不思議のダンジョン系のゲーム、新作が全く出なくなってしまう…

1 : 2025/09/10(水) 19:22:48.162 ID:vw.ErpZke
ワイは悲しい
2 : 2025/09/10(水) 19:22:59.722 ID:vw.ErpZke
今年もゼロ
3 : 2025/09/10(水) 19:23:08.917 ID:vw.ErpZke
はよ新作
4 : 2025/09/10(水) 19:23:25.455 ID:o8ostzxaU
オメガラビリンスで我慢してクレメンス
10 : 2025/09/10(水) 19:23:58.641 ID:vw.ErpZke
>>4
新作出てないやん
315 : 2025/09/10(水) 20:00:37.012 ID:th9FCBRj7
>>4
STEAMでずっと賛否両論なの草
5 : 2025/09/10(水) 19:23:33.478 ID:vw.ErpZke
不思議のダンジョンがやりたいんや
6 : 2025/09/10(水) 19:23:35.896 ID:LXUTq2lSE
シレン6もう飽きたの?
8 : 2025/09/10(水) 19:23:48.482 ID:vw.ErpZke
>>6
やり尽くした
7 : 2025/09/10(水) 19:23:39.169 ID:zmQZA2l40
レベルが下がる時点で今の子供たちには耐えれないらしいで
9 : 2025/09/10(水) 19:23:50.592 ID:0Lq/kvs21
鳩山由紀夫

レス9番の画像1
13 : 2025/09/10(水) 19:24:14.246 ID:vw.ErpZke
>>9
このスレに関係無いないよね?
22 : 2025/09/10(水) 19:25:36.255 ID:zmQZA2l40
>>13
ワイのは?
11 : 2025/09/10(水) 19:24:02.646 ID:mvqBjSi0E
ゆらぎ荘2あくしろよ
12 : 2025/09/10(水) 19:24:08.638 ID:VjjMpxyRv
ドラクエ系やらせてくれ
15 : 2025/09/10(水) 19:24:24.238 ID:vw.ErpZke
>>12
これな
14 : 2025/09/10(水) 19:24:20.421 ID:nWaaMA0JB
シレンにトルネコほどのキャラクター的魅力ないんよな
16 : 2025/09/10(水) 19:24:35.239 ID:vw.ErpZke
>>14
まあわかる
413 : 2025/09/10(水) 20:13:39.721 ID:vV.Kw4Rh4
>>14
トルネコはドラクエのモンスター出せるのが強みだよな
色違いとかで別のモンスターを表現できるの強いわ
17 : 2025/09/10(水) 19:24:36.852 ID:RZf4b9HTi
スレスパみたいに「不思議のダンジョンの面白さの本質だけ抽出してお手軽にした」ゲームが
最近は色々あるからもう無理やろ
21 : 2025/09/10(水) 19:25:21.720 ID:vw.ErpZke
>>17
スレスパは合わんわ
259 : 2025/09/10(水) 19:53:14.478 ID:42wQa0g8b
>>17
それ本質やなくてただの一側面やん
18 : 2025/09/10(水) 19:24:43.511 ID:yhhHTY1/D
最近のシレンって優しくなってんの?
19 : 2025/09/10(水) 19:24:55.579 ID:vw.ErpZke
>>18
6はかなりやさしい
40 : 2025/09/10(水) 19:29:12.209 ID:NC0Hq3izh
>>18
6はヌルい
ストーリーは割と無慈悲側に寄ってるが4エメラルドテラスと比べたらヌルいし
もっと不思議は最果てと並んで最易争いするぐらい
20 : 2025/09/10(水) 19:25:13.181 ID:Ao3ckH7rO
ワイはあんまりやらんから知らんけどSteamで適当に探せばありそうやない?
23 : 2025/09/10(水) 19:25:37.047 ID:vw.ErpZke
>>20
ないぞ
45 : 2025/09/10(水) 19:30:17.704 ID:NC0Hq3izh
>>20
素人が敵からもストレス要素を完全になくすとヌルすぎて萎えるからチュンソフトの調整が一番や
24 : 2025/09/10(水) 19:26:09.690 ID:G92GoXtbD
Steamのインディーで死ぬほど出てそうやけどそうでもないんか?
31 : 2025/09/10(水) 19:27:20.195 ID:nWaaMA0JB
>>24
ジョジョのディアボロのダンジョンがあるぐらいやしな
素人でも作れる
25 : 2025/09/10(水) 19:26:14.767 ID:El9G6nz.D
ローグライク自体はたくさんあるじゃん
古典的ローグライクはもうやらなくてもいいかな
32 : 2025/09/10(水) 19:27:39.735 ID:vw.ErpZke
>>25
不思議のダンジョンがやりたいんや
26 : 2025/09/10(水) 19:26:25.482 ID:nWaaMA0JB
ヤンガスが大コケしたのもヤンガス自身に魅力が皆無だから
29 : 2025/09/10(水) 19:26:57.932 ID:vw.ErpZke
>>26
ヤンガスおもろかったけどな
36 : 2025/09/10(水) 19:28:46.718 ID:t3IqwA22B
>>26
ヤンガスは良かったぞ
27 : 2025/09/10(水) 19:26:30.289 ID:Ao3ckH7rO
ワイが最後にやったローグ系は同人エ口ゲやったわ
28 : 2025/09/10(水) 19:26:55.037 ID:Y9qp6.4Xb
もっと不思議のダンジョンしかやらん
30 : 2025/09/10(水) 19:27:04.479 ID:SfUdYLqg3
初代シレンと初代トルネコ買ったわ
33 : 2025/09/10(水) 19:27:59.221 ID:QTE/y4fYV
ローグやりゃいいじゃん
34 : 2025/09/10(水) 19:28:27.370 ID:Zsv3qbxkv
ポケモンは何で出すのやめたんやろ
35 : 2025/09/10(水) 19:28:33.211 ID:VIpXlKO2c
世界樹と不思議のダンジョンは?
どうなん?
39 : 2025/09/10(水) 19:28:59.836 ID:vw.ErpZke
>>35
ワイは好き
なお世間の評判は最悪な模様
37 : 2025/09/10(水) 19:28:48.750 ID:lRPDK3G7N
ディアボロ以来やってないな
38 : 2025/09/10(水) 19:28:51.739 ID:4Yv74Y.Uj
ぶっちゃけ
まんまリメイクで画質よくするだけでいいんやが
42 : 2025/09/10(水) 19:29:40.263 ID:Ao3ckH7rO
>>38
リマスターって意外とコストかかるらしいからなぁ
60 : 2025/09/10(水) 19:32:09.647 ID:4Yv74Y.Uj
>>42
エミュのHD化レベルなら安そう
現行ハードで動かしたいんや
41 : 2025/09/10(水) 19:29:19.190 ID:pNuW3uv6u
むしろトルネコに魅力を感じないんやが
43 : 2025/09/10(水) 19:29:53.784 ID:vw.ErpZke
>>41
トルネコじゃなくてドラクエのモンスターに魅力があるんやぞ
47 : 2025/09/10(水) 19:30:35.791 ID:pNuW3uv6u
>>43
なるほど
初代シレンにはそこはかとなくドラクエみを感じたんやけどな
44 : 2025/09/10(水) 19:30:02.018 ID:9c3wZf4S.
シレン6やり始めた
枯渇たおして今度はねーちゃん倒しにいくんだけどあのダンジョンむずくね?
どうやってクリアすんだよ
52 : 2025/09/10(水) 19:31:12.886 ID:NC0Hq3izh
>>44
コカツシレンなら特技を上手く使え
草飯変換がぶっ壊れなんで拾ったアイテムを全て草に変換してちからと命を飲みまくれ
対価の満腹度は途中でできるおにぎりを食うだけ
55 : 2025/09/10(水) 19:31:27.263 ID:XfhwyEHBH
>>44
犬シレンは草作れるからそれだけで勝てるが
65 : 2025/09/10(水) 19:32:33.696 ID:9c3wZf4S.
>>52
>>55
サンガツ
46 : 2025/09/10(水) 19:30:24.822 ID:XfhwyEHBH
シレンがセール中で東方が新作出した状態なんやないんか
53 : 2025/09/10(水) 19:31:23.846 ID:vw.ErpZke
>>46
東方の新作は無かった事で…
48 : 2025/09/10(水) 19:30:38.138 ID:6OYfk44nv
みんなスレスパに行ってそう
49 : 2025/09/10(水) 19:30:44.740 ID:iwsZ6Mae9
初シレンでPSPの奴で夜モードが意味分からんくて挫折して終わってしまった
50 : 2025/09/10(水) 19:30:59.983 ID:kvH0He0nQ
ポポロやらせろや
51 : 2025/09/10(水) 19:31:01.711 ID:5qv83AboC
やりたいけどシレン6どうなん
54 : 2025/09/10(水) 19:31:26.275 ID:Sv5duRQIo
いい加減シレン2リメイク出せや
56 : 2025/09/10(水) 19:31:27.608 ID:DAFqz7gxp
スレスパってだいぶシレンとかとは違くない?
62 : 2025/09/10(水) 19:32:21.738 ID:vw.ErpZke
>>56
それな
不思議のダンジョンスレで毎回名前挙がるけど全然違うものやん
72 : 2025/09/10(水) 19:33:52.598 ID:WT0hyCCK2
>>56
全然違う
ローグ要素だけ
57 : 2025/09/10(水) 19:31:28.584 ID:kPXrqACgO
神髄と超神髄のちょうど中間の難易度の神髄が欲しい
超神髄は流石にリソース絞られすぎや
61 : 2025/09/10(水) 19:32:13.733 ID:NC0Hq3izh
>>57
ほんなら5+買って原始に続く穴遊べばええねん
あれが難しすぎず優しすぎず解法が無数にあるもっと不思議の頂点
6のテンポで遊べたらええんやけど
63 : 2025/09/10(水) 19:32:28.812 ID:aZP64F5Xu
>>57
地変学者とかいにしえがその辺やない?
70 : 2025/09/10(水) 19:33:42.910 ID:kPXrqACgO
>>63
神器とか祠とかは欲しいの😠
64 : 2025/09/10(水) 19:32:31.610 ID:XfhwyEHBH
>>57
ワンクッションあってよかったやろな
58 : 2025/09/10(水) 19:31:40.751 ID:6OYfk44nv
ヤンガスとかチョコボとか
可愛いキャラ系の無双ゲーは子供需要が多少はあるよな
59 : 2025/09/10(水) 19:31:45.004 ID:Gf8G0fgJ5
アスカSteamで出してくれや
66 : 2025/09/10(水) 19:32:59.568 ID:WT0hyCCK2
ヤンガスでもテリーでもククールでも何か違うんよなあ
トルネコが商人で持ち帰ったものを売ったりしてお店を大きくするって世界観が良かったんよ
67 : 2025/09/10(水) 19:33:08.338 ID:5qv83AboC
トルネコ3しかやったことないんよな
でもほんまの初めては富士通のパソコンに入ってたラミィの大冒険や
68 : 2025/09/10(水) 19:33:23.130 ID:O2oLDciOj
トルネコ3やりたいんやけど、どうするのがええんかね
アドバンス版持っとったけどついに電池がきれてもうた
74 : 2025/09/10(水) 19:34:20.953 ID:vw.ErpZke
>>68
ワイもPS2壊れて出来んようになってもうたわ
クラシックカタログで出して欲しいわ
75 : 2025/09/10(水) 19:34:37.383 ID:NC0Hq3izh
>>68
吸い出し機買ってROM吸い出してエミュればええんやないの?
79 : 2025/09/10(水) 19:34:44.424 ID:vEbAqPvrT
>>68
PCとソフト持ってたらエミュレータや
とはいえワイもPS2しか分からんけど
69 : 2025/09/10(水) 19:33:25.511 ID:TToZfEL/b
ドラクエまた出してくれてもええしシレンのモンスターでもええからモンスター連れて歩きたい
71 : 2025/09/10(水) 19:33:51.758 ID:NPabbCcI5
未だにディアボロの大冒険やってる
73 : 2025/09/10(水) 19:34:13.558 ID:g39qi7idb
ガチローグライクは廃れてもその精神を受け継いだローグライトが流行ってるよな
76 : 2025/09/10(水) 19:34:38.860 ID:DCAdjathu
ポポロ系の仲間モンスター引き連れる不思議のダンジョンって全然出ないな
81 : 2025/09/10(水) 19:35:21.473 ID:SIyi3CZUH
>>76
ポケダンとかがその系譜なんかな
83 : 2025/09/10(水) 19:35:37.011 ID:NC0Hq3izh
>>76
魔物娘と不思議な冒険
90 : 2025/09/10(水) 19:36:08.058 ID:vw.ErpZke
>>76
SwitchやSteamにトルネコ3要素詰め込んだ不思議のダンジョンあるけどな
77 : 2025/09/10(水) 19:34:39.706 ID:7EyCJRp9C
ワイ、ボヨヨン壁が使いこなせず泣く
78 : 2025/09/10(水) 19:34:43.407 ID:j307mlf2N
カービィの不思議のダンジョンとかやりたいよな
89 : 2025/09/10(水) 19:36:00.131 ID:5qv83AboC
>>78
おもろそう
101 : 2025/09/10(水) 19:37:00.600 ID:6OYfk44nv
>>78
可愛い
強力な敵を倒すとメリットがある
発達
うおおおおおおおおおおお
80 : 2025/09/10(水) 19:34:51.539 ID:fE72eQ6vJ
アスカは売れない確信があるからリメイクとかないらしいで
92 : 2025/09/10(水) 19:36:17.257 ID:XfhwyEHBH
>>80
情報の真偽はしらんが割られすぎとるしな
97 : 2025/09/10(水) 19:36:49.156 ID:Ao3ckH7rO
>>80
正直Steamならワンチャン受ける可能性もありそう
まあだからってわざわざリメイクせんか…
144 : 2025/09/10(水) 19:40:30.416 ID:fE72eQ6vJ
>>97
いまならシレン6の売上を受けて会社の方針が変わった可能性はなくもない
82 : 2025/09/10(水) 19:35:21.602 ID:c3TIFuNA1
ローグライクってもうシレンしか生き残ってないの?
87 : 2025/09/10(水) 19:35:52.025 ID:vEbAqPvrT
>>82
ポケダンがたまに出る
91 : 2025/09/10(水) 19:36:13.340 ID:NC0Hq3izh
>>82
古典的ローグライクで定期的に続編出るのって東方の不思議の幻想郷だけちゃうか
あれももっと不思議がヌルすぎて萎えたが
84 : 2025/09/10(水) 19:35:40.710 ID:DqciCxHOz
ワイPS民チョコボしかなくて鳴く
85 : 2025/09/10(水) 19:35:47.481 ID:6OYfk44nv
スレスパと違うとかは問題じゃないやろ
スレスパが出てきたしシレンとかもうええか…になりそう
86 : 2025/09/10(水) 19:35:51.971 ID:GOtEQyo8a
戦犯シレン3 と見せかけてトルネコ3
88 : 2025/09/10(水) 19:35:59.227 ID:WFoWCYTtg
シレン6はBGMは頑張ってたよな
単純にダンジョン系が飽きられただけやろ
そこまでやり込むほどでも無い
93 : 2025/09/10(水) 19:36:28.301 ID:5qv83AboC
シレン6って普通にストーリークリアするだけでもおもろい?
105 : 2025/09/10(水) 19:37:30.591 ID:GOtEQyo8a
>>93
ストーリーダンジョンは5+よりおもろいと思うで忍者がちょっと鬱陶しいけど
107 : 2025/09/10(水) 19:37:37.531 ID:WFoWCYTtg
>>93
普通におもろいけどやり込み要素はめんどくさいイメージや
114 : 2025/09/10(水) 19:38:07.419 ID:5qv83AboC
>>105
>>107
はえー検討するわサンガツ
109 : 2025/09/10(水) 19:37:43.132 ID:vEbAqPvrT
>>93
試行錯誤しとるうちはまぁまぁおもろいで
112 : 2025/09/10(水) 19:37:53.876 ID:NC0Hq3izh
>>93
全くこのシリーズやったこと無いなら初回クリアしないで普通にとぐろ島クリアするのに50回10時間〜15時間掛かるんちゃうかな
それを楽しいと思えるかはNoitaで笑える死に様好きかどうか
128 : 2025/09/10(水) 19:39:15.588 ID:XfhwyEHBH
>>93
未経験ならそれだけでもおもろいはずやで
94 : 2025/09/10(水) 19:36:36.562 ID:SCKJOdSN2
初代シレンをUI以外何の改変もせずに出せっつってんだよ
136 : 2025/09/10(水) 19:39:46.661 ID:DqciCxHOz
>>94
スマホで出して欲しいわ
145 : 2025/09/10(水) 19:40:40.544 ID:GOtEQyo8a
>>136
DS版の移植があるやろDS版やけど
95 : 2025/09/10(水) 19:36:36.754 ID:XS53nPMof
1プレイの時間長くない?
96 : 2025/09/10(水) 19:36:39.041 ID:FUmKVjfQE
矢集めるのダルくてやめたわシレンの砂浜のやつ
98 : 2025/09/10(水) 19:36:50.073 ID:p39y6oPMY
ディアボロの大冒険は今もアプデし続けてるで
99 : 2025/09/10(水) 19:36:55.383 ID:EBxAPfi2y
ルフランとかガレリアみたいなの出してくれや
108 : 2025/09/10(水) 19:37:40.812 ID:vw.ErpZke
>>99
あれは不思議のダンジョンとはまた違うくないか
100 : 2025/09/10(水) 19:36:56.790 ID:DCAdjathu
魔物娘は正直キャラデザが合わん
102 : 2025/09/10(水) 19:37:04.873 ID:gxYAHSPW4
シレン城やりたい
121 : 2025/09/10(水) 19:38:38.122 ID:NC0Hq3izh
>>102
シレン2がやりたいんやなくてローグライクで拠点作りたいならElinでええんやないの
156 : 2025/09/10(水) 19:41:14.070 ID:gxYAHSPW4
>>121
知らんかったけど多分好きな雰囲気や
調べてみるサンガツ
103 : 2025/09/10(水) 19:37:18.944 ID:rN4KAFmd5
魔物娘ははよ3完成させてくれや
2の新規魔物娘ええけどゲームの快適さはリマスター版がええし
104 : 2025/09/10(水) 19:37:30.438 ID:WT0hyCCK2
チョコボは可愛いと思うけど主人公はないな
シドでええやん
106 : 2025/09/10(水) 19:37:35.750 ID:5qv83AboC
カービィのコピーと不思議のダンジョン相性良さそうよな
110 : 2025/09/10(水) 19:37:49.223 ID:tEEf0FPIl
ディアボロの鉄獄くらいがちょうど良い
111 : 2025/09/10(水) 19:37:50.397 ID:sVAFo6x3x
ポケダンすきだけど新作でないのかね
117 : 2025/09/10(水) 19:38:19.459 ID:vEbAqPvrT
>>111
よく考えたら最後10年前やったな
115 : 2025/09/10(水) 19:38:07.950 ID:5Gn9L.VYC
難易度下げたら上級者がネガキャンしてきて売れない
難易度上げたら誰も買わない
STGと同じルート入ってるやん
123 : 2025/09/10(水) 19:38:49.481 ID:vEbAqPvrT
>>115
もっとだけ難しくすればええやん
135 : 2025/09/10(水) 19:39:45.735 ID:oDrkiB6zy
>>123
これよく言うけど本編楽だと絶対玄人様ケチつけるやん
146 : 2025/09/10(水) 19:40:40.993 ID:vEbAqPvrT
>>135
ないやろ
6でそこケチつけられとらんかったやん
157 : 2025/09/10(水) 19:41:17.913 ID:XfhwyEHBH
>>135
シレン6が大成功扱いされててそれ言うのはゲェジ
139 : 2025/09/10(水) 19:39:54.030 ID:XfhwyEHBH
>>115
難易度下げたSTGは普通に好評だったのにお前らが買わないだけやが
116 : 2025/09/10(水) 19:38:16.231 ID:tNY4ieBhK
シレン2を移植するだけで10年は遊べるのに
137 : 2025/09/10(水) 19:39:48.419 ID:NC0Hq3izh
>>116
今やったら中腹の井戸以外はヌルすぎって言われて一瞬で遊び尽くされそう
118 : 2025/09/10(水) 19:38:25.239 ID:6OYfk44nv
シレンとはとは違うとかはもう意味がない
時代が変わったんやろ
119 : 2025/09/10(水) 19:38:28.786 ID:SIyi3CZUH
マイナーなのでいいなら変愚とか未だにアプデされてるやろ
120 : 2025/09/10(水) 19:38:29.570 ID:8nsWAUtnr
慣れてる人向けに作ってたらそらね
122 : 2025/09/10(水) 19:38:39.308 ID:PxVqruzzq
東方のやつは?
130 : 2025/09/10(水) 19:39:28.801 ID:vw.ErpZke
>>122
新作が終わってた
124 : 2025/09/10(水) 19:38:56.028 ID:gQOnBB3jY
ターン制自体が「伝統的」タグやし
125 : 2025/09/10(水) 19:38:57.934 ID:qYwJHRf50
毎年買って遊ぶようなもんでもないやろ
5年に1回くらいでええわ
126 : 2025/09/10(水) 19:39:00.262 ID:Ezb4mGzxT
発売から約半年だけど魔物娘と不思議な冒険リマスターが出ているだろ
オリジナルシステムを若干混ぜつつも根幹部分はガッツリ本家をパクって難易度を優しくしたシレンライクだぞ
150 : 2025/09/10(水) 19:40:46.322 ID:vw.ErpZke
>>126
これもう全部クリアした
新作は来年の冬らしくてその間まで不思議のダンジョン系全く出ないんやわ
127 : 2025/09/10(水) 19:39:06.145 ID:aZP64F5Xu
オメガラビリンスのうららタソもっと悶絶覚醒したい😳
129 : 2025/09/10(水) 19:39:22.804 ID:PFmRvbGTB
新規「レベル1に戻るのが意味わからない」

毎度毎度こいつが出てくる理由

131 : 2025/09/10(水) 19:39:30.104 ID:GOtEQyo8a
シレン6が1リスペクト系やったからシレン7は2リスペクト系やと思う
成長したリクとキララ出したらワイは泣く
132 : 2025/09/10(水) 19:39:34.499 ID:SE9g1dwgx
シレン6はそこそこ売れたようけど続編だせるかっていうと難しいよな
もうこのシリーズって丁度いい難易度とテンポのよさしか求められてないやろ
133 : 2025/09/10(水) 19:39:40.805 ID:.KyWsZnjY
アトラスくんメガテン版ローグライク出してもいいのよ
143 : 2025/09/10(水) 19:40:30.089 ID:uu4KSHxRh
>>133
世界樹の不思議のダンジョン…
154 : 2025/09/10(水) 19:41:07.037 ID:.KyWsZnjY
>>143
新作出して😮
151 : 2025/09/10(水) 19:40:48.912 ID:SIyi3CZUH
>>133
世界樹もペルソナも評判イマイチよな
134 : 2025/09/10(水) 19:39:44.807 ID:oMv8FGuTz
Steamで魔物娘のなんたらやっとけ
138 : 2025/09/10(水) 19:39:50.758 ID:zcv.cR/mp
神髄は深層が消化試合すぎるな
152 : 2025/09/10(水) 19:40:50.024 ID:NC0Hq3izh
>>138
深層で死んだら萎えるから消化試合は意図的な作りや
ガイコツまてんとシハンの最低コンビ超えたらドキドキして死にたくないからってあの手加減エリア
140 : 2025/09/10(水) 19:40:00.911 ID:ng.O43McP
カジュアルな層はローグライク要素+別ジャンルのゲーム遊ぶし原理主義的な層はneth@ckやToME4に行くから不思議のダンジョンってどの層に向けたものなのか曖昧よな
141 : 2025/09/10(水) 19:40:10.747 ID:y.JvFL8HB
変愚蛮怒やればいいよね
142 : 2025/09/10(水) 19:40:15.875 ID:F78X6oWwY
シレン2のリメイク待ってるんやが
147 : 2025/09/10(水) 19:40:43.507 ID:iTzxfNm5o
長畑ももうええ歳やからな
後継者おるんかな
148 : 2025/09/10(水) 19:40:44.212 ID:evv3Ff4G7
トルネコ3リメイクはよ出せ
149 : 2025/09/10(水) 19:40:44.371 ID:5qv83AboC
トルネコ3はストーリークリアまでレベル引き継ぎでガキワイも満足してたけどクリア後ダンジョンでレベル1なってなんか萎えた記憶があるわ
でもどぐうせんしとかマージマタンゴ仲間にしたで
161 : 2025/09/10(水) 19:41:59.343 ID:vw.ErpZke
>>149
ランガーも仲間にしろ
184 : 2025/09/10(水) 19:44:37.861 ID:5qv83AboC
>>161
妥協でキースドラゴン仲間にして帰ってた
異世界は無理やあんなの
153 : 2025/09/10(水) 19:40:57.678 ID:TnOiohTGU
シレン6はほんまこういうのでいいんだよって出来で良かったわ
155 : 2025/09/10(水) 19:41:09.121 ID:7YpLFhu1g
魔物娘のはやったか?
2がおすすめや
158 : 2025/09/10(水) 19:41:21.139 ID:6OYfk44nv
もう生粋の古参シレンファンっておっさんやしな
立ち上げる気力が無い
159 : 2025/09/10(水) 19:41:51.698 ID:wFBCPYPGT
変愚とかtomeは成長要素が多すぎやん
不思議のダンジョン系ともう完全に枝分かれしてるわ
196 : 2025/09/10(水) 19:46:00.459 ID:1mvGrl/GT
>>159
D&D系譜のゲームやし自由度高いビルドある方が古典的であり正統派なんやけどな
160 : 2025/09/10(水) 19:41:54.237 ID:shb.En.3P
ポケダンってどうなん?
Switchオンラインにあるけど
169 : 2025/09/10(水) 19:43:33.546 ID:Y/L3Snbsw
>>160
赤青時闇空までならやっていいぞ
172 : 2025/09/10(水) 19:43:44.971 ID:XfhwyEHBH
>>160
ワイ目線はゴミやけど一度やってみたらええんちゃう
162 : 2025/09/10(水) 19:42:07.610 ID:WT0hyCCK2
魔物娘見たけどちょっとこれはきついかな
163 : 2025/09/10(水) 19:42:07.646 ID:GOtEQyo8a
印を重ねられる仕様にして欲しいんやけどなあと盾そのものの印は圧迫しない形
皮の盾に弟弟弟弟弟がむちゃんこ強いってのが大人になってからやると楽しめる理由や
168 : 2025/09/10(水) 19:43:16.498 ID:NC0Hq3izh
>>163
逆に弟印とせいぜいトとうぐらいしかいらないってのが
他のアイテムを無駄にしとるから印重ね無くなったんちゃうかな
183 : 2025/09/10(水) 19:44:36.850 ID:GOtEQyo8a
>>168
天天天天天天天天幸幸幸幸幸幸幸
とかそれだけでロマンがあるやろ👿
164 : 2025/09/10(水) 19:42:43.961 ID:S6rpy73pm
なんだかんだシレン2が1番好きだったなあ
もののけ王国..良い
165 : 2025/09/10(水) 19:42:50.562 ID:fE72eQ6vJ
月影村のリメイクはよ
180 : 2025/09/10(水) 19:44:31.945 ID:DqciCxHOz
>>165
シレン→デレン→ミレン
166 : 2025/09/10(水) 19:43:13.484 ID:HwAfGwoCa
ガキの頃にポケダン空やったけど死ぬほど難しかった記憶
システムの8割くらい理解してなかったな
167 : 2025/09/10(水) 19:43:14.522 ID:vw.ErpZke
ワイは世界樹と不思議のダンジョンとドラゴンファングの続編待ってるんやけどな
170 : 2025/09/10(水) 19:43:36.151 ID:2XHD00K5N
シレン5と6ってどっちがおもろいん?シレンシリーズやったことない
5の方がやり込み要素あるって聞いてセールで買ってもうた
181 : 2025/09/10(水) 19:44:32.039 ID:vw.ErpZke
>>170
6やな
185 : 2025/09/10(水) 19:44:40.002 ID:CngK9yDsh
>>170
5のストレス要素が全部6で消えてるが基本は同じだな
189 : 2025/09/10(水) 19:45:02.817 ID:XfhwyEHBH
>>170
初心者は絶対に6やれ
5は中級者以上向けや
ストーリーダンジョンのボスからして引き悪いときついくらい地味に強いし
171 : 2025/09/10(水) 19:43:39.574 ID:wVtDOL9gz
罠のないシレンって存在する?
罠だけはほんま許せんからやれないんだよな
177 : 2025/09/10(水) 19:44:13.214 ID:NC0Hq3izh
>>171
シレン6は罠嫌いのためのドスコイがある
最初にニギライズで満腹度200にしてドスコイなら罠は全部踏み潰して無効化できるからストレスフリー
173 : 2025/09/10(水) 19:43:45.350 ID:GOtEQyo8a
ストーリーダンジョンだけなら5+より4+の方が好きや
ワイみたいなにわかはストーリーダンジョンが好きなんや
188 : 2025/09/10(水) 19:44:51.889 ID:NC0Hq3izh
>>173
4のエメラルドテラスは難しすぎる
素潜りやと冗談抜きで最果てや真髄よりずっとキツい
174 : 2025/09/10(水) 19:43:51.807 ID:qYwJHRf50
シレン6とか首都高バトルとか
一昔前のゲームのこういうのでいいんだよリバイバルが割と当たってるよな
なんか今出したら当たりそうなシリーズあるか?
186 : 2025/09/10(水) 19:44:42.530 ID:2WpjUy.rV
>>174
街道バトルも頼むわ
175 : 2025/09/10(水) 19:43:57.628 ID:Y/L3Snbsw
こないだシレン6でたばっかやん
176 : 2025/09/10(水) 19:44:00.011 ID:WYl3c.ep4
チョコボのやつすき
178 : 2025/09/10(水) 19:44:13.903 ID:vQ04KxC50
ディアボロの冒険、語られなくなる
203 : 2025/09/10(水) 19:46:27.124 ID:6OYfk44nv
>>178
14までやってた
作品ファンが唸る細かさが良かったなマジで
179 : 2025/09/10(水) 19:44:23.479 ID:2XHD00K5N
世界樹とポケダンくらいしかやったことないんだよなローグ系
面白いけどなんとなくやってこなかった
187 : 2025/09/10(水) 19:44:50.479 ID:VlDm6pZ68
言うてもう新要素出されてもきついやろ
トルネコの仲間システムすらめんどかったし
201 : 2025/09/10(水) 19:46:24.929 ID:NC0Hq3izh
>>187
というかトルネコ3の地雷で仲間消滅するとかいうクソ仕様が許されとるのがおかしい
そのせいで無駄に1マス開けて歩いたり罠チェするゲームを美化するとか
209 : 2025/09/10(水) 19:47:16.298 ID:5qv83AboC
>>201
あれキチゲエだよな
ワンミスで吹き飛ぶのおもんなさすぎるやろ
210 : 2025/09/10(水) 19:47:16.371 ID:vEbAqPvrT
>>201
言うほど許されとるやろか…
218 : 2025/09/10(水) 19:48:51.181 ID:WT0hyCCK2
>>201
1でええんよ
シレン4ですらうわめんどくさ!ってシステム多かった
190 : 2025/09/10(水) 19:45:15.955 ID:aunZWvEVU
ちいかわで不思議系作ったら面白そう
202 : 2025/09/10(水) 19:46:26.085 ID:5qv83AboC
>>190
たしかに
ちいかわはアイテムドロップ率高いとかそんな感じで
191 : 2025/09/10(水) 19:45:21.754 ID:fpB2qnKzs
ポケダン青のリマスター出してたのに
時闇は出さんのかな
192 : 2025/09/10(水) 19:45:28.880 ID:2XHD00K5N
シレン6体験版でチュートリアルの時点で飽きたんだけど5は今度チュートリアルもなしにいきなりマップに放り出された
193 : 2025/09/10(水) 19:45:40.246 ID:shb.En.3P
この間のRiJで存在初めて知ったけどドラゴンファングっての結構おもろそうやったで
199 : 2025/09/10(水) 19:46:19.693 ID:vw.ErpZke
>>193
ドラゴンファングはおもろいけどボリュームが少ないのが難点やな
215 : 2025/09/10(水) 19:47:46.316 ID:NC0Hq3izh
>>193
ドラゴンファングは引きに左右されるからおもんない
飯がクソきついから最初にもちファングが出るか出ないかでゲーム終わるもん
194 : 2025/09/10(水) 19:45:45.192 ID:HrSk7bh/m
Switchのチョコボやったけどストーリー幼稚過ぎないか
195 : 2025/09/10(水) 19:45:46.738 ID:CMnQYkqFP
難易度が高くなる=嫌がらせが増える
やからまああんまり楽しいジャンルでもないんやろ
198 : 2025/09/10(水) 19:46:18.330 ID:XfhwyEHBH
>>195
それは否定できん痛いところや
206 : 2025/09/10(水) 19:46:51.384 ID:Y/L3Snbsw
>>195
攻略の道筋確立すると作業ゲーになるからしゃーない
197 : 2025/09/10(水) 19:46:03.190 ID:zkchf7bzQ
ポケダン空任意コード的やつでYouTubeで盛り上がってるよな
もはやレトロゲーに入るんかね
200 : 2025/09/10(水) 19:46:20.323 ID:GIIxvBO/S
一旦ゲーム性捨てて誰でも出来る頭使わないオープンワールドゲームにしよう
そうワイルズみたいにね
204 : 2025/09/10(水) 19:46:40.628 ID:U.YAPz5bC
買われないから作らないんやで
205 : 2025/09/10(水) 19:46:50.305 ID:931Q1Q.vC
チョコボの新作出てもええねんで?🐤
207 : 2025/09/10(水) 19:46:52.689 ID:8nsWAUtnr
ニギライズや矢集めとか言われても正直ダルいもんな
208 : 2025/09/10(水) 19:47:13.429 ID:IIQtowySq
不思議のダンジョンって初心者ならどういうのやったらええんや
217 : 2025/09/10(水) 19:48:46.436 ID:qYwJHRf50
>>208
シレン6がもう初心者向け決定版みたいな感じや
新しいし手に入りやすいし
233 : 2025/09/10(水) 19:50:13.090 ID:IIQtowySq
>>217
サンガツ!
Switchにないか見てみるわ
227 : 2025/09/10(水) 19:49:28.690 ID:7YpLFhu1g
>>208
魔物娘の2やれ
安いから安心や
239 : 2025/09/10(水) 19:50:50.129 ID:IIQtowySq
>>227
やすいのはええな
211 : 2025/09/10(水) 19:47:20.336 ID:MblGg0/Cm
いつまでクソおもんないボス戦そのままやってんだよ4ねよクソ怠慢開発者
229 : 2025/09/10(水) 19:49:56.102 ID:SCKJOdSN2
>>211
シレン1の虫ぐらいガバガバでええのにな
デバフ除去するボスはほんまつまらん
212 : 2025/09/10(水) 19:47:23.196 ID:WT0hyCCK2
チョコボはちょっとやったけどボスが十分に強化出来てないと倒せないクソ仕様じゃなかったか
ドル君ってハムスターがウザ過ぎて好きやったわ
213 : 2025/09/10(水) 19:47:24.774 ID:GOtEQyo8a
ドラえもんのダンジョンゲームがある事実
214 : 2025/09/10(水) 19:47:34.209 ID:2XHD00K5N
子どもの頃ポケダンやってて盗むつもりなかったのに間違えて店出ちゃってカクレオンに殺されたの未だにトラウマ
216 : 2025/09/10(水) 19:47:52.000 ID:9c3wZf4S.
シレン6の桃まんダンジョンのクリアのコツは?
219 : 2025/09/10(水) 19:48:52.470 ID:GOtEQyo8a
>>216
とりあえず序盤でレベル上げして即降り
223 : 2025/09/10(水) 19:49:03.269 ID:vw.ErpZke
>>216
使い捨てを上手く使え
225 : 2025/09/10(水) 19:49:12.711 ID:NC0Hq3izh
>>216
最初に粘って洞窟やギタンマムル作ったらカラクロイドとか死の使いみたいな倍速まんを集め
使い捨てを装備してカラクロイドや死の使いで次の稼ぎエリアまで駆け抜ける
374 : 2025/09/10(水) 20:07:39.015 ID:clIzM5Jcm
>>216
弱いモンスターの桃まんは強い敵に緊急回避的に投げてええで
慣れてきたら過剰な稼ぎも使い捨ても縛ってクリア出来るようになる
220 : 2025/09/10(水) 19:48:52.562 ID:GIIxvBO/S
それかマイクラの模倣のドラクエであるビルダーズってよりマイクラのドラクエmodぐらいのクオリティのシレンやりたい
234 : 2025/09/10(水) 19:50:19.523 ID:WT0hyCCK2
>>220
ビルダーズ3早く出してほしい
270 : 2025/09/10(水) 19:54:55.215 ID:cjaIgC.ca
>>234
まともなディレクター抱えられなかったら出来上がるのがドラクエチャンピオンズやぞ
221 : 2025/09/10(水) 19:48:54.504 ID:7EeLCwyy5
steamでまったり遊べるローグライクないか?
ハデスとかも良いけどアクション疲れんねん
222 : 2025/09/10(水) 19:48:57.091 ID:shb.En.3P
そういや何年か前に発表だけされたイズナリメイクってどうなったん?
続報ないよな?
224 : 2025/09/10(水) 19:49:12.645 ID:SIyi3CZUH
よく考えると罠って要素要らんよな
ストレス要素でしかない
231 : 2025/09/10(水) 19:50:10.139 ID:NC0Hq3izh
>>224
せやから罠嫌民のためにドスコイを用意してくれた6やればええ
真髄で最初にニギライズしたら罠なんて無いのと一緒やで
232 : 2025/09/10(水) 19:50:10.500 ID:XfhwyEHBH
>>224
罠利用できるようにならんと二流やで
244 : 2025/09/10(水) 19:51:19.628 ID:WT0hyCCK2
>>224
要らんなあストレス溜まるだけや
剣シュッシュってアホやんな
226 : 2025/09/10(水) 19:49:18.644 ID:4.iv6NRvk
シレン6むずくね?
228 : 2025/09/10(水) 19:49:43.976 ID:vEbAqPvrT
シレン6は普通に入門おすすめできるんよな
5からよくこの路線に来れたわ
230 : 2025/09/10(水) 19:50:01.250 ID:ng.O43McP
そもそもフリーウェアのローグライクがアホみたいに溢れてるからターン制でありつつそれらと差別化するのくっそムズいよな
235 : 2025/09/10(水) 19:50:20.420 ID:afgIz7XDl
スマホならあるやろ🥺
236 : 2025/09/10(水) 19:50:25.165 ID:vw.ErpZke
魔物娘もまあ人選びそう
トルネコ3好きな奴はハマると思う
238 : 2025/09/10(水) 19:50:39.458 ID:rN4KAFmd5
シレンは主人公がシレンなせいでやる気が起きない
見た目いじらせて欲しい
246 : 2025/09/10(水) 19:51:51.773 ID:WT0hyCCK2
>>238
これ
トルネコが最高なんよ
253 : 2025/09/10(水) 19:52:34.932 ID:rN4KAFmd5
>>246
いや汚いおっさんも正直ノーセンキュー
ダンジョンでお宝集めて~ってのは良いけど
264 : 2025/09/10(水) 19:53:55.118 ID:WT0hyCCK2
>>253
ニキが>>182好きならそらそうかもな
300 : 2025/09/10(水) 19:58:43.485 ID:rN4KAFmd5
>>264
トルネコがブサイクなオッサンなのは何も間違ってないやろ
249 : 2025/09/10(水) 19:52:06.170 ID:NC0Hq3izh
>>238
シレン6は見た目変更モードが有る
操作キャラはコカツとタツミとアスカとコッパ
280 : 2025/09/10(水) 19:56:11.224 ID:rN4KAFmd5
>>249
ほーんええやん
と思ったけど見た目が結局イマイチやん
240 : 2025/09/10(水) 19:50:52.583 ID:GOtEQyo8a
昔はアメンジャですら苦戦して涙目になってたのに
今じゃアホみたいなことやって剣盾+99をロストしてもガハハで終わりや
241 : 2025/09/10(水) 19:51:04.226 ID:/SOWQNFdr
シレン5+みたいなポケダン空の移植版出して欲しいわ
赤青のリメイクはもっさりしすぎだったからリメイクじゃなくて移植がいい
242 : 2025/09/10(水) 19:51:09.124 ID:6OYfk44nv
ビルダーズ2
ディアボロの大冒険
この二つ奇跡
243 : 2025/09/10(水) 19:51:17.703 ID:NC0Hq3izh
フリゲの不思議のダンジョンなら不可思議のダンジョン2が一番おもろかった
核兵器の巻物って理不尽とどう戦うかとバナナの原型みたいなラーメン管理がシビアで難易度もちょうどいい
245 : 2025/09/10(水) 19:51:51.359 ID:XfhwyEHBH
シレン6のセール2日前に終わっとるやんけ!
247 : 2025/09/10(水) 19:51:52.286 ID:zzfyJ39.7
ハクスラ好きならディアブロ3やろうぜ
今Switchセールで安いぞ
250 : 2025/09/10(水) 19:52:18.250 ID:0y8ZqEfkE
>>247
情報サンクス
252 : 2025/09/10(水) 19:52:34.051 ID:CngK9yDsh
>>247
ジョジョの同人ゲーのほうかと思ったわw
258 : 2025/09/10(水) 19:53:03.992 ID:WT0hyCCK2
>>247
ジャンル違い過ぎない…?
248 : 2025/09/10(水) 19:52:01.842 ID:0y8ZqEfkE
シレンおもしろかったなぁ
極めずに売っちまったけど
今のおすすめはなんや?
257 : 2025/09/10(水) 19:52:59.446 ID:NC0Hq3izh
>>248
今から始めるならシレン6一択
251 : 2025/09/10(水) 19:52:32.746 ID:vw.ErpZke
キャラクリ要素のある不思議のダンジョンって世界樹だけだよな?
277 : 2025/09/10(水) 19:55:51.932 ID:NC0Hq3izh
>>251
ポケダンも初期キャラ選択あるけどキャラクリとは言わんか
254 : 2025/09/10(水) 19:52:35.174 ID:GOtEQyo8a
ディアボロの大冒険って20年前には作者公開停止してるのにダウンロードできるんか
255 : 2025/09/10(水) 19:52:37.001 ID:2WpjUy.rV
ポケダン空とディアボロの大冒険だなやっぱ
カジュアルなくらいがいい
256 : 2025/09/10(水) 19:52:58.130 ID:immlOCJsN
罠チェックもニギライズもしたくねえよ
261 : 2025/09/10(水) 19:53:26.050 ID:XfhwyEHBH
>>256
やらなきゃええやん
265 : 2025/09/10(水) 19:53:56.662 ID:NC0Hq3izh
>>256
真髄で罠チェニギライズ両方縛って更に草縛りしてもなおヌルすぎるぐらいなんだが
284 : 2025/09/10(水) 19:56:48.548 ID:WT0hyCCK2
>>265
こういうイキリマンのせいで新作が出ないと思うと悲しくなるよな
久しぶりに不思議のダンジョンシリーズやった!50時間も楽しめた!これでええねん
260 : 2025/09/10(水) 19:53:15.048 ID:0y8ZqEfkE
ダンジョンRPGも好きなんだけどすっかりオワコンになっちまったな
世界樹シリーズの頃は元気だったのに
267 : 2025/09/10(水) 19:54:12.697 ID:7YpLFhu1g
>>260
とともの123でるぞ
269 : 2025/09/10(水) 19:54:41.830 ID:0y8ZqEfkE
>>267
このシリーズやったことないわ
おもろいんけ?
274 : 2025/09/10(水) 19:55:44.656 ID:SIyi3CZUH
>>269
ウィザードリィの外面を萌え絵に差し替えただけちゃうっけか
282 : 2025/09/10(水) 19:56:32.163 ID:0y8ZqEfkE
>>274
そなんや
ウィザードリィ系は好きだから調べてみる
287 : 2025/09/10(水) 19:57:06.963 ID:7YpLFhu1g
>>269
1と3はわりといい
1はエクスのパクリで皮変えてるだけやし
ダンジョンRPGゲームの最高傑作は剣街や
やってないたらおすすめやで
266 : 2025/09/10(水) 19:53:56.992 ID:0y8ZqEfkE
ディアボロの大冒険ってやつがおもろいんか?
調べてみるか
268 : 2025/09/10(水) 19:54:14.820 ID:OpFTctJh0
ポケダンリメイクさっさと出せ
271 : 2025/09/10(水) 19:55:02.415 ID:4Sikr6nkW
ポケダン赤、時、空やったなぁ
272 : 2025/09/10(水) 19:55:09.971 ID:shb.En.3P
DRPGは芋の花がマジでおもろいからやれ
タイトルでホンマ損しとる
290 : 2025/09/10(水) 19:57:22.486 ID:7YpLFhu1g
>>272
これはガチ
273 : 2025/09/10(水) 19:55:34.270 ID:1C/rOWvIg
トルネコ2gba吸い出しでしか遊べなくて泣く
275 : 2025/09/10(水) 19:55:46.479 ID:GOtEQyo8a
5+にあった複数のジャンルの異なる階層を任意の順番でクリアしていく奴が6でもやりたかった
道場は楽しいけど自分で作成して誰かに公開できるとかもできたらなおよかった
276 : 2025/09/10(水) 19:55:50.936 ID:/L26Y8nIu
トルネコ23が至高よな
286 : 2025/09/10(水) 19:57:03.638 ID:NC0Hq3izh
>>276
トルネコ2はGBA版はひたすらプレイヤー有利要素削っただけでおもんないからPS版やな
307 : 2025/09/10(水) 19:59:29.860 ID:GOtEQyo8a
>>286
セーブのやり方と+99の旨味0なところだけが惜しい所やPS版トルネコ2
GBA版の3を持て囃しているマゾ向け仕様ほんま糞
メガンテで経験値入らないのほんま簡悔
278 : 2025/09/10(水) 19:55:56.166 ID:p39y6oPMY
ディアボロの大冒険から洋楽入ったわ
302 : 2025/09/10(水) 19:58:49.226 ID:2WpjUy.rV
>>278
これ
279 : 2025/09/10(水) 19:55:56.709 ID:TToZfEL/b
ポヨンのダンジョンルームをすこれ
283 : 2025/09/10(水) 19:56:37.758 ID:fE72eQ6vJ
シレンってそもそもハクスラじゃないよな
むしろ敵から逃げまくらないと死ぬし
288 : 2025/09/10(水) 19:57:09.135 ID:6OYfk44nv
世界樹の頃のキッズ、もうおっさんだった
291 : 2025/09/10(水) 19:57:36.244 ID:0y8ZqEfkE
>>288
DS世代やからなぁ
老けるわ
289 : 2025/09/10(水) 19:57:12.544 ID:kgPLsuwaT
ポケモン不思議のダンジョン青が一番面白い
292 : 2025/09/10(水) 19:57:40.636 ID:dVNpWMbUv
不思議のダンジョンはハクスラではないんよ
296 : 2025/09/10(水) 19:58:07.418 ID:NC0Hq3izh
>>292
ローグライクでハクスラしたいならElonaやElinの方がええわな
293 : 2025/09/10(水) 19:57:45.152 ID:JrZX73uST
ディアボロ鉄獄が丁度いい難易度で永遠遊んでるわ
294 : 2025/09/10(水) 19:57:54.242 ID:egJWYRgE2
トルネコ3のリメイクやりてえなぁー
ドラクエの敵キャラに思ったより思い入れあるんよな
303 : 2025/09/10(水) 19:59:07.551 ID:vw.ErpZke
>>294
これな
319 : 2025/09/10(水) 20:01:04.970 ID:aZP64F5Xu
>>294
またメルモンを爆破させる日々を送りたい
295 : 2025/09/10(水) 19:58:01.707 ID:Djx42HIQG
おっさん、今の流行りは”ローグライト”やで
ローグライクはもう古いんや
313 : 2025/09/10(水) 20:00:29.687 ID:Ao3ckH7rO
>>295
そういうとこにこだわると最近のはもうほとんどローグライトやない?
シレンやポケダンすら厳密にはローグライトになりそう
298 : 2025/09/10(水) 19:58:28.097 ID:vEbAqPvrT
ワイは罠より石像が嫌いやわ
299 : 2025/09/10(水) 19:58:33.493 ID:SIyi3CZUH
ローグライクでも変愚とかelonaとかはハクスラ寄りだけどシレン系はちゃうよな
308 : 2025/09/10(水) 19:59:41.794 ID:NC0Hq3izh
>>299
シレン2ぐらいは特殊ダンジョンやもっと不思議深層限定黄金の間とかでハクスラしてね的な要素は割と多かった
アスカのエレキ箱が褒められてるのもローグライク的でないハクスラ要素があるとこ
301 : 2025/09/10(水) 19:58:46.326 ID:5g2k0pyvo
不思議のダンジョン系って、ぷよぷよとかテトリスみたいなもん?
もう変えるとこないみたいな
305 : 2025/09/10(水) 19:59:11.138 ID:02ii9GffT
トルネコ3はむずすぎてクリアできんかったわ
ポポロ異世界とか一生クリアできる気せーへん
306 : 2025/09/10(水) 19:59:21.482 ID:mvyp/1TAw
ポケダン空が最高傑作過ぎて超える作品はついぞ出なかったな
309 : 2025/09/10(水) 19:59:45.238 ID:52Bsc0IQS
とともの2はもう色んな意味で世紀末みたいなバランス
310 : 2025/09/10(水) 19:59:59.912 ID:VlDm6pZ68
トルネコ2の魔法は追加要素としてよかったよな
328 : 2025/09/10(水) 20:02:32.900 ID:NC0Hq3izh
>>310
楽しかったけどレミーララリホーメダパニパルプンテの重要度だけ異常に高いから荒削りすぎるわなって
特にレミーラガチャ外したら中盤はドッグスナイパーに殺されて終わりなとこ
311 : 2025/09/10(水) 20:00:09.058 ID:bX5PWsPj8
シレン6はもうDLC終わり?
312 : 2025/09/10(水) 20:00:23.391 ID:vw.ErpZke
>>311
終わりやね
318 : 2025/09/10(水) 20:00:54.558 ID:NC0Hq3izh
>>311
逆にこれ以上追加するものあるか?
ストーリーは山伏周りが雑なだけでモン壺やエレキ箱は無理なんやし
314 : 2025/09/10(水) 20:00:33.027 ID:1Sq8DDrlp
ローグライクのおもろい部分を凝縮したゲームがいっぱい出てて不思議のダンジョンってもうただ時代遅れなだけだからな
無駄に時間がかかるのにワンミス即死だしプレイは面倒
316 : 2025/09/10(水) 20:00:39.670 ID:/1phNaeUu
チョコボ2ってマジで楽しかったよな
317 : 2025/09/10(水) 20:00:41.875 ID:JZa9euq8m
結局スーファミカセットの手軽さには勝てんのよ
320 : 2025/09/10(水) 20:01:06.999 ID:x4tTBNgz7
ワイこないだようやくシレン6買って楽しんでるで~
おととい真髄に手を出したわ
382 : 2025/09/10(水) 20:08:50.287 ID:9c3wZf4S.
>>320
セールやってたからやろ?ワイと同期やね!
321 : 2025/09/10(水) 20:01:12.863 ID:bVxHEyNco
ローグライクって「アクション」とか「シミュレーション」ぐらいガバガバなジャンル名やのになんでいつまで経っても不思議のダンジョンスレってスレスパガーとかローグライトガーとか言い出すアホ消えないんやろうな
326 : 2025/09/10(水) 20:02:08.059 ID:ng.O43McP
>>321
特定作品の名前をジャンル名に組み込んだゲェジが悪い
338 : 2025/09/10(水) 20:03:39.188 ID:Ao3ckH7rO
>>326
メトロイドヴァニアとかいうキチゲェみたいなジャンル
360 : 2025/09/10(水) 20:06:04.474 ID:ng.O43McP
>>338
deadcells以降Rogue vania
Celeste以降Celesteroid vaniaなんてガイガイ音頭まで出てきたぞ🙄
332 : 2025/09/10(水) 20:02:53.135 ID:XfhwyEHBH
>>321
不思議のダンジョンというジャンルでええやろうに「不思議のダンジョンは◯◯なんや!」と言い張る無能が悪い
337 : 2025/09/10(水) 20:03:28.432 ID:Y/L3Snbsw
>>321
発達向けジャンルやからな
ローグライクもライトもどーでもええわ
348 : 2025/09/10(水) 20:04:33.547 ID:XfhwyEHBH
>>337
発達障害煽りする発達障害おって草
発達障害煽りしなきゃ!って思っちゃったんやろなあ
370 : 2025/09/10(水) 20:07:14.186 ID:Y/L3Snbsw
>>348
いきなりこえーよ…
わいは煽りやなく、ほんまにそういうジャンルやと思って遊んどるやで
シミュ好きはレアキャラや
345 : 2025/09/10(水) 20:04:07.479 ID:02ii9GffT
>>321
ガンダムとかエヴァンゲリオンをロボット呼びしたら怒りそう
322 : 2025/09/10(水) 20:01:33.858 ID:02ii9GffT
シレン2面白いけど倉庫狭すぎてクリア後の持ち込みダンジョンとかでアイテム集める楽しみがあんまり味わえないんだよな
というかあかずの間が簡単すぎる
323 : 2025/09/10(水) 20:01:39.770 ID:th9FCBRj7
まあ良くも悪くもとりあえずシレンの新作で満足しちゃう節はある
324 : 2025/09/10(水) 20:02:01.413 ID:xI9Di0ssi
システムほぼ全部同じだからな
他のローグライク見てもっと変えればいいのに
331 : 2025/09/10(水) 20:02:46.933 ID:vw.ErpZke
>>324
色んな作品やったら分かると思うけど違いは結構あるぞ
325 : 2025/09/10(水) 20:02:02.421 ID:B.YNqS.HM
シレン6の鍛えた武器ロストするのほんと辛いマイクラの比じゃない
340 : 2025/09/10(水) 20:03:43.935 ID:NC0Hq3izh
>>325
マイクラのシルクタッチダイヤつるはしの方がワイは喪失感あるわ
シレン6は10回やって真髄4回クリアしたら+99補充できるし
353 : 2025/09/10(水) 20:05:03.700 ID:GOtEQyo8a
>>325
ワイはカブラステギと螺旋風魔+99を泥棒失敗でロストしてもピンピンしてるぞ
327 : 2025/09/10(水) 20:02:19.097 ID:jfnunmCSu
スマホでトルネコやりたいから出せよ
329 : 2025/09/10(水) 20:02:41.717 ID:zzfyJ39.7
ローグライクはエストポリス伝記2のいにしえの洞窟が一番面白いんだよなぁ
330 : 2025/09/10(水) 20:02:42.419 ID:PFmRvbGTB
アクションは疲れるおじさん
333 : 2025/09/10(水) 20:02:54.496 ID:9mosTCjXc
まあ古臭い地味なジャンルやし廃れていくのは仕方ないわな
334 : 2025/09/10(水) 20:03:12.434 ID:g0mIBZFQD
スレスパを超えられない
335 : 2025/09/10(水) 20:03:18.331 ID:egJWYRgE2
魔物娘おもしろそうやん
339 : 2025/09/10(水) 20:03:43.073 ID:vw.ErpZke
>>335
おもろいで
廃人向けやけど
336 : 2025/09/10(水) 20:03:23.021 ID:tHqLMfJn9
シレン6買ったけど頭悪すぎて楽しめなくて売った
357 : 2025/09/10(水) 20:05:39.204 ID:Iu2LBLL4k
>>336
頭良いとか悪いとかないと思うぞ
上手い人の道具の使い方見て覚えるだけ
371 : 2025/09/10(水) 20:07:17.717 ID:FXQS0x7Rd
>>336
自分が悪いってわかってるだけで頭ええ方やで
376 : 2025/09/10(水) 20:07:55.850 ID:egJWYRgE2
>>336
頭の良さより慣れやん
6久々に楽しかったから再チャレンジしてほしいで
341 : 2025/09/10(水) 20:03:46.474 ID:8jxCwBU0w
何出してもきみら他人の攻略情報なぞるだけやん
342 : 2025/09/10(水) 20:03:49.345 ID:EmrAmFvJL
作ろうと思ったけどモチベーションが底をついてやめたわ
343 : 2025/09/10(水) 20:03:50.818 ID:FOts3vkHa
ワイローグライクってシレントルネコの事だと思ってたけど
なんか学マスとかカードバトルゲームの事をローグライクって言われ始めてビビる
344 : 2025/09/10(水) 20:04:03.147 ID:CngK9yDsh
ポケモンのダンジョンだけ通ってないけど難易度は優しめなんか?
355 : 2025/09/10(水) 20:05:19.428 ID:NC0Hq3izh
>>344
ポケモンごとに異なる
ゼロのしまで雑魚ポケ使ったら異世界よりきついんちゃうのから真髄よりヌルい清盛まで
373 : 2025/09/10(水) 20:07:35.642 ID:zL7SPYw2m
>>344
ドット絵時代のしか知らんけどストーリークリアまでなら易しい
クリア後のもっと不思議系が本番で種族差はあるけど普通に難しめ
346 : 2025/09/10(水) 20:04:10.946 ID:IO69lhqxu
シレン出たやん
350 : 2025/09/10(水) 20:04:48.946 ID:vw.ErpZke
>>346
もう1年以上経つが
347 : 2025/09/10(水) 20:04:12.229 ID:VAzKxKv1F
ポケダンも空のクオリティでまた出してや
349 : 2025/09/10(水) 20:04:35.505 ID:0WYC5sBe7
贅沢言わんから裏白出してくれ
それだけで5000円出すから
363 : 2025/09/10(水) 20:06:10.117 ID:NC0Hq3izh
>>349
でも店主焼き修正したらキレる奴
351 : 2025/09/10(水) 20:04:53.229 ID:NlppFln9w
ローグ系なら何でもいいなら別にいっぱいありそうだけど
352 : 2025/09/10(水) 20:04:56.130 ID:XRRCLQdck
ここまでグリードアイランドなし
354 : 2025/09/10(水) 20:05:18.041 ID:gu.x9kQDb
スレスパのせい
356 : 2025/09/10(水) 20:05:33.041 ID:ObaXjsYW8
新要素増やすとお前らが文句言うから難しいよな
変わらないなら旧作で良いってなるし
362 : 2025/09/10(水) 20:06:09.732 ID:vw.ErpZke
>>356
まるでモンハンみたいよな
358 : 2025/09/10(水) 20:05:43.897 ID:BTkuSDAy/
普通にスマホで動きそうやけどスマホで出んよな
364 : 2025/09/10(水) 20:06:26.691 ID:XfhwyEHBH
>>358
たまに出るけど1ミス即死のゲームやるには操作性に問題あるからね
381 : 2025/09/10(水) 20:08:37.491 ID:1Sq8DDrlp
>>358
マネタイズむっずいからやろ
昔あったパネローグというゲームを知ってるやつはいるだろうか……
361 : 2025/09/10(水) 20:06:07.829 ID:ua6ua8QpA
ワイの中でのダンジョンゲーはダースドラゴン仲間にしたところで完結した
もう満足や
365 : 2025/09/10(水) 20:06:28.871 ID:egJWYRgE2
死んだらアイテム全リセットじゃないとやる気でない
366 : 2025/09/10(水) 20:06:31.891 ID:DYW1551Bw
スマホと相性が良さそうで悪いよなゲーム性
393 : 2025/09/10(水) 20:10:25.466 ID:NC0Hq3izh
>>366
シレン5+出とるけどあれをスマホでやるやつの正気を疑う
ラビエリアとか大根エリアスマホ操作ミスで死ぬとか不快通り越して理不尽やろ
368 : 2025/09/10(水) 20:07:04.007 ID:SIyi3CZUH
チョコボ2ええよな
バグが致命的すぎるのが難点だけど
セーブデータごとイカれるのは流石に萎える
369 : 2025/09/10(水) 20:07:06.169 ID:FG9Pxjikl
パルワの不思議のダンジョン出してくれてええぞ
372 : 2025/09/10(水) 20:07:27.038 ID:shb.En.3P
東方のもあったよな
アレは結構前のゲームなんやっけ
378 : 2025/09/10(水) 20:08:15.480 ID:vw.ErpZke
>>372
定期的に出てるが最新作の評判悪すぎてシリーズ終わるかも…
379 : 2025/09/10(水) 20:08:16.148 ID:NC0Hq3izh
>>372
最新作が黒歴史化しとるのとよく名前が出る定番作のTODRはもう10年ぐらい前
375 : 2025/09/10(水) 20:07:45.873 ID:M..LQEu8Z
昔アザーライフアザードリームスって恋愛ローグライクゲームあったんだけどこれを進化させたようなゲームって今ある?
377 : 2025/09/10(水) 20:08:00.794 ID:xI9Di0ssi
伝統的ローグライクって操作がキーボード一文字に一操作が割り当てられてるとか
操作が面倒すぎるんだよね
383 : 2025/09/10(水) 20:09:04.183 ID:aC3nOy77D
ポケダンはドット絵しか認めないおじさん「ポケダンはドット絵しか認めない」
384 : 2025/09/10(水) 20:09:22.445 ID:FG9Pxjikl
無双アビスも不思議でええの?
あれ武将が武器防具代わりみたいなもんじゃん
385 : 2025/09/10(水) 20:09:35.192 ID:2WpjUy.rV
チョコボ2のバグ無し出して
386 : 2025/09/10(水) 20:09:36.300 ID:/HycE1dBR
ポケダン青とか今思えばかなり理不尽あったな
あれが良かったと一瞬思ったけどそれいうのは懐古厨なんやろな
387 : 2025/09/10(水) 20:09:50.242 ID:nwqb32MwJ
まともな生活してる大人はできんゲームやししゃーない
388 : 2025/09/10(水) 20:09:59.865 ID:gbmRd34jw
ローグライクって取っ付き辛くない?
分かりやすい強化要素あるローグライトの方が遊びやすいわ
389 : 2025/09/10(水) 20:10:00.047 ID:egJWYRgE2
ユレイドルやってみてぇよー!
390 : 2025/09/10(水) 20:10:05.849 ID:02ii9GffT
学マスがスレスパのパクリって言われるのを見てスレスパやる気一気に失せたわ
391 : 2025/09/10(水) 20:10:12.771 ID:nVAoAFz4N
魔物娘のプレイ動画見たけどめっちゃヤンガスみたいやな
同じ会社が作ってるんか?
397 : 2025/09/10(水) 20:11:08.655 ID:vw.ErpZke
>>391
製作者が意図的にヤンガスに寄せてるんやぞ
392 : 2025/09/10(水) 20:10:17.176 ID:zM0pIdhyU
インディーゲームになんかないんか
394 : 2025/09/10(水) 20:10:32.194 ID:4qIswjhim
最近砂漠の魔城始めたわ
395 : 2025/09/10(水) 20:10:50.536 ID:GUXnzDt3e
最近シレン5の原始クリアしたわ
歯ごたえあっておもろかった
396 : 2025/09/10(水) 20:11:08.450 ID:Iu2LBLL4k
アイテム覚えるのが面倒でシミュレーションもローグライクも新しいのやるのきつい
398 : 2025/09/10(水) 20:11:26.337 ID:9c3wZf4S.
ドラゴンルインが手っ取り早くて社会人向けでいいぞ
安いしこまけぇことはいいんだよ!っていうゲーム
406 : 2025/09/10(水) 20:12:38.224 ID:zzfyJ39.7
>>398
お手軽だけど4時間ぐらいで終わるしなぁ
399 : 2025/09/10(水) 20:11:29.070 ID:clIzM5Jcm
シレン6で武器成長廃止して神器にしたのは正解やったな
403 : 2025/09/10(水) 20:12:22.642 ID:NC0Hq3izh
>>399
ワイは武器成長無くなってがっかりやな
サブ装備を計画的に鍛えて無理やり欲しい印を引きに行くとかでけんし
410 : 2025/09/10(水) 20:12:51.105 ID:clIzM5Jcm
>>403
いらんやろ
400 : 2025/09/10(水) 20:11:59.506 ID:tHqLMfJn9
シレン6が難しかったせいで今後ポケダン出ても買えんかもしれん
409 : 2025/09/10(水) 20:12:50.270 ID:Y/L3Snbsw
>>400
いうて慣れないとむずいよな
欲張らない、惜しまない、急がないが鉄則や
401 : 2025/09/10(水) 20:12:11.648 ID:ADh11beW.
延々とやってる人居たよね
やっぱもう完成されてるのでは
402 : 2025/09/10(水) 20:12:20.544 ID:nAdqRWOFO
わりとヤンガス好きやったから移植してほしい
404 : 2025/09/10(水) 20:12:32.846 ID:vYYsus/jG
スパチュンって何が残っとるんや
405 : 2025/09/10(水) 20:12:35.532 ID:vV.Kw4Rh4
シレン出したばっかりやろ
411 : 2025/09/10(水) 20:13:22.641 ID:vw.ErpZke
>>405
シレン以外のメーカーが出さないんや
443 : 2025/09/10(水) 20:17:16.002 ID:Ezb4mGzxT
>>411
ぶっちゃけシレン6のデキが良すぎたからしゃーない
あれやった後だとまもけんとドラゴンファングZとシレン5+以外はあまりやる気にならないからな
普通のシステムだとシレン6でいいじゃんってなってしまう
459 : 2025/09/10(水) 20:18:48.512 ID:sBSnFS5Y3
>>411
ひねくれた開発に適応したひねくれたユーザーしか居なくなった界隈にゲーム出したい奴なんてもうおらん
407 : 2025/09/10(水) 20:12:43.167 ID:shb.En.3P
ローグライトで言うならスレスパとかHadesとかめっちゃ出来もええし世界的に受けてるんやけどな
所謂不思議のダンジョン系は市場がめっちゃ狭い感じはある…🥺
408 : 2025/09/10(水) 20:12:43.999 ID:8dsui/gN6
もうシレンにドラクエ世界潜らせたらええんちゃうか?
トルネコやヤンガスよりええやろ
412 : 2025/09/10(水) 20:13:31.063 ID:XfhwyEHBH
武器成長は功罪ある
乗り換えしにくくなるのがとっつきにくさはあったしな
417 : 2025/09/10(水) 20:14:25.271 ID:NC0Hq3izh
>>412
金食い虫とかは乗り換え前提やからワイはよくスイッチしてたわ
スイッチするのがW呪い師の朱剛石隕鉄と金食い虫だけやけどその2つは頻繁に乗り換えする
414 : 2025/09/10(水) 20:13:47.165 ID:f7sFGOaYt
ポケダン空リメイクあくしろ
415 : 2025/09/10(水) 20:13:50.500 ID:p7TA4ujoA
ローグライクは大人気なのにこれ系は全滅よな
まあテンポ悪いだけの時代遅れなシステムやから仕方ないけど
416 : 2025/09/10(水) 20:14:05.936 ID:02ii9GffT
不思議なダンジョンスレって絶対シレン3の話題出ないよな
420 : 2025/09/10(水) 20:14:41.654 ID:6OYfk44nv
>>416
やめなよ
431 : 2025/09/10(水) 20:15:54.830 ID:vV.Kw4Rh4
>>416
PSPでやったけどあれは流石に擁護できんかったな
438 : 2025/09/10(水) 20:16:49.116 ID:XfhwyEHBH
>>416
ゲームジャンルがどうのって話題あったけどあれはほんまに違うゲームやと思うし
474 : 2025/09/10(水) 20:19:55.232 ID:nwqb32MwJ
>>416
dsリメイクとあれで完全に失望してしまった人が多いからな
418 : 2025/09/10(水) 20:14:28.218 ID:TbRuW.96F
ポケダンくらいが丁度ええんやが
あんまり複雑にされてもしんどいんよ
419 : 2025/09/10(水) 20:14:40.992 ID:QBeJ3MZVq
シレン6戦車が不快すぎてイライラしてコントローラー破壊したわ
421 : 2025/09/10(水) 20:14:42.560 ID:Nuvhx9hdZ
ポケダンはストーリーが売りだったのにマグナと超ゴミ過ぎてガッカリしたわ
422 : 2025/09/10(水) 20:14:51.278 ID:clIzM5Jcm
発売前のエアプのときは武器成長無くなるのは不安視されてたけど実際やってみると武器乗り換えが気持ちよく出来てこれで良かったわ
423 : 2025/09/10(水) 20:14:53.189 ID:vV.Kw4Rh4
というかはよシレン城をリメイクしろ
もう寿命がきちゃうんだよ
454 : 2025/09/10(水) 20:18:26.857 ID:nwqb32MwJ
>>423
下請けに投げまくってそこがもう潰れてるから
権利関係の問題でもう無理ってチュン公式が言うてへんかったか
463 : 2025/09/10(水) 20:19:09.485 ID:NC0Hq3izh
>>454
それはアスカちゃうか?
シレン2は任天堂とクリーチャーズが絡んでるから版権ややこしくてお蔵入りしとるって話で
468 : 2025/09/10(水) 20:19:40.783 ID:vV.Kw4Rh4
>>454
アスカでも同じこと言うてたよな
権利関係どんだけガバガバなん
424 : 2025/09/10(水) 20:14:56.483 ID:PeESLc8uR
ポケダン最新世代のポケモン使ってやりたいわ
435 : 2025/09/10(水) 20:16:24.028 ID:NC0Hq3izh
>>424
1100体近いポケモン全部いれるのは無理やから最近新作が出ないんちゃうか?
リストラしたマグナゲートは黒歴史化したし
425 : 2025/09/10(水) 20:15:08.440 ID:FvMoGjcov
楽しいんやけどもある意味単調なジャンルやし過去作と比べやすすぎるしなあ
426 : 2025/09/10(水) 20:15:10.494 ID:8dsui/gN6
ドットじゃないと認めないおじさんは流石に絶滅したんか?
427 : 2025/09/10(水) 20:15:41.827 ID:vw.ErpZke
>>426
ワイは3D派や
437 : 2025/09/10(水) 20:16:45.330 ID:clIzM5Jcm
>>426
軽さが1番や
操作さえ気持ちよくできたら別になんでもええ
428 : 2025/09/10(水) 20:15:45.031 ID:Vz.XUG71j
世界樹の迷宮のヤツ誰も買わないからやぞ
432 : 2025/09/10(水) 20:16:05.813 ID:vw.ErpZke
>>428
ワイは好きやったけど
429 : 2025/09/10(水) 20:15:49.638 ID:GOtEQyo8a
アスカに限らずDCの作品ってなんかリメイクされへんよなバイオコードベロニカとかもそうやけど
430 : 2025/09/10(水) 20:15:53.258 ID:nAdqRWOFO
ドルアーガは何でああなってしまったのか
433 : 2025/09/10(水) 20:16:06.435 ID:Iu2LBLL4k
シレン5はハマったけど6はUI良くなったのに全くハマらんかった
434 : 2025/09/10(水) 20:16:13.916 ID:J6I1SW4TE
不思議の幻想郷は結構よくできてたんやけどな
作ってたところが欲張り出して東方のソシャゲ作りだして案の定大爆発して活動が止まったんや
439 : 2025/09/10(水) 20:16:55.919 ID:3MRUy328W
だってローグライクってぶっちゃけめんどくさいしな
ローグライトに取って代わられたジャンルよ
441 : 2025/09/10(水) 20:17:07.406 ID:lLzUYkP0V
ポケダンって結構人気あったんちゃうの
なんで新作出さなくなったんや
442 : 2025/09/10(水) 20:17:15.258 ID:02ii9GffT
東方のやつは東方キャラを殴り56すのが絵的にキツくてやる気になれんかったな
面白いらしいけど
444 : 2025/09/10(水) 20:17:18.151 ID:4B5Vg1QlY
別にローグライクだけじゃなくて大体のジャンルもIPもほとんど滅びたよ
446 : 2025/09/10(水) 20:17:23.160 ID:U6iAQchqC
ディアボロは無料で出来ちまうんだ!
450 : 2025/09/10(水) 20:17:55.129 ID:bfdjZeyU5
最近ディアボロやって思ったけどもっと色んなIPで作ってもええよなぁ
452 : 2025/09/10(水) 20:18:10.561 ID:qf5puLYXB
主人公デブのおっさんてかなり攻めてるな
467 : 2025/09/10(水) 20:19:27.982 ID:vw.ErpZke
>>452
そうか?最近流行りのアニメも主人公デブのおっさん物あるやん
480 : 2025/09/10(水) 20:20:26.069 ID:NC0Hq3izh
>>467
サカモトデイズとブサメンガチファイターは流行っていた・・?
453 : 2025/09/10(水) 20:18:13.416 ID:fE72eQ6vJ
そもそも不思議なダンジョン系ってインディーズでもあまり存在してなくね
456 : 2025/09/10(水) 20:18:37.337 ID:vV.Kw4Rh4
キッズの頃トルネコ3死ぬほどやりまくったけど
今でもたまにやりたくなるほど中毒性やばいわ
クソみたいなゲームバランスなのになにが惹きつけるんやあれ
482 : 2025/09/10(水) 20:20:35.145 ID:vw.ErpZke
>>456
モデリングやSE等もかなり凝ったデキやからな
489 : 2025/09/10(水) 20:21:31.375 ID:02ii9GffT
>>456
ポポロはキッズにウケるやろな
458 : 2025/09/10(水) 20:18:40.521 ID:DCAdjathu
運に左右されやすいけど当たり引いたら脳汁出る系が好きやわ
これどっちかというとローグライクよりハクスラ向きなのか?
469 : 2025/09/10(水) 20:19:40.937 ID:fE72eQ6vJ
>>458
ヴァンサバとかええんちゃうか?
490 : 2025/09/10(水) 20:21:32.673 ID:DCAdjathu
>>469
ヴァンサバは一度クリアして飽きたかな
491 : 2025/09/10(水) 20:21:33.428 ID:Ao3ckH7rO
>>458
ローグライトってまさにその部分に特化しとるんよな
498 : 2025/09/10(水) 20:23:00.910 ID:DCAdjathu
>>491
そうなんか
正直ライクとライトの違い知らんかった
460 : 2025/09/10(水) 20:18:51.803 ID:J6I1SW4TE
シレン6出来ええんか?
たまにシレンやりたいなあってなるけど、あの一時期のアイテム説明文がクソキモいの思い出してうーんってなるんや
472 : 2025/09/10(水) 20:19:45.030 ID:NC0Hq3izh
>>460
5にあったチャラけ要素はほぼ無くなった
笑いの壺すら真面目になってて笑いがない
461 : 2025/09/10(水) 20:18:54.301 ID:9ym63Y2gb
最後にポポロやり込んで終わったわ
今後やる可能性があるとすれば罠チェしなくていいよう調整されたらかな
470 : 2025/09/10(水) 20:19:41.202 ID:egJWYRgE2
>>461
俺も罠チェックはあんまり好きじゃないな~
465 : 2025/09/10(水) 20:19:24.555 ID:shb.En.3P
ローグライトならアタッカーちゃんも好きやわ
ああいう気軽に遊べる小品もええもんや
466 : 2025/09/10(水) 20:19:27.971 ID:wr.Sy3Pcc
もう金になるゲームしか作らんやろうしな
471 : 2025/09/10(水) 20:19:41.509 ID:nXHyIhVYZ
ポケモン昔好きだったけど知らん間にアニメはタケシ消えて緑ホストとクロンボ女になり、挙げ句の果てにはサトシがキモいキャラデザにされ、ゲームはもこうとか見てそうなチー牛だらけになり、カードは転売のおもちゃ化してからキモくなった
473 : 2025/09/10(水) 20:19:46.683 ID:xKdyDMkzt
1年に1回くらいGBSPで月影村出口やってたのに、この前見たらセーブ消えてて涙止まらん
475 : 2025/09/10(水) 20:19:57.734 ID:02ii9GffT
あんま言いたくないけど単純に金にならないから放置されとるだけやと思うで
485 : 2025/09/10(水) 20:21:00.713 ID:aAj3JgHzf
>>475
調整ムズいのもある
ローグライトは山ほど出とるし
476 : 2025/09/10(水) 20:20:01.381 ID:vW4s4HvmW
チュンソフトって今何作ってんの
478 : 2025/09/10(水) 20:20:19.266 ID:m3gEQ14RQ
超不思議のダンジョンの評価ってどうなの?
マグナゲートで捨てた人多いよね
479 : 2025/09/10(水) 20:20:23.345 ID:SkuHUueDe
空の探検隊は倉庫の改悪だけゴミ
483 : 2025/09/10(水) 20:20:41.726 ID:OMshw0TcV
ボウケンシャーワイ
セカダンをプレイしてこれ普通に本編やった方がええわってなる
484 : 2025/09/10(水) 20:20:58.468 ID:OjiJ2NwbY
ディアボロはアプデでアイテム追加しすぎや
出るアイテムがばらつきすぎて欲しいものを引けなさすぎる
497 : 2025/09/10(水) 20:23:00.527 ID:NC0Hq3izh
>>484
結局パールジャム引いたら勝ちだからパールジャムとメタリカを引かせないための嫌がらせって感じする
クレイジーDやスタプラやチャリオッツみたいな有用ディスクやハミパのようなインフラとかも
486 : 2025/09/10(水) 20:21:21.212 ID:EmrAmFvJL
作りたいけど完成までが程遠すぎて心折れるんよなぁ
488 : 2025/09/10(水) 20:21:30.236 ID:Lwd.UZzE7
シレン5はブチ切れそうになりながらも原始クリアまではやったんやが6はどうなんや
5のまがいものアイテムみたいなただストレスでしかないクソ仕様ある?
500 : 2025/09/10(水) 20:23:08.794 ID:XfhwyEHBH
>>488
逆になにもなくて拍子抜けする
桃まんじゅう狂いの女がおるくらい
492 : 2025/09/10(水) 20:21:54.791 ID:xI9Di0ssi
伝統的ローグライクのCaves of Qudとかいうのがネビュラ賞とったんでしょ
あれ興味あるな
493 : 2025/09/10(水) 20:22:00.354 ID:qhbvKFPmk
ポケダンは人気あるシリーズの上に出したらリメイクですら200万売れるのに音沙汰ないな
今のポケモンなら1000万ぐらい売れそうやが
494 : 2025/09/10(水) 20:22:06.815 ID:GOtEQyo8a
シレン5のテキストを一応擁護するとあの頃はネットに媚びたら受けると勘違いしていた時期やったんや
許してやれ
495 : 2025/09/10(水) 20:22:15.796 ID:vV7AxW9AP
無印魔物娘買って初級ダンジョンクリア15時間かかった
496 : 2025/09/10(水) 20:22:18.230 ID:6OYfk44nv
キッズが脳汁出るシステムじゃないとね
あと可愛いキャラデザ
499 : 2025/09/10(水) 20:23:07.668 ID:3mBXNlbDY
もうアスカで完成されとるからな

コメント