- 1 : 2025/09/02(火) 11:42:21.150 ID:IxJNYMUxZ
- デスガン「サーバークラッキングして個人情報握った後現地まで出向いて毒薬注射して殺します」
- 2 : 2025/09/02(火) 11:42:51.548 ID:9ZwnsUl4N
- デスガントコトコで草
- 3 : 2025/09/02(火) 11:43:08.585 ID:S8OCez2g1
- リスク高すぎィ
- 4 : 2025/09/02(火) 11:44:11.290 ID:cf43fcqa7
- 普通に殺してるだけだった
- 5 : 2025/09/02(火) 11:44:46.226 ID:unRLBpN9o
- 花江夏樹ってこういうサイコキャラの方が合ってるよな
- 7 : 2025/09/02(火) 11:45:08.234 ID:7m/m4EZ36
- 三年殺しかよ
- 8 : 2025/09/02(火) 11:45:55.232 ID:ls2iEJ81Z
- 個人情報入手するまでのトリック雑すぎるよな
- 9 : 2025/09/02(火) 11:46:07.684 ID:7fJ1QeHXR
- トムクランシーのパクリ
- 10 : 2025/09/02(火) 11:46:16.849 ID:3FrCbfO3l
- アナログで草
- 11 : 2025/09/02(火) 11:46:23.991 ID:Bxz.z2qyI
- クラッキングならまだしも住所入れてるとこ後ろから見てるとかやなかったっけ
- 12 : 2025/09/02(火) 11:46:47.235 ID:LzMkhFPCE
- 透明になれば他人の個人情報入力画面覗き見できます
↑
これ - 13 : 2025/09/02(火) 11:46:55.013 ID:unRLBpN9o
- FPSで1人だけ銃持たずに剣で無双してるやつの方がどうかしてる
- 120 : 2025/09/02(火) 12:09:50.850 ID:cWCYh7E1Z
- >>13
ナイファーはリアルでもおったやろ - 131 : 2025/09/02(火) 12:11:14.730 ID:E3AlPRhyT
- >>120
BO1か2でマラソンバリスティックナイフで割と無双できたよな - 361 : 2025/09/02(火) 12:40:31.598 ID:gecd9N9Ip
- >>131
MW2のマラライコマンドー定期 - 15 : 2025/09/02(火) 11:47:35.708 ID:jOv7FtI7v
- 他人が個人情報入力してる画面を後ろから覗けるガバガバUI
- 16 : 2025/09/02(火) 11:47:50.962 ID:uL/1fR04n
- 大分無理がある殺し方だよな
- 17 : 2025/09/02(火) 11:48:15.455 ID:E3AlPRhyT
- saoってほぼ児童書みたいなもんやからそんなんでいいのよ
- 18 : 2025/09/02(火) 11:49:19.757 ID:Rc1tkyU4b
- 1期でもサスペンス要素あったけど
割と強引だった印象がある - 19 : 2025/09/02(火) 11:49:26.055 ID:stvGDwIR/
- デリヘルかよ
- 20 : 2025/09/02(火) 11:49:29.228 ID:PmiO/1UcV
- SAO自体1期だけの単発で畳むような内容だったのによう引き伸ばしたわ
- 22 : 2025/09/02(火) 11:49:50.792 ID:/Sk4FdpAQ
- 逆に超能力とか魔法出される方が萎えるやろ
- 23 : 2025/09/02(火) 11:49:57.998 ID:IUhEw28Pp
- 警察が捕まえろよ
- 24 : 2025/09/02(火) 11:50:34.771 ID:6SdfDaP3j
- この辺のこと考えたらアリシゼーションはかなりプロットはおもろいと思う
- 243 : 2025/09/02(火) 12:26:29.561 ID:CGBTcAs1E
- >>24
そうなんだよな - 25 : 2025/09/02(火) 11:51:02.672 ID:LNYBFLCVK
- ないよ(´・ω・`)
- 26 : 2025/09/02(火) 11:51:12.828 ID:rGgvcCw4r
- アリシゼーションっておもろいの?
- 27 : 2025/09/02(火) 11:51:23.833 ID:/2HgSdlHQ
- 何が目的でそんなことしてたんか忘れた
- 46 : 2025/09/02(火) 11:56:52.062 ID:53fIle2Xb
- >>27
SAOの人殺しギルドのメンバーやったから人殺しの味を覚えてやめられんかったとかやないっけ - 81 : 2025/09/02(火) 12:02:15.382 ID:/2HgSdlHQ
- >>46
あーそうだった気もするPTSDか - 28 : 2025/09/02(火) 11:51:37.571 ID:GJZ/lDdXT
- ガキが考えたのかな
- 29 : 2025/09/02(火) 11:51:51.463 ID:WH7Ol9jah
- 良く分からんけど毒で殺したら分かるやろ
- 30 : 2025/09/02(火) 11:52:27.015 ID:./tl3DZz/
- タイムラグすごくて草
- 41 : 2025/09/02(火) 11:55:54.752 ID:kdozG37Ty
- >>30
ゲーム内と56すタイミングは合わせてるぞ
確か単身住まい狙ってたのと本人はVR付けて寝てるから気付かれないし - 31 : 2025/09/02(火) 11:53:08.050 ID:amMYn/ivB
- ゲーム内でキルしてないでさっさと殺しに行った方ええやろ
- 32 : 2025/09/02(火) 11:53:17.293 ID:HlFROteRO
- わざわざそんな手間とリスクをかけて殺しに行く必要性ないやん
- 45 : 2025/09/02(火) 11:56:41.554 ID:BSpayAW1Q
- >>32
そんな必要性が何もないのにわざわざそうやる異常性にキリト等がドン引きするって話やから - 34 : 2025/09/02(火) 11:54:23.768 ID:MDv3VfyN9
- ソーシャルハッキングが最強だってはっきりわかんだね
- 35 : 2025/09/02(火) 11:54:40.907 ID:pqxob1rUO
- なんか透明マントで他人の入力画面覗いてたんじゃなかったか?
UI終わってるやろとは思うけど - 36 : 2025/09/02(火) 11:54:55.701 ID:w69yhjzr5
- .hackの未帰還者の設定とごっちゃになる
- 37 : 2025/09/02(火) 11:55:11.718 ID:XgoHeed53
- アンダーワールドの後半は実況民も飽きてたな
- 38 : 2025/09/02(火) 11:55:18.877 ID:5Bj1v3ER3
- クラッキングすらしてないだろゲーム内でソーシャルハックや
- 39 : 2025/09/02(火) 11:55:19.906 ID:E2vq1Qac.
- デスガンはほんま酷いトリックだったよな
幼稚園児向け作品ようこそ実力至上主義の教室へとかライアーゲームと同レベルや
あっちも終了時間ギリギリにリーダー交代とか運営のフリしてカネ回収とかそういうオチだしな - 40 : 2025/09/02(火) 11:55:23.929 ID:ol8JUNWcx
- 作者ってもしかしてアホなん
- 42 : 2025/09/02(火) 11:55:56.114 ID:9oBP8G/SZ
- デスガンはクソすぎて面白いけどその後の話はガチでつまらんかった
平日に昼間からネトゲに集まって葬式とか馬鹿じゃないの - 43 : 2025/09/02(火) 11:55:56.638 ID:uqwIJCqxX
- マトリックスと同じよな
- 44 : 2025/09/02(火) 11:56:08.777 ID:m1NbYq.rS
- 文句言うけどそれ以外の方法お前ら思いつくの?
- 49 : 2025/09/02(火) 11:57:32.949 ID:goNWWDLwa
- >>44
デスノートを使う - 52 : 2025/09/02(火) 11:58:11.690 ID:vfk7I8aDe
- >>44
クソしょぼい方法しかオチが思い付かないネタならボツにすべきでは - 75 : 2025/09/02(火) 12:00:49.833 ID:m1NbYq.rS
- >>52
それは俺も思う - 47 : 2025/09/02(火) 11:56:58.501 ID:zcvHB1krv
- 中学生ぐらいのキッズが読むには丁度いいって作品
- 48 : 2025/09/02(火) 11:57:06.636 ID:5Bj1v3ER3
- アンダーグラウンド戦争編が一番酷かった
アドミニストレータ編だけでよかったろ - 50 : 2025/09/02(火) 11:57:33.963 ID:wXbmT/rJd
- ゲーム世界で後ろからのぞいたら個人情報が見られるのは即修正ものやろ
- 51 : 2025/09/02(火) 11:57:58.093 ID:XWBJM511w
- まあ作者SAOで商業デビューしたわけちゃうからガバガバなのは仕方ない
- 53 : 2025/09/02(火) 11:58:13.632 ID:Rc1tkyU4b
- でもSAOのネトゲと現実をどうにかしてリンクさせようとする気概はすき
今はどうなっとるか知らんが - 54 : 2025/09/02(火) 11:58:17.677 ID:S8OCez2g1
- ただの殺人なんて警察が捕まえろよ
- 55 : 2025/09/02(火) 11:58:21.944 ID:zlSrFpIhB
- 住所割れたら家に入れるのか
- 56 : 2025/09/02(火) 11:59:02.746 ID:E3AlPRhyT
- GGOはギャグとして普通に見れるくらいには面白かったよアクションもいいし程よいくらいのイチャイチャでバランスもいい
その次の話はきつすぎた - 58 : 2025/09/02(火) 11:59:30.276 ID:u17Kgzmq.
- 単体のggoアニメはおもんなかったわ
- 59 : 2025/09/02(火) 11:59:37.511 ID:unRLBpN9o
- 原作ありきだから先にしょうもないネタバレ喰らってたから逆に良かった
オリジナルアニメでこれやってたら多分一生ネタにされてた - 60 : 2025/09/02(火) 11:59:42.112 ID:5dSxALS.3
- なんか関根のアレみたいなやつ
男二人でやってたやつよな - 62 : 2025/09/02(火) 11:59:51.730 ID:.MeNx8l8B
- なぜかデスガンで読まなくなったけど理由は分からん
大分続いたらしいけど
妖精のゲームで仲良くゲームしていきますエンドじゃなかったっけ - 64 : 2025/09/02(火) 11:59:57.041 ID:tf5rOoqSL
- こんなんでいいなら.hackの方がまだマシ
ただ3作目以降はあれやけど - 65 : 2025/09/02(火) 11:59:57.224 ID:j4vzYojmm
- クラッキングは分かるが証拠残さす毒56するのがSAOの時代では不可能やろ
- 66 : 2025/09/02(火) 12:00:08.981 ID:wjDChn9tA
- オンライン技術だけオーバーテクノロジーなのにそういうとこだけはアナログなのよな
- 67 : 2025/09/02(火) 12:00:13.524 ID:XgoHeed53
- 茅場ロボはすき
- 68 : 2025/09/02(火) 12:00:16.438 ID:RfERNVzOW
- >>1
クラックしてないやろ
入力を後ろから見る古典的なソーシャルハックやぞ - 119 : 2025/09/02(火) 12:09:28.250 ID:O0I2Kgt7l
- >>68
ゲーム内で他人から個人情報丸見えなの意味わからんよな - 69 : 2025/09/02(火) 12:00:23.593 ID:6pt0L11WY
- 実際その辺のサスペンス小説よりインパクトはあるから成功っちゃ成功してる
- 70 : 2025/09/02(火) 12:00:25.313 ID:h5mzT.T2A
- GGOって3期やないの?
- 73 : 2025/09/02(火) 12:00:42.775 ID:F1BqUG7fS
- リア凸ほんと草
- 74 : 2025/09/02(火) 12:00:45.932 ID:dl44DM8uP
- ゲーム内から個人情報入力させるアホ運営w
- 76 : 2025/09/02(火) 12:00:53.651 ID:83KNViF8p
- なんでキリトはジェダイなんやっけ?みんな銃使ってるのに
- 83 : 2025/09/02(火) 12:03:02.387 ID:IxJNYMUxZ
- >>76
俺にはこれが1番あってるから - 89 : 2025/09/02(火) 12:04:37.576 ID:53fIle2Xb
- >>76
銃のゲーム?けどワイは剣好きやねん!で剣選んだ
一応サブアームにハンドガンは持ってるけどな - 96 : 2025/09/02(火) 12:05:57.630 ID:BSpayAW1Q
- >>76
銃の扱い下手やしその辺の店売り装備しか無いからしゃあない
まあアメリカの運営やからジェダイの誕生を期待して仕込むのは納得出来んこともないやろ - 172 : 2025/09/02(火) 12:16:45.072 ID:O0I2Kgt7l
- >>96
ナイフはともかくライトセーバーは高級品やぞ
キリトは金はミニゲームで稼いだからたくさん持ってた - 214 : 2025/09/02(火) 12:22:31.343 ID:BSpayAW1Q
- >>172
この手のゲームは基本高かろうが店売り装備なんて大したもんやないぞ…… - 320 : 2025/09/02(火) 12:34:47.012 ID:O0I2Kgt7l
- >>214
作中ではキリトやレンが店売り装備で無双してるのに現実の話されても困るわ
性能いいレア武器はあるけど使ってるのなんてシノンとかのごく一部のプレイヤーだけやろ - 146 : 2025/09/02(火) 12:12:50.263 ID:O0I2Kgt7l
- >>76
弾丸を剣で弾くのはキリトしかできない
スピンオフではキリトの影響で剣がそこそこ流行ったりはしてる - 161 : 2025/09/02(火) 12:15:00.340 ID:83KNViF8p
- >>146
なんか弾道があらかじめ見えてなかった?そこに構えてればええやない? - 185 : 2025/09/02(火) 12:18:24.374 ID:O0I2Kgt7l
- >>161
キリトがまさにそう言ったらシノンが「簡単に言ってくれるけど他の人間には真似できねーよ」ってツッコんでた - 190 : 2025/09/02(火) 12:19:32.373 ID:unRLBpN9o
- >>185
大谷「来た球を最速で叩くだけ」 - 193 : 2025/09/02(火) 12:19:54.666 ID:O0I2Kgt7l
- >>190
キリトしかできんって言ったけどアスナもしてた気がするわ
多分あそこアニオリやけど - 77 : 2025/09/02(火) 12:01:14.154 ID://8omr0Dk
- 当時アニメ実況してたけどまず名称で失笑したわ
捻りなんもなくて、それでもかっこつけた感はでてて - 78 : 2025/09/02(火) 12:01:16.512 ID:cf43fcqa7
- .hackのリメイクやってほしいわ
やったことねえから - 79 : 2025/09/02(火) 12:01:42.973 ID:IxJNYMUxZ
- お兄様「このボールが動いた理由は空間と魔法を調和させてあーだこーだ」ワイ「さすおに」
- 82 : 2025/09/02(火) 12:02:51.873 ID:XgoHeed53
- >>79
お兄様と魔王様でてからキリトは格落ち感がね… - 86 : 2025/09/02(火) 12:03:51.280 ID:9e15e8ZPO
- 殺人が起きてるのにサービス継続してるとか倫理観どうなってんだよ
- 93 : 2025/09/02(火) 12:05:41.709 ID:IxJNYMUxZ
- >>86
ドラクエ10も続いてるし - 307 : 2025/09/02(火) 12:32:54.925 ID:LzMkhFPCE
- >>93
殺人自体はゲーム外でも住所流出はゲーム内で起きたことや - 95 : 2025/09/02(火) 12:05:50.800 ID:Rc1tkyU4b
- >>86
倫理観と言えば茅場の所属してたラボヤバすぎて草 - 105 : 2025/09/02(火) 12:07:55.303 ID:53fIle2Xb
- >>95
関係者に異常者しかいないラボ本当に好き - 88 : 2025/09/02(火) 12:04:37.147 ID:k5K5D8fKj
- ゆめちゃん毒あるよぉ🤥
- 90 : 2025/09/02(火) 12:04:57.659 ID:RVvRVg0QM
- .hackと同時だからパクリじゃないって意見あって、パクリかどうかの真偽はどうでもいいんやが
.hackって当時大作や期待の新作として発売される前からファミ通でよく特集されてたし別にパクろうと思えばパクれるぞ
まあ実際パクッテるかっていうと俺はそうはおもわんが - 92 : 2025/09/02(火) 12:05:33.403 ID:/XfdK8drV
- 作者もミステリは得意じゃないって言ってるらしいから
SAOの圏内殺人もいまいち言われてたし - 97 : 2025/09/02(火) 12:06:06.154 ID:CEK0KWV7z
- SAOってそんな殺し殺されみたいな殺伐とした話なんや
- 99 : 2025/09/02(火) 12:06:22.768 ID:tHhPEsjS.
- >>97
えぇ… - 101 : 2025/09/02(火) 12:06:52.637 ID:tHhPEsjS.
- >>97
ゲーム内で死んだらヘッドセットで脳焼かれて死ぬのがSAOやぞ… - 102 : 2025/09/02(火) 12:07:19.910 ID:tHhPEsjS.
- >>97
SAOくらい見とこうや笑 - 107 : 2025/09/02(火) 12:08:11.221 ID:E3AlPRhyT
- >>97
開幕デスゲームで印象ついてるけど実際はリアルに影響及ぼすネット事件に潜入解決するアクション探偵ハーレムモノみたいな作品や - 130 : 2025/09/02(火) 12:11:09.095 ID:CEK0KWV7z
- >>107
もっと牧歌的な話なのかと思ってたわ - 137 : 2025/09/02(火) 12:11:59.783 ID:E3AlPRhyT
- >>130
そういうパート自体はあるにはあるけどね - 144 : 2025/09/02(火) 12:12:36.489 ID:tHhPEsjS.
- >>130
あのさぁ…
SAOくらい見とこうや笑 - 333 : 2025/09/02(火) 12:36:06.661 ID://8omr0Dk
- >>130
世間で評価されてるのが高尚なものばかりと思うなよ? - 98 : 2025/09/02(火) 12:06:22.713 ID:PVEgGpShg
- クラッキングというかチート迷彩で双眼鏡使って覗き見るって感じじゃなかったか
- 100 : 2025/09/02(火) 12:06:30.724 ID:VbP.OdzwB
- ムカつく相手の家にFBI突入させた方がコスパいい
- 111 : 2025/09/02(火) 12:08:34.327 ID:E3AlPRhyT
- >>100
ガチ卑劣犯罪はNG - 103 : 2025/09/02(火) 12:07:24.735 ID:XgoHeed53
- SAOってデスゲームにこだわりすぎたよな
最初の設定がちょうどよすぎた - 104 : 2025/09/02(火) 12:07:48.912 ID:IGaxRMVqO
- デスガンは端末の後方からライフルのスコープで覗いてたからクラッキングすらしてないやろ
ババアが操作してるATMの暗証番号覗き見る手口と同じ - 106 : 2025/09/02(火) 12:08:08.955 ID:PVEgGpShg
- まあGGO編が神に見えるくらい今のユナリンはひでーぞ
- 108 : 2025/09/02(火) 12:08:14.355 ID:S18BFsmeF
- ワイの中でソードアートオンライン見てる奴30歳超えてるイメージある
- 112 : 2025/09/02(火) 12:08:39.503 ID:8TqFZnyZ2
- クラッキング🙅♀️
ソーシャルハック🙆♂️ - 113 : 2025/09/02(火) 12:08:42.941 ID:T/auaIQry
- 懐かしい
これのスピンオフもまあまあ人気出てたよな
キノの作者が書いてたやつ - 132 : 2025/09/02(火) 12:11:19.842 ID:IxJNYMUxZ
- >>113
ガンゲイルオンラインな。SAO2期よりかは面白い - 114 : 2025/09/02(火) 12:08:43.030 ID:MA8K537Eg
- めっちゃ力技で草生えるよ
- 115 : 2025/09/02(火) 12:08:50.631 ID:gTRJjcjMb
- SAOに厳しく禁書に甘いよなエッヂは
世間の評価は逆なのに - 124 : 2025/09/02(火) 12:10:32.708 ID:SJ1j/tJ/R
- >>115
禁書スレなんてめちゃくちゃ文句しか言われてなくね?
やたら一方通行と暗部ネタ持ち上げきしょい人も湧くけど - 275 : 2025/09/02(火) 12:29:07.655 ID:XgQSu22SS
- >>124
エッヂでも語れないことはないんやけど他所だと完結が~、オワコン、鎌池批判やからな
エッヂ以外で禁書語れる所ふたばとあにまん掲示板くらいやな - 151 : 2025/09/02(火) 12:13:31.617 ID:qCDcFFbso
- >>115
禁書は魔術でふわっと出来るからな - 174 : 2025/09/02(火) 12:16:59.280 ID:E2vq1Qac.
- >>115
禁書はアニメを何度見てもわけわからんからな
理解できないもんは批判できないけっこう序盤の、上がどーたら下がどーたらってセリフのおっさんと戦うとこからもう原理がよくわかんなかったからな
- 347 : 2025/09/02(火) 12:37:59.160 ID://8omr0Dk
- >>115
さんざん叩かれ尽くしただろ、他の作品に移行しただけ - 116 : 2025/09/02(火) 12:08:52.338 ID:bmqL0GzRh
- 1話でええやんってなったけど圏内事件でん?ってなって家族ごっこで見限ったワイって見る目あるわ
- 117 : 2025/09/02(火) 12:09:01.367 ID:SJ1j/tJ/R
- 今って作者何してるん?
まだ続き出てるん?なんかアクセスなんちゃらとかいうデブ主人公のやつもあったよな? - 125 : 2025/09/02(火) 12:10:34.497 ID:IxJNYMUxZ
- >>117
アクセルワールドは原作完結した
アニメは制作会社がラブライブ専属になったからおそらく未完 - 134 : 2025/09/02(火) 12:11:31.513 ID:IGaxRMVqO
- >>125
アクセルワールド終わったのかよ - 150 : 2025/09/02(火) 12:13:16.846 ID:53fIle2Xb
- >>134
嘘やぞそれ - 155 : 2025/09/02(火) 12:13:55.870 ID:IGaxRMVqO
- >>150
まじかよ
ワイ以外4人位騙されてるけど - 164 : 2025/09/02(火) 12:16:10.968 ID:53fIle2Xb
- >>155
今は敵ゲームが攻めてきて敵ゲームのプレイヤーに最強モンスター7体を倒されたらサービス終了って対戦イベントやってる - 184 : 2025/09/02(火) 12:18:15.747 ID:IGaxRMVqO
- >>164
敵ゲームってなに?
ブレイン・バースト以外のゲームってこと?
マイノグーラかな? - 206 : 2025/09/02(火) 12:21:56.602 ID:53fIle2Xb
- >>184
メイン実験枠を各ゲームで奪い合って負けたらサービス終了って設定はゲーム特典OVAかなんかであったんや
AAとCCはBB(アクセル・ワールドのゲーム)が倒して滅ぼして今度はDDがBBに攻めてきたんや - 139 : 2025/09/02(火) 12:12:02.585 ID:cf43fcqa7
- >>125
え、終わったのかよ - 141 : 2025/09/02(火) 12:12:22.212 ID:BSpayAW1Q
- >>125
終わったんかよ
知らんかったわ - 142 : 2025/09/02(火) 12:12:31.891 ID:J/w6Yly//
- >>125
終わったんや皇居がどうこうみたいな所までは読んでたわ - 147 : 2025/09/02(火) 12:12:51.975 ID:cf43fcqa7
- >>142
俺と全く同じで草
そこらへんでラノベ読まなくなっちゃったな - 165 : 2025/09/02(火) 12:16:12.041 ID:3CaGeLECw
- >>142
あの辺から引き伸ばし臭い展開多くなって読むのやめたわ - 159 : 2025/09/02(火) 12:14:41.184 ID:tHhPEsjS.
- >>125
なんで嘘ついたんや? - 118 : 2025/09/02(火) 12:09:05.580 ID:cISYqnUR8
- こういう噂流れてる時点で速攻検挙されると思うんですが
- 123 : 2025/09/02(火) 12:10:30.910 ID:AUfp/YcOw
- ええやん
これはなにじゃあ現実世界でお縄になったの? - 128 : 2025/09/02(火) 12:11:05.036 ID:vEgcUB/Yy
- 住所分かったらなんで部屋に侵入できるんや?
同居家族は? - 162 : 2025/09/02(火) 12:15:10.285 ID:E2vq1Qac.
- >>128
一人暮らしのプレイヤーを狙うんよ
ほんまガバガバ駄作やで - 129 : 2025/09/02(火) 12:11:07.132 ID:UDQeEWD7N
- 実は女装キリトが一番抜けるよな
- 133 : 2025/09/02(火) 12:11:26.838 ID:83KNViF8p
- なんかキリトが弾除けゲームで賞金もらった回あったよな
政府の施設でダイブしてそうだからping−100000くらいあったんかな - 148 : 2025/09/02(火) 12:12:52.656 ID:PVEgGpShg
- >>133
普通に病院じゃなかったっけ - 187 : 2025/09/02(火) 12:18:43.965 ID:83KNViF8p
- >>148
じゃあ病院のping‐10000、fps10000、graphics1000800TI、lag N/Aやな - 189 : 2025/09/02(火) 12:19:20.893 ID:tHhPEsjS.
- >>187
じゃあワイはping1145141919810364364やな - 135 : 2025/09/02(火) 12:11:41.569 ID:ClElfAsvS
- 病院の息子だから全世帯のマスターキー持ってるの草
医者闇堕ちしたら終わる世界やん - 136 : 2025/09/02(火) 12:11:57.141 ID:mIiRuMU4n
- VRデスゲームの走り?の「クリスクロス」覚えてる奴ゼロ人説
- 138 : 2025/09/02(火) 12:12:02.243 ID:jLTkgQxYi
- VRゴーグルが爆発して死にますじゃダメなの?
- 140 : 2025/09/02(火) 12:12:17.181 ID:qCDcFFbso
- 他人から見られるゲーム内の物体にわざわざ住所入力してんの?馬鹿じゃないの
- 145 : 2025/09/02(火) 12:12:48.745 ID:hx5yoENPE
- 殺しにきたら逆に囲まれてボコボコにされそう
- 149 : 2025/09/02(火) 12:12:57.758 ID:ombVUJcSU
- ゲーム内でキルする必要なくね?
- 152 : 2025/09/02(火) 12:13:32.360 ID:byqhAZpNo
- プログレッシブ面白いからあっちに注力してくれ
ハーレムなんて要らなかったんや - 153 : 2025/09/02(火) 12:13:34.555 ID:LnKq2AOra
- 安倍晋三やん
- 154 : 2025/09/02(火) 12:13:36.741 ID:XWBJM511w
- 誰も読んでないから知らんだろうけどアクセルワールドは終わってないぞ
- 156 : 2025/09/02(火) 12:14:07.480 ID:unRLBpN9o
- ネカマキリトの松岡のオネエみたいな演技好き
- 171 : 2025/09/02(火) 12:16:41.756 ID:BSpayAW1Q
- >>156
ワイはたまに見せる迫真のブチ切れボイスがすきやわ - 157 : 2025/09/02(火) 12:14:09.193 ID:8TqFZnyZ2
- アクセルワールドのアニメはヒロインの声優がアレやしOPのボーカルも亡くなったしいろいろ厳しいな😢
- 158 : 2025/09/02(火) 12:14:09.815 ID:tHhPEsjS.
- SAOで一番泣けるのはユイちゃんの話だよな
家族愛ほんま尊いわ - 160 : 2025/09/02(火) 12:14:53.188 ID:.vT.JuavH
- 正体バレ前がピークだった敵
- 166 : 2025/09/02(火) 12:16:17.477 ID:unRLBpN9o
- アリシゼーションでキリトが通り魔に襲われたり結局リアルファイトが最強なんだよなこの世界
- 167 : 2025/09/02(火) 12:16:22.934 ID:WpqI4ctyG
- アニメ放送時にツッコミ入れたら信者が必死に擁護してたな
- 168 : 2025/09/02(火) 12:16:32.630 ID:VyoyGoJ9K
- ソーシャルハッキングがなんだかんだ最強だからな
それに特別なスキルない人でもできるから説得力もある - 170 : 2025/09/02(火) 12:16:39.914 ID:IGaxRMVqO
- アクセルワールドの映画もめっちゃよかったわ
アニメしか見てねえから知らねえ奴等いきなり出てきて最初意味不明やったけど - 173 : 2025/09/02(火) 12:16:51.692 ID:kos/k/83l
- SAOのピークが一斉にキャラの皮剥かれて身バレするシーンという風潮
実況でもあそこまで異様な盛り上がりだったし - 175 : 2025/09/02(火) 12:17:03.599 ID:yuKjnGMaG
- 最初の命がけのやつ以外は
ゲームにマジになっちゃってどうするの?
でしかない - 183 : 2025/09/02(火) 12:18:13.472 ID:PVEgGpShg
- >>175
アンチ乙
日米戦争手前まで行ったから - 178 : 2025/09/02(火) 12:17:32.501 ID:YatgdDjja
- 割とリアルではある
- 179 : 2025/09/02(火) 12:17:46.423 ID:Ngv9X1Jie
- ワイのカレぴがネトゲでピンチやからお前ら助けたってや~
なお命はないものとする - 180 : 2025/09/02(火) 12:17:49.017 ID:E3AlPRhyT
- そこまで色々と突っ込む作品でもないと思うんやけどな対象年齢低い作品やしよくないよそういう重箱の隅つつくみたいなの
- 182 : 2025/09/02(火) 12:18:04.930 ID:unRLBpN9o
- 禁書ってもう野原しんのすけゲームでしか見てないわ
- 186 : 2025/09/02(火) 12:18:26.448 ID:6sHS7k4ec
- マジで意味不明やったわ
- 191 : 2025/09/02(火) 12:19:35.659 ID:S40XTVgvD
- でもソーシャルハッキングはハッカーの世界でも一番多用されとるから
- 192 : 2025/09/02(火) 12:19:46.347 ID:b2Ze3E8Lu
- シノンはキリト好きなん?
- 202 : 2025/09/02(火) 12:21:15.670 ID:IGaxRMVqO
- >>192
そうだよ - 194 : 2025/09/02(火) 12:20:03.769 ID:sgfYUzo9L
- 誰かリアルでデスガンやれや
- 208 : 2025/09/02(火) 12:21:58.835 ID:unRLBpN9o
- >>194
ふわっちでやったやつおるやろ - 195 : 2025/09/02(火) 12:20:06.060 ID:MA8K537Eg
- ALO←SAOプレイヤーの精神を拉致して人体実験してました、SAO流用してます、ゲーム内にアイングラッドを再現します
このゲームが許されている理由
- 198 : 2025/09/02(火) 12:20:59.541 ID:PBsW4j88/
- なんで米軍が攻めてくるんや…
- 217 : 2025/09/02(火) 12:22:45.392 ID:g7uxO/Mt7
- >>198
軍事利用できる代物だったからな - 221 : 2025/09/02(火) 12:23:00.316 ID:byqhAZpNo
- >>198
戦闘機に積むAIをFF14で育成してたら賢いのができたんや
それがアメリカにバレて奪いに来た - 200 : 2025/09/02(火) 12:21:13.647 ID:MiQEVX8qY
- .hackとよく比べられるけどsignもrootも戦闘シーンほぼなくてずっと会話してるだけだし全然ちゃうんやないか
- 341 : 2025/09/02(火) 12:37:05.835 ID:FkYVx9s6U
- >>200
.hackはゲームでアホほど戦闘するから - 201 : 2025/09/02(火) 12:21:13.701 ID:PVEgGpShg
- ブレインバースト作ったのがキリト君みたいな考察あったな
最近読んでないからどうなったかは知らん - 203 : 2025/09/02(火) 12:21:29.475 ID:hD/XPNy6V
- 救急隊員ID使って電子錠解除して侵入してたやつやろ
まあそこはええわ
監視カメラは全然ない世界なのか? - 220 : 2025/09/02(火) 12:22:58.916 ID:83KNViF8p
- >>203
舞台秩父やなかったけ?あんなド田舎電気すら引いてないと思う - 204 : 2025/09/02(火) 12:21:30.098 ID:4YiEgh3zI
- 中学生が楽しむ分には良い作品なんやろうけど大人になってもこれ楽しんでる奴はちょっとキツイかな
- 205 : 2025/09/02(火) 12:21:49.683 ID:VBDshzK6Y
- 設定とアイデアはアクセルワールドのほうが面白いのにキャラが微妙なせいかSAOと比べると全然話題にならんな
- 228 : 2025/09/02(火) 12:24:17.066 ID:E2vq1Qac.
- >>205
進撃と同じタイプの作品やからな
設定とかキャラとかじゃなくて、ただキャラを簡単に死なせるのがウケただけの虚無バトロワフォロワー作品よ - 237 : 2025/09/02(火) 12:25:48.757 ID:E3AlPRhyT
- >>205
ハネるにはキャッチーさが大事やな… - 249 : 2025/09/02(火) 12:27:01.307 ID:tHhPEsjS.
- >>205
アクセルワールドってどんな設定なん? - 381 : 2025/09/02(火) 12:43:14.269 ID:VBDshzK6Y
- >>249
ニューロリンカーっていう首にかけるだけのVRデバイスがあって小さい時からそのデバイスを着けてる子どもしか遊べないゲーム世界で戦うっていう話や
ジュブナイルものとしてはこっちのほうが好きやけどな - 207 : 2025/09/02(火) 12:21:56.997 ID:KOqJbTnEk
- ヒロインに近づく男がゲェジとレイパーしかおらんの笑うわ
キリトを持ち上げたいのは分かるがやりすぎやろ - 209 : 2025/09/02(火) 12:22:03.046 ID:TwGxyeS3U
- SAOって圏内事件といいデスガンといいミステリーものの大枠を作るの上手いけど、肝心の細部のトリックを詰めるのが下手
トリック部分だけミステリーのプロに外注、監修してもらえばいいのに - 210 : 2025/09/02(火) 12:22:04.628 ID:UN94Q9WKx
- 恵まれた舞台設定からゴミみたいなストーリー
- 212 : 2025/09/02(火) 12:22:28.075 ID:tHhPEsjS.
- >>210
じゃあお前がストーリー作ってみろや - 216 : 2025/09/02(火) 12:22:45.374 ID:tHhPEsjS.
- >>210
舞台設定くらいパクっても問題ないぞ? - 222 : 2025/09/02(火) 12:23:05.681 ID:tHhPEsjS.
- >>210
じゃあお前が作ってみろって話ですけど - 211 : 2025/09/02(火) 12:22:09.079 ID:sgfYUzo9L
- 誰かデスガンをリアルにやればSAOもリアリティが増すやほ
- 229 : 2025/09/02(火) 12:24:23.869 ID:53fIle2Xb
- >>211
ガンダム動物園でオンライン対戦のプレイヤーのプレイしてる店舗名まで出てた頃にリア凸して傷害事件になったことはある - 230 : 2025/09/02(火) 12:24:37.194 ID:sgfYUzo9L
- >>229
デスガンと違ってすぐバレとるやん - 213 : 2025/09/02(火) 12:22:30.591 ID:b2Ze3E8Lu
- なんちゃらアクセルの2期はないの?
変なOVAのあれで終わりなん? - 215 : 2025/09/02(火) 12:22:35.110 ID:lqdLehDTM
- アリシゼーションの設定とかはワクワクした記憶ある
- 218 : 2025/09/02(火) 12:22:46.099 ID:wcjFdWHjz
- アクセルワールドってアニメの最後の方でチラッと出た板男がラスボスらしいな
- 219 : 2025/09/02(火) 12:22:53.221 ID:unRLBpN9o
- 原作は今キリト達がマイクラやってるらしくて草
- 223 : 2025/09/02(火) 12:23:22.492 ID:dZ0hVilH2
- 雰囲気アニメとしてみればまぁ悪くないやろ
- 224 : 2025/09/02(火) 12:23:30.887 ID:2s4810t4a
- キリトくんを生み出した功績は大きい
- 225 : 2025/09/02(火) 12:23:40.983 ID:E3AlPRhyT
- ゲームごとに経験値とか持ち物リセットされるから大変やなって思ったけど一応キリト自体はダイブ適正が高いって能力持ちなんやな
- 240 : 2025/09/02(火) 12:25:56.409 ID:BSpayAW1Q
- >>225
高いというかSAOに2年いたら高くなったんや
キリトがトップなだけでSAOの攻略組はみんな高いで - 263 : 2025/09/02(火) 12:28:09.329 ID:E3AlPRhyT
- >>240
あんなクソゲーモードでも心が折れずに攻略する奴らはやし気合いがちゃうわほんま
ワイは絶対心折れて行商人ロールプレイするもん - 226 : 2025/09/02(火) 12:23:59.564 ID:ksnr100PK
- あの世界観で後ろから情報丸見えなのおかしいよな
- 227 : 2025/09/02(火) 12:23:59.661 ID:I6Ocu6n//
- リアルで何が起きてるか分からないのヤバすぎよな
火事とか逃げ遅れ確定やん - 233 : 2025/09/02(火) 12:25:08.594 ID:PVEgGpShg
- >>227
次世代機のやつは異常来したら目覚めるようにできてなかったか - 231 : 2025/09/02(火) 12:24:57.718 ID:IGaxRMVqO
- アリシゼーションで最後キリトの家に段ボールに入ったアリスが送られて来たのは笑った
キリトさんがラブドール買ったみたい - 242 : 2025/09/02(火) 12:26:26.998 ID:53fIle2Xb
- >>231
アレ原作やとアリス用ロボも茅場ロボみたいな見た目なはずやったのに見栄え重視してそのままの見た目に改変しとるからな
原作通りならもっとシュールやったはずや - 248 : 2025/09/02(火) 12:26:58.909 ID:CGBTcAs1E
- >>242
アニメはちょっとはロボ感欲しかったわ
あれじゃ見た目人間と変わらんやん - 282 : 2025/09/02(火) 12:29:43.443 ID:IGaxRMVqO
- >>242
あーそうなんや
見た目完全にゲーム内アバターやったもんな - 299 : 2025/09/02(火) 12:32:01.857 ID:oMxPU0dOf
- >>242
そうなんか
そっちのほうがええな - 232 : 2025/09/02(火) 12:25:02.145 ID:KOqJbTnEk
- SAO事件があった直後に別のフルダイブ型ゲームがサービス開始できてるの無理あるよな
- 252 : 2025/09/02(火) 12:27:32.342 ID:MA8K537Eg
- >>232
しかもそのゲームでも精神拉致やらかしてるからな - 234 : 2025/09/02(火) 12:25:11.851 ID:lqdLehDTM
- フルダイブってできたら面白いやろけど反面ゲームしてる最中全く現実のことわからないの怖すぎるよな
- 235 : 2025/09/02(火) 12:25:37.824 ID:TwGxyeS3U
- でも最強のゲーマー高校生が官僚から殺人事件の推理を依頼されてバトロワガンゲームに潜入するって、アウトラインはクソ面白いよね
- 236 : 2025/09/02(火) 12:25:39.004 ID:rRjmAwf6x
- ゲームするのに住所いらんやろ
そもそも入力すんなよ - 238 : 2025/09/02(火) 12:25:50.863 ID:C2hdmGsjR
- アニメ一期の範囲以外蛇足じゃん
あそこでハッピーエンドで終わってるし - 245 : 2025/09/02(火) 12:26:36.370 ID:PVEgGpShg
- >>238
一期も家族ごっこあるからね… - 260 : 2025/09/02(火) 12:27:56.563 ID:TwGxyeS3U
- >>238
2期もまあまあ面白いやろ
3期以降は蛇足 - 239 : 2025/09/02(火) 12:25:56.200 ID:eWRj/AXKb
- アリシゼーションのあとの奴は面白いんか?
- 255 : 2025/09/02(火) 12:27:42.501 ID:53fIle2Xb
- >>239
ゲロ吐くほどつまらん
マイクラ編と300年後のアンダーワールド編2つが同時進行してくんやけどどっちもつまらん - 241 : 2025/09/02(火) 12:26:16.354 ID:RyjWPrxb1
- キリトくんて絶対ゲーム内で犯されるやろ
- 246 : 2025/09/02(火) 12:26:43.568 ID:MwBZRb1q5
- 「透明になれるレアアイテムで後ろから個人情報盗み見しました」
「リアルの家のセキュリティが甘い奴だけ殺しました」
アナログすぎんか? - 270 : 2025/09/02(火) 12:28:52.600 ID:MiQEVX8qY
- >>246
内部潜って資料持ち出すのが一番確実ってことやね😁 - 276 : 2025/09/02(火) 12:29:14.485 ID:pp.yvjkYm
- >>246
ハッキングや空き巣の手法としては現実的なんやけどフルダイブMMOという仮想空間でショルダーハック可能なのは流石にガバガバすぎて草生える - 247 : 2025/09/02(火) 12:26:53.333 ID:bF3kM5Vda
- お前、さっきから住所入力してる時にチラチラ見てただろ
- 250 : 2025/09/02(火) 12:27:05.446 ID:cK.w5RpEj
- オートロックのところどーやってたんや?
- 261 : 2025/09/02(火) 12:28:00.742 ID:PVEgGpShg
- >>250
親が病院の院長やから緊急用の解除キーでうんたらかんたら - 253 : 2025/09/02(火) 12:27:36.390 ID:CGBTcAs1E
- アリシ編の次の話が見たいのになんで最初のやつリメイクみたいなことしてんのや
それやからオワコンなったんちゃうの - 254 : 2025/09/02(火) 12:27:36.777 ID:9e15e8ZPO
- フルダイブ機器にセーフティゼロなのがありえなさ過ぎてね
- 256 : 2025/09/02(火) 12:27:44.716 ID:mIiRuMU4n
- つか没入型VRゲームから出れなくなってデスゲーム始まるのは高畑京一郎「クリス・クロス」と完全に重なるけど
「クリス・クロス」自体も岡嶋二人「クラインの壺」と同じテーマで筆力構成が段違いなのでまあ - 257 : 2025/09/02(火) 12:27:45.527 ID:KOqJbTnEk
- アクセルワールドは主人公を豚にした時点で終わってたやろ
キリトさんと雲泥の差やん - 272 : 2025/09/02(火) 12:28:58.184 ID:tHhPEsjS.
- >>257
これな
サウスパークかよ - 258 : 2025/09/02(火) 12:27:51.968 ID:LzMkhFPCE
- なんか外人に人気あってゲーム化作品の中でGGO編だけ150万本売れた事実
他はよくて20万なのに - 262 : 2025/09/02(火) 12:28:06.150 ID:ZoW5PIGvE
- ワイらはいつになったらSAOやGGOで遊べるんや
2022年とっくに過ぎたぞ - 266 : 2025/09/02(火) 12:28:34.864 ID:YPD0S8EJv
- ラノベって新刊の間開きまくるからあかんな
ストックできる頃にはオワコンになっとる - 267 : 2025/09/02(火) 12:28:40.590 ID:68RS2m.RR
- この作者面白そうな設定考えるのはピカイチだよな
話はつまんないけど - 268 : 2025/09/02(火) 12:28:45.893 ID:AllWMhe9y
- アニメなかなかせんのはなんでやストックないんか?
- 269 : 2025/09/02(火) 12:28:48.141 ID:qJOiamJLN
- SAOってネトゲ依存の集団の話だろ?
どんなに屈強なアバターでも現実ではヒョロガリ - 280 : 2025/09/02(火) 12:29:28.268 ID:PVEgGpShg
- >>269
エギルさんはムキムキやったぞ💪 - 271 : 2025/09/02(火) 12:28:56.651 ID:MDv3VfyN9
- リアルでも報道されてないだけでVRAV見ながら殺されたハゲとかおるかもしれんな
- 274 : 2025/09/02(火) 12:29:06.391 ID:unRLBpN9o
- キリトはガチで崇拝してたキッズまみれだったけどお兄様にもそういう層っておったんかな
- 278 : 2025/09/02(火) 12:29:17.524 ID:CDi73NfTB
- トリックのくだらなさがむしろええと思うわデスガンは
デスガンて名前もしょーもないし - 286 : 2025/09/02(火) 12:30:12.978 ID:E3AlPRhyT
- >>278
わざと色々ダサくしてるやろってくらいダサいからむしろ恥ずかしくならず見やすいのはあると思う - 281 : 2025/09/02(火) 12:29:34.308 ID:ddo/vWdan
- アクセルワールドワイが10年近く前に読んでた頃から10巻も増えてないんやが
年1より出てないんか - 283 : 2025/09/02(火) 12:29:56.123 ID:y2bzqWQBL
- ユナイタルリングいる?アンダーワールドと往復してテンポ悪いしArkハマって書きたくなっただけやろあれ
- 327 : 2025/09/02(火) 12:35:37.345 ID:0bOI/VbxH
- >>283
やっぱあれマイクラってよりArkだよな
影薄かったシリカに照準当てたかったからかもしれんが - 284 : 2025/09/02(火) 12:29:59.260 ID:yTI.DmnJn
- 半分犯罪だろ
- 285 : 2025/09/02(火) 12:30:02.593 ID:MA8K537Eg
- システムウインドウが他人から見えるの欠陥すぎるやろ
- 287 : 2025/09/02(火) 12:30:21.845 ID:7y/gbWiWj
- シノンが一番人気なのにアスナとかいう正妻面ブスのせいでイチャラブできないの作中1番の損失だよね
- 289 : 2025/09/02(火) 12:30:50.145 ID:1JAoiAW08
- 20年前の作品やぞ
スマホすら普及してなかったんや - 291 : 2025/09/02(火) 12:30:57.225 ID:vvWErC0aF
- スポーツ選手が住所調べられて試合中に空き巣にされるのと同じようなもんやろ
- 292 : 2025/09/02(火) 12:31:16.845 ID:PqfMarZl4
- 人殺しギルドのリーダーって出てきたん?
- 304 : 2025/09/02(火) 12:32:28.289 ID:53fIle2Xb
- >>292
アリシゼーションで出てきてゲーム内でキリトに木にされてその後現実でも行方不明になった - 308 : 2025/09/02(火) 12:32:59.350 ID:PVEgGpShg
- >>292
木になった - 313 : 2025/09/02(火) 12:34:11.271 ID:tHhPEsjS.
- >>304
>>308
どういう意味や? - 293 : 2025/09/02(火) 12:31:34.626 ID:KOqJbTnEk
- シノンって可愛いのアバターだけでリアルは地味女やろ?
そりゃリアルでも美少女のアスナ選ぶやろ - 294 : 2025/09/02(火) 12:31:38.860 ID:YPD0S8EJv
- 茅場とかいう大量殺人犯が神格化されてる理由
- 317 : 2025/09/02(火) 12:34:33.086 ID:3vwfeWb0t
- >>294
現実でも殺人の規模デカくなると神格化する奴出てくるやん? - 295 : 2025/09/02(火) 12:31:47.856 ID:byqhAZpNo
- 茅場とかいうクズが伝説のダークヒーローみたいに持て囃されてんのがあの世界で一番意味不明や
- 296 : 2025/09/02(火) 12:31:49.039 ID:E3AlPRhyT
- アスナとチャHしながら巨乳義妹に口で抜いてもらってたという風潮
- 297 : 2025/09/02(火) 12:31:50.398 ID:ZIyzD4uiV
- 二刀流、二十七連撃技《ジ・イクリプス》
これは16連撃のスタバより強いんやろなぁ…
- 323 : 2025/09/02(火) 12:35:16.116 ID:n4LxEljY1
- >>297
硬直がね…
ポケモンでもハイポンよりなみのりの方が採用率高いのと同じ理由や - 300 : 2025/09/02(火) 12:32:03.156 ID:PBsW4j88/
- リアルでも爆乳の妹を選ぶよね
- 301 : 2025/09/02(火) 12:32:20.872 ID:dbT.7W4rA
- 茅場が無敵モード張ってロールプレイしてたって時点でなんかちょっとズレを感じるよな
普通の人間ならこの設定にするなら作中での茅場の扱い徹底的に悪役にするだろうに - 302 : 2025/09/02(火) 12:32:23.087 ID:68RS2m.RR
- アクセルワールド何巻まで読んだか覚えてないが「クロムディザスターはもうええて…」と思いながら読むのやめた記憶はある
- 305 : 2025/09/02(火) 12:32:40.391 ID:E3AlPRhyT
- 茅場の崇拝ってほぼジグソウが一部に神格化されとるのと同じ流れやん
- 306 : 2025/09/02(火) 12:32:49.883 ID:3vwfeWb0t
- .hack見て10年後にはこんな感じのHMDでネトゲ出来るんかぁとか思ってたけど全然やったな
- 309 : 2025/09/02(火) 12:33:01.368 ID:v6z6KIQ9P
- 次は沖縄かぁ…w
とか思ってたんや - 310 : 2025/09/02(火) 12:33:31.394 ID:jRS0dnirL
- 10秒あたり400ってとこか。
それがあんたら、7人が俺に与えるダメージの総量だ。
俺のレベルは78。HPは14500。 バトルヒーリングスキルによる自動回復が10秒で600ポイントある。 何時間攻撃しても俺は倒せないよ。 - 316 : 2025/09/02(火) 12:34:28.741 ID:LzMkhFPCE
- >>310
イキリト全盛期 - 328 : 2025/09/02(火) 12:35:37.684 ID:YPD0S8EJv
- >>310
援軍✖️7「うーっす」←どうする? - 311 : 2025/09/02(火) 12:33:41.366 ID:IGaxRMVqO
- アクセルワールドはハルユキがホワイトコスモスにNTRされて黒雪姫先輩が曇ったりするなら読むけど
- 337 : 2025/09/02(火) 12:36:44.664 ID:53fIle2Xb
- >>311
されたぞ
クロウとコスモスだけしか知覚できない脅威が迫っとるからクロウは黒を抜けて白に入った - 343 : 2025/09/02(火) 12:37:35.123 ID:IGaxRMVqO
- >>337
まじかよ
ジャッジメントブローはどうした - 362 : 2025/09/02(火) 12:40:31.927 ID:53fIle2Xb
- >>343
ちゃうんすよ!話聞いてくださいよ!訳があるんすよ!と浮気男の言い訳みたいな事して凌いだぞ - 380 : 2025/09/02(火) 12:43:09.664 ID:ddo/vWdan
- >>337
こういうの見るとちょっと読みたくなる - 312 : 2025/09/02(火) 12:34:01.471 ID:KOqJbTnEk
- 茅場は自分の作った箱庭で神聖剣?みたいな自分しか知らない技振りかざして騎士団長ロールプレイやってたのが痛すぎる
- 332 : 2025/09/02(火) 12:36:03.297 ID:E3AlPRhyT
- >>312
カッコつけて影の進行役やろうと思ったのに表のロールプレイにちょっと夢中になってたかもしれんと思うと少し萌える - 314 : 2025/09/02(火) 12:34:26.450 ID:WpqI4ctyG
- 住所盗み見はほんとおかしい普通は入力してる人しか見れんようにするやろ
- 315 : 2025/09/02(火) 12:34:26.611 ID:9Ulhg2ymc
- まあ実際レイプ仕放題よなとは小説読んでるとき思ったわ
臨場感味わうために半裸でダイブするみたいな設定なかったっけ? - 318 : 2025/09/02(火) 12:34:35.622 ID:byqhAZpNo
- 自分無敵に設定してる癖に達観したサイコパス感出してるのが小者すぎる茅場
- 319 : 2025/09/02(火) 12:34:37.176 ID:E3AlPRhyT
- いつかはダイブ型オンラインゲームで美少女とイチャイチャ冒険できると思っとったのにな
現実はVRCでエ口ワールドでホモセや
こんなんでええんか? - 321 : 2025/09/02(火) 12:35:07.128 ID:C2hdmGsjR
- デスゲームから生還した後に普通に色んなゲーム楽しんでるキリトさん達頭ゲェジすぎる
恐怖でもう無理やろ普通は - 385 : 2025/09/02(火) 12:44:00.358 ID:O0I2Kgt7l
- >>321
映画で好きな女死んでトラウマになったやつからお前ら頭おかしいやろみたいには言われてた
それ言ったやつも結局またゲームしてるっぽいけど - 322 : 2025/09/02(火) 12:35:13.087 ID:lqdLehDTM
- アリスロボの見た目は最近のロボに被せるリアルなゴムマスクみたいなのあるし作れそうな気はする
- 324 : 2025/09/02(火) 12:35:21.856 ID:ySsWCxvXf
- いうて現実でもフルダイブVRゲーム作ったらゲームオタクは信仰すると思う
尊敬する人間は茅場ただし虐殺行為はNGみたいなノリで - 325 : 2025/09/02(火) 12:35:29.576 ID:AllWMhe9y
- ラノベ界のワンピースだよな
- 326 : 2025/09/02(火) 12:35:33.524 ID:v6z6KIQ9P
- そもそも仮装現実でショルダーハックできるような仕様ガバガバすぎる
- 329 : 2025/09/02(火) 12:35:38.645 ID://8omr0Dk
- そういやセーバーの色があの色なのが本当に嫌だった
このゴミ作品のクソキャラとセンスが被るのが嫌だった - 330 : 2025/09/02(火) 12:35:38.797 ID:MA8K537Eg
- アイングラッド掘り起こしてプレイできるようにしてるのサイコすぎるよな
アウシュビッツを遊園地にするレベルやろこれ - 338 : 2025/09/02(火) 12:36:53.585 ID:0bOI/VbxH
- >>330
でも外部の人間からしたらあんだけ話題になったので遊べるのはちょっと嬉しいやろ
外で安倍晋三ネタにできないようにゲーマー以外には言いづらいかもしれんが - 355 : 2025/09/02(火) 12:39:16.690 ID://8omr0Dk
- >>338
クソゲーと話題になってサービス終了した作品に触れられるとなるとやってみたくはなる - 331 : 2025/09/02(火) 12:35:51.958 ID:8TqFZnyZ2
- アスナとシオンはキリト奪い合ってないの
- 369 : 2025/09/02(火) 12:41:39.893 ID:O0I2Kgt7l
- >>331
アスナもシノンの気持ちには気付いてて独り占めしてることに申し訳なさ感じてるキモい描写がある
キリトが気付いてるのかはようわからん - 334 : 2025/09/02(火) 12:36:21.741 ID:OmyqENaD3
- 規模のでかいイリュージョンとかも結構こういう力技なことあるしまあね
- 335 : 2025/09/02(火) 12:36:25.740 ID:ly9TV38Iu
- SAO事件の後にフルダイブVRゲームが規制されてないのおかしくない?
- 345 : 2025/09/02(火) 12:37:41.355 ID:Uhqlt1PrI
- >>335
改善されたのでセーフや - 336 : 2025/09/02(火) 12:36:28.540 ID:mEGg8fVAX
- 脳にダメージが!って最初の物語でやってたのに
やり方がアナログすぎるの夢がないというかガッカリ感あるよな - 339 : 2025/09/02(火) 12:36:54.636 ID:unRLBpN9o
- キリトって言うほどイキリトじゃないしなんなら普通に負けてるよな
- 352 : 2025/09/02(火) 12:39:10.491 ID:C2hdmGsjR
- >>339
なろう系が増えすぎたからな
あれでも当時は黒の剣士とか痛すぎ笑やったのに - 366 : 2025/09/02(火) 12:41:13.426 ID://8omr0Dk
- >>339
負けてる言うけど相手チートしてることばかりやん
ゲームの実力では負けてない言い訳がいくらでも立つようになってる
苦戦なんてちょっと小石につまづいた程度のレベルでしかない - 376 : 2025/09/02(火) 12:42:16.049 ID:LzMkhFPCE
- >>366
ラスボスにはだいたい実力で負けとるで - 390 : 2025/09/02(火) 12:44:51.128 ID://8omr0Dk
- >>376
原作読者からだとそう感じるんかな、アニメしか知らんのでな - 342 : 2025/09/02(火) 12:37:32.935 ID:LzMkhFPCE
- 原作ってエタってるんか?
- 346 : 2025/09/02(火) 12:37:57.409 ID:HXNDOtKyY
- これこんな馬鹿みたいなアニメだったのか
- 375 : 2025/09/02(火) 12:42:14.996 ID:tHhPEsjS.
- >>346
あのさぁ、SAOくらい見とこうや笑 - 348 : 2025/09/02(火) 12:38:32.355 ID:YPD0S8EJv
- キリトたち「デスゲームに参加させられたけどまたVRゲームやるね!」←割とおかしいよな。トラウマになるやろ。
- 371 : 2025/09/02(火) 12:41:51.477 ID:m5xcTUNHT
- >>321
>>348
そのぐらいキチゲエじゃないと主人公になれんやろ - 351 : 2025/09/02(火) 12:39:00.132 ID:KAQjni3oQ
- それでよく今まで警察にバレんかったな
- 354 : 2025/09/02(火) 12:39:16.318 ID:iAccdpcZZ
- バーチャル空間なのに背後からデータ入力画面覗けて草
- 356 : 2025/09/02(火) 12:39:36.847 ID:zMMS8HW3c
- 作者の寝取られ願望がひどすぎるわ
- 357 : 2025/09/02(火) 12:39:44.957 ID:yDYdyslvo
- この無理やりさは好き
- 360 : 2025/09/02(火) 12:40:06.924 ID:g7uxO/Mt7
- アリスってアスナと同じくらいキリト好きやしアタックかけてるけどキリトから見たら接点ほとんどなくてなんならユージオの方がよっぽど親密度高いよな
- 364 : 2025/09/02(火) 12:41:09.318 ID:53VA6jR4Q
- PKギルドならともかく普通にリアルでトコトコ潜入して毒薬で殺人事件してるやべーやつ
- 365 : 2025/09/02(火) 12:41:12.729 ID:oMxPU0dOf
- ひたすら趣味悪いわ作者
アンダーワールドの人らの気持ち考えると吐き気する - 372 : 2025/09/02(火) 12:41:51.508 ID:53VA6jR4Q
- そういやプログレッシブてどうなった?
- 377 : 2025/09/02(火) 12:42:17.052 ID:O0I2Kgt7l
- 妹に告白されたのに普通に仲良し兄妹続けてるのすごいよな
- 378 : 2025/09/02(火) 12:42:32.848 ID:53VA6jR4Q
- プログレッシブの映画よかったわ
25階層をオリジナルで作ってくれやもう - 383 : 2025/09/02(火) 12:43:27.941 ID:XWBJM511w
- 原作の地の文でVRMMOやってる奴はあたおか扱いされてるとか書かれてたような
- 384 : 2025/09/02(火) 12:43:59.763 ID:byqhAZpNo
- 今のキリトはぶっ壊れた脳をハーレム軍団の思い出で補填、そっから1000年過ごして現実に戻る前に999年の記憶切除したんやで
果たしてこいつはキリトなんか😲
- 387 : 2025/09/02(火) 12:44:28.248 ID:LzMkhFPCE
- SAOって茅場が掌握したからアプデされずに100層までのゲームになっとっただけで
オンラインゲームでサービス開始時点で3年分のコンテンツあるってなかなかおかしいよな
命がけやなければ攻略はもっと早かったんやろうけど - 388 : 2025/09/02(火) 12:44:32.590 ID:R92vtxDMx
- この作品ってVRのロマンどころか危険性の方がメインだよな
- 395 : 2025/09/02(火) 12:45:38.022 ID:hQzToBq1R
- GGOのアニメ2期の前半の大会までしか見てないんやけど後半おもろい?
- 396 : 2025/09/02(火) 12:45:38.493 ID:lgqCWd2RI
- 昔は茅場がかっこいい悪役な気がしてたけど改めて考えるとうんちだなこいつ
SAO2期「デスガンはゲーム内でキルした相手をリアルでも殺せる」ワイ「一体どういうトリックなんや…!?」

コメント