アイドルマスターシンデレラガールズの思い出を語るスレ

記事サムネイル
1 : 2025/09/06(土) 17:47:23.334 ID:gHSsSyGoY
楽しかったなぁ
2 : 2025/09/06(土) 17:47:49.696 ID:gHSsSyGoY
かつての覇権ゲームやぞ
3 : 2025/09/06(土) 17:47:58.635 ID:gHSsSyGoY
なんJでも大人気やった
4 : 2025/09/06(土) 17:48:16.347 ID:ClI7sVe/o
バカ娘と一緒にされるのは遺憾
5 : 2025/09/06(土) 17:48:18.021 ID:gHSsSyGoY
当時学生やがクソハマったわ
6 : 2025/09/06(土) 17:48:35.872 ID:ByJ4W6p06
結局のところさ
バンナムじゃなかった
キャラが多すぎた

これが悪かったよな

7 : 2025/09/06(土) 17:48:38.921 ID:gHSsSyGoY
しきちゃん好きだった
8 : 2025/09/06(土) 17:48:58.098 ID:gHSsSyGoY
今思うと偉大なコンテンツだったよな
9 : 2025/09/06(土) 17:49:04.465 ID:yf1U9neg8
これがほんとの死んでれらガールズってか
10 : 2025/09/06(土) 17:49:27.730 ID:EKUdM7Vrm
10年の間にワイらも成長出来たやろ
11 : 2025/09/06(土) 17:49:42.147 ID:gHSsSyGoY
なんJで毎日スレが完走してたあの頃

楽しかったなぁ…

12 : 2025/09/06(土) 17:50:01.335 ID:pZ16Wouaj
メダリストというレガシーを残したのすごい
13 : 2025/09/06(土) 17:50:02.238 ID:mhT2lU4Wh
オークションで稼いだ奴割といそう
14 : 2025/09/06(土) 17:50:16.141 ID:gHSsSyGoY
今はしゅがはと同じ年齢か…
15 : 2025/09/06(土) 17:50:21.457 ID:y.c.tBat7
ワイはデレアニしか触れてないんやがええか?
16 : 2025/09/06(土) 17:50:26.648 ID:ByJ4W6p06
たくさんキャラを出してはいけない(戒め)という業界的には教訓を残したぞ
25 : 2025/09/06(土) 17:52:08.756 ID:lZoynVSOG
>>16
200人くらいおるんやっけ
31 : 2025/09/06(土) 17:53:12.975 ID:94WqqXqFT
>>16
ウマ娘「えっ?」

キャラ多いのは寧ろ強みや、あかんのは使い捨てにしないこと

38 : 2025/09/06(土) 17:54:09.549 ID:CFIOC9qc3
>>31
言うても時間は限られとるからなぁ
増やせば増やすほどどうやっても使い捨て感は出るんちゃうか
51 : 2025/09/06(土) 17:56:11.188 ID:94WqqXqFT
>>38
総選挙とかは良かったんやけどね
ただあれのせいで人気キャラと不人気キャラで明らかに出番が偏るようになったし百人以上いるのに出番あるのは上層部20人(30人?)ぐらいしかないという惨状になってたし
それ解消しようといろんな奴に出番与えたら今度は人気キャラの実装待機列が長蛇の列になるしもうどうしょうもないわね
47 : 2025/09/06(土) 17:55:08.560 ID:pZ16Wouaj
>>31
ゼンゼロとかキャラを小出しにしながら新キャラと関係があるというポジジョンで旧キャラ出すの上手やと思うしこういう過去のコンテンツ見て構成考えてるんやと思うわ
17 : 2025/09/06(土) 17:50:34.159 ID:H9oE9fo4n
声つかなそーwって言われた奴がほんとに声付かないまんま終わるらしいな
18 : 2025/09/06(土) 17:50:49.391 ID:HCE8H7hLI
担当に声がついたときは嬉しかったよ
理想通りだった
19 : 2025/09/06(土) 17:50:54.370 ID:dT21i0khd
ライブスレの裏で雑談してるの草
まあワイも興味ないけど
20 : 2025/09/06(土) 17:51:05.248 ID:GTBsrdPwq
ワイの好きなマイナーな子
藤居朋
有浦柑奈
冴島清美
21 : 2025/09/06(土) 17:51:09.680 ID:i3de4PBs4
はよ人気キャラだけ集めたアプリ出せよ
33 : 2025/09/06(土) 17:53:33.197 ID:LeFxzQwcy
>>21
いらねえよそんなもの
はやくデレマス2作れや
22 : 2025/09/06(土) 17:51:41.583 ID:gHSsSyGoY
ssガチで膨大な量あったよな
軽く3000作品は読んだと思うわ
モバマス時代からss大人気だった
24 : 2025/09/06(土) 17:51:53.486 ID:IhfC.5rvS
20代後半のオバさんキャラ達は必要だったのあれ?
結局合計で何人いて何人に声ついたのかも知らんけど
28 : 2025/09/06(土) 17:52:53.683 ID:dT21i0khd
>>24
おばさん軍団結構声ついたやろ
割合で言えば高くないか
26 : 2025/09/06(土) 17:52:35.744 ID:lZoynVSOG
もう同窓会にしかならんのは悲しいなあ
27 : 2025/09/06(土) 17:52:51.935 ID:L2jmcCzf2
デレステ移行期に50人か多くても100人くらいに絞っておけばよかったのに
29 : 2025/09/06(土) 17:53:08.032 ID:y.c.tBat7
あれからシャニマスは28人、学マスは15人とかそんなんやしな
30 : 2025/09/06(土) 17:53:11.132 ID:GTBsrdPwq
終わり際も見誤ってうだうだ続くよりずっといいやろ
49 : 2025/09/06(土) 17:55:13.714 ID:L2jmcCzf2
>>30
デレステがそのうちサ終するだけで今後もうだうだ続くぞ
32 : 2025/09/06(土) 17:53:28.061 ID:5f3LIJxFH
富田のキャラ全然人気でなかったな🥺
34 : 2025/09/06(土) 17:53:45.814 ID:gHSsSyGoY
間違いなくワイの青春や
35 : 2025/09/06(土) 17:53:54.331 ID:3M7PlEsw5
ガチャゲーを馬鹿にしてたオタクがシンデレラガールズでガチャにドハマリした
36 : 2025/09/06(土) 17:53:59.163 ID:gHSsSyGoY
デレマスのことは忘れない
37 : 2025/09/06(土) 17:54:02.937 ID:9HIyiCn1v
みりあちゃんの最初のSSR引けなくて10万課金して辞めた
39 : 2025/09/06(土) 17:54:11.049 ID:7Qxj.C4Dn
コロナ直前の話になるけど京セラドームを現地でAブロックで見れたこと
ほんま良かった
40 : 2025/09/06(土) 17:54:15.378 ID:EKUdM7Vrm
デレステが産んだ功績

メダリスト
ウマ娘

ようやっとる

41 : 2025/09/06(土) 17:54:19.826 ID:xDl2DRC8I
りあむちゃんはこれで終わりなんか?🥺
もったいない
42 : 2025/09/06(土) 17:54:21.658 ID:1V4l/QKGL
お前らライブ見ないんか?
54 : 2025/09/06(土) 17:56:46.717 ID:94WqqXqFT
>>42
もしデレステ2あるとしても情報あるの2日目やろ流石に
43 : 2025/09/06(土) 17:54:22.183 ID:tips8f46h
最盛期なんJ荒れ放題キャラdisし放題だったから嫌い
今の平和さが一番や
45 : 2025/09/06(土) 17:54:58.083 ID:LyK4bPfuC
横山千佳ちゃんすき
声付かないのは察してた
46 : 2025/09/06(土) 17:55:07.660 ID:lZoynVSOG
まあでも声優ライブにしても
ウマ娘が見習ってるとこは多いよな
48 : 2025/09/06(土) 17:55:13.099 ID:w042WDERb
高校の頃皆やってたわワイは逆張りで765プロ好きやった
50 : 2025/09/06(土) 17:55:49.353 ID:ByJ4W6p06
これからこいつら中心でやってくと考えるとむかつくわ
辻野あかり、砂塚あきら、夢見りあむ、久川颯、久川凪、黒埼ちとせ、白雪千夜、
関裕美、早坂美玲、双葉杏、乙倉悠貴、森久保乃々、神崎蘭子、一ノ瀬志希、二宮飛鳥
52 : 2025/09/06(土) 17:56:23.290 ID:pZ16Wouaj
久々にライブ行こうかなと思ったけど値段高すぎてドン引きしてやめてしまったわ
同じところでやってたこの前のバンドリの倍やん
53 : 2025/09/06(土) 17:56:35.571 ID:gHSsSyGoY
デレステってソシャゲとしてはガチで偉大だったよな
60 : 2025/09/06(土) 17:57:42.885 ID:dT21i0khd
>>53
3D使ったライブ演出のパイオニアやからな
これ以降3Dライブのゲームわんさか増えたし
55 : 2025/09/06(土) 17:56:50.606 ID:UPZpi4hU5
マジでイヴ許してねえからな
57 : 2025/09/06(土) 17:57:15.790 ID:GTBsrdPwq
>>55
まーだ言ってるやついるのか
62 : 2025/09/06(土) 17:58:16.593 ID:94WqqXqFT
>>57
一ノ瀬Pだけはこれ言ってもええと思う
あまりにも可哀想、数年ずっと金突っ込んで末路がイヴPという一人のオ●ニーに負けた
70 : 2025/09/06(土) 17:59:48.375 ID:ByJ4W6p06
>>62
あれこそ本当のプロデューサーやろ
陣内に認知させたんやぞ
一ノ瀬Pが慢心してたのが悪いし終わってからもグチグチ言ってるの見てみんなから情けないと思われてるぞ
56 : 2025/09/06(土) 17:57:00.438 ID:JVmi9Cs71
日本人ってオープンワールドより育成やパズルゲーの方が好きなんやなって
58 : 2025/09/06(土) 17:57:18.812 ID:6zET5q46n
渋谷凛とアナスタシアがアニメで裏切った
66 : 2025/09/06(土) 17:59:04.887 ID:y.c.tBat7
>>58
アニメのしぶりんあんま覚えてないんやがどんなんやったけ
59 : 2025/09/06(土) 17:57:34.249 ID:Mna4mfI9K
ミリシタより早く逝くとか誰が思いまっか?
64 : 2025/09/06(土) 17:58:20.767 ID:5U72EZbjo
>>59
順番で言えば順当やろ
72 : 2025/09/06(土) 18:00:08.391 ID:pZ16Wouaj
>>59
それは想定内やろ
ウマという後継者がいるから開発リソースがそっちに移っていくだけやし
後継者がいないコンテンツは死ぬまで続けないといけない
61 : 2025/09/06(土) 17:58:14.968 ID:odfuRlp5y
雪見ちゃんごめんも懐かしいな
雪見ちゃんもついに彼の元に帰るんやな
63 : 2025/09/06(土) 17:58:19.719 ID:zjwemTgy9
アイマスは学マスしかやっとらんのやけどどういうゲーム性なん?
65 : 2025/09/06(土) 17:58:59.102 ID:dT21i0khd
>>63
スレスパのほぼパクリ
簡単に言うとカードゲーム
69 : 2025/09/06(土) 17:59:45.852 ID:iaZ0WI7.r
一番好きな衣装教えて
71 : 2025/09/06(土) 17:59:57.047 ID:zh9uDS4kO
結局のあさんは声つかんかったのか
73 : 2025/09/06(土) 18:00:11.114 ID:1EAHG2a58
すんごいキャラがいたけど多分20人ぐらいしか知らない

コメント