
- 1 : 2025/09/11(木) 10:09:40.77 ID:Yg6wc1cQ0
- Switch1の時はフレームレートやfpsは低くてもいいからクラッシュはしないければ大丈夫みたいな感じだったしメモリ容量を少なくて済むように大型アプデすればいいのでは?
メモリ問題解決すればPCや据置きでもクラッシュが完全に無くなってロングセールにつながる - 2 : 2025/09/11(木) 10:10:55.95 ID:4iMmCCck0
- 無理に動かさなくていいよ
軽々動くライズ2作ってくれ - 5 : 2025/09/11(木) 10:16:53.09 ID:Yg6wc1cQ0
- >>2
そういう考えだから任天堂ハードはソフト集まらないんだよ。被害を被るのはSwitch2ユーザーだし
最低限クラッシュしなければオッケーくらいの呼び込みはしないと
次回作だってVita2含む完全マルチが濃厚だしな - 3 : 2025/09/11(木) 10:14:56.91 ID:txADrPV60
- >>1
無理だろ
Switch2じゃCPU性能が低すぎるし - 15 : 2025/09/11(木) 10:25:32.70 ID:2gXrrSAr0
- >>3
それカカロットとか鬼滅のときにも聞いた - 4 : 2025/09/11(木) 10:15:23.60 ID:BSHiPSDh0
- ワールド移植の方がまだあり得ると思う
今更バニラでこんなのやるのもどうかとは思うけど - 6 : 2025/09/11(木) 10:20:47.72 ID:Yg6wc1cQ0
- 自分はSwitch1版のアウターワールドやウィッチャー3やったけどワイルズは普通にSwitch2で動くと思うぞ。ちゃんと色々削れば
- 7 : 2025/09/11(木) 10:21:15.38 ID:eGC0keWb0
- アンチチートとか余計な処理を一切合切消し、chatに数十人同時参加可能とかいう無駄な機能を消す
恐らくこれでイケる。でもこれらの無駄機能で自分達に酔い痴れるためにやってるのが
チーム藤徳だからな。もうめんどくさいし、放っておけばよくね? - 8 : 2025/09/11(木) 10:22:08.95 ID:mUKtBE9q0
- 豚はスイッチに出ないゲームをネガキャンしてるだけでスイッチ版出ても買わないしわざわざ低性能なゴミに合わせて作る意味ないだろ
- 9 : 2025/09/11(木) 10:23:06.46 ID:ZkxrbuUL0
- ゴミは壁の中に捨ててさっさと次行こう
- 10 : 2025/09/11(木) 10:23:12.37 ID:NvlbU6cS0
- 性能障壁ハードじゃどう頑張っても動きません
- 11 : 2025/09/11(木) 10:23:19.18 ID:ijkG/TXm0
- PS5ですらカツカツなのにSwitch2とか夢のまた夢
動かせるようになるの次の次くらいの世代じゃね? - 12 : 2025/09/11(木) 10:23:33.11 ID:VfzNE7Lu0
- もうワイルズは擦らなくて良いよ
大型アプデもいらないから新作のリリースに人的リソース割いてくれとは言え新作は発売日には絶対に買わないけどな
- 13 : 2025/09/11(木) 10:23:40.16 ID:x7+9JFjS0
- 生態系トクダ式はノーセンキュー
- 14 : 2025/09/11(木) 10:25:13.91 ID:JBr+ta0e0
- ガビガビのポリゴン丸出し状態なら動くんじゃね?
まぁ世間ではそれを動くとは言わんがな
商品として機能する程度に動くならカプコンが出さないわけもないし
出せないからMHWはSwitchで出なかったわけだ - 17 : 2025/09/11(木) 10:26:13.84 ID:2gXrrSAr0
- >>14
でも、その末路が障壁によって台無しにされたんでしょ? - 26 : 2025/09/11(木) 10:28:46.95 ID:JBr+ta0e0
- >>17
何語だよ
ゲハカスの狂った宗教なんかどうでもいいんだよね
スペック足りたら出せるし足りなきゃ出ないというシンプルな答えしかないだけ - 16 : 2025/09/11(木) 10:25:50.92 ID:CSahT/Tr0
- PS5Proへの最適化すら謳ってたワイルズはどうか知らんが、
ワールドは間違いなく行ける筈
だから出せるかどうかはソニーとの契約次第やね - 18 : 2025/09/11(木) 10:26:42.71 ID:tuDgQXUV0
- 8Gしかゲームで利用できないXSSで動かせてる
のに12GB積んで動かせないSwitch2なのに
ゲームのメモリ使用量減らして動かせると思ってるの? - 19 : 2025/09/11(木) 10:26:48.27 ID:0SrlcKYW0
- GPUとCPUが障壁なので出せません
- 21 : 2025/09/11(木) 10:27:02.71 ID:2gXrrSAr0
- ワイルズとかもうゴキブリ独占で誰も文句言わないでしょ?
そんなものより、一般受けする赤字垂れ流さないモンハンを作るべきだよ - 22 : 2025/09/11(木) 10:27:41.42 ID:DFksRniY0
- ワイルズが重いのはNanite真似た無段階LODのせいやろ
従来型LODに作り替える手間があるから難しそう - 23 : 2025/09/11(木) 10:28:00.87 ID:tP5ok1ff0
- メモリじゃなくてCPUだと思う
裏で生態系シミュレーションしてるの止めるとかして中身別物にしないと多分無理
そうなるとクロスプレイも無理 - 24 : 2025/09/11(木) 10:28:11.79 ID:kQK1H1dF0
- そもそもゴミ押し付けようとしないで
- 25 : 2025/09/11(木) 10:28:27.75 ID:2gXrrSAr0
- ここで必死にSwitchやSwitch2を叩いてるのが
障壁人こと壁の民何だから失笑というか、腫れ物扱いされてるハード信者なのが笑うところなのでは?
- 27 : 2025/09/11(木) 10:29:07.31 ID:ha6gjsbDH
- ブヒッチ2にはストーリーズっていう餌まいておけばいいね
育った豚はPCが刈り取るよ - 28 : 2025/09/11(木) 10:29:10.48 ID:VKhpXH5J0
- クレクレで草
でも低性能に本編モンハンなんてもう無理だよ - 29 : 2025/09/11(木) 10:29:52.99 ID:jnQQVA03r
- そもそもワイルズいらんよ
- 30 : 2025/09/11(木) 10:30:58.11 ID:yH+pkakEd
- 要らない
それがやせ我慢ならブレイブリーデフォルトはFFの紛い物扱いのまま早期に途絶えてるからな
ブランドナンバリングなんて任天堂陣営にはどうでもいいし
それが遊べる他陣営でさえもムービィに染まったその大作を袋叩きにしたんだろ
だから要らない - 31 : 2025/09/11(木) 10:31:16.56 ID:4tovJwhG0
- 何が障壁か、なんてのはカプコンの開発者でもない限り分からないが、グラの劣化がありだったら間違いなく出せる
そもそもヒット作のP2Gの頃から携帯版は劣化させて作っていたのだから、同じ事をやればいいだけだ
多少モンスターの毛並みが悪くなり、落下する岩のポリゴン数が減っても誰も気にしないだろう - 32 : 2025/09/11(木) 10:31:20.49 ID:MDAQX/vtH
- そもそもなんであんなに重いんだ
コメント