ガラケーでやってたゲームwww

1 : 2025/09/05(金) 20:00:17.807 ID:HE47xibXb
ドラクエ
2 : 2025/09/05(金) 20:00:33.457 ID:FOduGMxMc
自転車のやつ
3 : 2025/09/05(金) 20:00:39.567 ID:FdH/9Ae7N
MGSの3Dのやつ
4 : 2025/09/05(金) 20:00:43.655 ID:BW98/SVO8
怪盗ロワイヤル
6 : 2025/09/05(金) 20:00:46.013 ID:WfL08GsVw
よゐこのやつ
8 : 2025/09/05(金) 20:01:00.221 ID:hajsZ5xHS
神撃のバハムート
9 : 2025/09/05(金) 20:01:07.886 ID:epfgtOFOB
>>1
これぼく
10 : 2025/09/05(金) 20:01:14.418 ID:ZDqL32g4u
ff7のアレ
12 : 2025/09/05(金) 20:01:38.931 ID:OMbJqDGFc
よくわからないフリーゲーム
15 : 2025/09/05(金) 20:01:56.603 ID:K10QnvS.L
おばちゃんが集める
16 : 2025/09/05(金) 20:01:57.017 ID:l1swLIdO4
四角い動物のパズルみたいなやつ
21 : 2025/09/05(金) 20:02:37.998 ID:vIsD8WS6L
犬育てるやつ
23 : 2025/09/05(金) 20:03:08.940 ID:sfGvauI1D
ぷよぷよ~ん
コラムス
ズーキーパー
25 : 2025/09/05(金) 20:03:25.941 ID:L1ywj08Dq
ケムコのジャンヌダルクのやつ
26 : 2025/09/05(金) 20:03:28.704 ID:hk7mxvT2U
ドラクエのレースするアプリ
何も知らずにネット代で数万かかって親に怒られたわ
27 : 2025/09/05(金) 20:03:28.769 ID:vE0HGet6Q
チャリ走シリーズ
28 : 2025/09/05(金) 20:03:34.858 ID:vPT7HjweD
モナーのバレーボール
31 : 2025/09/05(金) 20:03:57.919 ID:cXlvgNQWg
ドラクエのパクリみたいなモバゲーのゲームなんだっけ?
32 : 2025/09/05(金) 20:03:59.829 ID:DgaY4rhex
オワタの大冒険のRPGみたいなやつ
33 : 2025/09/05(金) 20:04:01.195 ID:08DEIThuI
モバゲの釣りのやつなんやっけ
あれ一生やってたわ
34 : 2025/09/05(金) 20:04:10.142 ID:vqmBWRQAO
ゲーム発展途上国
37 : 2025/09/05(金) 20:04:59.949 ID:EFcqZ76z8
球みたいなやつがジャンプしたりボタン押して避けたりするやつ分かる?
38 : 2025/09/05(金) 20:05:08.340 ID:oXuQ5rf0c
ガンダムマスターズ
コンプガチャのサザビー引いた思い出
39 : 2025/09/05(金) 20:05:26.036 ID:yZVtbhHNw
操作キャラが犬のFEみたいなやつ
42 : 2025/09/05(金) 20:06:49.015 ID:o.DNxTCQx
ガンダムのやつ
43 : 2025/09/05(金) 20:06:52.423 ID:.bh5yivw8
魚眼レンズの作品
45 : 2025/09/05(金) 20:07:03.746 ID:OAB8LkGpd
親のでやってた脳トレのゲーム調べても出てこなくて悲しい
47 : 2025/09/05(金) 20:07:15.118 ID:eUCn/G6V2
グリーのハコニワ
48 : 2025/09/05(金) 20:07:51.657 ID:hNYT06K6/
チャリ走と糸通し
51 : 2025/09/05(金) 20:08:40.187 ID:Eubgzdm4i
モバゲーのドラゴンハンターユートピアってやつ
52 : 2025/09/05(金) 20:08:41.420 ID:QSGtFzKwD
アイマスじゃないアイドル育成ゲーム覚えとる奴おらん?
ググってもノイズ多過ぎて見つからん
69 : 2025/09/05(金) 20:10:19.956 ID:08DEIThuI
>>52
任天堂ならアイドルナイツ、モバゲーならドリームプロデューサーなら覚えてる
85 : 2025/09/05(金) 20:12:24.380 ID:QSGtFzKwD
>>69
どっちも違ったわ
すまんな
98 : 2025/09/05(金) 20:14:09.886 ID:wrdPfeB2g
>>52
ガールフレンド(仮)とか?
55 : 2025/09/05(金) 20:08:51.425 ID:3v7I3UcYN
おばちゃんと炎
56 : 2025/09/05(金) 20:08:53.147 ID:aDBHBN/Sg
プロ野球のなんかやけど名前がわからん
57 : 2025/09/05(金) 20:08:57.687 ID:Q4aP3EjBd
モバゲーのFlashゲームみたいなの
58 : 2025/09/05(金) 20:09:02.783 ID:9VoSVKL44
シレンとかテトリスをやってた気がする
60 : 2025/09/05(金) 20:09:06.693 ID:vr0RBF8Q0
ズーキーパーって今でもあるし長生きだよな
62 : 2025/09/05(金) 20:09:17.658 ID:E8tvZdL2w
神機シリーズ知っとるやつおるか?
マッマのケータイ借りてやらせてもらってたわ
ストーリーも割と良かった記憶あるけど何も覚えとらん
63 : 2025/09/05(金) 20:09:31.841 ID:R8Pr66DRW
クソみたいなガチャようあったな
64 : 2025/09/05(金) 20:09:31.939 ID:UNV7/ksoz
チャリ走懐かしいなあ
65 : 2025/09/05(金) 20:09:38.008 ID:ZLlUGTY4M
なんかドラクエモンスターズのパクリみたいなやつ
66 : 2025/09/05(金) 20:09:59.484 ID:7MedIZDOd
ドリランドってまだなかったか?
68 : 2025/09/05(金) 20:10:17.208 ID:Yaj9vRdVD
なんかオンラインmmoみたいなやつ
70 : 2025/09/05(金) 20:10:21.917 ID:gh29gx0dn
ドリームナインとかいま思うと何であんなに熱心にポチポチやってたのかわからんわ
71 : 2025/09/05(金) 20:10:31.348 ID:D6ydEHD2L
女神転生の移植
73 : 2025/09/05(金) 20:10:47.591 ID:qn.z7XW/a
桃太郎電鉄FREE
最大2年しか出来ないんだ…
74 : 2025/09/05(金) 20:10:55.022 ID:IcgNzCOdb
ブツリスってガラケーだっけ
76 : 2025/09/05(金) 20:11:14.072 ID:2HoBU.oU7
麻雀牌のパズル
どういうルールだったか忘れたな
77 : 2025/09/05(金) 20:11:18.451 ID:7hMTlu6cr
ドリナイやってた
78 : 2025/09/05(金) 20:11:32.978 ID:Gno3D6f5e
一時期テニスのゲームにむっちゃハマってた
79 : 2025/09/05(金) 20:11:38.067 ID:bMx3TGZg5
VIPでドラアタ
81 : 2025/09/05(金) 20:11:46.655 ID:MUkFedMY0
ガラケーにそのままDQ2が入ってたわ
82 : 2025/09/05(金) 20:12:00.806 ID:YGEQy93vi
Promised Landとかいうカブトガニ
83 : 2025/09/05(金) 20:12:09.181 ID:WdfqAd/Vj
ゆるゆる劇場
84 : 2025/09/05(金) 20:12:12.732 ID:T6hyvA5uZ
モンスターを合成しながら強くしていくみたいなのやってた気がするけど忘れた
86 : 2025/09/05(金) 20:12:27.719 ID:ewgC/1rc0
遠くまでクジラを潮吹きで飛ばすやつ
88 : 2025/09/05(金) 20:12:54.839 ID:Pmb0j9BqZ
モバマスやってたわ
ゲーム始めたばっかの初心者に配布のSR詐欺レートでトレード持ち掛けるのとかしてた
89 : 2025/09/05(金) 20:13:05.111 ID:XtLHTNrku
ぷよぷよSUN
91 : 2025/09/05(金) 20:13:19.004 ID:JYIR4piwq
オープンアプリ色々漁った思い出
世界はもはや遅すぎるくっそ好きやった
92 : 2025/09/05(金) 20:13:30.589 ID:o7rPIDuXb
シャープのガラケのスペックが高くてバイオ・ハザードとか無理矢理動かしてなかったっけ?
93 : 2025/09/05(金) 20:13:32.533 ID:jp3OSJxa5
グリーで岸部四郎の釣りするやつ
94 : 2025/09/05(金) 20:13:38.793 ID:fIYgcZiTg
信長の野望やね
1日に1指示しかだせない対戦ゲーム
知ってるやつおるかな?
100 : 2025/09/05(金) 20:14:17.088 ID:7MedIZDOd
ゴルフとブロック崩し 調べてるけど出てこない
101 : 2025/09/05(金) 20:14:25.492 ID:EdvL838K8
にゃんこ大戦争
102 : 2025/09/05(金) 20:14:29.595 ID:wVyaPKDEv
エターナルゾーンのせいで貴重な高校2年間が無駄になったわ
124 : 2025/09/05(金) 20:17:28.125 ID:JYIR4piwq
>>102
あれ本当に時間吸われるよな
ひたすら狩りしてやっと経験値1ドット動く古のMMOすき
ただパケット制限の壁があったから実際無限には出来なかった思い出
178 : 2025/09/05(金) 20:26:49.598 ID:wVyaPKDEv
>>124
ワイはスマホ移行直前のパケ放題が当たり前の時代やったからその辺はあんまり縛られなかったわ
経験値に関してはほんまその通りです休日全部溶かしてやってた
ヘイトコントロールとか回復のタイミングとか割と集中しないといけなくてガラケーMMOの割によく出来てたと思うわ
103 : 2025/09/05(金) 20:14:32.020 ID:EbQcl8YRf
GREEのプロ野球ドリームナイン
104 : 2025/09/05(金) 20:14:35.913 ID:JYIR4piwq
みんなdeクエスト
108 : 2025/09/05(金) 20:14:53.403 ID:yjDHKCBXP
チャリ走
糸通し
なんとかテニス
109 : 2025/09/05(金) 20:14:55.346 ID:bVegdV9NB
栄冠は君にみたいなのやってたな😳
110 : 2025/09/05(金) 20:15:13.073 ID:E1njF3yf6
信長の野望武将風雲録
111 : 2025/09/05(金) 20:15:13.697 ID:ypdNkC2NO
ソニック定期
112 : 2025/09/05(金) 20:15:53.214 ID:Kzi4h1iXr
単車の虎定期
114 : 2025/09/05(金) 20:16:04.324 ID:ZLlUGTY4M
ロックマンエグゼはもうロストメディアになってんのかな
まだデータ残ってるんやろか
115 : 2025/09/05(金) 20:16:11.989 ID:.N2ScQIcS
28歳やがガラケーとか持ったことないわ
高1からスマホやし
116 : 2025/09/05(金) 20:16:14.343 ID:FEnN0hOYV
世界はもはや遅すぎるだな
136 : 2025/09/05(金) 20:19:06.948 ID:JYIR4piwq
>>116
シロとかいう爆速で自分から柱に激突する男すき
117 : 2025/09/05(金) 20:16:15.956 ID:jXkwhirqs
中学の時トレード機能あるやつはトレード詐欺して友達に送って垢消しが流行ってたな
118 : 2025/09/05(金) 20:16:21.435 ID:08DEIThuI
あの時代着メロ1曲使うのに100円サブスクしてたって考えたら狂ってたな
119 : 2025/09/05(金) 20:16:33.177 ID:65bsvAjeP
おばちゃんシリーズ
120 : 2025/09/05(金) 20:17:02.923 ID:uO5hPdU8T
ズーキーパーのスマホアプリ12周年らしい
ずっと続いてるんやな
121 : 2025/09/05(金) 20:17:09.180 ID:KDZkCcvNz
ガチ●コテニスとガチ●コフリーキックは面白かった
122 : 2025/09/05(金) 20:17:13.087 ID:5OpgXR4ht
昔のガラケーってプリインストールのゲームで選ぶことあったよな
123 : 2025/09/05(金) 20:17:15.871 ID:66KwdZhZj
てくてくぴーも
127 : 2025/09/05(金) 20:17:36.372 ID:nSAPzGImN
ようわからんカートレースのゲーム
133 : 2025/09/05(金) 20:18:25.633 ID:ZLlUGTY4M
>>127
スーパー戦隊みたいなのが主人公のやつか?
だったらワイのやってたやつと同じかもしれん
141 : 2025/09/05(金) 20:20:01.007 ID:nSAPzGImN
>>133
それだった気がする
128 : 2025/09/05(金) 20:17:46.940 ID:.5nX/CHkK
グラディウスNEO定期
129 : 2025/09/05(金) 20:17:57.673 ID:nSAPzGImN
あとボンバーマン
130 : 2025/09/05(金) 20:17:57.721 ID:T6hyvA5uZ
NSタワーは?
134 : 2025/09/05(金) 20:18:27.066 ID:Uv1p/L8N5
がんばれゴエモン
135 : 2025/09/05(金) 20:18:58.652 ID:Um.Kvmy6P
ぷよぷよ
キングダムハーツの3Dアクションゲー
140 : 2025/09/05(金) 20:19:50.757 ID:9z4T2PDT3
鉄拳のブラウザゲーやってたわ
143 : 2025/09/05(金) 20:20:25.199 ID:TZEMVJQUm
カッコつけなきゃ勇者じゃないぜとか言うモバゲーの癖にまともだったゲーム
145 : 2025/09/05(金) 20:21:00.932 ID:ud/sWccNC
歪みの国のアリス
男なのに女の子みたいなゲームばっかやってたな
146 : 2025/09/05(金) 20:21:14.221 ID:wrdPfeB2g
サーブ200kmとか出るテニスゲームもあったな
147 : 2025/09/05(金) 20:21:26.987 ID:S9/YaHex1
何かFF4の外伝とか出てたよな
148 : 2025/09/05(金) 20:21:52.108 ID:H4XsqdreO
戦国コレクションのRMTで2000万稼がせて貰った思い出
とっくにスマホゲーに移って存在自体忘れてた頃サ終と聞いた時唯一やってたゲームのサ終で悲しんだわ
154 : 2025/09/05(金) 20:22:56.171 ID:kDf9qFfCf
>>148
ええ時代やったなあ
151 : 2025/09/05(金) 20:22:21.067 ID:RJpdzG8W.
モバゲーの会社今何やってんの?あれ横浜やっけ?
152 : 2025/09/05(金) 20:22:46.082 ID:SWL4.VvhN
ゲーム発展国やってたわ
155 : 2025/09/05(金) 20:23:08.935 ID:oLtewJPm1
ガラケーのゲームって情報全く残ってないのゴロゴロあるよな
164 : 2025/09/05(金) 20:24:17.161 ID:TZEMVJQUm
>>155
情報乗ってた所がサービス終わって存在事消えてるからな
156 : 2025/09/05(金) 20:23:26.581 ID:SebN..kt.
おばちゃんと炎
戦車で陣取り合戦するやつ
161 : 2025/09/05(金) 20:23:45.272 ID:jXkwhirqs
モバゲーのゲーム内で兄弟やら結婚とか言うノリが流行ってたな
今思うとめちゃくちゃ恥ずかしいけど
166 : 2025/09/05(金) 20:24:31.925 ID:SDTmfTXP8
イルーナ戦記オンライン
168 : 2025/09/05(金) 20:24:36.232 ID:bMx3TGZg5
GBのエミュとかあったよな
ROMがGIFで配布されてた記憶あるわ
170 : 2025/09/05(金) 20:25:36.372 ID:YGEQy93vi
>>168
ワイは謎サイトでファミコンのゲーム拾ってやってたわ
171 : 2025/09/05(金) 20:25:47.737 ID:2AyVsPFOS
ガールフレンド(仮)
172 : 2025/09/05(金) 20:25:48.603 ID:SDTmfTXP8
個人制作っぽいSDガンダム?信長の野望みたいなやつ何やったんや
173 : 2025/09/05(金) 20:25:54.467 ID:E1njF3yf6
糸通し人気すぎやろ
174 : 2025/09/05(金) 20:25:57.710 ID:xoPh8Hq0b
シティーハンターのゲームやってたけど掲示板が荒れてた記憶しかない
あとガンロワ
175 : 2025/09/05(金) 20:26:08.197 ID:H4XsqdreO
すまんモバゲーで彼女とセフレ作り放題だったわ
2008年頃までかな?学生やったわ
そりゃ今のTwitterとインスタみたいなモンやったしmixiは招待制だったし入れ食い当たり前か
179 : 2025/09/05(金) 20:27:36.493 ID:a3larxT2b
ガラケーにデフォで入ってたRPGのストーリーが妙に頭に残ってる
180 : 2025/09/05(金) 20:28:08.068 ID:yFHrT9n6y
加齢臭エグいスレやな
182 : 2025/09/05(金) 20:29:02.087 ID:fwgwGhslG
神機ジェネシス
185 : 2025/09/05(金) 20:29:47.518 ID:JyzEGqMyX
けいおん!ミラクルセッョン
189 : 2025/09/05(金) 20:30:53.131 ID:/uZS2JfOr
農園ホッコリーナ
女と話合わせるためにやってた
190 : 2025/09/05(金) 20:31:14.584 ID:xoPh8Hq0b
四角いパネルみたいな見た目のリバーシ狂ったようにやってた気がする
191 : 2025/09/05(金) 20:31:19.343 ID:et3z5xZq9
ロックマンとかもやってたからマイメニュー登録結構してて月額やばかったな
192 : 2025/09/05(金) 20:31:31.673 ID:apnR6/OOS
プラッツ雪原でスケルトン狩りしたい
194 : 2025/09/05(金) 20:31:44.890 ID:xnlzZQFco
モナーのビーチバレー
195 : 2025/09/05(金) 20:32:01.671 ID:P5DutxZYW
パッパの古い携帯貰ってデフォで入ってたジャンプで上に登り続けるゲームひたすらやってたわ

コメント