
- 1 : 2025/09/04(木) 22:12:22.13 ID:p4PTGZbV0
- 任天堂からの開発キットの不足は、スイッチ1を活用する上での愚かな失敗です。
発売前に慎重になるのは理解できますが、ほとんどの開発者がまだキットを持っておらず、しかも常に小さなインディーズ開発者の話ではありません。
これは混乱です。新作ゲームがパフォーマンスの問題を抱えて次々とリリースされています。理想的ではありません。https://x.com/switchupg/status/1962901103726493728?s=46&t=Y5iErpaKAY5j74UM0S9muA
- 2 : 2025/09/04(木) 22:13:02.89 ID:oxqmD7SW0
- 障さん必死で草
- 3 : 2025/09/04(木) 22:14:08.09 ID:QyMg35tK0
- 開発キットなしでどうやってリリースできるんだよ
- 24 : 2025/09/04(木) 23:46:32.80 ID:eeOy8+Vb0
- >>3
スイッチ2でスイッチ1のゲームも動くからスイッチ1の開発環境で作ってるって話なのでは?
よく知らんけどなんにせよスイッチ2の開発キットが届いてないって主張してるメーカーはいるから問題はあるのかもな
- 4 : 2025/09/04(木) 22:14:42.74 ID:ANhsSl3A0
- 開発キットなしで作ったのかすげー
障壁児?
- 5 : 2025/09/04(木) 22:14:45.95 ID:JG5vh7jm0
- 開発キットなしでも開発は進められるって事?
キットないと開発できない!とか言ってる連中が馬鹿みたいじゃんww
- 10 : 2025/09/04(木) 22:30:32.87 ID:k+UfryfC0
- >>5
そら見込みで開発はできる、環境アクセスできればさらに精度は上がる、キットがあればそれで動くように作ればいい - 12 : 2025/09/04(木) 22:37:48.79 ID:7GO+2VEQ0
- >>5
開発は出来る
ちゃんと動くか確認が取れない - 13 : 2025/09/04(木) 22:42:27.79 ID:1lRjELPn0
- >>12
そんなもん出すわけないじゃん
会社ナメてんのか - 23 : 2025/09/04(木) 23:35:05.34 ID:FFUlcI9R0
- >>5
開発キットがあればSwitch2ネイティブで動く
無いとSwitch1互換モードになって大幅に性能ダウンする
なので早くよこせってサードがキレてる - 6 : 2025/09/04(木) 22:17:04.04 ID:Gqw4Qrq50
- 頭悪すぎて草
- 7 : 2025/09/04(木) 22:17:50.40 ID:p4PTGZbV0
- な
外人って馬鹿だろ? - 8 : 2025/09/04(木) 22:18:22.40 ID:NC5rvTpt0
- PC版や障壁版の出来まで押し付けられましても
- 9 : 2025/09/04(木) 22:24:14.21 ID:p4PTGZbV0
- アンリアルエンジン5の性能を馬鹿みたいに全部使おうとして
結局最適化を最後にしたっていう
典型的なダメなゲーム作りやってるからなこれ - 11 : 2025/09/04(木) 22:36:57.21 ID:Kq4NyZ/c0
- このゲーム、PCの推奨スペック見て目ん玉飛び出したんだけど、CSで出そうとしてるもんにこんなスペック要求してる時点で間違ってる
- 14 : 2025/09/04(木) 22:46:05.81 ID:Nb/6BTKU0
- >>11
アンリアルエンジン5の開発者の言うとおり
最高スペック想定でゲーム作って
後から最適化やるダメダメな制作方法なんだろうな
真面目に絵面より快適性のないゲームの方がダメなことになんで気づけないんだろうかこういう開発は - 17 : 2025/09/04(木) 22:50:08.02 ID:eV3VvZPQ0
- >>14
ルンファクや牧物の方の開発は気が付いてくれたっぽいんだけどなぁ… - 20 : 2025/09/04(木) 23:10:05.49 ID:p4PTGZbV0
- >>17
ルンファクと同じ1stスタジオだぞ
ルンファクはSwitch1想定で作って
デモエクTCは欲が出てps5ベンチマークにしたんだと思う - 15 : 2025/09/04(木) 22:46:16.99 ID:eV3VvZPQ0
- >>11
というか普通に前作路線でいいしグラもそんな強化しなくていいからロボと出来ることだけ増やしてくれたらよかったんだが
かなり路線変更してきたよなぁ - 18 : 2025/09/04(木) 22:50:30.03 ID:PPfZRD9W0
- >>11
え、そんな高いの? - 21 : 2025/09/04(木) 23:13:51.08 ID:p4PTGZbV0
- >>18
推奨スペック
RTX 3070
i7-1270
32 GB RAM - 29 : 2025/09/05(金) 05:44:42.00 ID:5JUzQ85l0
- >>21
これコンシューマーに要求してんのか
ワイルズといい最近そんなでもなさそうなゲームがやたらスペック要求してんな…
明らかに見た感じサイパン以下に見えるのに不思議 - 16 : 2025/09/04(木) 22:49:37.22 ID:PPfZRD9W0
- 開発キット貰ってないのに開発できるとはたまげたなぁ
- 19 : 2025/09/04(木) 22:53:45.52 ID:QOc3KYu40
- 波風立ててもうてるやん
- 22 : 2025/09/04(木) 23:24:56.73 ID:YPXppzWn0
- いうてswitch2で30フレーム、PS5で60フレームなら妥当やろ
- 25 : 2025/09/05(金) 00:06:42.64 ID:87PYptr1M
- マーベラスの他ゲーがとっくにswitch2で出てんのにデモエクのとこにキット無い訳ないだろw
馬鹿どころじゃねえw - 26 : 2025/09/05(金) 01:01:33.76 ID:7oLzQih20
- 開発畿無いとある程度の目安でしか開発できない
あと最後の秘伝のたれ(最適化)に行きつかない
- 27 : 2025/09/05(金) 01:02:16.92 ID:OoJtaj9R0
- 33みたいに最適化は専門の会社に丸投げしたらええのに
- 28 : 2025/09/05(金) 05:42:08.08 ID:S/aq2j9R0
- ジャイロもマウスも対応なしでおかしいなとは思った
- 30 : 2025/09/05(金) 05:47:48.72 ID:rGgHm71P0
- 豚に都合の悪いスレは伸びない
コメント