チャーリーカーク「日本=ハマス。原爆で多くの女性や子供が死亡したのは全て日本に非がある」

1 : 2025/09/12(金) 15:53:23.84 ID:0FE4tKx/0
レス1番の画像1
2 : 2025/09/12(金) 15:53:40.27 ID:0FE4tKx/0
だってさ
3 : 2025/09/12(金) 15:54:47.56 ID:8gAB3TU50
マジで許せんな
4 : 2025/09/12(金) 15:55:25.95 ID:/WK+FFXQ0
9.11もアメ公に非あるからな
なんてことは絶対言うなよ!
5 : 2025/09/12(金) 15:55:51.12 ID:4tSMhJ2c0
>>4
その辺の主張の辻褄合わせどうしてたんだろうな
9 : 2025/09/12(金) 15:57:54.46 ID:ccmXvh590
>>4
それ言ったらアメリカでは100%殺されるね
6 : 2025/09/12(金) 15:56:09.91 ID:ccmXvh590
こんなやつがアメリカで若年共和党支持層の教祖みたいになっているという現実を日本人は知るべき
8 : 2025/09/12(金) 15:57:47.64 ID:4tSMhJ2c0
>>6
日本の右傾化がまだまだほど遠いのがよく分かる

日本人でも 「そういう意見はある」 くらいの認識でアンチになったりするわけでもない

15 : 2025/09/12(金) 16:02:20.42 ID:7LAZ+Dfj0
>>8
日本では日教組やマスゴミの洗脳が酷くて
右派とかおらんからな
クソ左翼がギャアギャア喚いてる安倍とか高市なんて世界的には中道かほんの少し中道右派であってガチ右翼からは程遠いし
14 : 2025/09/12(金) 16:01:59.62 ID:0FE4tKx/0
>>6
良い悪い以前に知らないということは罪
7 : 2025/09/12(金) 15:57:29.49 ID:6OKgvejI0
ネトウヨのいうことって大体どこの国も一緒やな
10 : 2025/09/12(金) 16:00:21.02 ID:ZxIXtFIL0
これもダメだしゲームを利用して故人を叩くのもダメ
11 : 2025/09/12(金) 16:01:00.96 ID:aGMnwJEI0
暗殺はさすがに庇えないわ
左翼は有害
12 : 2025/09/12(金) 16:01:04.75 ID:OJtLJKJQ0
こいつ参政党が金払ったから講演に来ただけで反日(もっと言うと白人キリスト教以外は人間じゃないしアメリカから駆除すべき)って考えだから
13 : 2025/09/12(金) 16:01:50.10 ID:DNSA8mNBa
チャーリーカークはあくまでアメリカ正当化主義者
その代わり正当化に際してちゃんと正しいと言えるだけの事をする
戦争に関しては正義を譲る気がない以上日本とは平行線だろう
だからといって日本にとって敵というわけではない、それはチャーリーの歴史認識が誤ってると指摘すればよかったのだから
ただその機会も失われたわけだが
17 : 2025/09/12(金) 16:04:15.91 ID:4tSMhJ2c0
>>13
平行線でも同じ思想でそれぞれに落としどころあるタイプは問題ないからね

前提状況でころころと主張そのものがねじ曲がってくのは議論の価値無くなるけど

16 : 2025/09/12(金) 16:03:58.70 ID:DNSA8mNBa
そもそも参政党だって右派ではない、あくまで反グローバリズムだ
なんでもかんでもクソミソにして不和を誘う工作に乗ればそれこそグローバリストたちの思うがままな?
18 : 2025/09/12(金) 16:05:28.81 ID:ElNnHRtp0
所詮アメカス
こいつは銃も規制すべきじゃないと言ってるし、その銃で殺されるとか自業自得
19 : 2025/09/12(金) 16:05:35.27 ID:aGMnwJEI0
そもそも歴史認識が対立したところで
金銭や譲歩を要求するゲェジ国家相手じゃない限り
なんにも問題にはならないんだよ
24 : 2025/09/12(金) 16:11:57.16 ID:kFvuMe4a0
>>19
トランプは80兆要求してるんだよなぁ
28 : 2025/09/12(金) 16:15:14.82 ID:gCzNhDwq0
>>24
マジでこれだからなw
アメリカは圧力で日本から金分取ったり日本の半導体や自動車産業弱体化させたり、もう賠償金どころじゃない
20 : 2025/09/12(金) 16:06:27.18 ID:pHMmCmnv0
やってきたことは褒められることじゃないかもしれんけど政治的な立場がな…
21 : 2025/09/12(金) 16:07:57.31 ID:gWPlYSoU0
こんなやつが生きてアメリカの若い世代に思想吹き込み続けたらとんでもないことになってたな
22 : 2025/09/12(金) 16:10:21.81 ID:DNSA8mNBa
>>21
いなければ今頃アメリカはポリコレゲイ祭りでUSAIDがうんこの如く公金垂れ流しまくって
アメリカ全土が貧困と治安悪化に喘いでいたろうな
23 : 2025/09/12(金) 16:11:08.66 ID:gCzNhDwq0
銃規制とかもそうだけど過去の発言にブーメランが多すぎてな
今回の事件と結びついてネタの宝庫なんだよ
25 : 2025/09/12(金) 16:12:03.44 ID:m/9Hgt0v0
アメリカの正義がグローバリズムという名前で全世界に適応されているだけだからな
32 : 2025/09/12(金) 16:16:41.10 ID:FSc1s1HT0
>>25
そもそもグローバリズムってアメリカ化だからな
35 : 2025/09/12(金) 16:19:29.58 ID:DNSA8mNBa
>>32
ちげーよ
むしろ中国、あいつらいつも世界は一つの国=全部中国だって言ってるだろ?それと同じ
26 : 2025/09/12(金) 16:12:07.98 ID:aGMnwJEI0
ブーメランではない
なぜ嘘をつくのか
27 : 2025/09/12(金) 16:13:53.52 ID:ElNnHRtp0
こいつとパヨク学生の討論会で一度だけパヨクが正しい事を言った
「アメリカ人は自国の歴史を恥じるべきだ」と
29 : 2025/09/12(金) 16:15:33.51 ID:NDEVug+G0
まぁウヨもパヨもどっちもアホというのがよーくわかるな。

殺された奴の主張はアホだけど、だからといって心の中でほくそ笑むならともかく公然と人が殺された事を祝賀するのもアホ過ぎる。

31 : 2025/09/12(金) 16:16:01.11 ID:m/9Hgt0v0
ごめん適応じゃなくて適用か
33 : 2025/09/12(金) 16:17:12.53 ID:9+82vHy30
コイツが殺された責任も暗殺者にはなくてコイツにあるってことか
34 : 2025/09/12(金) 16:18:03.84 ID:jEuN5BK70
この発言したら殺されても仕方ないとか言うなら嫌儲とかどうなんのさ
36 : 2025/09/12(金) 16:21:02.62 ID:FLryDxQH0
政策的には共感できる部分もあるけど、少なくとも日本の味方ではないよ
1ミリも
37 : 2025/09/12(金) 16:21:57.61 ID:jBGjAi9+d
>>36
海外の連中は基本自国の事しか考えとらんしな

日本を賛美してくれるとか思っちゃダメ

38 : 2025/09/12(金) 16:23:07.71 ID:0FE4tKx/0
>>36
まさに ランプ がそうであるようにね
40 : 2025/09/12(金) 16:24:44.94 ID:DNSA8mNBa
>>36
それでいいよ
大事なのは各国がそれぞれ自立してその上で協議を重ねることだから
それを妨げるのがグローバリストだからみんなでそいつらブッ倒そうぜ?ってのが今の趣旨なんだよ
39 : 2025/09/12(金) 16:24:25.34 ID:Le6JRCU70
白人至上主義者が日本の味方なわきゃない
48 : 2025/09/12(金) 16:30:54.67 ID:0FE4tKx/0
>>39
これ
41 : 2025/09/12(金) 16:25:06.33 ID:T2Niu9SY0
ただ単純にアメリカ国内の右派ってだけでしょ
戦争で敵国へ行った事に対して全ての非を認めますとか他のアメリカ人はみんな言うんか?
43 : 2025/09/12(金) 16:26:46.47 ID:jBGjAi9+d
>>41
まぁ言わんな

日本は悪くない=原爆落としたアメリカが悪い になるからね

42 : 2025/09/12(金) 16:26:42.98 ID:fLg/Nmvq0
死亡小躍りヨーテイ左翼と同じ絶対値で敬虔なジーザスアクバルC教徒してたんだな
44 : 2025/09/12(金) 16:27:05.01 ID:aGMnwJEI0
日本の味方はしなくていいんだよ
アメリカ人なんだから
日本の味方は日本人がやれ
45 : 2025/09/12(金) 16:28:48.13 ID:zH1cPvxs0
原爆はあえて多くの人が熱線を浴びるように通勤通学の時間帯を狙った

東京大空襲では1人でも多くの日本人を焼き56すために焼夷弾を爆撃範囲の周囲から落とした

46 : 2025/09/12(金) 16:30:19.80 ID:L+sszNnd0
>>45
今のイスラエルとやってること瓜二つでエグい
49 : 2025/09/12(金) 16:31:04.20 ID:GXbCZNmu0
>>46
イスラエルはそんなことしてないよ高卒君
54 : 2025/09/12(金) 16:35:55.80 ID:8qbYY3Fd0
>>49
ラベンダー
パパはどこ?

で検索してごらん

47 : 2025/09/12(金) 16:30:54.52 ID:m/9Hgt0v0
>>45
なお民間人殺害は戦争犯罪
日本軍も戦争だしやってないとは言わないが
戦勝国連合はガン逃げ
52 : 2025/09/12(金) 16:33:03.14 ID:jBGjAi9+d
>>45
日本が直前のポツダム宣言署名を拒否したからって、やり方は極悪だよなぁ…
50 : 2025/09/12(金) 16:31:11.43 ID:ghlqjaBF0
アメリカが悪いなんて言われたら逆に気持ち悪い
51 : 2025/09/12(金) 16:32:15.18 ID:uaV8q0RI0
こういうのを知らずに賞賛してる日本のアカウントが多いこと多いこと
53 : 2025/09/12(金) 16:33:49.49 ID:dNDrBLW40
チャーリーカーク=ヒトラー
55 : 2025/09/12(金) 16:37:20.95 ID:YxCLLwpG0
日本のことをテロ国家だと思い込んでるアメリカ人ってたまにいるよな
58 : 2025/09/12(金) 16:39:06.07 ID:aGMnwJEI0
>>55
テロ国家扱いはガチでいない
敵国だと思ってるゲェジはいるけど
それはお互い様だからな
62 : 2025/09/12(金) 16:42:18.30 ID:0FE4tKx/0
>>55
いるね

The Pacificっていう有名なドラマの沖縄戦のシーンでは、日本兵が妊娠した女性のお腹にダイナマイトを巻いてアメリカ側の陣地に突撃させ自爆させた シーンが描かれた(ドラマ全体で見ても最も衝撃的なシーンかもしれない)

これは原作の伝記にはない全くの創作だが、なぜか追加され、多くのアメリカ人に強烈な印象を残した

56 : 2025/09/12(金) 16:37:54.40 ID:BBT30Bnd0
大昔の事ガタガタ言って今の例えにする奴は死んでいい
57 : 2025/09/12(金) 16:39:00.90 ID:3PhzGd+E0
今のイスラエルは国連が手引きしたイスラム教徒のテロが始まりだもんな
真珠湾攻撃した日本と同じは一理ある
59 : 2025/09/12(金) 16:39:15.64 ID:m/9Hgt0v0
大日本帝国が負けない為には早い段階で停戦講和条約をアメリカと締結するパターンしかなかった
60 : 2025/09/12(金) 16:40:01.24 ID:fQtgbKz20
こんなこと抜かすヤツを日本のネトウヨが信望するわけねーだろ。日頃自ら銃の大切さと正当性を訴えてきた人だからこの結果も本人は納得してるよ、あと同情と共感という言葉が嫌いだったようだから哀悼の言葉を述べる必要も無いでしょこの人には、そういう言葉を吐くのはこの人に失礼だ
61 : 2025/09/12(金) 16:41:54.18 ID:jBGjAi9+d
敵の敵は味方じゃねぇって事や

世の中そんなに単純じゃねぇ

63 : 2025/09/12(金) 16:43:06.48 ID:HZNxmJCP0
豚が反日なのがまた証明されてしまったな
65 : 2025/09/12(金) 16:44:30.73 ID:4tSMhJ2c0
>>63
どの文脈からその結論が導きだせたのか論理的にplz
64 : 2025/09/12(金) 16:43:11.49 ID:Rf/TsXvqM
これはカタールを突然空爆したイスラエルを擁護したいってことなん?
WW2の日米開戦の原因は100%日本が悪いってなってるけど、たしかに当時の国際関係的に大いに日本に問題があったとしても、実際のとこは見事な手際でアメリカが日本を追い詰めて暴発させたわけじゃん?
その構図持ち出すんであればイスラエルが大意を得るためにハマスを刺激して攻撃させた結果が今のジェノサイドであるとゲロってるようにしか見えない
ていうかアメリカ人はどんだけイスラエル好きなのよw

コメント