- 1 : 2025/09/01(月) 13:27:59.52 ID:Iybowzhd0
- ――初動1000万本は達成しました。ここからさらに積み上げを図っていかなくてはなりません。
辻本 その通りです。ただ、“PS5の障壁”が思いのほか大きいことも分かりました。本体価格が日本円で8万円ほど。ソフトや月額課金の費用も考えると、購入時に10万円くらいかかります。これは特に若年層にとって、簡単に手が届く金額とは言えません。この状況は日本に限った話ではなく、海外でも同様です。
そうした障壁を乗り越えて、いかにして『モンスターハンターワイルズ』をより多くの人に届けるかというのは、次のチャレンジでもあります。今後はセールなども始まりますから、そうした機会をうまく活用しながら、今年1年間をかけて販売本数を押し上げる戦略を立てているところです。
2025年6月に「Nintendo Switch 2」が税込み4万9980円という価格で発売され、我々が想像していた以上に反応が良かった。国ごとの物価の違いはあるにせよ、一般消費者のコスト意識の高さを再確認しました。
『モンスターハンターワイルズ』が好発進 カプコン、次なる目標変動の激しいゲーム業界にあって、10年以上にわたって業績好調が続くカプコン。2025年2月には待望の新作『モンスターハンターワイルズ』を投入。発売1カ月で世界1000万本を売り上げるなど、過去にないスタートダッシュを見せ、シリーズはもとより同社最大のヒット作となるのも時間の問題だ。eスポーツ分野では2025年3月に両国...xtrend.nikkei.com - 2 : 2025/09/01(月) 13:29:35.85 ID:k+BWokY70
- 開発チームが無能なだけ
- 3 : 2025/09/01(月) 13:31:04.25 ID:fS/oVUb60
- これに関してはゴミステ関係ないだろ
Steamの評価が全てを物語ってる - 5 : 2025/09/01(月) 13:31:58.80 ID:+PBlt6L30
- ワールドの売上伸びたのはフリプだしなあ
PS5のフリプ使わなきゃ3000万本は無理じゃね?w - 6 : 2025/09/01(月) 13:33:26.79 ID:n2UpkCzB0
- やっぱSwitch2こけると思ってたんだな
- 7 : 2025/09/01(月) 13:33:48.99 ID:UfdMrWCw0
- 海外だとスイッチ2とPS5って大して変わらんじゃないの
- 9 : 2025/09/01(月) 13:34:04.89 ID:qj5Mw3OE0
- シリーズはもとより同社最大のヒット作となるのも時間の問題だ🤔
- 10 : 2025/09/01(月) 13:35:40.75 ID:m/GXnLTf0
- カプコンの決算資料だとPCで800万本売れてるみたいだから
PS5+XSXは250万本以下なんだろうね - 18 : 2025/09/01(月) 13:38:05.45 ID:G+b6qmGu0
- >>10
具体的な数字のソース貼って - 11 : 2025/09/01(月) 13:36:06.00 ID:rDy0rBBf0
- コストが影響すること自体は否定しないが
単純にPS5は高いから売れなくてSwitch2は安いから売れたと思っているなら大間違いだぞと
そもそもSwitch2はSwitchより高いのに売れているわけだしその価格に見合う価値があると思えば高くても売れるしそうでないならいくらであろうと売れない
それだけのことよ - 12 : 2025/09/01(月) 13:36:12.88 ID:ysxNJ6It0
- ゴミステユーザーはソフト買わないって、ゲハの定説がまた立証されたね
FFだけじゃなくモンハンすら買わなくなったか - 13 : 2025/09/01(月) 13:36:39.70 ID:3DVshQ820
- 大体にしてPS5に合わせて作ってねえじゃねえか
ちゃんと2060でも快適に動くように作れよ - 14 : 2025/09/01(月) 13:36:51.98 ID:boSXdsUq0
- PSの売上が想定以下だったのか
PSの決算的にも新作が売れてる単価じゃないしな - 15 : 2025/09/01(月) 13:37:00.34 ID:x71mtLF+0
- Switch2出すから本数まだ伸びるよ心配しないでみたいな言い訳やね
問題はそこじゃないんだけどな - 16 : 2025/09/01(月) 13:37:36.43 ID:nAEIT9+q0
- PS5に喧嘩売ってるじゃん…
- 17 : 2025/09/01(月) 13:37:38.83 ID:UfdMrWCw0
- 12
いやプラットフォームはPS5が中心って書いてあるやん - 19 : 2025/09/01(月) 13:38:12.79 ID:+PBlt6L30
- 10万のPCで動かないソフト作って
10万の壁とかいうのはw - 20 : 2025/09/01(月) 13:38:15.26 ID:fS/oVUb60
- 1000万から3ヶ月で48万しか増えてねぇんだろ?
セールでどうこうするレベルか?
マジでタダで配らなアカンレベルだろ - 21 : 2025/09/01(月) 13:38:54.31 ID:j6i1rL7o0
- これもしかしてSwitch2への展開あまり考えてなかったな
- 22 : 2025/09/01(月) 13:40:06.07 ID:B71ND2gO0
- ボリュームゾーンが1650、その次が3060程度なんだから、そこら辺が気持ち良く動く程度で作れよ
- 23 : 2025/09/01(月) 13:40:14.54 ID:M6uNCPu60
- もうムービィ路線行く気満々の強気さやな
終わりや - 24 : 2025/09/01(月) 13:40:49.11 ID:8K/sOqmed
- >>1
日本ではPCユーザー少ないからPS5ユーザーに買ってほしかったみたいな?
どのハードも最適化不足で不評を買ったけど - 25 : 2025/09/01(月) 13:41:49.21 ID:wHgAY5Eu0
- ワイルズが売れなかったのはPS5が高かったからかーほなしゃーないか・・・
- 27 : 2025/09/01(月) 13:42:38.58 ID:+PBlt6L30
- 日本のPSの台数見りゃ売上分かるだろうに
売れなかったのはPSのせいとかはなあw
売りたりゃSwitchとPS4向けに出しとけとw - 28 : 2025/09/01(月) 13:43:21.89 ID:W48XA3oH0
- ワイルズに関してはPS5関係無しに糞過ぎるだけ
- 29 : 2025/09/01(月) 13:43:37.16 ID:fvtS7VOK0
- PS5が高すぎたおかげで被害者が減ったまである
- 30 : 2025/09/01(月) 13:43:50.36 ID:wHgAY5Eu0
- カプコン「PS5の障壁」
草
- 31 : 2025/09/01(月) 13:43:56.15 ID:IPJ/18M00
- ゴミステは邪魔・・・ってコト!?
- 32 : 2025/09/01(月) 13:43:56.84 ID:M6uNCPu60
- 任天堂ですら価格の壁には勝てないと悟ってるのにモンハン程度のIPでなんとかなるわけないやろ
- 33 : 2025/09/01(月) 13:44:06.27 ID:rCXPKcx6M
- switch2も日本以外の国じゃPS5と同じくらいの価格なのに障壁にならないのか?
理屈が破綻してるな - 34 : 2025/09/01(月) 13:44:08.07 ID:UbhihpFv0
- ワイルズをこれからもっと積み上げていくには、という質問で急にswitch2の話切り出すなよ
びっくりしちゃう人多いだろ
カプコン辻本社長「”PS5の障壁”が思いのほか大きい、日本に限った話ではなく海外でも同様」

コメント