14(日) 08:34:19.75 ID:VDGBee5w0
でも障壁からどんどん逃げ出してくるんだよね
7 : 2025/09/14(日) 08:35:37.19 ID:Y+xfTqCf0
任天堂から出るソフトも元々はSwitch1用に開発してたソフトが60fpsで出てるだけか、Switch1からのアプグレが60fps化してるだけ
最初からSwitch2向けに開発してるであろうFE万紫千紅なんかはやっぱり30fpsっぽいし……

サードタイトルでもSwitch1との縦マルチかアプグレ、イースXや龍が如く0なんかのPS3レベルのゲームなら60fpsになってるけど、それ以外のSwitch2専用になると途端に30fpsだらけ

まるでSwitch1の時からゲーム体験が変わらない

8 : 2025/09/14(日) 08:35:39.78 ID:uzgTcMSC0
スイッチ2プロは
フルHD&フレームレート60で
遊びたいわ
9 : 2025/09/14(日) 08:37:22.78 ID:v/IB7WoXd
8年も経過すれば世代交代が起こらないと不安になるだけだし
他陣営に対して性能で見返したいという考えがない
ただでさえ性能と日本軽視が紐づいたことでゲーム需要は減退したんだからな
10 : 2025/09/14(日) 08:38:21.55 ID:eteA5TQa0
ソニー曰くSwitch2は
「社内で確認した限りPS5に出てるゲームが全て十分に動かせる性能だった」
「他社がPS5と遜色ないゲームが出せる事はPS5に出るゲームが増えるのでゲーム事業拡大のためには嬉しい事」
「PS5にはゲーム業界を長年牽引してきた『ソニーブランド』の力があるからPS5は負けない」
らしいよ
12 : 2025/09/14(日) 08:40:14.81 ID:C9nAUtqC0
本体ディスプレイの解像度がFHDだから、switch1のソフトがswitch1の据え置きモード相当のFHDで動くと期待してた
現実は有料switch2エディションか、一部のタイトル無料アップデートだけだった
13 : 2025/09/14(日) 08:41:07.15 ID:Y+xfTqCf0
PSなんかどうでもいいわ
Switch2でプレイしててSwitch1からの次世代ハード感を感じられないのが問題なんだわ
15 : 2025/09/14(日) 08:44:14.17 ID:cfWr4xIQ0
>>13
ならもうゲーム辞めたらどうだ
大体PS4〜5でも大して変わってねぇだろ
18 : 2025/09/14(日) 08:50:36.23 ID:zgejQnYw0
>>13
無料アップデートのポケモンSVだけでえらい違いだわ
14 : 2025/09/14(日) 08:41:42.56 ID:AmE1H0p30
ニンダイの視聴者数見て焦ってるのかね
同じようなスレばかりだしな
16 : 2025/09/14(日) 08:44:36.79 ID:MqTIXoFH0
むしろ予想通りだろ
ここはPS4Pro以上XSS未満で一致してたし、実際その通りだった
17 : 2025/09/14(日) 08:46:54.63 ID:/pJuRqB90
>>16
今現在マルチの下限がsteamdeckだから、Switch2がマルチ加わるのはぶっちゃけ当然の話なのにな
19 : 2025/09/14(日) 08:52:35.29 ID:7cfxbW180
ゲームチャットを呼び出せるCボタンだけは大失敗だと思う
20 : 2025/09/14(日) 08:52:53.02 ID:AmE1H0p30
そりゃソフトアプデしなければそうなるのあたりまえだろw
バナンザで十分次世代感あったけどな
任天堂のほうほうは少なくても来年あたりからSwitch2専用ソフトが増えるのはニンダイみてればわかるし
21 : 2025/09/14(日) 08:56:00.75 ID:hi8Y7GeQM
ボナンザって、あのボス戦でガックガクになるゲーム?
22 : 2025/09/14(日) 08:56:23.18 ID:aTh1T3kI0
スクエニとカプコンがマルチで出す程度の性能だよな
23 : 2025/09/14(日) 08:57:44.19 ID:AmE1H0p30
まあ所持してないしプレイもしてないのがよくわかるな
24 : 2025/09/14(日) 08:58:16.19 ID:frJKTnaG0
5万のハードにどこまで期待してたの?
それこそ頭お花畑なだけじゃない?
61 : 2025/09/14(日) 09:46:14.63 ID:sevv2IIK0
>>24
3万なら納得してたが5万でこれは無い
ソフトや周辺機器の値上げも酷い
25 : 2025/09/14(日) 09:00:56.59 ID:zTAzaZZd0
よく分らんがAIのフレームレート増加って二三倍位は増えるんじゃないのか
ある程度あったら60位はいきそうなもんだけど
26 : 2025/09/14(日) 09:01:18.25 ID:sos83/OH0
FFもバイオも最新作が動かない程度の性能を期待していたゴキブリ達には意外だったみたいだぞ
27 : 2025/09/14(日) 09:01:59.51 ID:+Pzp+PYq0
発売前は携帯機でPS4レベルなんて夢見すぎとかだったと思うが…
28 : 2025/09/14(日) 09:02:51.51 ID:gjJtZySp0
今まで発売されてきたゲーム機はたいてい想定よりしおらしいけど
switch2にどんだけ期待していたのかと思うと実篤だな
29 : 2025/09/14(日) 09:03:21.76 ID:iGdUztM00
fpsってそこまで気にするものか?
まあゲハだし、叩き棒にするには格好の材料なんだろうけどさ。
32 : 2025/09/14(日) 09:04:38.54 ID:Y+xfTqCf0
>>29
正直、フレームレートが一番違いとか差がわかりやすいだろ
特にSwitch1→Switch2の場合だと
33 : 2025/09/14(日) 09:04:48.45 ID:/pJuRqB90
>>29
同世代機マルチが出るようになったから、フレームレートでしか煽れなくなってるだけよ
PS3やVITAの下位マルチでそんな不満一切上がってなかったのがその証拠
35 : 2025/09/14(日) 09:06:56.53 ID:tundn+6S0
>>29
アクションゲームならフレームレートって最重要項目だろ?
30 : 2025/09/14(日) 09:03:31.10 ID:Y+xfTqCf0
いやPS4レベル感も感じられないんだよ、現状
45 : 2025/09/14(日) 09:15:13.60 ID:frJKTnaG0
>>30
感じるって何?感度でもあるの?
31 : 2025/09/14(日) 09:04:05.15 ID:n9/k3Hskd
まぁデモエクぐらいは60出せないのかよと思うよな
34 : 2025/09/14(日) 09:05:30.09 ID:Y+xfTqCf0
>>31
それなんだよ!

後は任天堂ソフトのSwitch2向けアプデとかもあんまり増えてないしな
まぁ、漏れなく有料アプグレされても困るが

36 : 2025/09/14(日) 09:07:49.07 ID:jS/ITEY80
まあそれはあるね
流石に今の時代に30FPSはない
37 : 2025/09/14(日) 09:08:40.48 ID:C9nAUtqC0
無双は敵の表示数多くてフレームレートも高いと爽快感段違いだよな
44 : 2025/09/14(日) 09:14:53.99 ID:Y+xfTqCf0
>>37
ゼルダ無双封印戦記はその点は安心しても良さそうだけどな
真・三國無双ORIGINSは初報トレーラーの時点で30fpsっぽいし、かなりポップアップもヤバそうで地雷臭が強いけど
38 : 2025/09/14(日) 09:08:51.85 ID:4lt9goI5d
今はまだギリいいけど
これでまたこっから8年か…とか考えると萎える
39 : 2025/09/14(日) 09:10:05.41 ID:xkRkwsP20
安定して60出る作品が一握りとか知らんのやろな…
40 : 2025/09/14(日) 09:11:01.25 ID:FQgEHlll0
まあ発売前の任天堂ファンはPS4並を想定しててそれくらいあれば十分、PSファンは4レベルもないって主張してたな
でリークでPS4以上4pro未満でDLSS使えば4pro並って話で任天堂ファンは喜んでPSファンは必死に否定してた
41 : 2025/09/14(日) 09:11:31.91 ID:vMNBlK9O0
ハイブリッドにこだわる以上、低性能という障壁が立ちふさがる
42 : 2025/09/14(日) 09:12:56.21 ID:sos83/OH0
近年は大手も開発費高騰とSteam市場拡大の頭打ちで停滞してるからSwitchの時とはだいぶ状況違うけどな
Switchの時は最新作をマルチにするなんて鼻から無理無理言われてたがSwitch2はその時点で違う
Switchで動くゲームが未だにCSの大半を占めているのにSwitch2を切れるのは一体何年後だよと
43 : 2025/09/14(日) 09:13:37.01 ID:H+EffB+G0
リマスター系だとPS4はノーマルに引っ張られて30fps、switch2は普通に60fpsとかあるんだけど
エコチェン極まってるとそういうの見えないからね
46 : 2025/09/14(日) 09:17:32.52 ID:+Pzp+PYq0
>>43
そうね
サイパンとかPS4を超えてる事例はあっても逆は今の所見つかってないのにな
48 : 2025/09/14(日) 09:24:17.51 ID:UgOPp/qL0
最重要なのはフレームレートそのものではなく、それを求めたくなるような面白さがあるかどうかだろ
ただうんこが120fpsで動いてたってつまんねーだろ
52 : 2025/09/14(日) 09:29:23.81 ID:xkRkwsP20
>>48
いやー、「風でそよいでるだけで面白い」って感性なのがPS汚っさんのマインドなんで…
常人とはかけ離れてるのよ
53 : 2025/09/14(日) 09:31:22.91 ID:LT8KK+mm0
>>52
Switch版のそよぐどころじゃない髪は任天堂信者を大発狂させてるぞ
i.imgur.com/JyrZyaE.jpg
55 : 2025/09/14(日) 09:36:36.82 ID:cfWr4xIQ0
>>53
碌に話題にもなって無いが何処の話だ?
49 : 2025/09/14(日) 09:25:36.88 ID:r73JyqabM
無双オリジンはsteam版あるからそっちの方が絶対楽しい
50 : 2025/09/14(日) 09:28:14.13 ID:adHmd6Jk0
重視する事が高精細とfpsという性能でそれが叶うならPS5wやってれば良いんじゃね?普通はやりたいゲームが出るハードを買う。ゲームは何でもいいけど性能が全てだ!って人が集まるハードはソフト売れなそうだけどw
51 : 2025/09/14(日) 09:29:05.63 ID:LT8KK+mm0
所詮携帯機
PS4に肉薄しただけでも褒めてやらんと
54 : 2025/09/14(日) 09:33:20.36 ID:eRA4QgDg0
凄い性能のPS5proやって
楽しんでたら良いだろ
57 : 2025/09/14(日) 09:42:22.65 ID:MEMWRwoDM
任天堂はスイッチ1の時と違って出し渋ってるし
サードは移植ばっかでつまんねえなって印象しかない
58 : 2025/09/14(日) 09:44:36.14 ID:sevv2IIK0
ストレージケチりすぎてキーカードのサードが物理的に居場所がない
バイオとか出ても他機種選んだ方が楽
60 : 2025/09/14(日) 09:45:54.33 ID:QBf5Ydtg0
PS4proからXSSの間、て言われてた事前の噂通りだろ

コメント