- 1 : 2025/09/05(金) 07:05:45.20 ID:4jci5Q+A0
- あと一つがない
- 2 : 2025/09/05(金) 07:08:02.20 ID:OKq6V9B10
- 地球防衛軍だな
- 3 : 2025/09/05(金) 07:08:11.54 ID:UACfZtUm0
- ニディガかサクナ
- 4 : 2025/09/05(金) 07:12:11.13 ID:gAwoJJycd
- インディーって要するに同人ゲームだろ?
つまりは東方とかじゃないの - 5 : 2025/09/05(金) 07:16:26.10 ID:udwJ1GsKM
- 東方、サクナヒメ、8番出口やろ
- 6 : 2025/09/05(金) 07:18:44.97 ID:NnPRt6nq0
- アストリブラは海外インディーと比べても見劣りしない
- 7 : 2025/09/05(金) 07:19:25.05 ID:5hnYZrz70
- これだとなぜかシリーズ化しなかった名作って付けなきゃいけないな
- 8 : 2025/09/05(金) 07:19:37.82 ID:/I/LzqSH0
- 東方だろ
天下のトビーフォックスが名指しで参考だとか尊敬だとか言ってるタイトルだぞ - 9 : 2025/09/05(金) 07:21:39.69 ID:gKZzTWiz0
- ダウンウェル全然面白くなかったぞ
洞窟物語はインディー黎明期だからまだ少しはわかるけど - 10 : 2025/09/05(金) 07:23:02.66 ID:Jfca5lCi0
- こんなんパルワールドしかないだろ
1年で3200万本セルスルーしてる化け物インディー - 17 : 2025/09/05(金) 07:43:31.47 ID:wwCyZUl3M
- >>10
その辺インディー扱いでいいならデスストでいいし…
どっちもインディーとは思ってないわ - 19 : 2025/09/05(金) 08:15:05.38 ID:yD6vE66F0
- >>17
なんでパルワールドがインディーじゃないの? - 30 : 2025/09/05(金) 09:39:00.26 ID:0re4snvFM
- >>19
MSとソニーがバックに付いてる上に最初から予算規模もデカいから - 11 : 2025/09/05(金) 07:26:59.76 ID:YA7GXZnb0
- Downwellって国産だったの?
今でもたまに遊んでるけど未だに海ステージまでしかいけない - 25 : 2025/09/05(金) 08:53:20.77 ID:AdZKaXg10
- >>11
もっぴんって個人開発者が作った
その後任天堂に入ってまたフリーに戻ってる - 12 : 2025/09/05(金) 07:27:56.50 ID:L/Keyvhp0
- サクナヒメと東方は入れてええやろ
- 13 : 2025/09/05(金) 07:32:05.34 ID:titZeEE4a
- 東方しか
まあ弾幕好きじゃねーけど - 14 : 2025/09/05(金) 07:40:00.61 ID:PPUum4oH0
- 東方ってゲームと言うよりキャラクター・世界観・BGMで売れただけやぞ
STGとして見るなら、あきら小屋のSTGの方が良く出来てる - 15 : 2025/09/05(金) 07:41:43.91 ID:25epxINM0
- >>14
そもそも東方ってBGMありきでゲーム作り出したのが始まりだしな - 16 : 2025/09/05(金) 07:42:12.49 ID:wwCyZUl3M
- >>14
別にいいのでは
3大ゲーム性インディーゲーじゃないし - 21 : 2025/09/05(金) 08:28:50.40 ID:/I/LzqSH0
- >>14
その3つが魅力あるって大分上澄みだと思うけどね
世の中には大企業が作って世界観もキャラクターもBGMもゴミみたいなのもあるんで… - 18 : 2025/09/05(金) 07:43:39.73 ID:B85r3n8kM
- 8番なら青鬼だろ
- 20 : 2025/09/05(金) 08:16:41.02 ID:5hnYZrz70
- 主要スタッフが一人も条件になるのこれ?
- 22 : 2025/09/05(金) 08:33:39.77 ID:ELucVOLp0
- 東方はシリーズであって
特定の1作が爆発的に世界的に有名ってワケじゃないから
違う気がする - 23 : 2025/09/05(金) 08:46:12.49 ID:LR8mzFsH0
- ヴァニラウェアは規模的にインディーと言っていいと思う
- 24 : 2025/09/05(金) 08:47:55.90 ID:TueaBvyl0
- スイカゲーム……はあれで大企業の製品か
- 26 : 2025/09/05(金) 09:05:53.21 ID:jmTSRQ7M0
- 三国鼎立2
今でも国盗りゲームナンバーワン - 27 : 2025/09/05(金) 09:13:03.32 ID:s+ynpvYXH
- カルドセプトはイラストレーターの外注スタッフは豪華だがほんの数名で開発した
2012年に社員数は5名とある
任天堂ではなくセガと組んで欲しかった
数名の会社でセガや任天堂、メディアファクトリー、バンナムと組んでいたのだから大したもんだ
アトラスみたくセガと組んでいたらPC版出せて今でも遊べたろうに最新作が3DSじゃな - 28 : 2025/09/05(金) 09:14:45.05 ID:4SpMkQzh0
- 東方とひぐらしは別格すぎて殿堂入りか
日本が世界に誇る三大インディゲーム「洞窟物語」「Downwell」←あと一つが決まらない件

コメント