PS5他『オクトパストラベラー0』メインストーリーのみでクリアまで100時間の特大ボリューム!

1 : 2025/09/05(金) 18:04:34.78 ID:2vXomilU0
https://www.famitsu.com/article/202509/51151
――復興と復讐の物語が用意されているということで、プレイボリュームが相当ありそうな気がします。

鈴木
メインストーリーをまっすぐ進めて、100時間くらいです。ちょっと長いですよね(笑)。
12月リリースなので、年末年始にじっくりと遊んでいただければうれしいです。
ただ、『オクトラ0』は、基本的にまっすぐ進むだけでレベルが足りて物語をどんどん進められるようにしているので、飽きるようなことはないかと思います。
もちろんタウンビルドを中心に寄り道も楽しくなるようにしていますので、好きなプレイスタイルで遊んでみてくださいね。

レス1番のリンク先のサムネイル画像
2 : 2025/09/05(金) 18:05:23.01 ID:m5qDk9E80
でもPSには障壁があるので売れません
3 : 2025/09/05(金) 18:06:37.64 ID:B50Ec5Pj0
オクトラは立ち絵ぐらい用意しろよ
今どきありえんぐらい手抜き
4 : 2025/09/05(金) 18:06:38.98 ID:nHraPElm0
ゴミソナみてーに長いな
買わんわ
5 : 2025/09/05(金) 18:07:41.00 ID:I1ewSoc/0
ほら、プロデューサーが表に出てきてるぞ
吉田アンチのゴキブリはさっさと叩けよ
6 : 2025/09/05(金) 18:07:43.93 ID:QO1fWc260
今時100時間とかないわ
7 : 2025/09/05(金) 18:08:39.20 ID:Al6+8Xrt0
長すぎるわ
誰もが暇人やニートじゃねーんだぞ
8 : 2025/09/05(金) 18:08:41.06 ID:CT5p8UJx0
ドットが荒すぎだろ
FFTリマスター見習えよ
9 : 2025/09/05(金) 18:08:54.29 ID:vOeQ+MmJ0
スマホで作り溜めた分をコンシューマに持ってきて再構成してるだけあってボリュームは本編以上にあるのな
10 : 2025/09/05(金) 18:10:34.36 ID:VDUNAMj20
なげーよ
つまんなかったら地獄だな
12 : 2025/09/05(金) 18:11:58.04 ID:SOLC6ik90
長過ぎるRPGで中弛みしなかったのを知らない
13 : 2025/09/05(金) 18:13:17.94 ID:pjkJ+eNc0
スクエニはわかってる?
オクトラ2はストーリーとストーリーに関するシステムが苦痛だったんだよ
14 : 2025/09/05(金) 18:17:13.66 ID:SCD4uBa20
もし本当ならペルソナ5ロイヤルと同等か
15 : 2025/09/05(金) 18:19:18.65 ID:cf6taA2Q0
30~40時間くらいで4000円くらいにしてくれんやろか
16 : 2025/09/05(金) 18:22:12.86 ID:ST2XjuHP0
これがネガキャンになってるって分からないのかな
1から作ってるもんじゃないから仕方ないっちゃ仕方ないけど
17 : 2025/09/05(金) 18:23:36.14 ID:04sZScsM0
長すぎだろ…
寄り道せずに30時間、やり込んだら100時間くらいにしてくれ
18 : 2025/09/05(金) 18:26:03.53 ID:SOLC6ik90
ボリュームを売りにする感覚って20年位前の感覚だよな
33 : 2025/09/05(金) 18:49:10.59 ID:ST2XjuHP0
>>18
さすがに古すぎやろ
3DS中期くらいから陰りが見えてきてた気がするから12年前くらいやろ
19 : 2025/09/05(金) 18:29:53.99 ID:DB/CsfFq0
100時間の壁
20 : 2025/09/05(金) 18:31:24.81 ID:2RY7sOVm0
また懲りずに氷河期おじさん専用ゲーム
タイパ重視のZ世代の忌み嫌うクリアまで最低100時間とか
無能軍団スクエニ。
21 : 2025/09/05(金) 18:31:42.59 ID:MYBpd3kl0
自分たちが作ってるのが時間のないおじさん向けってこともしかして自覚ないのか?
22 : 2025/09/05(金) 18:32:09.86 ID:sa4gegSm0
ゼノブレイドは普通にプレイしてて100時間越えてたよな
23 : 2025/09/05(金) 18:36:06.54 ID:bp+WmiYF0
スパロボYがサブ含めてクリアまで150時間だから別に長くないな
24 : 2025/09/05(金) 18:37:26.23 ID:04sZScsM0
やる前から100時間とか聞かされるとやる気失せるんだよな…
楽しくていつの間にかに100時間ならいいけどさ
25 : 2025/09/05(金) 18:37:55.85 ID:O7cO84/V0
アプリ流用だからいったん様子見かなあ
26 : 2025/09/05(金) 18:39:14.15 ID:wWzQSIil0
マルチでもPS5は日本発売されないようにしようぜ
日本で売れないんだし、独占の方が売れるだろう
27 : 2025/09/05(金) 18:39:31.05 ID:bIiqQA/K0
オクトラってそんなゲームとしては面白くないのがね
キャラ多くて深掘りができないそれぞれがしょぼくて所々ん?ってなるストーリーだしボス前のキャラテーマからのボスBGMという熱い繋ぎの勢いで押し切って誤魔化してるだけのゲーム
まあそれがいいんだけど
28 : 2025/09/05(金) 18:41:29.76 ID:qbRj/smV0
令和のドラクエ7だ!
買いません!
29 : 2025/09/05(金) 18:44:04.56 ID:Qz/sExvWa
どーせ8時間×キャラ数ならそんなもんだろう
30 : 2025/09/05(金) 18:46:37.72 ID:fSOj19AN0
長すぎワロタ
31 : 2025/09/05(金) 18:48:22.49 ID:eQpwHFm50
マジでゲームのシナリオライター変えろや
ゲーム部分はそれなりに面白かったけどシナリオは1も2もクソつまんねーからな
32 : 2025/09/05(金) 18:48:41.34 ID:bwN3d4Nb0
スクエニのゲームって調整がガバガバだから一番楽しいのはインプット期間のチュートリアルくらいなのに
100時間とかもはや拷問じゃん
34 : 2025/09/05(金) 18:49:47.53 ID:sLvkKaYA0
やり込み要素込みで100時間ならいいけどストーリーまっすぐ進めて100時間はキツイな…
35 : 2025/09/05(金) 18:50:50.28 ID:lvLfiFAl0
流石ニンダイのトリを務めたゲーム
36 : 2025/09/05(金) 18:53:05.08 ID:cf6taA2Q0
オクトラ自体は割と好きなんだけどストーリーは邪魔に感じる
オクトラ2もストーリーはほぼスキップした
37 : 2025/09/05(金) 18:53:06.36 ID:1csYCUVo0
100時間といっても、フィールドマップはそこまで広くないタイプのゲームだしムービーシーンでだらだらするとかもないだろうから、街の復興とかキャラビルドとかが盛りだくさんなのかな?
38 : 2025/09/05(金) 18:55:00.50 ID:bwqIj3aZH
長ければ長いほどいいって思ってそう
39 : 2025/09/05(金) 19:01:15.41 ID:04sZScsM0
PS2・GC時代あたりはプレイ時間の長さ=ボリュームだった
ダンジョンとかもわざと面倒なものにして時間稼ぎしてたから今やると苦痛すぎて無理
40 : 2025/09/05(金) 19:02:06.43 ID:zgz+/9Z/0
ストーリーの本筋はアプリ版が元になってるからな
何度も引っ張ってアプデして第一部完したやつが大元だとそうなるわ
41 : 2025/09/05(金) 19:08:15.74 ID:Ap1GEkVH0
というかメインシナリオ指輪編の最後まであるんだろ
そら時間かかるわな
42 : 2025/09/05(金) 19:09:16.56 ID:04sZScsM0
よく知らんかったけど、アプリ流用なのかい
再構成して短くしろよ…
43 : 2025/09/05(金) 19:10:11.39 ID:EyisoR3X0
スマホゲーやってないけど関連あるの?
2は名作だったから2超えるの無理なんじゃないかね
1は凡ゲーだったし

コメント