- 1 : 2025/09/09(火) 08:20:43.16 ID:3lRL4ww/0
- そろそろガツンとやられて脳汁ブッシャーしたい
おすすめ
- 2 : 2025/09/09(火) 08:22:52.32 ID:KtS/y5Rm0
- 叙述トリックがある事自体がネタバレだから薦めづらい
- 4 : 2025/09/09(火) 08:24:15.26 ID:H+m/aptwd
- >>2
「映像化不可能と言われていた」とか言う実質ほぼネタバレ - 14 : 2025/09/09(火) 09:18:13.94 ID:GQkLNlyR00909
- >>4
十角館とかそれと全員があだ名で呼び合ってるって設定のせいでオチがすぐにわかって萎えたわ - 3 : 2025/09/09(火) 08:24:07.08 ID:aX9kJEPS0
- 未解決事件は終わらせないといけないから
- 5 : 2025/09/09(火) 08:24:30.10 ID:xMrXbGye0
- 5分後に意外な結末っていうゲームやればいいだろ
- 6 : 2025/09/09(火) 08:28:29.50 ID:oTxmWxzop
- ゲームで1番最初に叙述トリックっぽい事したのってドラクエ3の勇者の正体か
- 11 : 2025/09/09(火) 08:59:50.09 ID:CmiDa4MY0
- >>6
あれはただの後付け - 15 : 2025/09/09(火) 09:19:25.32 ID:GYY1V1sM00909
- >>11
11はそうかも知らんけど、3は勇者=1,2と同じでロトの子孫くらいなつもりで遊んでたぞ - 7 : 2025/09/09(火) 08:31:44.99 ID:eI2p648x0
- >>1
最近やったADVゲーリストぐらいだせば? - 8 : 2025/09/09(火) 08:37:39.13 ID:ojqsLeCQd
- SeaBed好き
- 9 : 2025/09/09(火) 08:39:45.74 ID:YrB/xjIh0
- 涼宮ハルヒの憂鬱(1巻目)はある意味叙述トリック
- 10 : 2025/09/09(火) 08:48:30.07 ID:0i0JUb7P0
- 映像化しておいて主人公の顔が映らないのは不自然だからなぁ
- 12 : 2025/09/09(火) 09:06:14.84 ID:QBSUoNQ900909
- 叙述トリックより呪術トリック
- 13 : 2025/09/09(火) 09:15:25.75 ID:fOLveIfrp0909
- 「私はその時、しなければならない事があったのでそれをした」
↑
小説の中のこの一人称視点で語られた一文が実は殺人に関する行為でした嘘は言ってないけどなんかズルいよね
- 16 : 2025/09/09(火) 09:21:29.10 ID:GJmc78lg00909
- 十角館とか容疑者Xだっけ
ミステリほぼ読まないから知らんけど - 17 : 2025/09/09(火) 09:22:01.41 ID:PyecV2ok00909
- 叙述トリック短編集って本ほしい物リストに入れてる
- 18 : 2025/09/09(火) 09:57:02.23 ID:l7E62xeY00909
- 叙述トリックは広告を見たり探した時点でほぼネタバレになるジャンルだからなぁ
- 19 : 2025/09/09(火) 09:58:31.03 ID:mSm4/FO7M0909
- 叙述トリック 名作
で検索すると名作が見つかりはするがネタバレ喰らってらようなものでもある - 20 : 2025/09/09(火) 10:00:49.60 ID:Sq6mOQDW00909
- ハサミ男読もう
- 21 : 2025/09/09(火) 10:06:51.91 ID:ry4II74400909
- とりあえず折原一でも読んどけ
- 22 : 2025/09/09(火) 10:07:44.43 ID:KaU5KgXdp0909
- 叙述トリックってネタバレせずに小説や漫画ゲームのオススメを教えてくれる友人が必要
- 23 : 2025/09/09(火) 10:27:59.32 ID:SW9GbGnJ00909
- ゲームだとバイオショックみたいなやつ?
ノベルゲーならいっぱいありそうだけど - 24 : 2025/09/09(火) 10:40:04.08 ID:t8YCtz3L00909
- ほんとにそう思いますわ
- 25 : 2025/09/09(火) 11:24:48.47 ID:nZJaAGdT00909
- 俺ではない炎上読んだけど
勘違いさせるためだけの言い回しが色々無理があったな
アレは悪い叙述トリック - 27 : 2025/09/09(火) 11:32:28.36 ID:n4Q3BSw900909
- 殺戮にいたる病とか?
- 28 : 2025/09/09(火) 11:33:40.63 ID:vroxVhSy00909
- ヴァン・ダインです
- 29 : 2025/09/09(火) 11:38:43.29 ID:dgSK4KKX00909
- オーディオブックの大富豪同心19巻は声優の演技でもトリック仕掛けて来たから見事に騙された
- 30 : 2025/09/09(火) 11:40:57.36 ID:GYD70U0a00909
- 叙述トリックとはちょっと違うかも知れんがゲームだとSpec Ops The Lineとか
- 31 : 2025/09/09(火) 11:43:13.73 ID:z20+ElT+00909
- ネタバレが激しすぎるRPG―最後の敵の正体は勇者の父―
やったのか? これに勝てるのはなかなかないやろ^ ^
- 32 : 2025/09/09(火) 12:04:59.40 ID:H+m/aptwd0909
- ADV以外ならまず思い当たるのはBraidとかかなあ
叙述トリックでしか得られない栄養がある。最近その栄養が摂取出来てない

コメント