MMORPG、「ff14」「黒サバ」「メイプル」全て人気がなくなり衰退の息を辿るwww

1 : 2025/09/12(金) 10:37:43.663 ID:b.5cjQwOG
最後の門番FF14も右肩下がりになってる

この界隈は終わりやな

2 : 2025/09/12(金) 10:38:46.335 ID:u5Iyi1MiV
Master of Epicがあるんだが
4 : 2025/09/12(金) 10:39:31.280 ID:b.5cjQwOG
>>2
聞いたことない
64 : 2025/09/12(金) 10:56:28.200 ID:WQjGo56Q1
>>4
ニワカゴミ4ね
3 : 2025/09/12(金) 10:38:49.039 ID:b.5cjQwOG
今はみんな荒野行動とかAPEXみたいな
銃でバンバンしてる模様
5 : 2025/09/12(金) 10:40:29.563 ID:b.5cjQwOG
ドラクエ10が今ならかなり無料で遊べるらしいよ
6 : 2025/09/12(金) 10:41:24.687 ID:pcH21p86g
まだブルプロ2があるんだが
7 : 2025/09/12(金) 10:42:33.777 ID:b.5cjQwOG
>>6
あっちで不評と言われてるブルプロ改良版か
ベースが悪いよ
8 : 2025/09/12(金) 10:42:46.710 ID:.R3L8h5zr
SAOみたいなVRゲームができるまで次のブームはないで
10 : 2025/09/12(金) 10:44:19.944 ID:b.5cjQwOG
>>8
でるのおせーよ
じじいになってやるより若いうちにやりたかったわ
9 : 2025/09/12(金) 10:43:50.565 ID:z0aMh/Ezt
こんな作業やってるよりYouTube見てた方が楽しいし
11 : 2025/09/12(金) 10:44:30.603 ID:GiGuA3q2A
FF14は養護老人ホームみたいなもんやろ
12 : 2025/09/12(金) 10:45:06.154 ID:goUHdGd5.
14とかやってる事10年前と変わんないのに何で今になって叩かれてるのか分からん
16 : 2025/09/12(金) 10:46:53.593 ID:b.5cjQwOG
>>12
その10年ものストーリー完結したからでしょう
そして続きが全くつまらない続編だから
26 : 2025/09/12(金) 10:48:06.506 ID:uYj9lmqvw
>>12
むしろオワコンの割には持ち上げられてた方だろ
エッヂ民なんてfpsやパルワールドすら叩いとるのに
28 : 2025/09/12(金) 10:48:29.687 ID:oUMR8a/TM
>>12
一定にずーっと叩かれてるただ信者が多かったから見えんかっただけや。信者が減って顕在化
35 : 2025/09/12(金) 10:50:06.318 ID:hqG2xdS2T
>>12
拡張がつまらなかったのと東京ドーム貸し切ったイベントでガラガラだったから魔法が解けたんや
吉田はこの後に及んでオフパコイベやりまくって国2状態やし
13 : 2025/09/12(金) 10:46:23.230 ID:XDJ3/jXJV
PSOがある
14 : 2025/09/12(金) 10:46:24.287 ID:AoyP5FCvW
新作の国産MMOやりてえ
25 : 2025/09/12(金) 10:47:57.755 ID:uq2FI4YX0
>>14
ブルプロやった?
34 : 2025/09/12(金) 10:50:02.550 ID:b.5cjQwOG
>>25
何そのゲーム
中国からそれに似たゲーム出てるらしいけど
15 : 2025/09/12(金) 10:46:42.361 ID:hCRKVhpls
アラド戦記は?
17 : 2025/09/12(金) 10:46:59.568 ID:XDJ3/jXJV
11の頃はそれで出合った人と結婚したやつがかなりいたもんな
18 : 2025/09/12(金) 10:47:15.788 ID:GVPX.zLgj
MMO自体が無理や
19 : 2025/09/12(金) 10:47:16.258 ID:uq2FI4YX0
14ハマってるときは金が貯まったなあ
20 : 2025/09/12(金) 10:47:18.245 ID:zCNf9sSN9
WoW一強やん
33 : 2025/09/12(金) 10:50:01.543 ID:GVPX.zLgj
>>20
もう誰もやってないぞ
40 : 2025/09/12(金) 10:52:29.981 ID:zCNf9sSN9
>>33
誰もやってない(MMOツイッチ同接一位)
53 : 2025/09/12(金) 10:55:10.116 ID:ojXJIVMXy
>>40
マンネリとツーラーによるDPS晒しのせいでエンジョイ勢が離れた
63 : 2025/09/12(金) 10:56:20.224 ID:Xjj6lVhWo
>>40
MMOとかいうオワコンの中で一番だから覇権なんだ!って例のゲェジと同じ理論やな
21 : 2025/09/12(金) 10:47:34.315 ID:UeW1aEWhr
talesweaverってなんでまだサービス続けられるんや
29 : 2025/09/12(金) 10:48:33.605 ID:b.5cjQwOG
>>21
人件費ほぼないんじゃね
22 : 2025/09/12(金) 10:47:42.138 ID:xRDGpCX36
ブルプロがあるやん
23 : 2025/09/12(金) 10:47:51.377 ID:Tpo/Qvtcw
ワイはvrchat
24 : 2025/09/12(金) 10:47:52.095 ID:b.5cjQwOG
スマホゲーに食われたよな

てか冷静に考えてスマホゲーのクオリティ高すぎるよな

27 : 2025/09/12(金) 10:48:13.317 ID:dDqOEMO4k
11ってまだあんの?
30 : 2025/09/12(金) 10:48:57.116 ID:uhmPCklJ4
何でwow全盛期に日本語版出さなかったんかなカプコンが影響してるとか聞いたけど本当なのか
31 : 2025/09/12(金) 10:49:38.253 ID:zCNf9sSN9
>>30
カプコンのせいで反日になったからなブリザード
32 : 2025/09/12(金) 10:49:59.229 ID:uYj9lmqvw
いうてFF14steam同接52位やし結構人おらんか?
38 : 2025/09/12(金) 10:52:25.287 ID:b.5cjQwOG
>>32
どんどん減ってるって何かのデータで見たで
暁月あたりは上り調子でもっと人いたぞ
36 : 2025/09/12(金) 10:50:39.615 ID:usQINi0Rr
ROTW以外なら
ガディウス シール デカロン シルクロード カバル
でも1番楽しかったのは合間にやるパンヤとカタンっていうね
51 : 2025/09/12(金) 10:55:05.125 ID:BKHrzzNFF
>>36
スカッとゴルフパンヤとペーパーマンはサ終までやってたわ
37 : 2025/09/12(金) 10:51:06.885 ID:Y0CG7Th59
MMOって他に娯楽がなかった時にコスパいい趣味だったけど
今の時代は他に色んな娯楽溢れとるから時間もったいなくて選択肢から外れるんだよな
41 : 2025/09/12(金) 10:52:37.797 ID:GVPX.zLgj
>>37
MMOってほぼすべてが苦行に満ちていたからな
娯楽がないから耐えられたけど今更やらんわ
39 : 2025/09/12(金) 10:52:28.352 ID:dDqOEMO4k
テイルズウィーバーってベータテストのころやっとったけどわりと苦行やったな
ずっとクリックしとるだけやったし
ていうかあの頃そういうゲームばっかやったけど
42 : 2025/09/12(金) 10:53:24.350 ID:rOL0kTry8
FF14ってなんで一気に失速したんや?
49 : 2025/09/12(金) 10:54:49.498 ID:Xjj6lVhWo
>>42
ストーリーが一段落ついて新しい旅に出よう!って時にきっしょいケモノババアが出てきて出しゃばったから
59 : 2025/09/12(金) 10:55:48.392 ID:uq2FI4YX0
>>42
最新の拡張がつまんなすぎたんや
直前が良い出来なのもあって落差もやばかった
61 : 2025/09/12(金) 10:56:10.685 ID:oUMR8a/TM
>>42
ストーリー言われとるけど単なる栄枯盛衰やもう旧作入れたら15年やっとるし
43 : 2025/09/12(金) 10:53:40.623 ID:NXtJmcS8F
昔は遠方の他人や見ず知らずの人と繋がって遊べるコミュニケーションツールとしても機能してたけど今はスマホの普及やSNSで誰とでも繋がったりで他人を身近に感じやすくなったしゲームとしても家庭用機も普通にネット対戦とかあるタイトル増えたから特別優れた物ではないんやろな
44 : 2025/09/12(金) 10:53:59.697 ID:b.5cjQwOG
スマホゲーに勝つくらいの魅力がないとやらんよな
だって今の時代スマホで原神ができるからな
あんなグラいいのに
45 : 2025/09/12(金) 10:54:00.797 ID:Wlyc.UI2b
コロナでたまたま人が集まっただけだよな
46 : 2025/09/12(金) 10:54:02.477 ID:TcY2WmABe
KMS「そうなんか?🤥」
47 : 2025/09/12(金) 10:54:06.489 ID:BKHrzzNFF
ブルプロをMMOていってたの許さんからな
あんな取引もないし人数制限のあるダンジョンがメインコンテンツなのMMOじゃないやろ
58 : 2025/09/12(金) 10:55:47.673 ID:b.5cjQwOG
>>47
他に力あるMMOがないからMMOでいいでしょ
街とかフィールドにプレイヤーがワチャワチャいで楽しかったしょ
特にサカイ初日とか
75 : 2025/09/12(金) 10:58:28.725 ID:BKHrzzNFF
>>58
最初期のボッタクリガチャの乗り物乗ってドヤ徘徊したの楽しかったわ()
48 : 2025/09/12(金) 10:54:47.670 ID:FHCbI6J.a
ff14あかんのか
50 : 2025/09/12(金) 10:54:58.558 ID:dDqOEMO4k
ウルティマオンラインってなんで人おらんくなったんや
52 : 2025/09/12(金) 10:55:07.496 ID:scq3cj1qH
Steamでff14やってるやついんの?
54 : 2025/09/12(金) 10:55:25.321 ID:K9wkARu2m
RFオンラインネクストに震えろ
55 : 2025/09/12(金) 10:55:36.733 ID:xJGhBRWBB
mapleroyalsってメイプルBB前状態エミュ鯖やったけど人多くておもろかったで
68 : 2025/09/12(金) 10:57:09.580 ID:b.5cjQwOG
>>55
やろうと思ったけど英語やろ
それに今のメイプルも爽快感だけならつまらなくないから
いまいちやる気になれんのよね
56 : 2025/09/12(金) 10:55:47.192 ID:8jBwlmrkM
セガはPSO3出して
57 : 2025/09/12(金) 10:55:47.387 ID:dJkxhvEiX
ElderScrollsOnlineがあるだろ😡💢
60 : 2025/09/12(金) 10:55:53.041 ID:aTgzM9ViR
エルダースクロールオンライン面白いからみんなやろうぜ‼️
62 : 2025/09/12(金) 10:56:13.315 ID:pcH21p86g
ラグナロクってなんで毎回違うの出してんの?
ECOを復活させろよ
66 : 2025/09/12(金) 10:56:48.241 ID:Y0CG7Th59
もう原神みたいなのですらめんどくさいって切られてる時代やで
アホみたいに時間取られるMMOなんか流行るわけ無い
67 : 2025/09/12(金) 10:56:53.581 ID:GVPX.zLgj
中国版ブルプロが最後の希望やろね
すでに暗雲立ちこんでるけど
69 : 2025/09/12(金) 10:57:25.646 ID:VPfhosdVV
moeしらんやつがmmo語っててくさ
70 : 2025/09/12(金) 10:57:44.085 ID:AoyP5FCvW
今から始めるとしても10年前のFF14やDQXやで
FFでもドラクエでもええから新作出してや
71 : 2025/09/12(金) 10:57:46.031 ID:8jBwlmrkM
ブルプロはキャラクリできるアニメ調のやつってことで期待してたんだけどね

有名な原神とかは固定主人公じゃん?
やっぱキャラクリできないとさ

72 : 2025/09/12(金) 10:57:50.316 ID:Z2gOAohqI
メイプルって韓国だとまだまだ人気あるんやろ?
81 : 2025/09/12(金) 10:59:57.738 ID:7U1.a7gfA
>>72
なんなら過去最高収益を更新するレベルや
84 : 2025/09/12(金) 11:00:31.913 ID:TcY2WmABe
>>72
正直韓国版のプレイしたいレベル🥺
86 : 2025/09/12(金) 11:01:11.305 ID:b.5cjQwOG
>>72
なんであんな人気なんだろうな

ブランド力かな
日本人が脳死でドラクエ高評価するみたいな感じなんかな

73 : 2025/09/12(金) 10:57:53.789 ID:smiM7eaFC
やっぱ買いきりゲームが一番
74 : 2025/09/12(金) 10:58:13.784 ID:5Kylc9tII
FF14って全くMMOって気がしなかったんやが
76 : 2025/09/12(金) 10:58:37.941 ID:fGED7moJT
ラグナロクオンラインは不滅や
77 : 2025/09/12(金) 10:58:58.881 ID:ZkhOvVypU
ブルプロがPCオンリーで同接20万行ったわけやし需要がないわけではないよな
ただMMOのゲーム性自体にはもう飽きられてる上に、そういうゲーム性じゃないとMMOとしてマネタイズできないから変えられない
83 : 2025/09/12(金) 11:00:24.570 ID:HyZPWvmma
>>77
プルプロがちゃんとしたMMOならみんなやってたんちゃうか
78 : 2025/09/12(金) 10:59:16.414 ID:HyZPWvmma
新しく大々的に始めればやるのに 今更新規とかありえんやろ
79 : 2025/09/12(金) 10:59:48.122 ID:ojXJIVMXy
先週PoE2買ったけど今んところこれが一番おもろいわ
80 : 2025/09/12(金) 10:59:48.305 ID:MtJ08lotL
ROがいまだに黒字経営なんよなぁ
82 : 2025/09/12(金) 11:00:14.028 ID:sYuLBaBVd
リネージュ2ってまだあるの?
85 : 2025/09/12(金) 11:00:51.867 ID:1mXLrNn0D
FF11をご存知ない

コメント