- 1 : 2025/09/13(土) 13:35:28.224 ID:2pUCfAWce
- ええやん
- 2 : 2025/09/13(土) 13:35:55.835 ID:CT8P8j/RU
- 問題は対応機種や
- 19 : 2025/09/13(土) 13:38:42.224 ID:B7aQQ0DVC
- >>2
公式xで発表されてたよ - 3 : 2025/09/13(土) 13:35:58.009 ID:HoB6KIwLQ
- マリベルもうちょっとかわいくしてもええんちゃうか
- 4 : 2025/09/13(土) 13:35:58.455 ID:.vEUCzyiI
- まあでも理想は11のグラでのリメイクやけどな
- 5 : 2025/09/13(土) 13:36:05.772 ID:2pUCfAWce
- 手抜きドットなんか要らなかったんだよ
- 6 : 2025/09/13(土) 13:36:27.289 ID:m1hHR.h10
- シナリオを”取捨選択”とかいって削除しまくりボリューム大幅ダウン
内容削っただけのリメイクなんて価値ないよ - 7 : 2025/09/13(土) 13:36:41.808 ID:5e24DF8LI
- ばつぐんってなんやねん・・・ちょっとガキに寄せすぎやろ
- 8 : 2025/09/13(土) 13:37:00.206 ID:1AjcZqK7k
- ドラクエとかおっさんやん
- 10 : 2025/09/13(土) 13:37:20.115 ID:rZjU5s8GE
- 3をこれにしろよ😡
- 11 : 2025/09/13(土) 13:37:34.115 ID:UjnDhB/W5
- リイマジンドな?
- 12 : 2025/09/13(土) 13:37:35.788 ID:peqBG7mvI
- あの輝きみたいな見た目やな
- 13 : 2025/09/13(土) 13:38:04.866 ID:ncfobhDek
- 正直じゃないやろ
ドラクエプレイヤーの95%が思ってるわ - 14 : 2025/09/13(土) 13:38:20.739 ID:Ik2T0gXU4
- メドローアなんて7にあったっけ
- 145 : 2025/09/13(土) 13:56:12.120 ID:zc2FKtyD6
- >>14
ない - 15 : 2025/09/13(土) 13:38:20.859 ID:COqry1wke
- めっちゃ楽しみな反面シナリオ削除に震えてるわ
こんな気持ちで出るの待つの初めてかもしれん - 16 : 2025/09/13(土) 13:38:21.932 ID:chCngXhvp
- フォズ仲間に入れろ
- 17 : 2025/09/13(土) 13:38:25.308 ID:0Krtlbt7I
- 7というかこの仕様を待ってたんや
- 20 : 2025/09/13(土) 13:38:54.837 ID:gunl/qsJP
- 相変わらずHPの文字ちっさいな
- 21 : 2025/09/13(土) 13:38:56.751 ID:evMMR2HtY
- DQ9もこんな感じのグラでリメイクして欲しいわ
着せ替え出来てマルチプレイできておもろそうやん - 50 : 2025/09/13(土) 13:43:36.800 ID:6Kwp8HIIL
- >>21
すでに10で9のマップ半分くらい3D高グラで登場してるで
9リメイクでそれらを流用しないとは思えないし普通に期待していいと思う - 81 : 2025/09/13(土) 13:48:53.933 ID:.vEUCzyiI
- >>50
確かに9はドラクエ史上一番良いリメイクになりそうよな
10に感謝や - 22 : 2025/09/13(土) 13:39:10.540 ID:3ccBvFIXf
- まぁシナリオ削除ってのも島の存在自体を消すのかどこかとセットにしてボリューム抑えるのか分からないしな
- 25 : 2025/09/13(土) 13:39:33.090 ID:EHq5STsci
- おっさんになったキーファと再会するんかな
エンディングの石板唐突すぎるしなあ - 26 : 2025/09/13(土) 13:39:56.644 ID:JCuHAul3E
- あと戦闘中のはなすコマンド復活しないとしばく
- 27 : 2025/09/13(土) 13:40:15.181 ID:rcO2Aofyy
- いやコマンドバトルは変わらないんか~いっ☝️💦
- 28 : 2025/09/13(土) 13:40:16.568 ID:Gr7LBb2we
- シナリオの再編は肯定的に捉えるべきやろ
オリジナルもおかしいところいっぱいあったし - 51 : 2025/09/13(土) 13:43:39.629 ID:m1hHR.h10
- >>28
どうせ”再編”ではなく”手抜き削除”なのでは?
それだけの積み重ねてきた信用がスクエニにはある - 29 : 2025/09/13(土) 13:40:22.636 ID:zt2kjHn97
- 7をリメイクするよりも8をリマスターしろよ😡
解像度上げてブースト機能追加するだけでいいから金もかからんやろ - 30 : 2025/09/13(土) 13:40:26.781 ID:gunl/qsJP
- シナリオ削除はむしろ有能やろ
クリア時間100時間とかこんなん今の世代にやらせたら確実にドラクエ嫌いになるぞ - 45 : 2025/09/13(土) 13:42:49.954 ID:Bhl/z3snm
- >>30
ライトユーザーはそうかもしれんけど
同じ金出すなら長い時間遊べるほうがいいじゃん - 56 : 2025/09/13(土) 13:44:35.450 ID:m1hHR.h10
- >>30
ただシナリオ削除した手抜きをありがたがるのはライトユーザーですらないわ - 80 : 2025/09/13(土) 13:48:51.705 ID:ncfobhDek
- >>30
今のゲームなんて昔より全然クリアまでの時間長いやろ… - 101 : 2025/09/13(土) 13:50:36.812 ID:9ssdkfvUb
- >>30
買う奴なんかもうおっさんしかおらんやろ - 31 : 2025/09/13(土) 13:40:26.895 ID:DuH4hcVjn
- なんでまた7なんや?
- 33 : 2025/09/13(土) 13:40:31.756 ID:COqry1wke
- これでシナリオ調整して名作としてリメイクできてたらほんまに寵愛されてるドラクエになるよな7って
ワイは嬉しいけど - 36 : 2025/09/13(土) 13:41:29.881 ID:YEzWjOYur
- これでフォズが仲間になれば完璧なんやが
- 37 : 2025/09/13(土) 13:41:33.394 ID:AZ4b8ziMh
- HD2Dじゃないリメイクは評価するわ
というかまぁ開発費が全然違うんやろうけど - 40 : 2025/09/13(土) 13:42:23.365 ID:3cavWRBz1
- >>37
3は発表から時間どれぐらいかかったけ? - 54 : 2025/09/13(土) 13:44:19.820 ID:JTNpVZq70
- >>37
こっちの方が安くて出来が良いんやろうな - 39 : 2025/09/13(土) 13:42:17.162 ID:H4KrgAzlS
- モンスターは7の感じの方がええわ
- 41 : 2025/09/13(土) 13:42:34.018 ID:wDDhRLBsC
- やろうと思えばできるんかよ123もこれでやってほしかったな
- 42 : 2025/09/13(土) 13:42:35.604 ID:PriQovzzM
- ドラクエ3とか6をこれくらい真面目にリメイクしちゃダメなん?
- 44 : 2025/09/13(土) 13:42:44.130 ID:bg5NKSroG
- HD2D=高級手抜きが証明されてしまったな
- 46 : 2025/09/13(土) 13:42:54.419 ID:w8byK.yIC
- 7って2回もフルリメイクされて恵まれてるよな
- 49 : 2025/09/13(土) 13:43:19.926 ID:39eRH5m0/
- お前ら7好きすぎやろ
- 52 : 2025/09/13(土) 13:43:50.628 ID:hJ9.low8w
- キャラの頭身これ採用してる馬鹿をクビにしろ
- 59 : 2025/09/13(土) 13:45:03.415 ID:6JHZ52fwM
- >>52
7ならこれでええやろ
8でこれやったら糞だけど - 55 : 2025/09/13(土) 13:44:33.298 ID:gopFZHzk4
- FF9と同期なのに
2回もリメイクされて羨ましい
FF9作れや - 57 : 2025/09/13(土) 13:44:40.717 ID:qLgSP26FJ
- 何十年もドラクエやって飽きないんか
- 58 : 2025/09/13(土) 13:44:57.952 ID:CT8P8j/RU
- switch1でできるのか
なら買うわ - 61 : 2025/09/13(土) 13:45:24.663 ID:gTf3UDhOx
- “かも知れない”程度の情報で断言しながら批判出来るの素直に凄いと思う
- 62 : 2025/09/13(土) 13:45:42.063 ID:.lN.UL0uu
- ダイパリメイクよりマシやろの風潮
- 64 : 2025/09/13(土) 13:45:57.992 ID:gopFZHzk4
- なんかモンスターズ3とかこの7とか突貫で発表されて発売日半年以内みたいなやつってなんなんやろな
ドラクエ3HDとかあれで3年くらい待たされたし - 65 : 2025/09/13(土) 13:46:13.905 ID:.SHo9ZBsn
- これな
ビジュもいいし7を遊びやすくするのは良さそう - 66 : 2025/09/13(土) 13:46:18.884 ID:GOlSTBe7y
- 何でドラクエ6を放置してるんや
仲間モンスター復活してリメイクしろ
ロビン2を仲間にしようと思ったら未だにスーファミ起動せなあかんのダルいわ - 87 : 2025/09/13(土) 13:49:18.905 ID:6Kwp8HIIL
- >>66
仲間モンスターシステム何がおもろいのかわからんわ
人間キャラだけでも2軍で生涯終えるキャラいるのに仲間モンスターなんか入れたらそいつら使う機会もっとなくなるやん
入れるとしてもせいぜいドランゴやホイミンくらいでええわ - 111 : 2025/09/13(土) 13:51:35.429 ID:qI/Q5eyxr
- >>66
ワイも6が一番好きやから同感やわ - 67 : 2025/09/13(土) 13:46:37.957 ID:COqry1wke
- 7リメイクの噂出てた時にHD2Dなんかなあ…って思ってたけどいい意味で裏切られたわ
HD2DでもPSドット絵の雰囲気再現できてたらええねんけど無理やろし
PSの4といいPSのドット絵って独特の味があるよな - 68 : 2025/09/13(土) 13:46:58.624 ID:VkHVkTr1L
- ダルい現代側の話を削る方向だったら嬉しいわ
- 69 : 2025/09/13(土) 13:47:00.668 ID:39eRH5m0/
- hd2dの流れそろそろやめようやワイ未だにアレ好きになれん
- 72 : 2025/09/13(土) 13:47:54.030 ID:COqry1wke
- >>69
123だけで終わりにして欲しいよな - 96 : 2025/09/13(土) 13:50:08.989 ID:39eRH5m0/
- >>72
ドットやりたいなら前のリメイクやるし3d見たいわ天空シリーズは3dにして欲しいわ - 70 : 2025/09/13(土) 13:47:14.234 ID:STRunMQhH
- 天空シリーズはhd2dでやって7,8は3Dリメイクなんかな
- 71 : 2025/09/13(土) 13:47:35.691 ID:eMkOh0TDw
- ぶっちゃけ昨日のニンダイ見たら2は面白そうだなって思った
- 73 : 2025/09/13(土) 13:48:09.646 ID:Bhl/z3snm
- 過去でもルーラできるといいな
めんどくせーんだわ移動 - 74 : 2025/09/13(土) 13:48:12.111 ID:YevhFGrxp
- 途中のガボアイラメルビン期間が地獄すぎる
見た目の悪さシリーズ1だろーが 主人公キーファマリベルの時期は画面が明るかったのに汚すぎる - 83 : 2025/09/13(土) 13:49:01.928 ID:COqry1wke
- >>74
ワイの予想ではフォズが仲間になる
わざわざPVで顔見せてたし
それなら大丈夫やろ - 85 : 2025/09/13(土) 13:49:14.482 ID:gopFZHzk4
- >>74
当時のドラクエだから許されたけど、
今のグラフィックであいつらがメンバーって華ないな - 75 : 2025/09/13(土) 13:48:20.095 ID:Ni5ZV7jKv
- PSもDSもやったけどまたやるか
シナリオ変わるっぽいし - 76 : 2025/09/13(土) 13:48:23.058 ID:5mcumoCtO
- 感じるも何も今やるなら1-2より7のほうが面白いに決まってるだろ
1なんてどう改良しても面白くならんわ - 77 : 2025/09/13(土) 13:48:27.702 ID:fZmyoZJGF
- つまらなすぎて7だけスマホ版やめたからまた始めるにはちょうど良いわ
- 78 : 2025/09/13(土) 13:48:41.338 ID:m1hHR.h10
- 7リメイク発表されてせっかくウキウキだったのに手抜きされてる疑惑情報出てきて反転アンチになりそう
7を適当な手抜きリメイクで消費するなよ - 90 : 2025/09/13(土) 13:49:40.284 ID:gopFZHzk4
- >>78
3DSでええやん - 105 : 2025/09/13(土) 13:51:13.072 ID:m1hHR.h10
- >>90
発売日に買わず様子見てダメそうなら3dsに篭もるしかないな… - 79 : 2025/09/13(土) 13:48:47.210 ID:OW/QpgZhk
- 結局みんなが気になってるのって、「マリベルの離脱がなくなるのか」と「フォズを仲間にできるのか」だけやろ
それさえクリアできればシナリオとかたいした問題じゃないわ - 82 : 2025/09/13(土) 13:48:59.371 ID:FqlxhIDrs
- 仲間会話をPS時代までボリュームを戻してくれ
- 84 : 2025/09/13(土) 13:49:05.675 ID:nm2qSWxKD
- 海賊王の主人公の父親が現れたとて面白くないから
やっぱキーファの息子やな - 86 : 2025/09/13(土) 13:49:17.192 ID:oqH/eMC7T
- どのシナリオが削られるんだろうか
あとみんな大好きフーラル仲間入りやろ - 88 : 2025/09/13(土) 13:49:19.811 ID:Bhl/z3snm
- ドラクエ2は3より良さそう
追加要素やりたいと思った - 89 : 2025/09/13(土) 13:49:26.174 ID:RmUrBch1T
- 過去現代で同じダンジョン同じように攻略するのだけは勘弁
- 92 : 2025/09/13(土) 13:49:50.018 ID:peZcSSfLl
- 3だけでも11のグラでやってほしい。2D3D切り替える感じで
- 93 : 2025/09/13(土) 13:49:53.169 ID:.53h7p/b7
- 3DS版でもフォズ仲間にさせなかった無能揃いだからなあ
- 94 : 2025/09/13(土) 13:50:04.705 ID:fZmyoZJGF
- オルゴデミーラがキーファなエンディングとかあるんだろどうせ
- 95 : 2025/09/13(土) 13:50:07.306 ID:CT8P8j/RU
- 456をhd2dリメイクされたらワイが悲しむから普通に3dでリメイクしてくれ
- 97 : 2025/09/13(土) 13:50:10.170 ID:nm2qSWxKD
- マリベルもアイラもメルビンもいらない
ガボも終盤はいらない全員解雇してメンバー一新しろ
- 107 : 2025/09/13(土) 13:51:24.489 ID:Bhl/z3snm
- >>97
ドラクエは3や9みたいなルイーダシステムがええわ - 98 : 2025/09/13(土) 13:50:25.453 ID:wElXJJylf
- 3DS版の新要素殆ど好きじゃないわ
- 99 : 2025/09/13(土) 13:50:32.253 ID:yp4SGwOwe
- 7って3DSでリメイクされてるのにまたリメイク出るのはだいぶ優遇されとるよな
456も出してくれや - 110 : 2025/09/13(土) 13:51:29.785 ID:FqlxhIDrs
- >>99
5はDSでもPS2でも出てるから相当優遇されてる
4、6は何ともやな - 174 : 2025/09/13(土) 13:59:23.086 ID:rZjU5s8GE
- >>110
4はプレステで出たやん?
ガチは6やな - 131 : 2025/09/13(土) 13:54:28.553 ID:H4KrgAzlS
- >>99
7もリメイクまでするし4,5,6も移植じゃなくシリーズとして出しそうな気もするな - 100 : 2025/09/13(土) 13:50:34.560 ID:BACtkhvs7
- あんまり詳しくないんやけど完全ドットにしない理由はあんの?
hd2dってなんか逆にしょぼくね - 106 : 2025/09/13(土) 13:51:17.878 ID:VkHVkTr1L
- >>100
昔の技術すぎてできる奴がいないんちゃうん - 112 : 2025/09/13(土) 13:51:43.303 ID:.vEUCzyiI
- >>100
HD2Dはクソやけど完全にドットにしたらリメイクする意味ないやん - 183 : 2025/09/13(土) 14:00:18.707 ID:5mcumoCtO
- >>100
解像度が全然違うから等倍で表示すると豆粒になる
だから数倍に拡大表示してスマホゲームとかに使ってるけど何も知らん奴が偽物とか言って叩いてる - 102 : 2025/09/13(土) 13:50:52.029 ID:gopFZHzk4
- もうドラクエはリメイク待ちなの9くらいでしょ
12とか13作れという - 103 : 2025/09/13(土) 13:50:53.067 ID:tDwUS3JI6
- マップの敵シンボルデカすぎじゃね
- 104 : 2025/09/13(土) 13:51:06.972 ID:FqiUyqPyP
- 胸糞悪いストーリー多いけど改変でグッドエンドにされても嫌やわ
- 120 : 2025/09/13(土) 13:52:52.467 ID:Bhl/z3snm
- >>104
昼ドラの話をハッピーエンドにできるならしてやりたい - 108 : 2025/09/13(土) 13:51:27.716 ID:7T93tRkU1
- キーファにだけ期待してる
- 109 : 2025/09/13(土) 13:51:28.401 ID:zNWa/93ul
- 絵本みたいな雰囲気でええな
PS版の陰鬱な感じもすこすこやけど - 114 : 2025/09/13(土) 13:51:58.732 ID:HqBZgPm3l
- 完全シンボルエンカウントなのかどうか分からんけど
敵に対してフィールド狭すぎへんか? - 151 : 2025/09/13(土) 13:56:41.580 ID:4yFX0EATC
- >>114
広くしたら雑魚戦全回避されるってのがDQ11
3DS版は狭い上に早くてシンボルというより予告付きランダムエンカみたいになってたが - 115 : 2025/09/13(土) 13:52:14.909 ID:/azC0iWbw
- まあ変更点があればあるだけ新鮮に遊べるからな
- 116 : 2025/09/13(土) 13:52:32.873 ID:4yFX0EATC
- どうせ3DS版のモデル差し替え調整版やろ
すれ違い石板無くなっただけの奴 - 117 : 2025/09/13(土) 13:52:40.469 ID:COqry1wke
- ユアストーリーの感じにしてきたけど7ならマッチしとるよな
好感触なら456もこれで行くんちゃうか - 118 : 2025/09/13(土) 13:52:42.640 ID:gopFZHzk4
- 昨日はドラクエとダンガンロンパが驚きやったわ
- 121 : 2025/09/13(土) 13:53:00.933 ID:p1gf7JgXo
- ばつぐんってポケモンみたいやな
ドラクエってあんま相性とか目視できなくてそのまんま殴るイメージや - 122 : 2025/09/13(土) 13:53:06.747 ID:Wj2GyEWDT
- ドット綺麗にしたって知れてるからな
そら3Dの方がいいよ - 123 : 2025/09/13(土) 13:53:06.864 ID:1B0fy1NFE
- レブレサックにマリベルいないと雰囲気重すぎんだよな
- 124 : 2025/09/13(土) 13:53:12.431 ID:pa6lNvnky
- キーファに新たな役割与えるにしても
キーファとオルゴの接点無さすぎて無理やね
やからキーファ🟰オルゴで確定や - 125 : 2025/09/13(土) 13:53:14.233 ID:.lN.UL0uu
- 7てキャラの魅力ほぼないよね
ストーリーはおもろかったんやが愛着全くないわ - 126 : 2025/09/13(土) 13:53:17.681 ID:HK84zczFZ
- リメイクで色々調整するにしても元の出来が悪すぎるから大変やろな
- 128 : 2025/09/13(土) 13:53:53.382 ID:62csbOPr7
- 持つドラクエも全機種マルチの時代なんやな
- 129 : 2025/09/13(土) 13:53:58.121 ID:OoCOe6g2t
- シナリオ削減より倍速つけりゃいいのに
- 155 : 2025/09/13(土) 13:57:00.615 ID:nm2qSWxKD
- >>129
これ
そもそも7と8のテンポはゲームとして終わってる
5~10倍速にするとゲームの質は段違いに上がる - 130 : 2025/09/13(土) 13:54:22.263 ID:omd89xRKM
- どう考えても逆やわ
あんなグラで遊びたくねえだろ - 132 : 2025/09/13(土) 13:54:36.289 ID:39eRH5m0/
- オルゴの声来ればわかるやろうしもうあの話題は完結やね
- 133 : 2025/09/13(土) 13:54:40.052 ID:ziCXm.A7u
- ぶっちゃけドラクエなんかHD2Dだろうが3Dだろうがゲーム性なんも変わらんやろうにそこに拘ってる奴多そうなのは謎ではある
8みたいな方向性でいくならともかく - 138 : 2025/09/13(土) 13:55:31.932 ID:.vEUCzyiI
- >>133
ゲーム性変わらないこそ3Dのほうがいいだろ
低難易度のコマンドRPGなんてグラとストーリーしか楽しむところないやん - 194 : 2025/09/13(土) 14:01:44.786 ID:ij8PS9ji5
- >>138
E33はマジでグラもアートも良かったから続けられたな
技のモーションがいちいちかっこいいのよ
ドラクエであのレベルになることは絶対ないやろな
売上もそこまで差はないやろうに - 134 : 2025/09/13(土) 13:54:53.345 ID:3ccBvFIXf
- リメイクなら無理だけどキーファに関して大きな選択肢があって1つだとキーファとは別れてもう1つではキーファと旅を続けるって感じでシナリオ分岐したら面白そうやけどな
- 135 : 2025/09/13(土) 13:54:58.290 ID:COqry1wke
- マリベルが喋るとかやばいわ
好きになっちゃう - 139 : 2025/09/13(土) 13:55:47.615 ID:FGYjtPnWK
- >>135
キモ
親も知的障害持ってそう - 137 : 2025/09/13(土) 13:55:29.863 ID:39eRH5m0/
- マリベル悠木碧とかいう神采配
- 140 : 2025/09/13(土) 13:55:52.011 ID:bE1VXLiaT
- 単純に7やったことないけど長さがネックやったから、短くなってるならやってみようかなって思ったわ
1-3はさすがにリメイクされまくってるからやる機会あったし - 142 : 2025/09/13(土) 13:55:55.145 ID:e/ImZtEqj
- 6はスーファミ版ベースで仲間モンスターを元に戻して
11のグラでやってくれ - 144 : 2025/09/13(土) 13:56:00.464 ID:iyLjkkURT
- 一番売れたのに誰も内容覚えてない9のリメイクは?
- 150 : 2025/09/13(土) 13:56:34.330 ID:.vEUCzyiI
- >>144
それはお前が認知症ジジイなだけやろ - 156 : 2025/09/13(土) 13:57:02.023 ID:FqlxhIDrs
- >>144
あれオフライン向けにするなら相当ボリュームアップせなあかんしよっぽどじゃないとやらんやろな
設定とか自体は割と面白いんやけどな - 147 : 2025/09/13(土) 13:56:22.316 ID:mdZk9Ush7
- 食い物だけじゃなくゲームまで中身スッカスカとかジャップランド4ねよ
- 148 : 2025/09/13(土) 13:56:29.732 ID:Qa9xAHBYC
- シナリオ再構築するならマリベル離脱とかいう謎イベント消していいぞ
- 159 : 2025/09/13(土) 13:57:23.752 ID:COqry1wke
- >>148
離脱の理由はごもっともなんやけどあれの影響でマリベル退場みたいな感じになったわ - 149 : 2025/09/13(土) 13:56:33.752 ID:pa6lNvnky
- マリベルと結婚はできなくても許嫁システムくらいは追加してくれてええやろ
- 152 : 2025/09/13(土) 13:56:48.358 ID:BOSjXEBRe
- 戦闘まともなら1&2でも3より期待出来るけど
- 153 : 2025/09/13(土) 13:56:53.208 ID:s15qhQhW9
- 使い回しのゴミ
そんな事やってっからシリーズ死んだんやろ
- 154 : 2025/09/13(土) 13:56:57.855 ID:VkHVkTr1L
- 戦闘の指示出しタイミングを11仕様にしてくれたらええわ
後攻読み回復とかアホすぎる - 170 : 2025/09/13(土) 13:58:31.874 ID:m1hHR.h10
- >>154
盗賊の職業特性に再行動ってワードが見えてるから
もしかしたらターン開始時に全員一括コマンド入力じゃなくて各自のターンでその都度行動選択になるかもね - 157 : 2025/09/13(土) 13:57:19.566 ID:wIUeUe3kC
- みんなそう思ってるやろ
- 158 : 2025/09/13(土) 13:57:21.194 ID:Bm0UUudK1
- やっぱ皆HD2D嫌いなんやな
- 160 : 2025/09/13(土) 13:57:28.799 ID:gopFZHzk4
- HD2Dは別に嫌いやけど
3リメは戦闘バランスと追加テキストにイライラした
あと斜めグラ - 161 : 2025/09/13(土) 13:57:31.494 ID:fYAfIv2hu
- 発売前から手抜き扱いするファンあまりにも癌すぎて失笑するわ
ダイパリメイクくらい明らかな手抜きのときだけ騒げ - 164 : 2025/09/13(土) 13:58:00.805 ID:9ssdkfvUb
- 石板の部屋の画像見る限りダイアラックは消えてるっぽいなあ
- 165 : 2025/09/13(土) 13:58:07.448 ID:4P2S/giDt
- 当たり前定期
- 166 : 2025/09/13(土) 13:58:08.540 ID:4yFX0EATC
- 真面目に調整するとバランスクラッシャーとして有名になりすぎたラッキーパネルは遊ぶ勝ちのないゴミまで産廃化されるかな
- 167 : 2025/09/13(土) 13:58:12.730 ID:SOa7rtbAN
- オクトラ仕様のHD-2Dならいいんだけどな
- 175 : 2025/09/13(土) 13:59:23.703 ID:0Krtlbt7I
- >>167
あれは良かった - 169 : 2025/09/13(土) 13:58:30.987 ID:CT8P8j/RU
- 山賊とヘルクラウダーが詰みポイントよな
- 171 : 2025/09/13(土) 13:58:37.212 ID:wElXJJylf
- よく見たら5人以上で冒険出来るやん
マリベルの部屋の価値無くなるんか - 173 : 2025/09/13(土) 13:59:13.835 ID:zNWa/93ul
- マリベルは釘宮理恵がよかった🥺
- 180 : 2025/09/13(土) 14:00:01.464 ID:oqH/eMC7T
- >>173
もう10年近く前からマリベルに悠木碧の声付いてたでしょ🥺 - 191 : 2025/09/13(土) 14:01:24.860 ID:zNWa/93ul
- >>180
ヒーローズ2の頃から言ってる😡 - 202 : 2025/09/13(土) 14:02:48.874 ID:oqH/eMC7T
- >>191
ヒーローズのグラほんと好き😡😡😡 - 176 : 2025/09/13(土) 13:59:29.622 ID:WZBOu3Xvk
- ええやん!
これで4-6も作れば10年持つやろ - 177 : 2025/09/13(土) 13:59:33.247 ID:eMkOh0TDw
- 3DS版って移民とモンスター職らへんはなんか手入ってた?
- 178 : 2025/09/13(土) 13:59:36.999 ID:1YCXYBQ4e
- シナリオ削られてるとか不完全版やん
- 179 : 2025/09/13(土) 13:59:44.288 ID:COqry1wke
- 山賊四人組って調整されてるんかな
当時どうやってクリアしたか覚えてないわ - 181 : 2025/09/13(土) 14:00:03.419 ID:SIYtyzgln
- これを5でやってくれんか?
- 182 : 2025/09/13(土) 14:00:10.074 ID:.lN.UL0uu
- 11のグラとシステムでリメイクしてくれりゃええのにやれんのか?
- 188 : 2025/09/13(土) 14:00:52.161 ID:3ccBvFIXf
- >>182
製作費かかり過ぎるから無理
ドラクエ旧作のリメイクなんて海外では売れないし - 192 : 2025/09/13(土) 14:01:26.300 ID:39eRH5m0/
- >>182
3dなら8くらいのグラでも今作みたいのでもよし - 197 : 2025/09/13(土) 14:01:58.354 ID:0xrkPmVCI
- >>182
それやるならさっさと12出せとしか思わん - 184 : 2025/09/13(土) 14:00:19.802 ID:6qJpJA1Ze
- ヌルゲーになっても嫌やな
7は苦労したい - 185 : 2025/09/13(土) 14:00:34.542 ID:iJ9G1CmuV
- さすがにこれがドラクエ3のビジュよりいいは逆張りやろ……
逆思い出補正入ってるで - 244 : 2025/09/13(土) 14:07:24.894 ID:BBvP2xboZ
- >>185
7のキャラデザがブスな下降補正入ってるだけだぞ - 186 : 2025/09/13(土) 14:00:48.069 ID:5uhjp7YGO
- フィールドめちゃくちゃ小さく簡略化されてないか?
- 187 : 2025/09/13(土) 14:00:48.946 ID:FqlxhIDrs
- まぁ単に削られてるんじゃなくて再構築なら違和感ないようにはしてくるやろ
ただでさえアホみたいなボリュームやからそれが別に悪いとも思わん - 189 : 2025/09/13(土) 14:01:14.479 ID:3cavWRBz1
- 7アンチは昔散々暴れ回ったんやから
たまには大人しくしといてくれや - 195 : 2025/09/13(土) 14:01:52.027 ID:5uhjp7YGO
- 戦闘画面のあのメルビンて馬車枠なんかな
- 196 : 2025/09/13(土) 14:01:54.854 ID:s15qhQhW9
- ブサイク粘土グラフィック草なんよ
PS2のドラクエ8から劣化してるとかスクエニって馬鹿なん?
- 199 : 2025/09/13(土) 14:02:25.275 ID:KkceDi0ry
- 8もそのうちでそうやな
3DSの高騰してるせいで未だに未プレイや - 200 : 2025/09/13(土) 14:02:36.459 ID:HK84zczFZ
- シナリオ削るって確定情報なん?
だれがゆってたんや - 204 : 2025/09/13(土) 14:02:57.402 ID:FqlxhIDrs
- >>200
公式の動画でシナリオの取捨選択をしてるって明言済みや - 209 : 2025/09/13(土) 14:03:18.708 ID:VkHVkTr1L
- >>200
>>9
プロデューサーが言っとる - 213 : 2025/09/13(土) 14:03:56.044 ID:39eRH5m0/
- >>200
シナリオの取捨選択って堀井の言葉と明らかに数が減ってる台座のせいでそう思われてる
実際は別の場所に台座があるかもしれんけど実際わからん - 201 : 2025/09/13(土) 14:02:39.399 ID:QMOQUrq9Q
- このグラの昼ドラパート楽しみや
- 210 : 2025/09/13(土) 14:03:32.448 ID:COqry1wke
- >>201
無くなっとる可能性がある😢 - 203 : 2025/09/13(土) 14:02:50.496 ID:OHleoHBzR
- ええやん
我々ドラおぢが求めとったリメイクこれやねんな
ただ6でやれや - 205 : 2025/09/13(土) 14:02:58.567 ID:J9BXU8Aux
- 見た目はいいんだけどね
JRPG特有のランダムエンカウントや戦闘画面への暗転遷移とかどうにかならんのか?
ポケモンはもうそこらへん克服したやん - 214 : 2025/09/13(土) 14:04:02.073 ID:ij8PS9ji5
- >>205
別にランダムエンカウントはもうそういうゲーム性ってことで別に良くね - 207 : 2025/09/13(土) 14:03:12.145 ID:COqry1wke
- 8は11路線のリメイクやろなあ
- 212 : 2025/09/13(土) 14:03:43.381 ID:3EgGjDegk
- ドラクエ8もリメイクしそうやな
- 215 : 2025/09/13(土) 14:04:12.984 ID:UjnDhB/W5
- 賛否両論で草
- 216 : 2025/09/13(土) 14:04:32.750 ID:wP0Z7RKSt
- 昼ドラはガチで無くても本筋に影響ないからな
しかも無駄に2つの世界に跨ってやるし - 217 : 2025/09/13(土) 14:04:39.268 ID:Ni5ZV7jKv
- ダイアラックはだるいだけやしカットやな
- 218 : 2025/09/13(土) 14:05:04.284 ID:COqry1wke
- シナリオ弄るのはもう受け入れるわ
その上でおもろなってたらそれでええわ - 219 : 2025/09/13(土) 14:05:20.630 ID:4P2S/giDt
- 声付きのキーファとか余計に腹立ちそうよな
- 220 : 2025/09/13(土) 14:05:22.825 ID:aZTTOJeoo
- ダーマの難易度緩和しろよ
- 221 : 2025/09/13(土) 14:05:27.558 ID:nm2qSWxKD
- 強化バーバラとハッサンがエッチで大活躍する6を作ればワイらジジイは満足なのに巫山戯てんのか
- 226 : 2025/09/13(土) 14:05:57.727 ID:.lN.UL0uu
- >>221
チャモロ超強化されそう - 222 : 2025/09/13(土) 14:05:27.906 ID:9ssdkfvUb
- てか、PV見てて思ったけどハーメリアのところでなんでアイラおるんや
- 223 : 2025/09/13(土) 14:05:29.707 ID:eMkOh0TDw
- シナリオ暗すぎるって叩かれてたから暗いやつ削りそうよな
- 230 : 2025/09/13(土) 14:06:21.195 ID:Bhl/z3snm
- >>223
エリーと昼ドラ削除やん - 236 : 2025/09/13(土) 14:06:57.333 ID:m1hHR.h10
- >>223
暗いシナリオ削除したら何も残らんだろ7は - 243 : 2025/09/13(土) 14:07:23.794 ID:9YNwXGXHx
- >>223
1発目のウッドパルナからクッソ重いんだよなあ - 246 : 2025/09/13(土) 14:07:27.695 ID:FqlxhIDrs
- >>223
堀井のコメント見る限りそこらへんが削られてるとは思えん - 224 : 2025/09/13(土) 14:05:43.913 ID:Mq9uMkQkz
- 7以降は逆に完全なドットでもありだった
そしてスマホで出してくれ - 225 : 2025/09/13(土) 14:05:48.808 ID:qn1vqI5A4
- 今のスクエニなら間違いなくストーリーは削られる
- 227 : 2025/09/13(土) 14:05:59.951 ID:YevhFGrxp
- 昼ドラってグリーンフレークから行く方とリードルードからいける方で同じ過去でも時間差感じられるの結構必要なイベントだと思うんだがな~
- 233 : 2025/09/13(土) 14:06:44.710 ID:COqry1wke
- >>227
あれ不思議な感じしておもろいよな - 228 : 2025/09/13(土) 14:06:00.467 ID:9YNwXGXHx
- グリンフレーク関連は削っても支障ないやろうけどマリベルの名台詞が無くなるのはね…😢
- 229 : 2025/09/13(土) 14:06:14.879 ID:oqH/eMC7T
- hd2dって普通にクソだよなあれ
オクトラみたいな新規作品でやるなら全然いいんだけど - 232 : 2025/09/13(土) 14:06:43.187 ID:FqlxhIDrs
- >>229
というか普通にオクトラより質が悪いのがアカン
オクトラレベルなら全然大歓迎やった - 238 : 2025/09/13(土) 14:07:02.858 ID:.lN.UL0uu
- >>229
オクトラはマッチしてるけどドラクエでやるとナンチゲなんだよな
背景のせいだろうか - 255 : 2025/09/13(土) 14:08:18.954 ID:8zayeJJ5Z
- >>229
2dをhd2d化はかなり魅力に欠けるからな
その上で質も悪いとかゲームプレイ部分が手抜きとかなるともう - 262 : 2025/09/13(土) 14:09:15.351 ID:39eRH5m0/
- >>229
キャラにあんま魅力感じなくなるし没入感減るんだよな - 276 : 2025/09/13(土) 14:11:41.944 ID:w8WfL7mDY
- >>229
インディーゲーならスゲーってなるけどドラクエでやられてもねって感じ - 231 : 2025/09/13(土) 14:06:21.280 ID:39eRH5m0/
- 街の名前とかほぼ忘れとる
- 234 : 2025/09/13(土) 14:06:46.202 ID:nNlIekZe3
- これならやってみたいわ
- 235 : 2025/09/13(土) 14:06:53.481 ID:ig85nP.LA
- まだシナリオが減ったとか確定してないのによく叩けるな
- 237 : 2025/09/13(土) 14:07:02.715 ID:wOJHMqaVG
- いや普通空の軌跡やるよね
- 256 : 2025/09/13(土) 14:08:19.841 ID:FqlxhIDrs
- >>237
ワイはどっちもやるぞ😡
はよSC発表してほしいわ - 240 : 2025/09/13(土) 14:07:05.484 ID:wP0Z7RKSt
- クレージュとかリートルードとかメモリアリーフは石板世界の攻略は無くしてもええけど街自体は残して欲しいな、それぞれ街の特色があって良い
- 241 : 2025/09/13(土) 14:07:06.793 ID:qD9wjEiqA
- イベント消えるんか
- 242 : 2025/09/13(土) 14:07:17.015 ID:P89.ijzys
- 神父様関連まるっと削られそう
- 259 : 2025/09/13(土) 14:08:39.793 ID:6Kwp8HIIL
- >>242
むしろプロビナとレブレサックの神父が同一人物と匂わせるセリフもっと増えそうな気がする
あれ気づいてる奴意外と少ない - 245 : 2025/09/13(土) 14:07:26.962 ID:.VCnNmfuC
- 戦闘画面メルビンが待機っぽい感じになっているけど留守番無くなるのかな
- 247 : 2025/09/13(土) 14:07:33.167 ID:SyP60RpbP
- フォズはなんか想像と違った
髪型のせいかな - 248 : 2025/09/13(土) 14:07:36.380 ID:Bhl/z3snm
- HD2Dが悪いとは思わんけどな
ただドラクエ3はクソや - 249 : 2025/09/13(土) 14:07:40.262 ID:YevhFGrxp
- キーファ離脱でダーマ闘技場5連戦
マリベル離脱でヘルクラウダー戦
これわざとだったんですか? - 250 : 2025/09/13(土) 14:07:45.502 ID:DMxWXfBR.
- スマホ版の焼き直しやろ
- 251 : 2025/09/13(土) 14:07:47.613 ID:VkHVkTr1L
- シナリオで一番無駄なのは偽神疑ってる部分やろ
みんな信じるのはええけど主人公サイドは偽物確信でさっさと精霊探しに行っていい
次に無駄なシナリオは精霊探し、次点でトゥーラ大会 - 252 : 2025/09/13(土) 14:07:57.415 ID:nm2qSWxKD
- それはそうとオフライン版ドラクエ10は未完のまま放置してるのもっと騒がれるべきやろ…
- 257 : 2025/09/13(土) 14:08:23.703 ID:4P2S/giDt
- >>252
誰もやってないからセーフ - 269 : 2025/09/13(土) 14:10:00.210 ID:COqry1wke
- >>252
無料でやれるゲームを有料にしてるのが怖い
スーファミでゲームやめた世代に向けてるのかもしれんけどそれにしたって無料でできるのに - 283 : 2025/09/13(土) 14:12:30.022 ID:wElXJJylf
- >>252
体験版のドラクエ10オンラインが4までやれるからオフラインの価値だいぶ無くなって来てるわ
毎回サポート呼ぶ面倒くささはあるけど - 287 : 2025/09/13(土) 14:12:52.799 ID:6Kwp8HIIL
- >>252
ストーリー的にver3以降は仲間キャラ全員離脱するからしゃーない
オンゲアレルギーでどうしてもできないっておじさんのためにしゃーなしver2まで作ったんやろ - 253 : 2025/09/13(土) 14:08:04.988 ID:.lN.UL0uu
- レブレサックの歴史丸ごと消えそう
- 254 : 2025/09/13(土) 14:08:18.811 ID:zNWa/93ul
- ダーマ以降の3人旅が長すぎて結構だれるからメルビンアイラの加入早くするべきや
そもそもキーファ離脱しなければ大分マシやったんやろけど - 266 : 2025/09/13(土) 14:09:45.227 ID:HqBZgPm3l
- >>254
熟練度稼ぐゲームなのに4人揃うの遅かったり途中で離脱するキャラがいたりで不親切やねんなあ - 271 : 2025/09/13(土) 14:10:15.574 ID:9ssdkfvUb
- >>254
ハーメリアのグラコス戦っぽいところででアイラおったで - 260 : 2025/09/13(土) 14:08:53.385 ID:NkknSYq3d
- マリベルの部分をベロニカに差し替えるの今からでも間に合わん?
- 270 : 2025/09/13(土) 14:10:08.565 ID:FqlxhIDrs
- >>260
内田真礼のキンキン声で嫌いになったからそれは嫌
ほんまミスキャスティング多すぎやわドラクエって - 261 : 2025/09/13(土) 14:08:53.418 ID:mdZk9Ush7
- エンディング後に削除されたシナリオ遊べるとかならいいけど、まあただの手抜き削除やろな
- 264 : 2025/09/13(土) 14:09:24.676 ID:48xRW3.pt
- もう25年経ってるんだから匂わせやめてキーファオルゴデミーラ説とかハッキリしてほしいわ
ジャンと謎の老人もハッキリしてほしい - 265 : 2025/09/13(土) 14:09:37.400 ID:b68ZkfTw1
- ダイアラック無いの濃厚やしグリンフレークまで削るとキーファと旅する期間がさらに短くなってまうから流石に残すと思うわ
あのマリベルのセリフもグリンフレーク関連やし - 267 : 2025/09/13(土) 14:09:52.451 ID:LX2syDdIB
- シナリオ再構成するなら
ユバール遅らせるか二回邂逅してキーファ離脱遅らせる
マリベルお留守番イベント削除
してくれるならええんけど - 268 : 2025/09/13(土) 14:09:55.504 ID:VkHVkTr1L
- 一番リストラに近いのは闇のドラゴンやろな
- 278 : 2025/09/13(土) 14:11:47.301 ID:eMkOh0TDw
- >>268
もうどくのきりの使い道が… - 295 : 2025/09/13(土) 14:13:39.266 ID:YevhFGrxp
- >>268
闇のドラゴンヘルバオムチビィ3往復はやりすぎだしな - 274 : 2025/09/13(土) 14:10:55.847 ID:VkHVkTr1L
- キーファ離脱直後にアイラ加入になるんじゃない
- 275 : 2025/09/13(土) 14:11:33.562 ID:OHleoHBzR
- 3DSでリメイク済やから7なのは残念やけど求めとったリメイクはこれや
今後これでやってくれるならドラおぢは一生ついて行くで
我々はHD2Dみたいなゴミでもキレながら買ってしまう層やからな - 277 : 2025/09/13(土) 14:11:45.728 ID:s15qhQhW9
- expedition33が小規模であのレベルのゲーム作ってんのにこんな手抜きのゴミ今更作って恥ずかしくねぇのかな
- 280 : 2025/09/13(土) 14:11:56.502 ID:COqry1wke
- ユバールの時だけキーファ主人公になって選択肢で分岐とかあるかな
- 284 : 2025/09/13(土) 14:12:31.838 ID:YevhFGrxp
- キーファ離脱遅らせはキャラバンハート的によろしくないわ あれはフォズ会ってないから良い フォズ側から匂わせあったらそれはそれで面白いけど
一応ダーマまでには離脱しないと - 285 : 2025/09/13(土) 14:12:37.889 ID:3EgGjDegk
- リメイク乱発するくらいならifストーリーにしてくれんかな
- 293 : 2025/09/13(土) 14:13:34.088 ID:peZcSSfLl
- >>285
ドラクエビルダーズがそれやろ - 286 : 2025/09/13(土) 14:12:38.053 ID:nm2qSWxKD
- 12って要するに6の没案というかプロット版の焼き増しやろどうせ
- 288 : 2025/09/13(土) 14:12:55.546 ID:9YNwXGXHx
- ドラクエのHD2Dって背景とか地面にドットのテクスチャ貼り付けてないからこれなら別にHD2Dじゃなくてええやろとしか思えん
- 290 : 2025/09/13(土) 14:13:13.233 ID:nAs/.QdDh
- ドラクエ5を現代水準の3Dグラでリメイクするのはここぞという時まであっためて置きたいんやろな
- 291 : 2025/09/13(土) 14:13:27.368 ID:EMijf00jx
- 最終メンバー5人いるのに
PT出れるの4人のみ問題解決せんかな? - 292 : 2025/09/13(土) 14:13:32.386 ID:pa6lNvnky
- てかスイッチ2どこで買えるねんマジで
はよ売れや - 294 : 2025/09/13(土) 14:13:38.552 ID:pgIw6FJV9
- 胸糞NPC減ってくれるといいなレブレサックとか村人酷すぎて封印されたことがオルゴデミーラの善行とまで言われとるし
- 296 : 2025/09/13(土) 14:13:43.281 ID:.lN.UL0uu
- マリベル フォズ チビィのパーティで行かせてくれ
- 298 : 2025/09/13(土) 14:13:54.641 ID:EloZRRgEU
- 原作準拠だと長すぎるから石版減らすのは良い
ついでに石版のとこの羽虫畜生も消してくれ - 299 : 2025/09/13(土) 14:14:13.554 ID:F7dFzSFPZ
- 正直ドラクエライバルズリメイクの方が面白そうに感じてる
- 300 : 2025/09/13(土) 14:14:38.600 ID:peZcSSfLl
- >>299
ポケカも人気あるしドラクエもトレカ出したら良いのに - 303 : 2025/09/13(土) 14:14:48.625 ID:Glc6XpCnQ
- >>299
既にライバルズエースがあるやろ - 302 : 2025/09/13(土) 14:14:47.744 ID:BACtkhvs7
- フォズとキーファが仲間になるんやろうな
- 307 : 2025/09/13(土) 14:15:29.517 ID:COqry1wke
- フォズとキーファ仲間ならそこに主人公とマリベルで完成しちゃうよな
見た目のバランス良すぎやろ - 308 : 2025/09/13(土) 14:15:29.931 ID:pgIw6FJV9
- 3DS版もクリアしたけど石板レーダーが現在の進行度じゃ取得できない石板にまで反応するからウザかったな
【画像】正直ドラクエ3 HD-2Dよりドラクエ7リメイクの方が面白そうに感じてるやつwww

コメント