
- 1 : 2025/09/13(土) 03:46:50.261 ID:W3MWWZUs0
- キーファ専用の武器が映ってる
- 2 : 2025/09/13(土) 03:47:11.340 ID:NR9eDd2A5
- アイラはどうなんねん
- 7 : 2025/09/13(土) 03:50:38.485 ID:W3MWWZUs0
- >>2
本編終わった後過去にいくか
もしくは種付けだけして途中で戻ってくるか - 8 : 2025/09/13(土) 03:51:22.830 ID:NR9eDd2A5
- >>7
馬鹿みたいだな - 3 : 2025/09/13(土) 03:47:28.062 ID:nr7IsOp1R
- 3DSで出てなかったっけ?また出んの?
- 6 : 2025/09/13(土) 03:50:32.508 ID:ytDbyMFtV
- キーファとアイラがセクロスしたらどうなん
- 13 : 2025/09/13(土) 03:54:32.077 ID:CSuCYAERJ
- >>6
2×100みたいなもんやろ
へーきや - 9 : 2025/09/13(土) 03:51:47.538 ID:EuQ9AzeHY
- 種泥棒から種付野郎へ
- 10 : 2025/09/13(土) 03:52:16.043 ID:SCVi4wxa6
- 終盤にオルゴ覚醒イベントあるんやろ
- 11 : 2025/09/13(土) 03:53:55.535 ID:8IU0Fo2bf
- ガッツリボリューム減ってそうなんやが
- 12 : 2025/09/13(土) 03:54:22.965 ID:IoAR/ovJv
- あいつはどうでもええ
マリベル一時離脱やめろ - 14 : 2025/09/13(土) 03:55:06.763 ID:RaeP7mG5o
- なんかドラクエ3より気合い入ってない?
- 15 : 2025/09/13(土) 03:56:09.714 ID:ReZdTtL1X
- ドラクエ12のリメイクはめちゃくちゃ引っ張ってるのにドラクエ7はいきなり発表して発売まで短くない?
- 16 : 2025/09/13(土) 03:58:44.369 ID:87A7Mc4b7
- キーファ離脱ルートと離脱しないルートとかあったら神だわ
離脱したらアイラが仲間になるとかで - 17 : 2025/09/13(土) 03:59:08.558 ID:YxKYEz0xq
- グラフィックから本気度が伝わってくる
- 18 : 2025/09/13(土) 03:59:10.761 ID:sHfPiIMiv
- キーファはリメイクされようがクソムーブしてヘイト買うのが役目やろ
ピサロみたいな歴史改竄を許すな - 21 : 2025/09/13(土) 04:02:13.098 ID:am0rmYdRm
- >>18
ピサロもヘイト買いまくりやろ
むしろリメイクでヘイト増えとるやろ - 20 : 2025/09/13(土) 04:00:40.804 ID:hQTQAxkh9
- キーファが好きで離脱が悲しいから叩いてるわけやないから
今回は中身めっちゃ作り変えてキーファ離脱しません!言われてもなあって感じはある
というかぶっちゃけキーファって冒険のきっかけでありグイグイ引っ張る兄貴キャラやから仕方ないんやが
主人公より目立つから邪魔なくらいやで - 22 : 2025/09/13(土) 04:02:51.944 ID:ncfobhDek
- 別にストーリー的にそんな違和感もないしキーファはええわ
マリベルの長期離脱だけほんまなくせ - 25 : 2025/09/13(土) 04:03:18.846 ID:l1i7PkDmo
- >>22
逆に愛着あるわ - 24 : 2025/09/13(土) 04:03:16.810 ID:UjnDhB/W5
- うれしいか?
- 29 : 2025/09/13(土) 04:07:07.817 ID:m1hHR.h10
- 取捨選択といえば聞こはいいが
単純に手を抜くために訪れる街減らしただけでは?
祭壇の地図の数露骨に減ってるじゃん - 30 : 2025/09/13(土) 04:07:27.033 ID:zmgzslYJD
- キーファはむしろ離脱しろや
新しい仲間よこせ - 31 : 2025/09/13(土) 04:08:48.091 ID:QDUQs73Kw
- 自分で家族に報告するシーンさえあれば他は何も追加せんでええわ
- 36 : 2025/09/13(土) 04:10:58.371 ID:am0rmYdRm
- >>31
主人公への斜材も必要
自分から旅を始めておいてかってに降りることへ一言も謝罪ないだろこいつ - 32 : 2025/09/13(土) 04:08:56.871 ID:AhqthwMPu
- PV見るとハーメリアの段階でアイラがいるからキーファ離脱→現代でアイラ加入とか?
- 33 : 2025/09/13(土) 04:09:43.991 ID:hQTQAxkh9
- え、これフルリメイクちゃうの?
ホンマに過去にあった要素無くなるならゴミ過ぎやろw
例えば過去のRPGがアクションゲーになって復活とかやったら容量減るのまだ解るが - 35 : 2025/09/13(土) 04:10:52.815 ID:rRigTZpln
- 本来はキーファがオルゴじゃなくて離脱しないはずだったと聞いたことあるし元々やりたかったストーリーにするんじゃねえの
- 37 : 2025/09/13(土) 04:11:30.903 ID:a5SfmKGQD
- 4~6すっ飛ばして7に行くってことは天空シリーズもHD2Dで出すつもりなんやろか
3以上に制作難航しそうやけど - 39 : 2025/09/13(土) 04:12:11.257 ID:1owbNRCK.
- 何回リメイクするつもりなんだよこいつら
- 41 : 2025/09/13(土) 04:12:52.452 ID:wPn2MdtyH
- >>39
ただのハード移行じゃなくてストーリー変更ありのリメイクだからな - 42 : 2025/09/13(土) 04:12:54.438 ID:P0G84xyzU
- クリア後の隠し要素ならありえるんやないか?
- 43 : 2025/09/13(土) 04:13:34.600 ID:5I08H6c66
- 普通にやっても100時間以上かかるボリュームやったな
分作ではないんやろさすがドラクエや
やっぱ2DHDDとかいらんかったな - 44 : 2025/09/13(土) 04:13:41.383 ID:UjnDhB/W5
- なんやまともなリメイクちゃうんか
- 46 : 2025/09/13(土) 04:14:33.550 ID:rRigTZpln
- >>44
今のスクエニにまともなリメイクなんか出来るわけないやん - 49 : 2025/09/13(土) 04:15:37.144 ID:UjnDhB/W5
- >>46
墓から掘り起こされてクソぶっかけられるのほんま😭 - 45 : 2025/09/13(土) 04:14:25.362 ID:COqry1wke
- 離脱しない版のストーリーならええなあ
ただ最後に出たヒゲは誰やねんとなる - 54 : 2025/09/13(土) 04:16:13.925 ID:wPn2MdtyH
- >>45
十中八九キーファだろ
おっさんキーファが「俺たちずっと友達だよな!」って言ってるシーンだと思ってる - 48 : 2025/09/13(土) 04:15:12.720 ID:wzUeJiHZT
- 天空のキャラドット式はDSで完成しとるし
やるならフル3Dや
少なくとも12よりは後や - 50 : 2025/09/13(土) 04:15:38.563 ID:3MdrltkmQ
- 改悪移植しかされてない6飛ばして7のリメイクとか7って人気なんか?
- 70 : 2025/09/13(土) 04:19:29.270 ID:VkHVkTr1L
- >>50
堀井のお気に入り - 51 : 2025/09/13(土) 04:15:39.893 ID:5I08H6c66
- 改変されるんか?
ならボリュームも少なくなる可能性もあるんかな - 52 : 2025/09/13(土) 04:16:00.743 ID:7zFLU97qA
- キーファ離脱しなくなって盛り上がるかね
安易だけどフォズ仲間にでもしたほうが盛り上がると思うけど - 53 : 2025/09/13(土) 04:16:11.812 ID:vXXjveHiv
- 全員すげえブサイク
- 60 : 2025/09/13(土) 04:17:49.263 ID:cRnGhqb1u
- >>53
それは元からだから仕方ない - 55 : 2025/09/13(土) 04:16:32.815 ID:hQTQAxkh9
- キーファってこんな離脱の仕方してゲェジかよ……とか
キーファおったら4人PTやったやろうに3人PTやから攻略大変やで
って思いがあっただけでキーファというキャラそのものに強い魅力感じて離脱を嘆いてたわけやないからなあ - 56 : 2025/09/13(土) 04:16:46.193 ID:5I08H6c66
- 会話システムでマリベルの悠木碧ちゃんがフルボイスならええけどさすがに無理か
- 57 : 2025/09/13(土) 04:16:48.572 ID:nm2qSWxKD
- ヒゲ親父が主人公の父親じゃなくてキーファの可能性ってこと?
- 58 : 2025/09/13(土) 04:17:23.102 ID:UjnDhB/W5
- 戦闘中会話もなさそう
- 59 : 2025/09/13(土) 04:17:46.352 ID:3nOc7KI6z
- ストーリー変えたらもうリメイクじゃなくなる
- 74 : 2025/09/13(土) 04:20:31.713 ID:VkHVkTr1L
- >>59
リイマジンドやぞ - 61 : 2025/09/13(土) 04:17:58.022 ID:wPn2MdtyH
- キーファ離脱しなかったらダーマ神殿めっちゃ楽になりそう
呪文禁止辛すぎる - 62 : 2025/09/13(土) 04:18:02.765 ID:BZYKi2fDG
- キーファの息子オチだ
アイラ?そんなやつ知らんね - 64 : 2025/09/13(土) 04:18:16.648 ID:nm2qSWxKD
- 仲間キーファ以外一新すりゃいいのに
史上最低のパーティだろ - 65 : 2025/09/13(土) 04:18:34.123 ID:HSQLAixP3
- キーファ離脱しないなら無責任孕ませセクロスしたクズになるやん
- 67 : 2025/09/13(土) 04:18:45.625 ID:STRunMQhH
- まあストーリー改変しようとしたらアイラがキーファの子孫やない展開くらいには出来るか
別に顔は似てないし
てか映像でハーメリア時点でアイラおるけど順番かなり入れ替わるんかな?結構終盤よなアイラ加入 - 68 : 2025/09/13(土) 04:19:01.470 ID:9kkUrov3Y
- 離脱ルートと幻のルートの二つがあるなら神ゲーになるな
- 69 : 2025/09/13(土) 04:19:17.491 ID:0T7ycXxyp
- 面白いから売れたと思ってそう
- 71 : 2025/09/13(土) 04:19:37.179 ID:jwdJNU9fX
- ドラクエ7一番の山場は序盤のスライムに会うまでなんだよな長すぎる
- 72 : 2025/09/13(土) 04:19:42.475 ID:nm2qSWxKD
- アイラもメルビンもいらんいらん
主人公キーファ神官の3人で作り直せ - 73 : 2025/09/13(土) 04:20:07.673 ID:wPn2MdtyH
- ドラクエ7って短編集だからほとんど消しても問題なさそう
- 76 : 2025/09/13(土) 04:20:45.570 ID:6cJoNR4vg
- 映像見に行ったけどフォズブスやん
- 79 : 2025/09/13(土) 04:21:10.284 ID:BZYKi2fDG
- >>76
みんなブスにされてるからモーマンタイ - 81 : 2025/09/13(土) 04:21:56.874 ID:jwdJNU9fX
- >>76
そもそもドラクエ7に可愛い子はいない - 77 : 2025/09/13(土) 04:20:53.027 ID:wPn2MdtyH
- フォズ仲間にさせろって言ってる奴って100%性欲だよね
- 84 : 2025/09/13(土) 04:23:07.984 ID:LoK4QFMQk
- >>77
ちょうどダーマの頃が種泥棒抜けてパーティーの戦力的に一番キツい時期やしスポット参加ならかなりゆとりにはなるやろ - 78 : 2025/09/13(土) 04:20:58.011 ID:UjnDhB/W5
- 移民の町も当然なくなってそう
- 80 : 2025/09/13(土) 04:21:41.109 ID:ISTqbNaIc
- 求められとるのは11のグラなのになんで原作にならって変なデフォルメかけるんやろな
- 82 : 2025/09/13(土) 04:22:09.578 ID:hQTQAxkh9
- ドラクエのリメイクしかもHD2Dではないといえ結局ミニ頭身やし
こんなん信者しか買わんやろうに一部ストーリー削除とか最悪移民の町や牧場もカットの可能性あるとか
それマジで誰が買うねんってならんか? - 83 : 2025/09/13(土) 04:22:26.482 ID:lh45TK7RP
- キーファとかいらんやろ
- 85 : 2025/09/13(土) 04:23:18.286 ID:rRigTZpln
- ボイスとかいらんから会話の削除だけは止めてくれ
- 86 : 2025/09/13(土) 04:24:11.794 ID:AhqthwMPu
- 再構築やぞ裏ボス撃破まで100時間という不名誉な評価を覆すんや
- 87 : 2025/09/13(土) 04:24:28.787 ID:VvXlh9Cy6
- アイラって美人でも無いし会話もつまらないし要らないよね
- 89 : 2025/09/13(土) 04:24:43.629 ID:UlD1IRoxM
- マリベル長期離脱します
↓
ようやく復帰しましたが一歳成長してないので今更スタメンに入れられませんこの不具合は直せよ
- 102 : 2025/09/13(土) 04:27:09.299 ID:VvXlh9Cy6
- >>89
離脱してからは親父の看病してただけなのに同程度まで成長してたらそれこそ不具合やろ - 106 : 2025/09/13(土) 04:27:50.616 ID:UlD1IRoxM
- >>102
現実じゃなくてゲームだろうが - 113 : 2025/09/13(土) 04:29:06.281 ID:VvXlh9Cy6
- >>106
やから不具合やなくて仕様にイラついてるだけやん
ちなワイもイラついたけど - 90 : 2025/09/13(土) 04:24:55.566 ID:nm2qSWxKD
- リメイクじゃなくてリイマジンってそういうことか
削除祭りしてもリメイクじゃないからOK理論ってことか - 91 : 2025/09/13(土) 04:25:04.275 ID:rhydpjq4E
- ライバルズのフォズたそ出して😭
- 92 : 2025/09/13(土) 04:25:11.848 ID:D/Uzjbd2V
- イケメンも美少女もいないドラクエって7くらいだろすげえな7
- 93 : 2025/09/13(土) 04:25:29.490 ID:am0rmYdRm
- ダーマ編でガボがやたらとカシムの足の短さに触れるからじつは人間でなくホビットとかそういう設定があるかと思ったら単なる短足だったというオチ
こんなの会話にねじ込む意味がわからない - 96 : 2025/09/13(土) 04:26:15.025 ID:5I08H6c66
- なんか村長かなんかが怪物になった話あったよな
削除されそう - 97 : 2025/09/13(土) 04:26:22.664 ID:D9ok8his6
- HD2Dリメイクじゃなくてホッとしてるやつがいっぱいいそう
- 98 : 2025/09/13(土) 04:26:34.323 ID:LoK4QFMQk
- 何でもかんでも3Dにすればいいとは思わんわ
元が2Dゲーなら特に移動が面倒くさくなったり宝箱とかが分かりにくいとこに隠されたりするくらいがせいぜいやし
そこまで労力かけるなら普通に新作で出してくれって感じする - 103 : 2025/09/13(土) 04:27:21.182 ID:D9ok8his6
- >>98
いや3Dにしないのならリメイクなんかする意味ねえだろ
一生スーファミで遊んどけやジジイ - 107 : 2025/09/13(土) 04:27:54.492 ID:6cJoNR4vg
- >>98>>103
7は元々3Dやで - 112 : 2025/09/13(土) 04:29:01.870 ID:LoK4QFMQk
- >>103
わざわざリメイクを3Dで作る必要ないって話やで
それこそ過去作やりたきゃスーファミでもやってればええやん
7なんか3DSでもやってるんやし - 99 : 2025/09/13(土) 04:26:43.527 ID:nm2qSWxKD
- 7の失敗の要因ってほぼ鳥山絵だと思う
ここで変えとけば変にコアユーザーからの支持あるカルト作品になってたと思うで - 108 : 2025/09/13(土) 04:28:10.419 ID:VvXlh9Cy6
- 3DSで会話減って今度は地域まで減るんか
- 110 : 2025/09/13(土) 04:28:35.031 ID:aX3kKMsB.
- 石版世界端折るのはかなり攻めてるよな
ただそのままなかったことにすると世界地図おかしなことになるし、抱き合わせとかになるんかな? - 114 : 2025/09/13(土) 04:29:40.379 ID:39eRH5m0/
- 前半と後半で石版はめるとこが別れるとかじゃないんか?後半からストーリー分岐とかも発生して真のreimaginedが始まるんやで
- 116 : 2025/09/13(土) 04:30:08.603 ID:a5SfmKGQD
- FF7Rシリーズが大ヒットしてたら分割リメイクがスクエニからどんどん出てたんやろな
なんなら他のメーカーも真似するかもしれん
ポケモンBWとか2も含めて8作くらい出せそうやし - 117 : 2025/09/13(土) 04:30:13.518 ID:D9ok8his6
- 今回の7はリメイクじゃなくてリイマジンドやぞ
だから作り替えてもセーフなんや😁 - 118 : 2025/09/13(土) 04:30:26.085 ID:nm2qSWxKD
- 虎の子の3を頑なに2DHDで強行したあたりからだけど遂にスクエニもドラクエでも迷走するようになったよな
ここドラクエだけはまともだったのに - 147 : 2025/09/13(土) 04:33:55.679 ID:hQTQAxkh9
- >>118
海外で一切売れないドラクエシリーズのしかもリメイク作を最新ナンバリングと同等のグラや表現に仕上げるの
金かかりすぎて無理ってのは解らなくもないがそんでも3はもうちょい頑張っても良かったかもな
それこそ今の7リメイクのグラくらいで作って良かったんちゃう? - 119 : 2025/09/13(土) 04:30:28.123 ID:W.Dhb7hTd
- 種持っていかれるもんな
- 121 : 2025/09/13(土) 04:31:01.466 ID:BZYKi2fDG
- スクエニに何回裏切られたまた裏切られるのか
- 123 : 2025/09/13(土) 04:31:37.234 ID:UjnDhB/W5
- >>121
これ期待してたらゲェジやろ - 122 : 2025/09/13(土) 04:31:19.471 ID:pu.hZWL1Y
- ガキワイ、何故かガボを賢者に転職させる謎プレイ
- 130 : 2025/09/13(土) 04:32:21.361 ID:dOMWQ1aXE
- >>122
ワイもガボヒーラーにしてたわ - 125 : 2025/09/13(土) 04:31:46.149 ID:VvXlh9Cy6
- 明確に削れる地域ってあんま思い浮かばんわ
- 126 : 2025/09/13(土) 04:32:11.890 ID:cD88UOLiI
- ユアストーリーみたいなモデルできしょいわ
この時点でやる気がなくなる - 133 : 2025/09/13(土) 04:32:31.187 ID:D9ok8his6
- >>126
ほなHD2Dがええんか? - 143 : 2025/09/13(土) 04:33:40.200 ID:cD88UOLiI
- >>133
普通に11みたいな感じでええやろ
何で逆張りしたがるんや - 150 : 2025/09/13(土) 04:34:19.455 ID:IKfqsQ1xK
- >>143
そんなの一回もリメイクでやったことねえだろ
現実見ろよ ドラクエは新作以外は手抜きやねん - 158 : 2025/09/13(土) 04:35:22.365 ID:cD88UOLiI
- >>150
その新作の続報が途絶えてもう何年目になるんや - 127 : 2025/09/13(土) 04:32:14.640 ID:rVyD8vZs6
- 種付けだけして復帰したら笑うけど
オルゴデミーラになれなくなるやん - 128 : 2025/09/13(土) 04:32:14.758 ID:4xrbz1jzF
- ボリュームダウンするリメイクって何だよ
- 136 : 2025/09/13(土) 04:33:01.325 ID:m1hHR.h10
- 発表見た時はワクワクしたけどシナリオ削除疑惑出て一気に真顔になったわ
また期待を裏切られそうなので発売日には買わん - 139 : 2025/09/13(土) 04:33:13.306 ID:suV2LTt57
- そのくらいないとリメイクの意味もない
- 140 : 2025/09/13(土) 04:33:14.006 ID:NyM2I33IH
- スマホリメイクは8もモンスターズも完璧だったのに🥺
まあスクエニはdenuvo数ヶ月しか契約せんからええか - 141 : 2025/09/13(土) 04:33:32.003 ID:IKfqsQ1xK
- ここ10年くらいやと8リメイクが一番マシな出来やったな
そら高騰するわ - 142 : 2025/09/13(土) 04:33:32.383 ID:z/nKpSTlo
- 100時間のフルリメイクだったらそれはそれで叩いてたやろなぁこいつら
- 144 : 2025/09/13(土) 04:33:40.588 ID:9kkUrov3Y
- リイマジンドってなに
- 145 : 2025/09/13(土) 04:33:46.986 ID:EuQ9AzeHY
- あまりにキーファオルゴデミーラ説をYouTuberらが擦りすぎて公式やりにくくなってそう
あまりに明るいとこでやり過ぎも問題やな - 157 : 2025/09/13(土) 04:35:19.345 ID:wPn2MdtyH
- >>145
アガサ博士黒幕説と同じやな - 146 : 2025/09/13(土) 04:33:51.383 ID:rh2uNMcMI
- まともなリメイク出てくるかね
ボリューム減らされたりしてそうなのが怖い - 148 : 2025/09/13(土) 04:34:02.520 ID:VJl2oQaQM
- 7もdsの方がマシと言われるようになりそう
- 149 : 2025/09/13(土) 04:34:06.026 ID:39eRH5m0/
- お前ら冷笑やめろメラガイアー打つぞ
- 151 : 2025/09/13(土) 04:34:19.459 ID:UlD1IRoxM
- やっぱエッヂ民には3Dリメイクは不評か
ドラクエって言ったら2Dだもんな - 159 : 2025/09/13(土) 04:35:48.552 ID:VvXlh9Cy6
- >>151
キャラモデルの方向性とオリジナルからの削除要素が糞って言われてるだけなんやから3Dリメイク自体は否定されとらんやろ - 161 : 2025/09/13(土) 04:36:03.359 ID:y4HTRAnc6
- >>151
そらそうよ - 152 : 2025/09/13(土) 04:34:34.435 ID:KT/iD.plx
- そもそもなんで7?
一番不人気やろ - 153 : 2025/09/13(土) 04:34:36.827 ID:LoK4QFMQk
- まだ発売日未定とかやらなかっただけ偉いやろ
リメイクなんか勿体つけずに場繋ぎ的にポンポン出せばええねん - 169 : 2025/09/13(土) 04:36:41.515 ID:a5SfmKGQD
- >>153
FFピクリマ路線が正解ってことか? - 154 : 2025/09/13(土) 04:34:38.061 ID:nm2qSWxKD
- オフラインドラクエ10から全て滑ってるよな
スクエニはやっぱIP破壊しないといけない病から抜けだせんな - 156 : 2025/09/13(土) 04:34:47.114 ID:z/nKpSTlo
- さっきのドラクエ7スレはまぁまぁ盛り上がってたのにもう叩き我慢できなかった奴らしかおらんくなったな
- 162 : 2025/09/13(土) 04:36:06.659 ID:9kkUrov3Y
- >>156
健常者が寝てしまわれた - 167 : 2025/09/13(土) 04:36:29.780 ID:EuQ9AzeHY
- >>156
ほんまやねぇ - 163 : 2025/09/13(土) 04:36:10.593 ID:COqry1wke
- え?ストーリー減るの?
それやったら7の意味なくない? - 164 : 2025/09/13(土) 04:36:13.621 ID:c0V9Brwvm
- 藤澤の最近のnoteに7はシナリオがゲームの邪魔してるみたいな事書いてあったな
- 165 : 2025/09/13(土) 04:36:14.760 ID:rh2uNMcMI
- それにしても3DSでリメイク出してまたリメイクとかクソクソ言われつつそんなに人気あるのか
- 166 : 2025/09/13(土) 04:36:21.118 ID:gBVhx.BnZ
- キーファ=オルゴだけどキーファも離脱しないとかだと面白そう
FF10のティーダみたいに俺消えっからしてからのズッ友石板で涙腺崩壊 - 168 : 2025/09/13(土) 04:36:32.848 ID:rnl7tRey2
- 裏ダンの?なのかもしくは精霊のところにワープするのを石板にしたとか
各1個だし - 170 : 2025/09/13(土) 04:37:24.255 ID:COqry1wke
- ストーリー削りはガチでやめようや
やめよう言うても遅いけど
ワイは削られない方に賭ける - 171 : 2025/09/13(土) 04:37:41.138 ID:obbtLcCKJ
- これ7から6.5.4と同じ路線でリメイクする可能性もあるんかな
個人的にはHD2Dとかいうゴミより好きやわ - 172 : 2025/09/13(土) 04:37:42.270 ID:M.fHFrVRb
- 流石にストーリー減るのはないやろ
- 178 : 2025/09/13(土) 04:38:58.184 ID:19D/gLOrK
- >>172
取捨選択した発言あったし
石板はめ込む台座減らされてたし
間違いなくボリュームは減っとるはずや - 185 : 2025/09/13(土) 04:40:08.809 ID:M.fHFrVRb
- >>178
まじかようんちやんけ - 186 : 2025/09/13(土) 04:40:12.585 ID:COqry1wke
- >>178
モンスター職だけちゃうんかななくなるの - 174 : 2025/09/13(土) 04:38:07.475 ID:AhqthwMPu
- いやいや普通にダイアラックとかの話みたいか?救われてないやろあの町
- 177 : 2025/09/13(土) 04:38:46.925 ID:6cJoNR4vg
- >>174
機械の町だっけ? - 183 : 2025/09/13(土) 04:39:43.839 ID:IL0Y0Ez7x
- >>177
ダイアラックは石化して滅びた街、爺さんと唯一復活できた子供だけが旅立った
現代では移民の町機械の街はフォロッド
- 175 : 2025/09/13(土) 04:38:25.823 ID:ewUsgdC64
- スクエニのゲームは発売日に買わない
自衛のために - 176 : 2025/09/13(土) 04:38:38.850 ID:rnl7tRey2
- ってか一番左の謎の石板の地形探せばええだけやんはよせえ
- 181 : 2025/09/13(土) 04:39:10.044 ID:aX3kKMsB.
- ?の台座がここに集約されてるのは違和感あるけど
シンプルにした、の一言で片付けられなくもないな… - 182 : 2025/09/13(土) 04:39:17.459 ID:COqry1wke
- 7のおもろさって街一つ一つのストーリーがおもろいところやん
それ削るんは流石にないと思うわ
てか元の7知ってて買うやつまさか削られてるとは思わんから流石にそれはないやろ - 190 : 2025/09/13(土) 04:41:06.484 ID:mLHKbEbKK
- >>182
そのままリメイクするとダンジョンや街が多過ぎて開発時間がかかりすぎるから確実にカットされるわ
半分位カットされること覚悟した方がええで - 202 : 2025/09/13(土) 04:42:12.606 ID:COqry1wke
- >>190
冗長にならんよう削るって感じかな…
まあ長すぎと言えばそうやからしゃーないか… - 209 : 2025/09/13(土) 04:43:14.778 ID:RaeP7mG5o
- >>182
当時でさえクソ長いと言われてたのに
今の時代に同じボリュームで通用せんわ - 187 : 2025/09/13(土) 04:40:29.254 ID:STRunMQhH
- ?の台座って他の場所やなかったか
- 189 : 2025/09/13(土) 04:40:38.124 ID:BZYKi2fDG
- 実際発売したら削られたことよりも改変で炎上すると思う
やべー改変に期待 - 191 : 2025/09/13(土) 04:41:11.149 ID:jI88FdrqG
- アイラを入れるためのマリベルの無理矢理な離脱ほんま嫌い
仲間が大して縁のないガボゲェジとジジイだけになったとき頭抱えたわ - 192 : 2025/09/13(土) 04:41:11.720 ID:EuQ9AzeHY
- コスタールとか半分くらいの長さでいいなと思いながらやってたな
- 195 : 2025/09/13(土) 04:41:30.743 ID:aX3kKMsB.
- 街とかの存在が消えるなら世界地図も再編する必要あると思うけど、どうなんやろね
それとも何もない土地だけ残るんやろか - 196 : 2025/09/13(土) 04:41:38.694 ID:E/rTxmV8Z
- これキーファラスボスになるやつやん
リメイクするたびにラスボス改変してなんかいい奴にしてるやろ? - 197 : 2025/09/13(土) 04:41:42.332 ID:AhqthwMPu
- ?の台座は神殿地下に2台
作業場奥地に1台
フォロッド大陸に1台やろ - 198 : 2025/09/13(土) 04:41:48.108 ID:FqiUyqPyP
- バカ王子、性悪女、ゲェジ、爺、たらこ
シリーズで一番仲間に魅力ないわ - 203 : 2025/09/13(土) 04:42:35.565 ID:E/rTxmV8Z
- >>198
まじでキーファ抜けてヒス女とブサ犬しかいない空気地獄やわ - 200 : 2025/09/13(土) 04:41:53.921 ID:VvXlh9Cy6
- チビィカットはアカンわ
- 204 : 2025/09/13(土) 04:42:39.169 ID:jwdJNU9fX
- マリベルの良さだけは未だにわからん
- 205 : 2025/09/13(土) 04:42:47.195 ID:COqry1wke
- チビィと神父カットはあかんてー
7の醍醐味やんあれ - 214 : 2025/09/13(土) 04:43:52.133 ID:IL0Y0Ez7x
- >>205
でも本編に絡まないしモンスターパークなんかハッタショ専用コンテンツやし - 206 : 2025/09/13(土) 04:42:57.021 ID:UjnDhB/W5
- いまだかつてないリメイクになりそうやな
あ、リイマジンドやった💦 - 207 : 2025/09/13(土) 04:43:10.831 ID:39eRH5m0/
- おまえらよくこの街のストーリーがこうでとか覚えとるなワイはストーリー覚えてても街の名前とか覚えとらん
- 208 : 2025/09/13(土) 04:43:11.053 ID:avdi19Lnz
- キーファはどうでもいいけどマリベルは途中離脱しないでくれ
後フォズ仲間に入れて - 210 : 2025/09/13(土) 04:43:21.095 ID:zYNjzjnBc
- シナリオの取捨選択と各シナリオ構成の再編とか言ってる時点で無くなるシナリオがあるのは確定じゃない?
あと仲間と話す機能も無くなってそう - 211 : 2025/09/13(土) 04:43:25.110 ID:KT/iD.plx
- リメイクって懐古を満足させるものだと思うんだけどなんで懐古に叩かれる要素いれるんだろ?
もしかしてスクエニってリメイクは新規向けだと思ってるのか? - 213 : 2025/09/13(土) 04:43:43.476 ID:COqry1wke
- なんかDLCで削られ部分やれるとかそんなんな気もしてきたわ
- 216 : 2025/09/13(土) 04:44:13.722 ID:wqQLgz0Hl
- スタートの井戸でしんじゅ拾って石像に使って効果なくてキーファが指輪持ってきて~って辺り全カットされそう
- 217 : 2025/09/13(土) 04:44:18.026 ID:tH2OA8VkZ
- 離脱しなかったら強すぎてハッサン枠になるやん
- 219 : 2025/09/13(土) 04:44:31.068 ID:39eRH5m0/
- 胸糞神父の街って名前なんやっけ?レブレサック?
- 220 : 2025/09/13(土) 04:44:31.589 ID:G0WFVLPN1
- 7って石板だるいしやたら暗いし仲間ろくなのおらんし
何でこんなゲームになった? - 221 : 2025/09/13(土) 04:44:40.504 ID:a5SfmKGQD
- ウッドパルナ、エンゴウ、オルフィー、ユバール、ダーマ、砂漠、ハーメリア、マーディラス、聖風の谷、コスタール
ここ以外はサブに回しても問題ないよな - 222 : 2025/09/13(土) 04:44:59.519 ID:39eRH5m0/
- 間違いなく序盤の謎解き部分は無いやろな3ds版も消えてたし
- 223 : 2025/09/13(土) 04:45:00.211 ID:jI88FdrqG
- キーファ=オルゴデミーラ論よく見るけどキーファが残った過去は神とオルゴデミーラの対決後の世界じゃなかったっけ
さらに過去に飛んだって無理やりじゃない? - 224 : 2025/09/13(土) 04:45:08.207 ID:7C7NIsWCO
- ちなみに小説版だとウッドパルナ、エンゴウ、ダイアラック、オルフィー、フォロッド、ユバール、ダーマ、マーディラス、コスタールだけしか出てこないけど上手いこと風呂敷畳んでたぞ
まあ描写がないだけで「他のエリアの封印を解く」的な文章はあったけど - 226 : 2025/09/13(土) 04:45:21.540 ID:SY1bktj1g
- あのボリュームで全3Dの街なんか作れるわけない
削られてる街ありそう
特にプロビナ・魔法都市・グリンフレークとかどうでもいいところ - 227 : 2025/09/13(土) 04:45:22.049 ID:6bUt2Cb0b
- 石板簡単に見つかるノンストレスで50時間遊べるスマホ版が1440円やけど勝てるん?
- 228 : 2025/09/13(土) 04:45:35.845 ID:STRunMQhH
- まあ改変せんならスマホで7やればええしな
別物くらいに作り替えても構わんと思うわ - 229 : 2025/09/13(土) 04:45:38.714 ID:COqry1wke
- 削られ具合では鬼のように荒れそうやな
- 231 : 2025/09/13(土) 04:46:07.310 ID:to032fsoJ
- 誰も突っ込んでないけどアイラの顔とんでもないことになってる🤯
コメント