
- 1 : 2025/09/04(木) 23:19:31.71 ID:aAQ+uuSv0
- そもそも任天堂のIPで、Switch2専用で出すしかないってソフトが少なすぎる
Switchの1億5000万台を切り捨てるのはあまりにマイナスすぎる - 2 : 2025/09/04(木) 23:20:38.93 ID:aAQ+uuSv0
- 例えば、DSのあと3DSがでて互換性もあったが、あの2台は誰が見ても分かるほど性能が違った
しかしSwitch→Switch2、PS4→PS5は、ゲーム好きの人が見ないと感動しない
だから世代交代はなかなかうまくいかないだろう - 3 : 2025/09/04(木) 23:21:39.65 ID:NC5rvTpt0
- あつ森の時点で重かったのに?
- 7 : 2025/09/04(木) 23:24:18.10 ID:YI5ZYlFD0
- >>3
Switch2でプレイするとオブジェ大量に置いても処理落ちしないみたいね - 4 : 2025/09/04(木) 23:22:11.85 ID:OhPn0GIi0
- Switchが低性能すぎるから・・・
- 23 : 2025/09/04(木) 23:49:39.95 ID:VP4RK2s+0
- >>4
カプコン辻本「PS5は障壁。一般消費者のコスト意識の高さを再確認しました」はい論破
- 5 : 2025/09/04(木) 23:22:56.24 ID:oauB2u8F0
- なら必要性あるってことじゃないのか?
- 6 : 2025/09/04(木) 23:23:25.86 ID:dq2kLnoQ0
- 時間軸は完全無視なんでしょ?
- 8 : 2025/09/04(木) 23:24:35.76 ID:VZbaTrak0
- 物量があるから2専用になるのでは?
- 9 : 2025/09/04(木) 23:24:54.10 ID:TsHjmH7y0
- そりゃポケモンZA、メトプラのように両対応で出すだろうよ
- 10 : 2025/09/04(木) 23:28:53.49 ID:tP0k5oY8d
- あつ森発売はSwitch4年目初頭
にも拘わらずあの争奪戦と初年度の売上
2本体全然行き届いてない中まだまだ投入する訳ないしライト層を一気に移行させる最強キラーだから縦マルチもあり得んよ - 11 : 2025/09/04(木) 23:29:21.60 ID:R2rTpPrO0
- ポケモン10世代と、どう森完全新作はリスク承知でSwitch2専用にすべき
もちろん3Dマリオ完全新作の後にね - 12 : 2025/09/04(木) 23:29:28.14 ID:jD6Fkbjl0
- 障壁版にクレクレスレかと思った
- 13 : 2025/09/04(木) 23:29:44.04 ID:OqmBVWDy0
- スイッチ2であつ森をプレイした人は性能の違いを実感してるでしょ
スイッチの性能では限界だったからその人達はスイッチ2専用で作られたぶつ森に期待すると思うよ
ゼルダ、ポケモン、スプラなども同様 - 14 : 2025/09/04(木) 23:31:01.35 ID:vTMCwoGc0
- どう森ってさスマブラと一緒でワンハードワンタイトルじゃないの?
一部バージョンアップ版は同じハードで出てるけど - 15 : 2025/09/04(木) 23:32:53.05 ID:qwZqC7z50
- >>1
それならマリカやドンキーはswitch2専用になってないよ。
任天堂はSIEと違って自社ソフトでハードを普及させる。でないと、次世代機発売する必要ないだろ?
switchで発売予定以外展開するならswitch2発売しないでしょ。 - 16 : 2025/09/04(木) 23:34:00.61 ID:84bGYLon0
- 縦マルチは意味ない
- 22 : 2025/09/04(木) 23:49:23.15 ID:aAQ+uuSv0
- >>16
Switch2発売以降Switchとの縦マルチしまくってるけど。任天堂 - 17 : 2025/09/04(木) 23:34:27.01 ID:tP0k5oY8d
- ロードも劇的に変わるし特に家具の質はポケ森との差も実感してるしな
2専用でやりたい人がほとんどだよ - 18 : 2025/09/04(木) 23:34:43.43 ID:MhTC2VOa0
- ぶつ森の新作が出ればどんなハードでも迷いなく買うよ。最新のぶつ森をやる事が全てなので
新作が3DSなら3DSを買い直すし、ありえんがPS5限定ならPS5を買うよ - 19 : 2025/09/04(木) 23:38:03.57 ID:CQn5Qyaaa
- switch2だけに出さないでクレクレしてて草
- 20 : 2025/09/04(木) 23:42:07.99 ID:bAEtf+8O0
- ハードの値段と普及率が鍵
5万円だとやっぱり子供が一人一人持てる値段じゃない
liteで税込4万以下でないと駄目つまり2年後くらいにliteが出て、ちょっと高いけどみんなが買ってるし買おうかとなるのが丁度いい感じ
- 21 : 2025/09/04(木) 23:42:57.48 ID:C6w/aT4f0
- 壁ってるなぁ
- 24 : 2025/09/04(木) 23:54:24.01 ID:GAfa4OeEM
- 出ても再来年だよ
- 25 : 2025/09/05(金) 00:10:13.97 ID:8TDm93rK0
- このままだとSwitchが障壁になるかもしれんな
- 26 : 2025/09/05(金) 00:13:59.33 ID:ERwgNvj/0
- あつ森のオンライン周りマジでゴミだったな
誰かが島を来訪する度に全員が作業止めてムービー見なきゃならんとか流石にアホ過ぎたわ
まぁ任天堂のゲーム全般がオンライン要素に不安あるんだけど - 27 : 2025/09/05(金) 00:19:20.97 ID:hUwOfIMJ0
- 新作出すにしても京極野上は二度とぶつ森に関わらないでくれ
- 29 : 2025/09/05(金) 00:59:23.71 ID:Y4u70aSD0
- ビルダー系のゲームがどんだけ重いのかわかって言ってんのか
あつ森ですらSwitch2でようやく快適にプレイできるようになったのに - 30 : 2025/09/05(金) 01:03:33.26 ID:Kq+9ITcy0
- だとしても任天堂がどうぶつの森として出す必要あるかってことよ
自分たちのハードの売り上げに直結しないのに大型タイトル出すはずがないだろ - 31 : 2025/09/05(金) 01:03:55.49 ID:pc3cW15/0
- エアプ乙
ぶつ森は性能使うぞ
次はもっと広くなるだろうから2専用に決まってるわ
コメント