
- 1 : 2025/09/10(水) 19:08:24.74 ID:WrruBjwR0
- この発表トレーラーを見ると色々あったなとしんみりする
https://www.youtube.com/clip/UgkxNwsSgmJiX5HAh6p7yfDkbPhT9AWC52q9
- 2 : 2025/09/10(水) 19:10:17.42 ID:x6wXcpm+0
- 初代とクロスしかやってないけど3楽しめるんか?
- 6 : 2025/09/10(水) 19:13:47.47 ID:Tr3rML8e0
- >>2
選ばれし者だけが楽しめるゲーム性になってるよ
オレは選ばれなかった - 7 : 2025/09/10(水) 19:15:01.61 ID:h5VfbgAd0
- >>2
むしろ初代が未プレイなら楽しめるチャンスは有った - 3 : 2025/09/10(水) 19:11:25.00 ID:cZ5s5IzH0
- シリーズ最低駄作
- 4 : 2025/09/10(水) 19:13:25.91 ID:aKbMRwlN0
- さすがに名作はない
- 5 : 2025/09/10(水) 19:13:42.44 ID:auefWFBx0
- これより面白いゴミステソフトとか存在しないもんな
- 8 : 2025/09/10(水) 19:15:58.51 ID:YphGXYgJ0
- 次作のゼノクロの売上に評価があらわれている
- 9 : 2025/09/10(水) 19:16:38.68 ID:zQ9J01jJr
- 俺は12xもやってるけど3面白かったよ
7人パーティーは大杉だったけどな - 10 : 2025/09/10(水) 19:16:48.04 ID:tA8TYXuM0
- 3の一番最高な所は戦闘途中終了がないこと。
一つの戦闘をアクションゲームの1ステージみたく勝つか負けるかまでさせてくれる。
出来レース戦闘いらん - 11 : 2025/09/10(水) 19:17:40.78 ID:tA8TYXuM0
- >>10
1とか2は途中終了戦闘ばかりだった - 12 : 2025/09/10(水) 19:18:26.83 ID:FJoh3a260
- 普通にクソゲー
- 14 : 2025/09/10(水) 19:20:44.75 ID:3ov3rh5Kd
- 不満点はDLCで解消してるから今も叩いてるの情報アップデートできてないゼノコンプ爺だけだぞ
- 15 : 2025/09/10(水) 19:24:17.14 ID:FJoh3a260
- >>14
お前がエアプで草 - 16 : 2025/09/10(水) 19:24:21.65 ID:h5VfbgAd0
- >>14
ズンパス買ってるのにDLCやってねえわ
ロボットの女?みたいのだけやった記憶ある - 20 : 2025/09/10(水) 19:28:15.66 ID:uibYBv1K0
- >>14
DLCってほぼ別ゲームやん
ストーリー云々は別として3のバトルは面白くなかった
サブイベは1番良い
2のサブイベはクソ - 18 : 2025/09/10(水) 19:26:45.42 ID:h5VfbgAd0
- あー1、2を貶すと反論されるから3を褒めることで俺等に叩かせてるのか
- 19 : 2025/09/10(水) 19:27:39.31 ID:uVD4vuFP0
- 虫の知らせだな
こいつらのコンプセンサーと逆神力はマジで当たるから - 21 : 2025/09/10(水) 19:29:09.11 ID:hDiXcVYt0
- キャラ人気が出なかったのが痛い
pixiv作品数
ゼノブレイド2 35,773作品
↓
ゼノブレイド3 9,113作品 - 26 : 2025/09/10(水) 19:30:03.65 ID:1JETEgsD0
- >>21
pixivなんてエ口目的がほとんどだろ - 22 : 2025/09/10(水) 19:29:16.54 ID:WvrxpZb/0
- 3は中身のないムービー多すぎて糞
クロスの方がマシ
Switch2に最適化されたと思ったら30fpsのままだし - 23 : 2025/09/10(水) 19:29:16.61 ID:r6/oF0M/0
- なんだかんだ言って名作
- 24 : 2025/09/10(水) 19:29:46.53 ID:zmRnGHfa0
- >>1
ゼノコンプ=日本語が下手くそなゴキブリの外来種
昨日今日でゼノコンプ発症してるね~絶好調だけどなんかあった?
どこかのスレでぼこぼこにされちゃったかな? - 25 : 2025/09/10(水) 19:29:48.19 ID:uibYBv1K0
- バランス取れてたのは初代だな
あとゼノブレシリーズ全部に言える事だけどUIがゴミ - 27 : 2025/09/10(水) 19:31:09.39 ID:n6V7pIRy0
- まぁモノリスソフトの完全新作とか、ゼノブレイドシリーズのSwitch2エディションがそろそろ来そうだからな
公式のXが過去作品の紹介初めて今月でピッタリ1年で今後もう紹介するものがなくなる
じゃあ何紹介するようになるかって言ったら一つしかないわけで… - 28 : 2025/09/10(水) 19:31:11.75 ID:Tr3rML8e0
- ミオちゃんよりユーニちゃんの方が可愛い
- 29 : 2025/09/10(水) 19:32:14.83 ID:1DBCEgWg0
- 3の面白い所は、ストーリーを叩いてる連中がみんなストーリーを理解してない所
木を見て森を見ない感想ばかり - 36 : 2025/09/10(水) 19:47:24.75 ID:aKbMRwlN0
- >>29
つまんないストーリーだと理解したいという気持ちもなくなるもんだ
で、惰性で遊んでそのままぽい - 30 : 2025/09/10(水) 19:32:21.24 ID:7+OqfBZ/0
- オワコンテイルズに負けたゴミ
- 31 : 2025/09/10(水) 19:33:00.25 ID:kUDsgaWM0
- 普通に面白いよ
名作かどうかは人それぞれ
ゲハで本当に的外れな事言って発狂してたのいたから飛び抜けたアホには理解出来ないようだが - 32 : 2025/09/10(水) 19:33:34.53 ID:K9njgRDN0
- 俺は名作だと思ってるけど、じゃあ人にす勧められるかといえば無理。
まず1と2をプレーしてることが前提で、さらにSF作品に一定水準の理解があって、
複雑な世界線の構造に興味を楽しめないといけない。
そういう意味で、エキスパンションパスで展開した物語を拡大した方がよっぽど明快で
誰でも楽しめる作品になったと思う。華も勢いも本編よりずっと上だった。 - 33 : 2025/09/10(水) 19:35:15.36 ID:lAT04P1M0
- なんかテイルズみたいなストーリーだった
- 34 : 2025/09/10(水) 19:37:47.71 ID:illluApK0
- 初動はシリーズ最高だったのに未だに200万本超えてないのが答えだよね
- 35 : 2025/09/10(水) 19:37:58.27 ID:Wul2OuvE0
- ないな
音楽も全く魅了されなかった
笛のイントロがまずダサい
コメント