「原神」開発者、現状の運営が「困難」であることを打ち明ける

1 : 2025/09/02(火) 12:04:26.51 ID:Wq9CXmHg0
レス1番の画像1

頑張れ!

2 : 2025/09/02(火) 12:05:29.20 ID:zXbSA1220
これからライバルタイトルが、続々サービスインするからな。さて原神どうなる?
3 : 2025/09/02(火) 12:06:19.47 ID:zFLBudTj0
ポケポケが強すぎてそりゃな
真のゲームが出てきたら絵だけのゲームじゃ勝てない
7 : 2025/09/02(火) 12:09:17.69 ID:zXbSA1220
>>3
ポケポケってアクティブユーザー激減したクソゲーのこと?笑
あんなんカード増やすだけのゲーム性ゼロの楽なお仕事やろ
8 : 2025/09/02(火) 12:10:03.27 ID:t2gWplNr0
>>7
チャンピオンズはミエナイフリw
24 : 2025/09/02(火) 12:16:11.29 ID:7jAt40VI0
>>3
まだセルランしか見てないの?
ホヨバゲーはEpicから課金するのが一番安いから、スマホから課金するやつはマイノリティ
59 : 2025/09/02(火) 12:28:45.01 ID:FQcaCA540
>>24
セルラン棒は捨てたんだね
63 : 2025/09/02(火) 12:31:01.10 ID:mq2iGwAi0
>>59
年売上3000億だと
Googleやアップルに900億も払うとかアホじゃんw
外部課金で利益率60%ウマーよw
4 : 2025/09/02(火) 12:06:49.62 ID:xWR9ounW0
中国は好調なんじゃねーの?
日本は4分の1くらいまで売上下がってるけど
5 : 2025/09/02(火) 12:07:27.49 ID:Lj8Hlk8ud
PS信仰の心臓部がピンチだ
ダークゲームで先鋭化するとか大嘘だったPS信仰の心臓部が
6 : 2025/09/02(火) 12:08:46.08 ID:DtzO911K0
そろそろ役目を終える時が来たか
9 : 2025/09/02(火) 12:10:35.19 ID:b4uaa5wz0
ガチャ無しスタミナ無しのゲームも10月に始まるしな
35 : 2025/09/02(火) 12:20:11.93 ID:jIuPPhgz0
>>9
全く会社もゲームも知らんけどガチャ廃れてほしいから応援したいわ
53 : 2025/09/02(火) 12:26:34.69 ID:Hh2U/NRe0
>>9
ただのダンピングだろ。キャラグラとか惹かれるものがない
10 : 2025/09/02(火) 12:10:45.68 ID:wEFWFoCI0
もう作り直した方がいいだろ
キャラモデルとかもう古いし
11 : 2025/09/02(火) 12:11:12.23 ID:Pg53cVX30
鳴鳥は武器ガチャすり抜けなし
そりゃ離れていきますわ
17 : 2025/09/02(火) 12:13:24.43 ID:DJb+NCCD0
>>11
これ罠だぞ?
鳴潮は餅武器じゃないとエンドコンテンツクリアできる火力は出せない
星4と星5だと火力差がダンチだから実質必須
原神は星4でも優秀な武器が揃ってるから餅武器がなくても問題ない
37 : 2025/09/02(火) 12:20:54.33 ID:xWR9ounW0
>>17
そりゃ嘘だな
シンフォニーみたいなやり込んでるやつでも持ち武器7~8本無いと無理
一般プレイヤーなら最新キャラ2~3凸して全員持ち武器くらいじゃないと不可能
73 : 2025/09/02(火) 12:34:22.56 ID:Pg53cVX30
>>17
幽境は星5高凸や餅アリないとクリアできねーんだが
77 : 2025/09/02(火) 12:35:22.46 ID:mq2iGwAi0
>>73
星5無凸でクリアありますがなw
84 : 2025/09/02(火) 12:38:04.38 ID:Pg53cVX30
>>77
無凸のシンフォニーさんでさけ餅アリだが?
あんたの妄想か?
12 : 2025/09/02(火) 12:11:17.02 ID:R4AQYHVC0
PS5はどうするんだ
13 : 2025/09/02(火) 12:12:05.40 ID:mq2iGwAi0
24年世界モバイルゲーム売上高、テンセントが約9800億円で断トツの首位 トップ20に中国から7社
2025年1月20日

中国の米哈游(miHoYo)は売上高13億40000万ドル(約2100億円)で8位に順位を落とした。新作「ゼンレスゾーンゼロ」は1億8300万ドル(約290億円)を売り上げたものの、かつての人気作「原神」と「崩壊:スターレイル」の年間売上高が前年比でそれぞれ4億6500万ドル(約730億円)と1億ドル(約160億円)減少した。

日本からは、バンダイナムコが8億9900万ドル(約1400億円)で13位に、コナミが6億7500万ドル(約1100億円)で15位に入った。「ポケポケ(Pokémon Trading Card Game Pocket)」で大ヒットを飛ばしたポケモン社は、推定売上高2億8800万ドル(約450億円)で42位に急浮上した。23年は2200万ドル(約34億円)で261位だった。

28 : 2025/09/02(火) 12:17:07.13 ID:f4Hrr2gS0
>>13
ほぼ関係のない
ポケポケおじさんが毎回沸くけど
こういうニュースを知らないんだろね
14 : 2025/09/02(火) 12:12:41.27 ID:n+HBHZCZ0
キモオタ相手で長くやるのは無理
別の美少女に目移りしてく
中身は関係ない
15 : 2025/09/02(火) 12:13:03.93 ID:f4Hrr2gS0
テンセントやネットイースと比べると
弱小の会社だからなあ。
16 : 2025/09/02(火) 12:13:18.47 ID:ioC16tx70
売上的な問題なのかなあ
まだ売上いいんじゃなかったっけ?
18 : 2025/09/02(火) 12:13:42.14 ID:gXnXE6rY0
スーパーアドバイザーYを派遣してやろうか?
19 : 2025/09/02(火) 12:14:05.11 ID:t2gWplNr0
ネットイースの無限大のが凄そう?
20 : 2025/09/02(火) 12:14:19.47 ID:DVF2BRVCH
無料で流行ってるからやってるやつが殆どだろうしな。正直原神とかスタレのストーリーおもろい!って言ってるやつ正気とは思えんわ

買い切りだったら絶対売れてないだろ

21 : 2025/09/02(火) 12:14:36.29 ID:Hh2U/NRe0
ラーメンハゲかな
23 : 2025/09/02(火) 12:15:34.63 ID:w1WQQREB0
あぐらかきすぎたな
25 : 2025/09/02(火) 12:16:26.00 ID:IxAj8w8k0
少数の廃課金に支えられてるだけでユーザー数が少ないのでは?って疑惑は前からあったしな
27 : 2025/09/02(火) 12:16:49.01 ID:8c5bRI/RM
良いもの作れば大丈夫なんて幻想だけどな
原神が良いものかどうかはまた別の話たが
29 : 2025/09/02(火) 12:17:28.09 ID:X/nImX7E0
競争激しいからなあ
自社でも食い合っているし
運営コストは高いからな
30 : 2025/09/02(火) 12:17:36.12 ID:nZ6+eCXw0
原神の困難は拡張とかシステム面の話かと
後発組は拡張まで考慮した設計してるだろうから
31 : 2025/09/02(火) 12:17:54.22 ID:KXiGywiX0
無課金勢の割合が増えすぎたんだろうな
33 : 2025/09/02(火) 12:19:33.46 ID:ll0gYDBD0
基本無料課金ゲーとかもう終わりと思ったら何故かウマ娘が海外でウケてしまった皮肉
34 : 2025/09/02(火) 12:20:08.15 ID:wEFWFoCI0
まあ困難じゃなきゃ上限解放とか実装しないよね
ホヨバはそもそも手を伸ばし過ぎ
36 : 2025/09/02(火) 12:20:43.13 ID:9Vu0Ah/i0
FF11、FF14、DQ10を見れば、少額でいいから月額課金にした方が安定する
38 : 2025/09/02(火) 12:21:44.16 ID:bXj5qKs50
サ終も時間の問題なんじゃねえの
PS4切るとか相当追い詰められてるだろ
44 : 2025/09/02(火) 12:23:21.29 ID:jIuPPhgz0
>>38
たぶんだけどサ終するならもっと古株の方から終わらすんじゃね?
この会社のゲームまだ一つもサ終してないらしいし
39 : 2025/09/02(火) 12:22:48.41 ID:f4Hrr2gS0
先駆者の原神が廃れていっても
その市場をとるのは中国勢だろうな
48 : 2025/09/02(火) 12:25:24.03 ID:X/nImX7E0
>>39
日本勢が入るすきないからな
それにしても競争が激しい
51 : 2025/09/02(火) 12:26:17.27 ID:ll0gYDBD0
>>39
何か原神以降パッとしないけどね
40 : 2025/09/02(火) 12:22:50.13 ID:b5/HCh0b0
これから先もかかわらないのは確定してるけどモーション盗作とかしてたとこだろ
41 : 2025/09/02(火) 12:22:58.11 ID:QtJcqbHE0
苦しいというか人員が多すぎるんだよ
原神班だけで2000人超えてる 当然人件費もすごい
42 : 2025/09/02(火) 12:23:10.47 ID:g51wCq3B0
映画も全世界興行収入トップが中国映画だったりするけどそれはほとんど中国需要
それと同じことが中華ソシャゲにも言える
ミホヨステーション化してるのは日本だけで欧米では中共ゲーは別に売れてない
43 : 2025/09/02(火) 12:23:12.93 ID:Jt5YzxFj0
スマホゲームって安定とか安心とは正反対にある物だし頑張れよ。
45 : 2025/09/02(火) 12:23:58.51 ID:pzr+XyMY0
原神サ終したらPS5も終わるだろ
一つのゲームに命運握られてるみっともないハード
46 : 2025/09/02(火) 12:24:16.12 ID:mq2iGwAi0
年売上5000億でコスト3000億だっけか
自転車操業だよなあw
年利益2000億が出なくなったら終わりw
47 : 2025/09/02(火) 12:24:20.91 ID:JNJjPnvz0
そりゃ続ければ続けるほどアプリも肥大化してくるしデバッグも大変になるからな
区切りがないのが強みであり弱点でもある
49 : 2025/09/02(火) 12:25:51.59 ID:bt3p0OSq0
ポケポケ
ポケモンフレンズ
顔マリオ

次々と任天堂の覇権ゲームが出てきたらニセモノは売れないわな…

50 : 2025/09/02(火) 12:26:08.69 ID:lK6VK/E10
新しいものを作り続けるのが面倒なだけで売上はずっと好調
苦しいアピールしてユーザーに応援してもらおうとしてるだけ
52 : 2025/09/02(火) 12:26:27.04 ID:xWR9ounW0
崩壊の方には思い入れあるみたいだから意地でも続けるだろうけど
原神はどうだろうな?
55 : 2025/09/02(火) 12:27:43.35 ID:whZl14fm0
崩壊シリーズ新作出るんか
56 : 2025/09/02(火) 12:28:20.78 ID:vOtcmnK20
ナタが悪い
探索がダルい、キャラ魅力低い、ストーリーがイマイチ盛り上がらない
57 : 2025/09/02(火) 12:28:34.27 ID:s95SktT90
利益以上に維持費が膨大なんだろうな
58 : 2025/09/02(火) 12:28:36.01 ID:ll0gYDBD0
中国人が作ったゲームを中国人が支える
それでいいじゃないですか日本の事は忘れてもろて
60 : 2025/09/02(火) 12:29:29.98 ID:ilnTGaHz0
プレステに出すのやめれば恩義代1000億ぐらい浮くんじゃない?
62 : 2025/09/02(火) 12:30:28.11 ID:LI8U28YG0
>>60
PS4対応終了はその布石かもな
64 : 2025/09/02(火) 12:31:24.59 ID:mq2iGwAi0
プレステ捨ててクレクレw
65 : 2025/09/02(火) 12:31:27.42 ID:JcJ8nhkM0
鳴潮も基本無料の割にsteamだと全然人気ないよね
同接ももうすぐ1万きってランキング外に消えそうだし
66 : 2025/09/02(火) 12:31:38.48 ID:LKhR0nZ00
物量でしか勝負できないところはいつかそうなるよな
家庭用ゲーム機でも歩んだ道
67 : 2025/09/02(火) 12:31:43.27 ID:FeVyRbDVr
ライバル増えたのもあるけどティアキン出ても原神自体そんな進歩しなかったな
71 : 2025/09/02(火) 12:33:43.21 ID:zXbSA1220
>>67
今後はユーザーが自由にコンテンツを無限生成し続けられるUGCくるからそこが、このゲームの革命になると思うぞ。
69 : 2025/09/02(火) 12:33:12.24 ID:mq2iGwAi0
PSはアクティブの割に
課金率が低いとロイヤリティ優遇されるとかなんたら
70 : 2025/09/02(火) 12:33:42.83 ID:xKPpiu9Ya
さすがユーザーの要望をガン無視してクソみたいな要素ばっか入れる運営は言うことが違うな
72 : 2025/09/02(火) 12:33:49.05 ID:lj27L5lj0
同じようなガチャゲー3つ4つも出してりゃ人が分散するし飽きがくるのも早まるわな
75 : 2025/09/02(火) 12:34:36.27 ID:n+HBHZCZ0
美少女しか売るもんがないからな
中国のキャラIPって何も思いつかんだろ?
ポケモン、ガンダム、ワンピ等々一般向けに根気良くIP育てた日本に一時的に抜く事はあっても長続きはしないんだろう
83 : 2025/09/02(火) 12:36:41.43 ID:EmzDO6600
>>75
Twitterは学マスファンアートだらけだし
流行は終わっているよ
76 : 2025/09/02(火) 12:34:38.98 ID:t2gWplNr0
業界舐めんなぼけw
78 : 2025/09/02(火) 12:35:26.52 ID:EmzDO6600
結局ブレワイのパクリだからね
79 : 2025/09/02(火) 12:35:59.52 ID:n+HBHZCZ0
パクりばっかやってきた弊害が出てるな
80 : 2025/09/02(火) 12:36:04.64 ID:r/W0BON20
原神ってキャラ追加するしかやる事ねーもんな運営
しかも自分で似たようなゲームとキャラ沢山作って新規出すのも大変
93 : 2025/09/02(火) 12:40:16.54 ID:EmzDO6600
>>80
その点じゃんたまは良いソシャゲだよな
麻雀が面白いからというのがあるし
無課金でもキャラ出てくるしな
81 : 2025/09/02(火) 12:36:05.86 ID:Hh2U/NRe0
AI LIMITみたいに完全買い切りじゃないとやる気しない
82 : 2025/09/02(火) 12:36:38.92 ID:HYCIkq+Z0
PS4の消滅とともに
85 : 2025/09/02(火) 12:38:14.44 ID:a/KhdD2m0
時代はスタレ
86 : 2025/09/02(火) 12:38:24.61 ID:ioC16tx70
中国のソフトメーカーでいちばん日本で存在感あるのはホヨバだな
テンセントはpubgモバイルとかあるけどほとんど話題にならん
ネットイースだと荒野行動と第五人格あたりか
87 : 2025/09/02(火) 12:38:27.60 ID:IJEWwwzY0
こんなしょーもない切り抜きで伸びるの終わってるな
88 : 2025/09/02(火) 12:38:29.09 ID:DVF2BRVCH
ナタキャラはホントにガチで人気無いからな。神すら全然や

フリーナが最後の人気キャラだった

89 : 2025/09/02(火) 12:38:32.61 ID:+G6x9eBX0
NTE: Neverness to Evernessぐらいかなやりたいの
てか中華ゲームで似たようなの多すぎて客の奪い合い起きてる
90 : 2025/09/02(火) 12:39:06.99 ID:iyw+XqBo0
進化してるように見えて女キャラがクネクネ過剰に動くくらいなのもな
ガチャに縛られてるから進化の方向が狭すぎる
91 : 2025/09/02(火) 12:39:32.12 ID:mq2iGwAi0
ブレワイは8年かけて3000万本売って利益1500億
原神は1年で利益3000億円でちゃうんだもんなあ
16倍か
そりゃコストもかけなきゃねw
96 : 2025/09/02(火) 12:42:04.77 ID:EmzDO6600
>>91
知名度は断然ブレワイだけどね
任天堂だしゼルダだし
92 : 2025/09/02(火) 12:40:14.21 ID:wEFWFoCI0
つか維持費が他ゲームと桁違いだから他ゲームよりマシは意味をなさないんだよなあ
94 : 2025/09/02(火) 12:41:33.50 ID:mq2iGwAi0
維持費が毎年のゼルダの売上以上にかかってたりするんだよなw
95 : 2025/09/02(火) 12:41:55.32 ID:clMzxXYj0
俺もそう思ったわ
あれだけの鯖維持してるから売上以上に出費もデカいんだろうな
最近課金催促も露骨になってきたのからも感じる
97 : 2025/09/02(火) 12:42:41.99 ID:jIuPPhgz0
維持費がゼルダは草
98 : 2025/09/02(火) 12:43:27.07 ID:H9naQf220
フォンティーヌはストーリー面白かった気がしたけど
ナタはどうだったの?
インフレ凸圧に疲れてやめたけど、ストーリーだけは気になる
99 : 2025/09/02(火) 12:44:02.03 ID:t2gWplNr0
持ってあと3年か…
100 : 2025/09/02(火) 12:44:04.08 ID:32h4Jb8l0
中華スパイウェアギャルゲーやるとか
境界知能ですって名刺渡してるようなもんだからな
101 : 2025/09/02(火) 12:44:53.15 ID:JcJ8nhkM0
結局ガチャしかない悲しみ
102 : 2025/09/02(火) 12:44:59.82 ID:9BWTHnjg0
ブレワイはティアキンって超大作とバナンザっていう名作を作ったけど、ハラガミはいまだに新作なくて同じゲーム遊んでるってマジ???wwwwwwwwww
104 : 2025/09/02(火) 12:45:42.46 ID:EmzDO6600
>>102
ぶっちゃけスクエニみたいなもんだしな
103 : 2025/09/02(火) 12:45:01.44 ID:7qHL29B/0
わからんけどホヨバース内で食い合ってるんじゃないの?
105 : 2025/09/02(火) 12:45:47.53 ID:wEFWFoCI0
でも割と日本人は目が覚めちゃった感ありよな、ガチャ課金に
もう大商いは期待できないと思う

コメント