- 1 : 2025/09/05(金) 21:35:10.99 ID:PPbahs3O0
- どーすんの、コレ?
カプコン辻本社長「PS5の障壁が思いのほか大きい」
──『モンハンワイルズ』1000万本の先にある課題
https://gamestalk.net/monster-hunter-wilds-ps5-price-barrier/スクエニ桐生社長「PS5の販売台数が伸び悩んでいることが予想を下回った主要因」
https://share.google/ZMXulJND88AXq6sxXバンナム原田「PS5は数字だけ見せられても、ホントにこんなに売れてるのかな?って・・・」
https://share.google/4sCMRMJhver35V1Vv - 2 : 2025/09/05(金) 21:35:54.47 ID:WzcxgRw10
- もうPCにユーザーを奪われたからね
- 3 : 2025/09/05(金) 21:36:46.55 ID:Em6uQW/3d
- うわあああぁぁぁぁぁぁ!!!
- 6 : 2025/09/05(金) 21:38:40.90 ID:R9ro+d+v0
- 金の切れ目が縁の切れ目
- 8 : 2025/09/05(金) 21:40:21.86 ID:UNf36eea0
- オンギマンやーめた🤣
- 9 : 2025/09/05(金) 21:40:35.84 ID:8+VZUYgK0
- 随分と前からファーストがPCに逃げ出してたのにむしろ今までよく我慢できてたなと思う
- 11 : 2025/09/05(金) 21:42:21.09 ID:sxM3g9RJ0
- ほとんどのプラットフォームで販売が好調ですが、更にここからさらに積み上げを図っていかなくてはなりません。
ただ、それには“PS5の障壁”が思いのほか大きいことが分かりました。
この状況は日本に限った話ではなく、海外でも同様です。 - 12 : 2025/09/05(金) 21:43:11.68 ID:8asniTwz0
- PCに近づけすぎてただのゲーム以外何もできないPCになったのがダメだったな。PS2とは逆の存在になって終わった。
- 13 : 2025/09/05(金) 21:46:12.85 ID:6Wrwbg5e0
- 同じようなハードが3つもありゃ
そりゃ1つに集約されるよ - 15 : 2025/09/05(金) 21:48:09.80 ID:oYbYze/00
- 原神とかスタレしか遊んでないからでしょ
- 16 : 2025/09/05(金) 21:50:11.08 ID:OrVEgJQ20
- プレステっとぷりずなー
- 18 : 2025/09/05(金) 21:57:17.62 ID:MOyE7//u0
- いや流石にしつこくない?
ゴキは妄想願望捏造上等で乱立させるのに対しコッチは紛れも無い事実発言とは言え何個も同じスレは飽きる - 20 : 2025/09/05(金) 22:01:01.78 ID:HIPm6T/00
- PS5は既に8000万台売れてるって言ってるんだから
これからハードを買う層を期待する必要は無いはずなんだがなあ - 21 : 2025/09/05(金) 22:03:40.92 ID:9ulQMQqy0
- さすがはロシアン障壁ステーション
- 22 : 2025/09/05(金) 22:04:18.40 ID:0tgQhF9o0
- むしろ違和感を感じながらよくここまで信じて全力投球出来たもんだと感心する
普通なら3→4→5のどこかで立ち止まって省みてしまうもんだ - 23 : 2025/09/05(金) 22:06:18.07 ID:c0SWbevU0
- ゴキちゃんは脳の出来にも成長を阻害するなんらかの障壁を持っていそうw
- 24 : 2025/09/05(金) 22:08:56.25 ID:qucW/ice0
- ゴキになんで障壁が刺さるのかと言うと
その障壁のせいでPS5買えない貧困層そのものだからなんよね - 27 : 2025/09/05(金) 22:19:07.67 ID:YeT32h/20
- >>24
今回も後から安くなると思って待ってた奴はほぼほぼ買ってないだろうな - 29 : 2025/09/05(金) 22:23:34.11 ID:3IzK+xSm0
- >>24
もうすでに買ってるやつは
さほど障壁効いてないもんな - 26 : 2025/09/05(金) 22:14:54.49 ID:jxU7pXIp0
- >>1
消せ消せ消せ消せ消せ - 28 : 2025/09/05(金) 22:20:18.19 ID:/dKJSDku0
- ゲームが売れない原因をPS5にしたいメーカー
【サード】 障 壁 ス テ ー シ ョ ン 5 【ブチ切れ】

コメント
ソニーのせいでサードパーティーは潰れまくったからな。
任天堂に救われた所もあったけれど、それ以上に失われたモノが多い。
そして吸収合併の果てにかつて人気だったタイトルは方向性が変わってファンを失いシリーズは消えていく。
それもこれもプレステが招いたこと。