修理に出したSwitch2が液体による損傷として保証が無効に→任天堂は嘘つき!助けてYoutuber

記事サムネイル
1 : 2025/09/05(金) 15:33:43.27 ID:I+AzOPS60
修理系Youtuber「うん、何かしら液体による損傷が見られますね」
https://www.youtube.com/watch?v=b5Qr2-qt_ZI
2 : 2025/09/05(金) 15:34:03.74 ID:I+AzOPS60
Youtuber「むしろこれでよく起動したもんだ」
Youtuber「この損傷部分をスクショして客に送れば一発で黙らせたのになんで任天堂はそれをやらないんだい?」
3 : 2025/09/05(金) 15:39:16.76 ID:I+AzOPS60
@sonic2005018
技術修理の仕事って大変だよ。お客さんはしょっちゅう嘘をつく。携帯の修理もやってたけど、あれはもっと最悪だったよ。だってみんな携帯なしでは生きていけないんだから。
5 : 2025/09/05(金) 15:41:23.15 ID:lPsckJJf0
任天堂が正しかったのが補強されたのは草
客が正しいと言ってた奴さあ
6 : 2025/09/05(金) 15:42:22.39 ID:E6YrSEgV0
やれやれ😮‍💨
障壁なら中の液体金属が漏れ出すから誤魔化すことすら困難だというのに
これだからSwitch2は…
7 : 2025/09/05(金) 15:46:24.51 ID:I+AzOPS60
しかもこれFromJapanだからな
わざわざ日本から海外のYoutuberに送って恥の上塗りをするっていうねwwww
10 : 2025/09/05(金) 15:48:21.45 ID:gHr2v4hD0
これじゃスレ伸ばしてたゴキちゃんただのバカじゃん
11 : 2025/09/05(金) 15:49:13.11 ID:dIL6BxPgr
>>10
でも実際は違うんだよ
本当のことを言えよ
言ってくださいお願いします
12 : 2025/09/05(金) 15:50:43.97 ID:oYbYze/00
これ以前本体に霧吹きぶっかけて保護フィルム貼ったおばちゃんじゃなくて?
13 : 2025/09/05(金) 15:51:44.43 ID:O2GME2px0
どこの日本人だよ
恥ずかしくないのか
14 : 2025/09/05(金) 15:52:06.14 ID:UbxZJhAa0
任天堂は金持ちなんだから水落ちも修理してあげればいいじゃん
16 : 2025/09/05(金) 15:56:06.85 ID:kNipQTNP0
>>14
日本人は風呂にスマホやswitchを持ち込んで壊れたら保証しろとか言うからむしろ要注意ポイント
53 : 2025/09/05(金) 17:57:45.24 ID:/pbJi+b20
>>16
俺風呂でよくスマホ使ってるわ
62 : 2025/09/05(金) 20:58:43.47 ID:SZf894wt0
>>53
バカじゃん
15 : 2025/09/05(金) 15:55:58.60 ID:zKvEI18d0
なんか任天堂相手だから話題になるだけで全ての技術者にこういうキチゲェなクレームが入ってるのか知らないけど、流石に頭おかしいよな
17 : 2025/09/05(金) 15:57:49.22 ID:gHr2v4hD0
嬉しそうに錆ッチ2と連呼して3スレくらい伸ばしてなかったか?
あれもPS5ソフトウェアラインナップと同様に無かったことリストなのかね
73 : 2025/09/05(金) 21:52:32.01 ID:qAR14sLO0
>>17
決まってるでしょw
18 : 2025/09/05(金) 15:58:46.17 ID:7u5Feu1+d
1代を4人で共有してるんか
誰か水こぼしてウソついてるんやろな
19 : 2025/09/05(金) 15:59:24.17 ID:Pvt1KQQG0
腐食しています
液体が流れた後が残っています
クレイジー、クレイジー
信じられない

という内容だった

20 : 2025/09/05(金) 16:03:24.05 ID:O2GME2px0
これとは関係ないけど、保護シートつける時に霧吹きで水を本体にベチャベチャにかけといて、
USBが腐食したやつが「エアコンの結露かなぁ」とか言ってるのは見かけた
@starwaltz1984
22 : 2025/09/05(金) 16:08:17.89 ID:UACfZtUm0
USB端子サビまくってて草
なんでこれでいけると思ったんや
23 : 2025/09/05(金) 16:08:28.77 ID:4ptL5Qix0
転売品で保管状況があれだったんかなあと思ってたけどそういうレベルじゃなくて草
風呂ぽちゃしたろうこれ
24 : 2025/09/05(金) 16:09:31.55 ID:zKvEI18d0
任天堂を格安でSwitch2配ってるサンタさんだと思ってんのかな
25 : 2025/09/05(金) 16:12:10.26 ID:JKLczXHd0
嘘がバレないとかワンチャン嘘が通ると思ってるからだろうな
32 : 2025/09/05(金) 16:23:32.69 ID:I+AzOPS60
>>25
修理系Youtuberにそれが通ると思ってるのが浅はかだよな
あいつら企業以上に信用で飯食ってるからワンチャンでも通したらチャンネル終わりだよ
33 : 2025/09/05(金) 16:27:02.56 ID:X+hUAugJ0
>>25
最近のゴキブリはバレなきゃ嘘ついて良いって平気で思ってるからな…
37 : 2025/09/05(金) 16:32:30.25 ID:zKvEI18d0
>>33
それどころかバレても捕まらなければ嘘を現実のものとして認知していいとまで思ってるぞ
26 : 2025/09/05(金) 16:14:23.77 ID:faXqDKkk0
ポカオスさんも手のひら返してSwitch2問題発生!
Switch2はゴミだった…動画出してたな
27 : 2025/09/05(金) 16:19:06.61 ID:Pe3My/i/0
有償ならやってくれたんじゃないの
30 : 2025/09/05(金) 16:21:24.57 ID:Pvt1KQQG0
>>27
中身全とっかえになるから、修理不可で書い直した方が良いですなると思われ
31 : 2025/09/05(金) 16:22:18.39 ID:Pe3My/i/0
>>30
そうなるか
結露とかの範囲じゃねえもんな
28 : 2025/09/05(金) 16:20:14.51 ID:tN/lv3k+0
任天堂はポケモン剣盾のカートリッジを液体化させることが出来るんだから、本体を液体化させるくらいわけないだろ
29 : 2025/09/05(金) 16:20:29.44 ID:Pvt1KQQG0
関連動画として同じく水没の可能性として修理拒否したPS5の分解と状態確認
故障箇所の特定までの動画あるけど、据え置き本体って構造シンプル過ぎて笑った
小さいモバイルデバイスの設計と組み立てに技術力が10倍以上必要という話しにもうなづけるわ
34 : 2025/09/05(金) 16:28:17.90 ID:gO2gPnQI0
液体こぼして修理のプロを誤魔化せるわけないだろ
舐めんなっつー話な
35 : 2025/09/05(金) 16:31:05.45 ID:U88CKRHr0
まあこの任天堂がサポート拒否したってツイートは何万いいねもきてメディアにも取り上げまくったからな
事実はどうであれ印象は落ちたわけだ

日頃の行いが悪いからこうやってやられるんだよ

40 : 2025/09/05(金) 16:37:43.93 ID:uTMVcdoeM
>>35
控えめに言って頭おかしいよお前
41 : 2025/09/05(金) 16:50:19.19 ID:dIL6BxPgr
>>35
じゃあ障壁5はもっと行いが酷いんだなw
42 : 2025/09/05(金) 16:52:53.90 ID:Kh+pmnlu0
>>35
同じメディアに同じだけ大きく訂正してもらいたいもんだがな
また訂正を知らずに開示請求食らう奴が出るぞ
36 : 2025/09/05(金) 16:31:14.52 ID:LPq4kg4Dr
腐食とかしてるからSwitch2本体テーブルとかに置いたまま
塩分入ってる飲み物(スポドリ、味噌汁等)とかこぼしたんだろうなあ…
38 : 2025/09/05(金) 16:33:16.65 ID:Pn99VNWM0
開けたら一発でバレてるの面白い
そして補修の手際良すぎワラタ
39 : 2025/09/05(金) 16:35:36.22 ID:9SCbgRHs0
『なにもしてないのに動かなくなった、壊れた。』
って言って、聞く耳持たないからな
43 : 2025/09/05(金) 16:53:31.65 ID:HJkHPThD0
任天堂「液体による損傷です」
客「そんなわけがない、任天堂はひどい」

こんな話がたまに出てくるけどやっぱり任天堂の方を信用すべきだったか

44 : 2025/09/05(金) 17:05:25.30 ID:8nmh1r1k0
腐食見つけた時の引き笑い草
45 : 2025/09/05(金) 17:18:37.25 ID:zqC9jVCP0
まあコメ欄でも言われてるように子供が何かこぼして
親に本当のことを伝えなかったっていうのが1番ありそうだな
46 : 2025/09/05(金) 17:23:13.74 ID:UwJQjyJH0
ごねまくった挙げ句、修Tuberに苦笑いされる嘘つき黄猿
47 : 2025/09/05(金) 17:28:03.16 ID:EXMPKqpU0
SNSに晒し上げて更に海外配信者まで利用するとか相当だな
48 : 2025/09/05(金) 17:32:39.25 ID:WF7U4b5N0
Switchって真上に向かって排気口ついてるから知らずのうちに何か垂らしてしまった場合とかあるんだよな
埃も入りやすいし
49 : 2025/09/05(金) 17:37:43.73 ID:L9WMAU4b0
政治とか野球とか見てて思うけど、下の世界ってマジで何したらこんななるんだろう
50 : 2025/09/05(金) 17:40:03.58 ID:L9WMAU4b0
こういうのに限って攻撃的なのがほんと怖いわ
義務教育で何を勉強してきたんだ?
51 : 2025/09/05(金) 17:46:33.49 ID:IeCflLk20
年中switch修理してるプロを舐めるなよ
持ち主の人格まで透けて視える
52 : 2025/09/05(金) 17:46:35.13 ID:Zgk/l4ot0
うちベットの真上にエアコンがあるんだけどswitch2やってて水しぶき飛んできたことあるわ
風向をずっと下向きにしてる人は気を付けたほうがええで
54 : 2025/09/05(金) 19:05:28.99 ID:hUBic6QT0
こっちは客だぞ!
55 : 2025/09/05(金) 19:05:33.17 ID:8mK8Ai0t0
え?これゴキちゃんがサビがーって大騒ぎしてたやつの続報?
56 : 2025/09/05(金) 19:17:40.47 ID:Ng1v1np30
これ例の「買ってすぐに不良!」って奴の個体なの?
57 : 2025/09/05(金) 19:22:03.39 ID:Pvt1KQQG0
そう、水没というイチャモンで初期不良の修理拒否された ってやつの続報
59 : 2025/09/05(金) 19:37:11.92 ID:Ng1v1np30
>>57
こんな落ちついていいのかよwwww
58 : 2025/09/05(金) 19:29:08.61 ID:8mK8Ai0t0
ゴキブリ寄り付かない
60 : 2025/09/05(金) 20:44:22.84 ID:oD7W6TOO0
任天堂が水没だと判断したんだから水没だったんだろ?と思ってたけど思ったよりもガッツリやつてる水没だった
あのくらいやらかしても清掃すれば問題なく動きそうなことに驚いた
63 : 2025/09/05(金) 21:04:56.97 ID:MnGMq0Zz0
まあ誰しもやっちまった時は政治家のようになるもんだ
64 : 2025/09/05(金) 21:12:15.04 ID:Ng1v1np30
動画見た
なるほど、多分排熱口んところからピンポイントでジュースこぼしたんだなコレ
それなら水没シールが反応しないのも理解できるし、任天堂が即返却したのもわかるわ
65 : 2025/09/05(金) 21:23:27.37 ID:tThAVbAq0
たしか水没シールは反応してないけど水没判定ですって任天堂が言ってきたから、そんなのオカシイだろ!で燃えてた覚えがある
真相はコレか
66 : 2025/09/05(金) 21:28:21.37 ID:muedk8Xp0
顧客擁護するつもりだった修理屋でも笑うレベルで浸水してて草
68 : 2025/09/05(金) 21:36:45.33 ID:qAR14sLO0
7月頃あった錆で修理拒否られた奴かwww
もろに水が侵入してる跡があって草生える
70 : 2025/09/05(金) 21:37:20.30 ID:WmXgabgA0
ぼろくそやんけ
71 : 2025/09/05(金) 21:37:43.49 ID:+9iv4Hjo0
どういう神経で分解修理のプロに送り付けたんだよ

恥ずかしすぎるだろwww

72 : 2025/09/05(金) 21:43:34.23 ID:9jgy0ObN0
完全にジュースこぼしとるやんw
74 : 2025/09/05(金) 21:53:45.16 ID:+9iv4Hjo0
YouTubeにチャンネルまで作って拡散してたんだwww

わろたwww

コメント