ダイの大冒険の6大団長の1つ「不死騎団長(ヒュンケル団長)」

1 : 2025/09/04(木) 20:24:55.420 ID:7f7J0fgdZ
「不思議 団長」だと思ってたわ🥲
2 : 2025/09/04(木) 20:25:19.099 ID:7f7J0fgdZ
ヒュンケルは不思議な人なんやろなーとガキの頃思ってた
3 : 2025/09/04(木) 20:25:46.307 ID:7f7J0fgdZ
全然不思議系のキャラじゃないよな、悲しき過去持ちだし
5 : 2025/09/04(木) 20:26:16.375 ID:mIGy81e0m
ヒュンケルが不思議ちゃんは草
6 : 2025/09/04(木) 20:26:24.480 ID:q89MS/XMo
子供向け漫画にしてはちょっと難しすぎる用語だわな
不死騎って
7 : 2025/09/04(木) 20:27:32.071 ID:mIGy81e0m
今読んでも色褪せないよな
ビィトは名言狙い過ぎてて滑っとるけど
8 : 2025/09/04(木) 20:27:37.096 ID:eXl5Ha2/9
死んでるけど生きてるから不思議
9 : 2025/09/04(木) 20:28:27.576 ID:7f7J0fgdZ
ちな
百獣魔団 クロコダイン
氷炎魔団 フレイザード
妖魔士団 ザボエラ
魔影軍団 ミスト
超竜軍団 井上監督
10 : 2025/09/04(木) 20:29:43.523 ID:7f7J0fgdZ
ダイ大、ほんま大好きやったわ
漫画持ってたし、ガキのアニメも見てたわ
13 : 2025/09/04(木) 20:31:34.532 ID:mIGy81e0m
>>10
今やっとるアバン編どうや?
こないだ13巻まで一気に買ったけど積んでる
16 : 2025/09/04(木) 20:33:16.500 ID:7f7J0fgdZ
>>13
買ってるの偉いな!

わいも興味はあるんだけど、購入には至ってないな
作画綺麗そうだよね🥰

20 : 2025/09/04(木) 20:35:47.949 ID:mIGy81e0m
>>16
原作が三条陸だから買ったわ
ビィトも、変に名言狙わんでええから面白くしてほしいでホンマ
11 : 2025/09/04(木) 20:30:37.645 ID:7f7J0fgdZ
初代アニメのEDアバンの曲が好きだった
「さらばー師よー」

リメイクももちろん全部見たで

12 : 2025/09/04(木) 20:31:23.376 ID:HknLbKsjZ
アバンのやつおもろいわ
14 : 2025/09/04(木) 20:32:12.414 ID:7f7J0fgdZ
バランとラーハルトとディーノの関係性が大好きや

ラーハルトがダイのことディーノ様って呼ぶのええよな

15 : 2025/09/04(木) 20:32:16.543 ID:Bk8q8j7Zm
メドローアの位置付け絶対にミスだよね
あまりにも強すぎる
18 : 2025/09/04(木) 20:34:44.881 ID:ZB.srNYPK
>>15
ああいう技って連載の途中で出たらどっかでカスになりがちやけど最後まで格保ったのは流石やわ
19 : 2025/09/04(木) 20:35:09.022 ID:7f7J0fgdZ
>>15
確かにね…
でもロマンあるよね🤔

マトリフとポップの関係性もええわ
マトリフはカッコいい師匠像よな、あんなええ助平オヤジキャラなかなかおらんわ

22 : 2025/09/04(木) 20:36:31.316 ID:315JHHy8v
>>19
ニセ勇者一行が物語に関わってくるのすき
25 : 2025/09/04(木) 20:37:15.688 ID:mIGy81e0m
>>22
あそこ震えるわ
21 : 2025/09/04(木) 20:35:58.699 ID:rSUUlrE4p
6大団長に女性が一人もいないのは差別だよね
24 : 2025/09/04(木) 20:37:01.077 ID:mIGy81e0m
>>21
アルビナスが6大団長より強いのでセーフ
34 : 2025/09/04(木) 20:40:54.153 ID:1taDpBRog
>>24
マァムに負けた雑魚
23 : 2025/09/04(木) 20:36:57.460 ID:anVQ63Jvr
3人が裏切るとか馬鹿じゃん
26 : 2025/09/04(木) 20:37:37.319 ID:t2inVYyt0
ヒュンケルの親父の骸骨剣士って強かったんかな
28 : 2025/09/04(木) 20:38:12.511 ID:7f7J0fgdZ
最終戦前のポップとハドラーの回(炎のトラップ)はすごく良いよね…🥹

アニメも神回だったわ

30 : 2025/09/04(木) 20:39:21.622 ID:mIGy81e0m
アニメリメイク見とらんのよな
初代アニメは当時見とったんやけど、バラン戦で終わってポカーンやった
35 : 2025/09/04(木) 20:41:29.637 ID:51VyJ52QZ
>>30
今ちょうどつべで公式配信されてるで
2週間限定で少し話が進んでしまってるが
53 : 2025/09/04(木) 20:50:01.768 ID:mIGy81e0m
>>35
アマプラで見れるらしいから積んでるわ
サンガツ
31 : 2025/09/04(木) 20:39:51.592 ID:7f7J0fgdZ
ここホンマ好き(泣いてまう)

レス31番の画像1
レス31番の画像2
レス31番の画像3
32 : 2025/09/04(木) 20:40:11.427 ID:iBxEDMfLL
クロコダインが六団長はそれぞれ得意分野ではハドラー様を凌駕するみたいな事言ってたけど
ワニ→パワー
ザボエラ→魔力
これぐらいしかわからんわ
38 : 2025/09/04(木) 20:42:29.318 ID:VDm0603Eo
>>32
ミストとバランは全部上回ってないか?
33 : 2025/09/04(木) 20:40:52.449 ID:yZJMCSyRI
最近読み直してちょうど今さっきダイ大読み終えたわ
39 : 2025/09/04(木) 20:42:43.050 ID:7f7J0fgdZ
>>33
神タイミングやん
好きに語っていってええで👍
41 : 2025/09/04(木) 20:43:30.007 ID:yZJMCSyRI
>>39
ちなその前はロト紋読み終わった😁
36 : 2025/09/04(木) 20:41:48.196 ID:7f7J0fgdZ
俺の死に場所を…
この男の腕の中にしてくれるとはな…
(わい泣く)

レス36番の画像1
54 : 2025/09/04(木) 20:50:26.853 ID:mIGy81e0m
>>36
ポップは真の男
ハドラーは真の漢

やね

56 : 2025/09/04(木) 20:54:02.755 ID:7f7J0fgdZ
>>54
それええな🤓
ハドラー初期はダサいキャラやったけど、パワーアップ後からの漢らしさは半端ないよな
63 : 2025/09/04(木) 21:00:31.311 ID:mIGy81e0m
>>56
昔からネットで言われとる形容詞やけどね
ええよね
37 : 2025/09/04(木) 20:42:27.184 ID:ovQ6gvVPR
これさ、〇〇団長っておかしくない?

〇〇団の団長なんだから〇〇団団長が正しいやろ

40 : 2025/09/04(木) 20:43:18.093 ID:anVQ63Jvr
アバンは個人的には復活いらんかったな
ハドラーの功績ゼロやんか
45 : 2025/09/04(木) 20:45:07.656 ID:yZJMCSyRI
あー めっちゃドラクエやりたい🥺
46 : 2025/09/04(木) 20:46:42.360 ID:ChRP1Zx5s
ロト紋の最後は納得できんわ
真空で全部終わりやん
ミナデインで終わるのは元気玉みたいで好きやけど
48 : 2025/09/04(木) 20:47:54.618 ID:7f7J0fgdZ
ここでも泣いてまう🥹

レス48番の画像1

レス48番の画像2

レス48番の画像3
49 : 2025/09/04(木) 20:49:17.665 ID:E9EpZZZcI
ダイが出て56す話
50 : 2025/09/04(木) 20:49:20.154 ID:RRzG91Xfl
バーン様がフィンガーフレアボムズ使ったらヤバいことになるよね。
51 : 2025/09/04(木) 20:49:24.660 ID:LUmVjx5bj
新アニメのほうはBGMちょっとくらいゲーム版使ってほしかったわ
序曲すら流れんとは
52 : 2025/09/04(木) 20:49:40.794 ID:tGGY6cPLx
竜魔人バランダサすぎて草生える
ダイくんはああならなくて良かった
60 : 2025/09/04(木) 20:55:57.669 ID:7f7J0fgdZ
>>52
わいは好きやで
重ねた手がドラゴンの口になるのカッコイイ🥰

レス60番の画像1
55 : 2025/09/04(木) 20:52:20.388 ID:IqSTSKI11
女性キャラが大体サービスしてくれる
57 : 2025/09/04(木) 20:54:51.668 ID:KtfVMKt2T
最後のにせ勇者すこ
59 : 2025/09/04(木) 20:55:04.009 ID:4dh0OBGNO
そこら辺のネズミモンスターと同じく問題外扱いされた団長←こいつ
61 : 2025/09/04(木) 20:56:10.623 ID:Jk8LzRW0w
>>59
ワニ満身創痍定期
62 : 2025/09/04(木) 20:58:28.005 ID:C966hkNLO
メドローア跳ね返せるマホカンタ強すぎだろ
65 : 2025/09/04(木) 21:01:18.429 ID:7f7J0fgdZ
>>62
懐かし!

ヒグマも好きやわー🐎
真バーン戦でのポップの隠し玉で跳ね返すの激熱!

64 : 2025/09/04(木) 21:00:43.226 ID:pdUrQ5IOw
不死なのはガチだろ

コメント