
- 1 : 2025/09/06(土) 15:52:58.41 ID:xJnTnqlc0
- https://video.twimg.com/amplify_video/1963898340698984448/vid/avc1/1920×1080/8jnB769PxWK7Tlpg.mp4
- 2 : 2025/09/06(土) 15:53:04.50 ID:xJnTnqlc0
- https://x.com/BehindTGames/status/1963898496483824069
- 4 : 2025/09/06(土) 15:53:48.07 ID:41Zn09DM0
- スイッチ2コスパ良すぎ
- 5 : 2025/09/06(土) 15:54:13.00 ID:cGtsxgAy0
- 任豚は障壁が無いから買ったんだよね?
マイニンみせて - 19 : 2025/09/06(土) 16:05:49.13 ID:vPfcGEBq0
- >>5
障壁勘違いノスケ見苦しいわ - 7 : 2025/09/06(土) 15:55:06.56 ID:ibG6Yeis0
- ガクガクっていうのは本来このレベルの事を言うんだよな
- 8 : 2025/09/06(土) 15:55:31.84 ID:T3a2tzGK0
- スチームデックゴミすぎだろ
草原ハゲ散らかしとるやんけwガックガクやし - 10 : 2025/09/06(土) 15:56:45.55 ID:x1eZ/d3o0
- ただでさえスターウォーズとか本編がゴミでオワコン
無法者たちも評価低いのにUBIはなんでこんなゴミゲーに最適化全力出したんだろ…
アサクリシャドウズの方がまだ良かったわ - 11 : 2025/09/06(土) 15:57:45.81 ID:TNPVzuQm0
- PC版とCS専用ソフトを比べてもとは思うけど
さすがにdeckのガックガクは酷いなw - 13 : 2025/09/06(土) 15:59:21.80 ID:KBwduyn/0
- >>11
一応Steamdeck用のプリセットは用意されてるでしょ - 12 : 2025/09/06(土) 15:57:52.91 ID:/KRJcVuJ0
- ガクガクやな
- 14 : 2025/09/06(土) 15:59:23.92 ID:LcyL2yvXd
- なんとか下がSwitch2ってことにできないか?
- 15 : 2025/09/06(土) 16:00:26.42 ID:P2Qb5gev0
- しかもこれOLEDだから8.5万(ドック別売)
Switch2はドックもついてきて5万
破格すぎるね - 22 : 2025/09/06(土) 16:06:41.22 ID:kGy+r3Yw0
- >>15
Switch2本来の価格7万弱でもSwitch2の方が安いな - 16 : 2025/09/06(土) 16:00:32.54 ID:sXQ6LejsM
- 3年以上前のゲームだしアメリカ価格もスイッチ2より安いししゃーない
- 17 : 2025/09/06(土) 16:02:17.67 ID:V/LFo/Ke0
- Nvidiaが最適化に協力してくれるしなあスイッチは
- 18 : 2025/09/06(土) 16:04:07.10 ID:BiwCUpK40
- SteamDeckって何年前のハード?
- 20 : 2025/09/06(土) 16:05:49.74 ID:lEaMieon0
- このゲームの問題は面白くないことなんだわ
バグ、発言、LGBTやらで炎上だけど
その臭いを取り除いたとこで、UBIのいつもの無味無臭ゲー - 21 : 2025/09/06(土) 16:06:07.15 ID:Wq0ws4dO0
- キーカードが許されたタイトル
- 23 : 2025/09/06(土) 16:07:46.24 ID:8XiQu3pa0
- 下はポケモンSVみたいなガクガクぶり
- 24 : 2025/09/06(土) 16:10:28.17 ID:8BNPHfuU0
- NVIDIAとAMDの差やね
- 25 : 2025/09/06(土) 16:11:51.68 ID:ZqyqTWJId
- グラが別次元レベルで上でフレームレートもダンチやな
- 26 : 2025/09/06(土) 16:20:33.51 ID:UKYe+ZjW0
- じゃあ任豚は買うんだろうな
- 27 : 2025/09/06(土) 16:22:06.60 ID:qFKWGEd/0
- >>1
別の比較動画だけど起動もSwitch2は爆速だったわ - 28 : 2025/09/06(土) 16:22:57.62 ID:hb44QZFz0
- 凄いなほんと
昔で言うならPSPとかVITAより性能が高いハードを3年後とかに出してるようなもんだろ
任天堂がここまで理想に近いハードを出す日が来るなんてな。これも時代か - 33 : 2025/09/06(土) 16:57:06.19 ID:XdxJH4ar0
- >>28
VitaでSIEが退いた(社内政治のせいだが)のと
スマホの登場で市場構造の変化が大きいだろう
今はスマホにもPCにも寄り過ぎない中間みたいなハードが最適解 - 29 : 2025/09/06(土) 16:49:32.79 ID:2pzTZ1Gk0
- >>1
最適化されてないんじゃねこれ - 30 : 2025/09/06(土) 16:53:31.00 ID:9Gn/2oz2M
- steamdeckの性能はRX6400が近い、性能的にはPS4よりちょっと上
ネイティブだとスイッチ2の性能にも近かったりする
正直FSR vs DLSSの差だと思う - 31 : 2025/09/06(土) 16:53:38.74 ID:lfXOygMU0
- これクソゲーだよな?
- 32 : 2025/09/06(土) 16:56:27.64 ID:qvxY4GLx0
- 最適化でここまで動くようになるならなかなかいいな
- 34 : 2025/09/06(土) 16:57:13.70 ID:OppIAoIU0
- そもそもSteam Deck側はFSR使ってんのか?
同じようにSwitch2は、DLSS使ってんの? - 40 : 2025/09/06(土) 17:23:52.20 ID:2pzTZ1Gk0
- >>34
使ってない - 43 : 2025/09/06(土) 17:28:40.08 ID:kgd5WwTH0
- >>34
FSR3どころかフレーム生成オンにしてまでこのザマや - 35 : 2025/09/06(土) 17:03:12.62 ID:XdxJH4ar0
- Deckは他の各種UMPCを圧倒してた普及台数だけど
それでもSwitch1の20分の1以下の台数だから
Deckに最適化しても採算が取れない、その差だろう各PCAAAゲーで比較するとDeck自体は総合的にはPS4Proくらいは出力できるハード
- 36 : 2025/09/06(土) 17:06:50.06 ID:ULJAvyZd0
- 最適化技術どんどん磨いていけー
- 37 : 2025/09/06(土) 17:19:03.44 ID:tUh9wtYi0
- 発売3ヶ月のハードでこのクオリティなら2.3年もしたらPS5クオリティのゲームばんばん動かせそうだな
- 41 : 2025/09/06(土) 17:24:05.72 ID:w4oJQtv+0
- >>37
DLSSのアップデートでパフォーマンス伸びるのは確定してるからな - 38 : 2025/09/06(土) 17:21:28.87 ID:lhuN60E30
- switch2はまだ伸びるよ
出て3か月程度だし今後もDLSSのアップデートや
CPUコアとRAMをOSに割いてる分を軽減するしね - 39 : 2025/09/06(土) 17:22:29.27 ID:ipCrK8VX0
- SwitchのOSはだんだん重くなってストアすら遅延してた印象だが
- 42 : 2025/09/06(土) 17:25:38.93 ID:4pauNAsX0
- PS5も比較に出したら?
どんぐりの背比べは意味ないぞ - 44 : 2025/09/06(土) 17:28:53.14 ID:83RLae240
- >>42
そいつ携帯できんの?ワット数大丈夫?電気代も計算に入れる? - 45 : 2025/09/06(土) 17:32:08.46 ID:ibG6Yeis0
- >>42
障壁と比較しても仕方無いでしょw - 46 : 2025/09/06(土) 17:35:44.31 ID:/X7PJ2vF0
- 3年半前のハードだししかも確か半導体不足で延期がなければ21年発売だった
- 47 : 2025/09/06(土) 17:38:01.20 ID:jWlsTlSra
- >>1
STEAMカクカクやん🥺これはゲーム体験に格差を生むレベル🥺
- 48 : 2025/09/06(土) 17:48:01.32 ID:YTbdfgKm0
- steamdeckは解像度が720しかないからな
スイッチ2は1080p
それを無視してもらったら困る - 49 : 2025/09/06(土) 17:59:12.16 ID:Ii6s6ov90
- スイッチ2でWindowsは動かんだろ
スチームの数万のゲームも無理だろ
コメント