漫画のゲーム化がドラゴンボール以外微妙な理由て何?

記事サムネイル
1 : 2025/09/10(水) 21:25:55.06 ID:fl5tCzVed
鬼滅のゲームとかもっとポテンシャルあった気がするけど
バトル漫画とゲームの相性はいいはずなのに何で微妙なのばっかりなの?
2 : 2025/09/10(水) 21:32:09.84 ID:3hK+u/rra
ドラゴンボールも何十タイトル出て
ようやくだよ
3 : 2025/09/10(水) 21:34:31.19 ID:1foKs/x/M
ドラゴンボールもほとんどクソゲー
4 : 2025/09/10(水) 21:36:36.41 ID:HSomDX/a0
あまりにゴミしか出ないもんだから演出見るだけのドッカンバトルが一番人気になる始末
5 : 2025/09/10(水) 21:37:15.69 ID:hgQEjLtQ0
日本の漫画は良くも悪くも作家が1人で作る作家性が強い創作物だからな
ゲームは別人が原作を借りて作るから難しい

クレヨンしんちゃんみたいに漫画家の手を離れた作品とか、アメコミみたいにキャラごとのプロトコルを守れば複数作家で描けるようなのは、ゲームにし易いし面白いものもできる

6 : 2025/09/10(水) 21:37:16.55 ID:piDU/JNk0
ドラゴンボールは1回集英社がブチギレて東映アニメが仲を取り持ってからかなりマシになったのだ
監修全停止だから本当に結構拗れた
7 : 2025/09/10(水) 21:38:58.79 ID:jVUgRgs8M
ドラゴンボールは放送合わせとか考えなくて済むようになってクオリティが上がった
他は出来はどうでもいいからアニメ放送中に売り逃げろで作られてる
8 : 2025/09/10(水) 21:40:58.42 ID:70dZTTfE0
ドラゴンボールは数え切れない程のクソゲーを解き放ってきたからな。
9 : 2025/09/10(水) 21:41:16.41 ID:TlaUOoMN0
単純に原作アリゲーが格ゲーばっかりだからじゃない?
アクションでもパッとしないのはあるけど
10 : 2025/09/10(水) 21:43:47.52 ID:bhVvjvyV0
ゲームがつまんないから
もうみんなに学習されてしまった
11 : 2025/09/10(水) 21:44:26.28 ID:bYQ7VEMO0
この手のゲームならNARUTOの激闘忍者対戦が最高傑作じゃないの?
12 : 2025/09/10(水) 21:45:06.59 ID:XsacLF3X0
ドラゴンボールも別に対戦バランスが優れてるとかはそんなにないしファンも別にそこはそんなに求めてない
原作みたいなアクションができればそれでいいんだけどそれすら出来ないゲームの何と多いことよ
13 : 2025/09/10(水) 21:56:00.17 ID:fMWEGSsO0
面白いゲーム作りたいんならわざわざ既存の漫画題材にするより新規タイトルで作ったほうが権利独占できていいし
漫画権利者の方としても出来上がるまでに時間も金もかかるゲームに力いれるよりは他のメディアミックス戦略に力入れたほうが良い
結果として作品人気で楽して儲けたいゲーム制作側と
ゲーム化権だけ貸して楽して儲けたい権利者側の思惑が合わさった結果
いわゆるキャラゲーが出来上がる
14 : 2025/09/10(水) 21:56:46.75 ID:iRaIrKnx0
昔のドラゴンボールとか今やると笑えるレベルやぞ
15 : 2025/09/10(水) 22:00:31.52 ID:JrGtNECY0
スーパーサイヤ伝説は神ゲーだが?
16 : 2025/09/10(水) 22:01:01.72 ID:iRaIrKnx0
超武闘伝とかあの当時だから許されたレスポンスの悪さ
セガサターンや初代PSでアニメのセル画取り込んだような超武闘伝ポイの作ってたけど更に酷い動きになってた。
おおらかな時代だったな、あんなのがフルプラで売られてた時代なんよ。
17 : 2025/09/10(水) 22:02:02.71 ID:qMZTZKmR0
エヴァとかハンタみたいにガチでクソゲーしか出てないようなIPもあるしね
18 : 2025/09/10(水) 22:03:55.65 ID:N/iJZRJI0
ドラゴンボールのゲームは数が多すぎる
19 : 2025/09/10(水) 22:04:32.99 ID:046y6TT30
数撃ちゃ当たる
20 : 2025/09/10(水) 22:06:47.48 ID:UbURSooE0
国内未発売だったりピコだったりテレビ電話だったりよく分からんゲームとか合わせるとドラゴンボールのゲーム数は100越えてる
21 : 2025/09/10(水) 22:10:02.54 ID:lWyTrEy60
神龍の謎、
どれだけの子どもたちがプレイしたと思ってるんだ
22 : 2025/09/10(水) 22:12:45.87 ID:lraEQFky0
最近配信者がブリーチのゲームやってるけど残念過ぎるでしょあれ
暗転&一閃の連続で何がどうなったのかも分からん
あんなのが令和のゲームかよ
31 : 2025/09/10(水) 22:28:44.60 ID:3hK+u/rra
>>22
dsブリーチ名作のお手本があるのに…
23 : 2025/09/10(水) 22:12:46.45 ID:OSwZhVrX0
漫画原作のゲーム化の当たりは遊戯王がぶっちぎりでトップで他ゴミだな
24 : 2025/09/10(水) 22:13:13.63 ID:UQQ0my1L0
ドラゴンボールですらカカロットでやっとマシなのでたなってレベルでしょ
25 : 2025/09/10(水) 22:15:05.15 ID:ZZqj87+7M
ジョジョ3部の格ゲーとかメガドラの幽遊白書とかよくできてたじゃん
26 : 2025/09/10(水) 22:15:38.37 ID:oJtVDYLD0
スレ違いかもしれんが、ASTRO BOY鉄腕アトム(GBA)は神だぞ
28 : 2025/09/10(水) 22:20:59.30 ID:Wul2OuvE0
スパキン爆死してたじゃん
29 : 2025/09/10(水) 22:21:55.52 ID:NWU4fq5/0
ストーリー追えなきゃクソなんだよ
いい加減格ゲーはやめたがいい
30 : 2025/09/10(水) 22:22:22.30 ID:ixNc0Z460222222
最新作のスパーキングゼロがクソゲーすぎて速攻過疎ったじゃん
もう忘れたのか
32 : 2025/09/10(水) 22:34:59.56 ID:ZZqj87+7M
そういやMMOのラグナロクオンラインが実は向こうの漫画のゲーム化だったんだっけ
33 : 2025/09/10(水) 22:36:26.51 ID:jiuW6abE0
>>1
手抜きバンダイか弱小メーカーが作ってるからだろ
34 : 2025/09/10(水) 22:38:52.12 ID:qMZTZKmR0
リネージュも向こうの漫画のゲーム化じゃなかった?
少女マンガの男キャラみたいな顎尖ったデポロジューとか見た気がする
35 : 2025/09/10(水) 22:46:21.93 ID:6J6zgIe30
ジョジョは色々叩かれてゲームとしてはあれだけど
ジャンプゲームとしてはまあ結構良くできてはいたよな

コメント