APEXの競技シーン(日本)、終わる…

記事サムネイル
1 : 2025/09/06(土) 23:50:10.046 ID:sT.uAEaNv
世界大会で優勝しそうなチームが居ない模様…

最近APEXやってない人にも分かりやすく説明すると

前までは圧倒的に強くて間違いなく日本を代表するチームがあったんやが、そこのチームがメンバーをごっそり変えて微妙なクオリティになってしまったんや
具体的に言うと(サブ指示役)(指示役)(火力枠)のメンバーから→(サブ指示役)(育成枠)(育成枠)になった

申し訳ないがそのチーム以外の他のチームは世界で通用するレベルじゃなかったからもう日本の競技シーンがシナシナになってる

2 : 2025/09/06(土) 23:50:29.813 ID:sT.uAEaNv
ちなみにそんな状況だけど世界大会は札幌で行われる
ワンチャン決勝に日本のチーム0の可能性もあって震えてるわ
3 : 2025/09/06(土) 23:50:36.271 ID:mcmY7xyv7
まだやってるやつおるん?
5 : 2025/09/06(土) 23:51:19.424 ID:sT.uAEaNv
>>3
普通のプレイヤーは居るけど競技まで追ってる人は減ったな
4 : 2025/09/06(土) 23:50:41.942 ID:yrDwibrW/
めっちゃ早口でキモそう
6 : 2025/09/06(土) 23:51:43.846 ID:tgrlzvhEw
元の指示役と火力枠はどこいったんだよ
11 : 2025/09/06(土) 23:52:58.269 ID:sT.uAEaNv
>>6
その2人は一緒に別のチームで活動してる
元の指示役の人は指示役やりたくなかったらしくて新しく指示役できる人を見つけて組んだ感じやな
18 : 2025/09/06(土) 23:55:18.555 ID:UdO7JSzxE
>>11
その2人が移ったチームは強くないんか?
29 : 2025/09/06(土) 23:57:37.439 ID:sT.uAEaNv
>>18
微妙
結局その元指示役の人が日本で1番指示が上手い人やから新しい指示役に指示やらせても上手くいかんのやろな
7 : 2025/09/06(土) 23:51:44.706 ID:UqJIU.8km
チーム名言えやカス
14 : 2025/09/06(土) 23:53:52.836 ID:sT.uAEaNv
>>7
Fnaticや
チーム名いるか?言っても分からん人のためにこういう書き方したけどFnatic知ってる人なら読めば1発で分かるやん
8 : 2025/09/06(土) 23:52:04.040 ID:i3de4PBs4
やっぱり日本のチームが強いオーバーウォッチやな
9 : 2025/09/06(土) 23:52:26.969 ID:JktMrxzof
fnaticのyukaf
1tappy

こいつらまだ強い?

17 : 2025/09/06(土) 23:54:33.501 ID:sT.uAEaNv
>>9
YukaFは日本人のプロでぶっちぎりでクソ強い
ワンタッピーは引退した
10 : 2025/09/06(土) 23:52:56.230 ID:ZUJpWjR83
エペの競技って人気あるん?
12 : 2025/09/06(土) 23:53:02.714 ID:JktMrxzof
今強い日本人って誰?
20 : 2025/09/06(土) 23:55:47.124 ID:sT.uAEaNv
>>12
個人個人で見れば強い選手は居るけど強いチームは無い
個人だとそれこそYukaF、Lykq、4rufa、taidaとかやな
28 : 2025/09/06(土) 23:57:36.597 ID:JktMrxzof
>>20
サンクス
13 : 2025/09/06(土) 23:53:23.637 ID:tZcQpELa2
ゲームまで国籍こだわって見てんの?
15 : 2025/09/06(土) 23:54:00.347 ID:JktMrxzof
チーキー、クライリックス、ピノタ、栗原とかまだ大会出てんの?
16 : 2025/09/06(土) 23:54:29.553 ID:MWccq8cR2
ゆかエフ嫌われてんの?
23 : 2025/09/06(土) 23:56:21.415 ID:sT.uAEaNv
>>16
分からん
チーム別れたのは指示役をやりたくなかったのが主な理由やろ
19 : 2025/09/06(土) 23:55:22.903 ID:zPshsOEpa
フナティックってやっぱメルトステラとか居た方が良かったん?
21 : 2025/09/06(土) 23:55:53.992 ID:QBuZJwxxW
元々終わってるだろ
一度でも優勝したことあんのかよ
22 : 2025/09/06(土) 23:56:09.233 ID:nqvDorkNR
未だにエーペックス追ってるやつってエーペックスしかやってなさそう
24 : 2025/09/06(土) 23:56:22.040 ID:4DeBC6Hs8
日本人FPS弱すぎやろ
25 : 2025/09/06(土) 23:56:23.688 ID:DyWeJOqhl
Apexみたいな運ゲーに競技もクソもないやん
32 : 2025/09/06(土) 23:58:37.384 ID:sT.uAEaNv
>>25
と、思うやん?APEXってバトロワには珍しくほぼ決まったメンツが優勝してるんよな
37 : 2025/09/07(日) 00:00:00.152 ID:dMIfdifG9
>>25
valorantより上位チーム固定されてるんだよなぁ…
26 : 2025/09/06(土) 23:56:36.906 ID:xHVF9VcMi
インペリアルハルってまだおんの?
27 : 2025/09/06(土) 23:56:58.970 ID:gxXhP2fq1
ワイの時代の最強はLejetta STEEEAL Otogiだったけど
30 : 2025/09/06(土) 23:57:37.967 ID:p5G.YW2O9
Apexの競技シーンって結局ImperialHalだよね
36 : 2025/09/06(土) 23:59:24.811 ID:sT.uAEaNv
>>26
>>30
ハルはレベル違うわマジで
31 : 2025/09/06(土) 23:58:34.058 ID:.Q15oR.IQ
Cheekyってまだやってる?
33 : 2025/09/06(土) 23:58:43.864 ID:zPshsOEpa
ワイの破壊ハンマードリルは?
34 : 2025/09/06(土) 23:59:07.622 ID:svNoVNptW
カーネルガルシアってNewJではバチクソ強かったやん
38 : 2025/09/07(日) 00:00:02.307 ID:cLVH10U1E
>>34
相性の問題なんかな
35 : 2025/09/06(土) 23:59:18.971 ID:tr3yUztAV
リジェクト(全員韓国人だけど)が世界大会優勝してフナティックが3位になった去年がこの地域のピーク
リジェクトは解散したしフナティックもバラバラになったけど

コメント