もしプレステが生産停止なりで業界から撤退したらさ

記事サムネイル
1 : 2025/09/05(金) 19:56:58.35 ID:S6gMmy6B0
ゲーム業界は平和になるの?
もしそうなら何とかそうなってくれないかな
もううんざりなんだよゲームが好きで情報漁ってことあるごとに今頃アイツラ暴れてるんだろうなとか脳裏にちらついたりすることすら
消えて任天堂ハードと箱PCだけになってくれれば業界もスッキリするのに
つーかなんでこんなボロクソに叩かれて売上も負けてるのにあのゲームできる装置シリーズは消えないの
ソニーなんて他にも家電とか作ってるだろ
SIEの社員が困るってんなもんダメなものしか作れない会社にいるのが悪いんだし
サードとかも何故未だにそれ用のパケとか作るのか
損切りもできないのか?
2 : 2025/09/05(金) 20:00:35.06 ID:pc1/AU2ka
>>1
もうなってるから何も変わりません
3 : 2025/09/05(金) 20:02:11.86 ID:S6gMmy6B0
>>2
?普通に店やネットにあるじゃん
さっさと撤退して投げ売りするか廃棄しろよあんなん
4 : 2025/09/05(金) 20:02:17.76 ID:mSxJyWdO0
その時はソニーは業界を道連れにクソムーブかますだろ
電子ペーパーとかソニーのせいで20年は遅れたわ、日本製品が遅れたせいで外資系にブランド化で遅れを取ったし
5 : 2025/09/05(金) 20:02:27.90 ID:uZP1qMU+0
残存のゴキちゃんが暴れるが何時もの事だから変わらないよw
6 : 2025/09/05(金) 20:03:18.75 ID:S6gMmy6B0
>>5
>>4
まじかよ…撤退しても平和にならんのか
本当に存在価値ないなPSとそのシンパ
7 : 2025/09/05(金) 20:05:09.21 ID:nOlB99QN0
ゴキさん達はずっと過去の栄光に縋り続けると思うよ
未だにPS2だのWiiUだのと騒いでるし
8 : 2025/09/05(金) 20:06:37.63 ID:JKLczXHd0
ゴキブリの正体はPSファンボーイではなく任天堂アンチだから仮にソニーがなくなったとて状況はさして変わらんよ
ソニーを都合の良い隠れ蓑にしてるだけ
9 : 2025/09/05(金) 20:08:16.42 ID:S6gMmy6B0
>>8
次は箱ボーイとかPCボーイとかになるのかね
PCとSwitchがあれば最強なのにそれ隠れ蓑にされたら地獄すぎる
10 : 2025/09/05(金) 20:19:20.15 ID:zYcw7kcR0
現状何も変わらない、ソニーが撤退してもゴキブリ発狂する
でも10年後ゴキブリの老化で、80%は死滅するから
今よりは平和になるよ
11 : 2025/09/05(金) 20:20:49.82 ID:cKW11Rta0
ソニーの業者が居なくなれば派生した人達も何処かに消えるだろう
12 : 2025/09/05(金) 20:21:31.58 ID:+gIY9AD80
ロシアが困って戦争が終わるから平和になる
13 : 2025/09/05(金) 20:22:21.67 ID:F5EqQYvm0
グランツーとかアストロロボ出来なくなるんだぞ!
15 : 2025/09/05(金) 20:32:35.16 ID:p/AoXiKq0
>>13
forzaとマリオで大丈夫
16 : 2025/09/05(金) 20:36:27.16 ID:S7jrHP4I0
>>13
アストロボットならともかく
お前さんの言ってるアストロロボはファミコンや
14 : 2025/09/05(金) 20:28:33.82 ID:p/AoXiKq0
数々の工作が無くなるから平和になる
18 : 2025/09/05(金) 20:53:12.98 ID:nhBXuihV0
プレステブランドはなくならないと思う
どこかが買うだろう
MSもそうだが、ゲーム機を端末としてリビングに置きたい会社は少なくないハズだ
19 : 2025/09/05(金) 21:17:21.43 ID:UHyCrKKu0
自社でさえ開発費の高騰に耐えきれず開発中止しまくり
スタジオ潰しまくりリストラしまくりでどうやって
事業の継続を十時に認めてもらえるんだよ
21 : 2025/09/05(金) 21:31:49.78 ID:k9nzw2t90
BDレコーダーアプリのサ終っぷりを見るに
残ったユーザーなんざ知ったこっちゃ無いんだろうな
22 : 2025/09/05(金) 21:38:46.63 ID:YFq3ZKKE0
>>1
決算見てね
23 : 2025/09/05(金) 21:43:43.42 ID:Pc321L3V0
>>22
自分の臓器切り売りしたら儲かったw
24 : 2025/09/05(金) 21:57:10.84 ID:+pBUsiIK0
本当に大人しくなるのかなぁ
SIEが優越感で繋ぎ止めてる化け物たちが大放出されるってことだろ
ただでさえ無敵の人みたいな生態なのにこれ以上発狂させたら何しでかすやら
25 : 2025/09/05(金) 22:28:04.66 ID:0SZCpZ+50
ゲーム機が任天堂switch2 だけになったら任天堂が強気でソフトハードの値段上げる危険性が
でてくるから生かさず殺さずps5残した方が良い。
26 : 2025/09/05(金) 22:38:38.10 ID:JKLczXHd0
その役割はPS5でなくて良い
Steamがある
27 : 2025/09/05(金) 23:27:31.85 ID:Ij1NKw5+0
2010年代から任天堂はプレステよりもスマホを仮想敵としてきたからなあ
29 : 2025/09/05(金) 23:39:46.14 ID:CKQQAY9A0
いや、流石にプラットホーム税が美味いから撤退はしないと思うよ。
30 : 2025/09/06(土) 00:28:36.71 ID:XDXPfhdH0
一部の狂アンチはプロレスじゃない感があるのがね
そのせいで任天堂も対応が昔より厳しくなってる気がするし

コメント