吉田「FF16のPS5独占は僕のジャッジだ、目指してるゲーム体験はPS5じゃないと表現できない」

記事サムネイル
1 : 2025/09/06(土) 20:41:44.23 ID:tnBM4elW0
https://x.com/renka_schedule/status/1662314457551491072?s=46

#FF16 吉田P

「作ってる途中で

PS4じゃ駄目だ動かない、僕らが目指してるゲーム体験をPS4では表現できない

PS4で何としてでも出そうとすると、更に開発が2年とか延びる可能性があるのが見えてきた

僕のジャッジとしてPS5オンリーでいいっていう話をして今に至ってます」
https://www.youtube.com/watch?v=WHwgQzKmtXQ&t=930s

4 : 2025/09/06(土) 20:46:24.11 ID:Er0aqve50
>>1
アホくさ
6 : 2025/09/06(土) 20:46:51.66 ID:kAQKSl050
さすがの采配だな名監督だぜヨッシー
7 : 2025/09/06(土) 20:47:51.31 ID:hGl6pTEc0
召喚獣バトル
8 : 2025/09/06(土) 20:48:27.90 ID:qFKWGEd/0
発売までに売れていると想定したPS5の台数・・・
理想と現実・・・・・
10 : 2025/09/06(土) 20:49:50.26 ID:qkVwk6j00
だから買えっつーのか
11 : 2025/09/06(土) 20:49:59.22 ID:rnoSoYKI0
ゲーム自体は無茶苦茶凡庸だったんだが…
12 : 2025/09/06(土) 20:50:04.84 ID:KJOjpwH/0
これでノーマルPS5で処理落ちしてたのがお笑い
PS5のさらに上を見ながら作ってるじゃん
13 : 2025/09/06(土) 20:53:22.83 ID:8BNPHfuU0
障壁に独占とか正気じゃないよ
14 : 2025/09/06(土) 20:56:56.02 ID:HtB4tjubM
みんな知ってるんだしソニーからお金貰ってるって言えば良いのにな
16 : 2025/09/06(土) 20:59:50.52 ID:PNOoEtjU0
この時はまだ障壁に気付いて無かったのか?
17 : 2025/09/06(土) 20:59:56.44 ID:9fx13ugA0
しょーもないこだわりのせいで大損こいてるんだから才能が無かったんだな
18 : 2025/09/06(土) 21:00:29.22 ID:d0Js0//10
結局スイッチ2で出すハメになるんだからPS4でも出せばよかったじゃん
19 : 2025/09/06(土) 21:03:44.39 ID:efrfm0Hd0
この物語の主人公さ
20 : 2025/09/06(土) 21:10:01.35 ID:E6NqFVkT0
いいからかえっつーの
21 : 2025/09/06(土) 21:12:05.01 ID:Y8hw3Kt10
時限独占切れたらPC版も出すからグラボ買えっつの
22 : 2025/09/06(土) 21:15:17.22 ID:Gk+3lSE+0
高ければ高い障壁の方が登ったとき気持ち良いもんな
23 : 2025/09/06(土) 21:16:43.33 ID:vNvO3vQV0
>>22
遭難してんじゃねえよ
25 : 2025/09/06(土) 21:27:43.00 ID:HGqSia1kH
後からマルチにしたのは誰のジャッジなの?
26 : 2025/09/06(土) 21:30:40.79 ID:dVPrt4s10
そんな特別な体験あったっけ?
ああ、暗いやつか
27 : 2025/09/06(土) 21:33:04.75 ID:jZsHyqEV0
吉田神すらも倒してしまう障壁
28 : 2025/09/06(土) 21:34:15.07 ID:kGy+r3Yw0
グラを綺麗にしたいだけを優先して売上を無視した采配恐れ入る
29 : 2025/09/06(土) 21:37:43.54 ID:Br0Y9UehM
PS4でも出せたろあのクオリティなら
33 : 2025/09/06(土) 21:44:21.27 ID:7ImER/W30
>>29
クオリティってかムービーとゲームシステムやゲームデザインがダメだったゲームだな

クオリティ(品質)以前の所で凡ゲーにしてしまったんで、PS5の性能が必要になるクオリティを追及しても様子見されてソッコーでメッキが剥がれて今に至る

30 : 2025/09/06(土) 21:39:23.89 ID:PN9lmczX0
でもSwitch2では表現できちゃうんだろ?
どういうことなんだよ
31 : 2025/09/06(土) 21:40:02.52 ID:5rrom7UM0
単にSONYの技術提供なきゃ作れんかっただけやろ
カプからDMCスタッフ連れて来なアクションすら作れんかったのと同じこと
ほんま毎度毎度カッコつけるなあw
32 : 2025/09/06(土) 21:41:57.87 ID:h0F1LFnf0
多少グラが劣化するかもしれないけどPS4でも十分出せたね
34 : 2025/09/06(土) 21:45:02.16 ID:EJDhdxy60
実際その通りでPC版は糞重いからね
35 : 2025/09/06(土) 21:45:31.11 ID:V4Fs35nJ0
スクエニに技術力ないだけだよ
36 : 2025/09/06(土) 21:47:03.17 ID:EJDhdxy60
>>35
そうだよ
だからソニーに技術サポートしてもらってる
37 : 2025/09/06(土) 21:51:12.00 ID:2pA0wmIf0
スクエニっていつもそう
ドラクエ11も別にPS3でも余裕で出せる内容だった
38 : 2025/09/06(土) 21:53:14.04 ID:Iz7xvqkI0
16は内容覚えてない
39 : 2025/09/06(土) 21:53:21.04 ID:k//a5yTj0
PS5独占にしたことで可能になった面白さがあるのか?
そういうところだろ
41 : 2025/09/06(土) 21:55:23.42 ID:EJDhdxy60
>>39
ソニーの協力を得た事により開発費や宣伝費の削減にはなっただろうね
40 : 2025/09/06(土) 21:54:02.38 ID:pg1KwjNhH
FF13で懲りとけよ
42 : 2025/09/06(土) 21:57:13.85 ID:V4Fs35nJ0
結果100億規模の大赤字と
恩義の果てに死んでて草

コメント