
- 1 : 2025/09/01(月) 02:01:56.993 ID:qHF1FWnrB
- ちな拳銃の所持だけ認める
- 2 : 2025/09/01(月) 02:07:52.723 ID:E9P0A2ZQX
- 零世界で拳銃意味あるんか?
- 3 : 2025/09/01(月) 02:08:03.943 ID:lF43rz/D.
- クロックタワーやな
家にいれば実害ないやろし - 4 : 2025/09/01(月) 02:08:30.435 ID:gU5QIFWwf
- サイレントヒルやろやましいことがなければ大丈夫や
- 6 : 2025/09/01(月) 02:12:56.290 ID:99q9d/hTY
- >>4
人間叩けばホコリは出ます - 20 : 2025/09/01(月) 02:30:04.905 ID:0aqlHaXca
- >>4
4の主人公は巻き込まれて大変なことなったからな - 5 : 2025/09/01(月) 02:12:53.117 ID:7vxSIBoV0
- クロックタワーゴーストヘッド程度なら正直なんとでもなりそう
- 7 : 2025/09/01(月) 02:14:20.405 ID:U0hLfDH3k
- 静岡がまあマシな方やろ
クロタワはほんまにシザーマン死んだか分からんまんま過ごすのクソ - 8 : 2025/09/01(月) 02:15:57.232 ID:SsEa.MMKp
- SIRENで彷徨い続けるわ
- 9 : 2025/09/01(月) 02:18:01.577 ID:lQNkLOgW7
- 零で美少女ビビらせたい
- 10 : 2025/09/01(月) 02:18:52.728 ID:D31h60faz
- sirenはちゃんと屍人になってれば当人は幸せなんやろ?あれ
- 11 : 2025/09/01(月) 02:22:33.020 ID:BVTYrEBga
- >>10
死ぬ迄の過程と屍人になった直後はまだ意識残ってそうなのが嫌やわ屍人になる事考えると - 73 : 2025/09/01(月) 03:16:05.528 ID:RqdMtNEb0
- >>10
幸せって言っても宇理炎無いと永遠に生き続けるのきついやろあれ - 12 : 2025/09/01(月) 02:23:12.063 ID:r16f5B8If
- 危険やなくてもどこも常に霧がかってそうだし嫌や
- 13 : 2025/09/01(月) 02:23:30.150 ID:eza4am4c4
- バイオはウィルスに抗体ないやろうしまずBOWに勝てなさそう
SIRENはもう屍人になった方が良さそう
サイレントヒルは自分が清廉潔白やったとしても他人が作った裏世界に行くからキツい
クロックタワーはシザーマンがワープ能力持ちやし怠い
零は射影機さえ入手できればワンチャンある - 14 : 2025/09/01(月) 02:24:11.962 ID:FDBb6p/Cj
- SIRENの世界が1番詰んでる
- 15 : 2025/09/01(月) 02:27:54.796 ID:Wlxfinlaa
- サイレントヒル駄目じゃね?日本に侵食してきたやん
もう条件わかんねえよあれ - 16 : 2025/09/01(月) 02:28:00.093 ID:b9uUnh.zm
- サイレントヒルって映画だと最終世界線は違うが家まで帰れるんだよな
- 18 : 2025/09/01(月) 02:28:55.152 ID:Wlxfinlaa
- >>16
ゲームでも基本的には帰れるよ - 17 : 2025/09/01(月) 02:28:06.439 ID:TsVGwFkBC
- SIRENは他の生存者たちが条件2を達成してくれてかつワイくんが赤い水に触れなければ生還も余裕
- 19 : 2025/09/01(月) 02:29:41.617 ID:7vxSIBoV0
- エッヂ民はSIREN2でウ●コして本人気づかんまま世界救いそう
- 21 : 2025/09/01(月) 02:30:18.148 ID:Wlxfinlaa
- >>19
でもなあ
元の世界じゃなくて
怪異がない平行世界に飛ばされちゃうからなあ - 27 : 2025/09/01(月) 02:37:01.451 ID:eza4am4c4
- >>19
エッヂ民は岸田百合に誘惑されてすぐに門開けに行くやろ - 22 : 2025/09/01(月) 02:32:05.293 ID:Jv3VQPGsK
- ラクーンシティで隠れながら過ごす
なお - 23 : 2025/09/01(月) 02:32:33.317 ID:gU5QIFWwf
- たしかにサイレントヒルやっぱあぶねえわ
- 25 : 2025/09/01(月) 02:35:50.314 ID:gks4orsgD
- クロックタワーは超局所的だからヨーロッパ行かなきゃ関係ないやろ
と思ったら日本でゴーストヘッドあったわ - 33 : 2025/09/01(月) 02:46:53.354 ID:q1XrTNQyq
- >>25
ゴーストヘッドも大概局所的やからあの家とあの病院にさえ近づかんかったらクロックタワーの世界とすら気づかなさそう - 41 : 2025/09/01(月) 03:03:31.306 ID:gks4orsgD
- >>33
そう考えるとSIRENも羽生蛇村と夜見島やし割と余裕やな - 26 : 2025/09/01(月) 02:36:16.931 ID:06gRSjXI.
- シザーマンと言えどワイが過激なチクニーしてる間は配慮してくれる筈
- 28 : 2025/09/01(月) 02:42:40.825 ID:uglSFTm5a
- サイレントヒル2は見ようによっては妄想の世界に逃げ込める天国かもしれない
- 29 : 2025/09/01(月) 02:43:02.229 ID:b7E/IMldU
- バイオの世界の日本ってどうなってんの?
言及とかある? - 30 : 2025/09/01(月) 02:44:09.112 ID:dew33sSYM
- >>29
映画版は文明崩壊してる
ゲームの方は普通に平和やで - 31 : 2025/09/01(月) 02:45:02.757 ID:b7E/IMldU
- >>30
はぇ~島様々やね - 34 : 2025/09/01(月) 02:49:00.162 ID:Wlxfinlaa
- やべえよ
逆に考えると
現実世界でもクロックタワーみたいなこと起きてる可能性があるってことかよ
こわいよ俺 - 35 : 2025/09/01(月) 02:54:28.412 ID:E9P0A2ZQX
- ラスアスならワンチャンあるな
- 36 : 2025/09/01(月) 02:56:12.686 ID:lF43rz/D.
- ホラーゲーの「世界線」に飛ばされる想定のやつと、「舞台そのもの」に飛ばされる想定の二派がレスしてるもよう
- 38 : 2025/09/01(月) 02:58:31.175 ID:eza4am4c4
- >>36
世界線に飛ばされるなら余裕すぎるからな - 37 : 2025/09/01(月) 02:56:53.970 ID:Wlxfinlaa
- ラスアスはバイオよりひどいけど
- 39 : 2025/09/01(月) 03:01:56.864 ID:Jv3VQPGsK
- ラスアスって世界中にキノコ発生して感染しまくっとんよな?
- 40 : 2025/09/01(月) 03:02:12.857 ID:faE9AzX/n
- クロックタワーGHって大概クソゲーなのにやってる人結構おるんやな
まあワイもGHも3もやったけど - 43 : 2025/09/01(月) 03:04:24.265 ID:eza4am4c4
- >>40
GHは独特な魅力あるしな - 51 : 2025/09/01(月) 03:06:54.496 ID:faE9AzX/n
- >>43
舞台日本やから今までのと違って和風ホラー入ってるよな
謎解きがムズすぎたわ
あんなん攻略見ないと分からん - 64 : 2025/09/01(月) 03:11:59.785 ID:eza4am4c4
- >>51
二重人格のシステムも怠いしフラグがややこしいねんな
なんか魅力はあるし嫌いやないけどもう一回やりたくわないし他人に勧める気はせんゲームや - 72 : 2025/09/01(月) 03:15:37.199 ID:faE9AzX/n
- >>64
分かるわ
何回もやりたくなるゲームではないな
逆にSH2はストーリーが面白かったから何回もやったけど - 42 : 2025/09/01(月) 03:04:08.803 ID:FUBpbrsoz
- クロックタワー1と2は小説版の設定が適応されてしまうとあの次元の扉使っても邪神の使徒のダンが魂は別の次元にあるから消滅はしてないでってなってたから生まれる可能性無くす為にバロウズの血筋絶やすしかない
- 44 : 2025/09/01(月) 03:04:38.477 ID:FzsbanQ9c
- サイレントヒル以外が確定で死ぬからなあ
気が狂ってなければワンチャンただの霧が濃い街に賭けるわ - 45 : 2025/09/01(月) 03:04:49.661 ID:uglSFTm5a
- ラスアスは2の時点で人間側が慣れすぎてて感染者空気すぎるわ
それで人間ドラマを始めてしまうし - 46 : 2025/09/01(月) 03:05:26.303 ID:q9JuJFber
- バイオ世界でも支配種プラーガか特異菌なら感染してもまだいけるいける
- 47 : 2025/09/01(月) 03:05:26.301 ID:faE9AzX/n
- SIRENって屍人側からしたら天国に見えるんやろ?
でも永遠に4ねない体って嫌やな - 54 : 2025/09/01(月) 03:07:54.372 ID:FzsbanQ9c
- >>47
無限月読みたいやな - 48 : 2025/09/01(月) 03:05:40.479 ID:veYb6vozd
- バイオの世界って別にホラーホラーしてないから
感染地域以外は平和に暮らせそう
他は怖すぎてムリ😢 - 49 : 2025/09/01(月) 03:06:42.425 ID:zFAO7jfKc
- クロックタワーゴーストヘッドの世界、家に笑いながら向かってくるガキが出てくるだけやろ、って思ったけど普通の自宅じゃ逃げ道なかった
- 57 : 2025/09/01(月) 03:09:08.487 ID:faE9AzX/n
- >>49
あのガキ部屋に閉じ込めるのとか攻略見ないと分からんわ
それと二重人格のもう一方が強そうに見えて意外とあっけなくやられるの草 - 50 : 2025/09/01(月) 03:06:51.476 ID:sv5jrnaPR
- 絶望確定のSIRENはあかんやろ
- 52 : 2025/09/01(月) 03:07:37.794 ID:b7E/IMldU
- 零の世界ってさっさと引き返せば終わりやから一番ぬるそう
- 53 : 2025/09/01(月) 03:07:42.402 ID:4jj0EiPda
- ラスアスはワクチン作れなかった以上いずれ絶滅する未来だから悲惨
- 55 : 2025/09/01(月) 03:08:17.433 ID:FzsbanQ9c
- >>53
後付でいくらでも作れるやろたぶん - 63 : 2025/09/01(月) 03:10:41.893 ID:D31h60faz
- >>53
エリー以外でワクチン作れないんか?アメリカ以外でもやれるやろ - 56 : 2025/09/01(月) 03:08:36.428 ID:bWI2ZiQ39
- バイオは相方誰になるかで変わるなクリスは関わるとほぼ死ぬやろうし
ソロプレイしてたイーサンに付きまとうのがええんやろか - 66 : 2025/09/01(月) 03:12:55.340 ID:E9P0A2ZQX
- >>56
イーサンに付きまとってたら感染するやろ
なんか胞子とか出てそうやん - 58 : 2025/09/01(月) 03:09:15.676 ID:zFAO7jfKc
- GHは笑いながらくるガキと鉈の音が結構魅力的やからな
作り直せばワンチャンある - 62 : 2025/09/01(月) 03:10:39.529 ID:faE9AzX/n
- >>58
全ての人間に塩👹 - 59 : 2025/09/01(月) 03:09:42.208 ID:E9P0A2ZQX
- 零の世界行っても霊能力ないしオバケ見えなきゃ関係ないな
- 60 : 2025/09/01(月) 03:10:20.910 ID:uglSFTm5a
- でも零は進むとえちえち美少女が待ってるよ?
- 61 : 2025/09/01(月) 03:10:32.965 ID:FUBpbrsoz
- GHは御堂島崇のアホを計画実行前に排除出来たらなんも起こらず終わると思ったけどあの病院で研究所の細菌実験しとったからゾンビは発生しそうや
- 65 : 2025/09/01(月) 03:12:02.547 ID:FUBpbrsoz
- 千夏ちゃんが幻覚剤でラリってるだけなのにタフすぎるんだよね
- 67 : 2025/09/01(月) 03:13:26.970 ID:faE9AzX/n
- デメントはクロックタワーシリーズに入るんか?
- 68 : 2025/09/01(月) 03:14:19.542 ID:FzsbanQ9c
- バイオハザードはスタート地点がラクーンシティの端っこならワンチャンや
- 69 : 2025/09/01(月) 03:14:25.067 ID:zFAO7jfKc
- GH、裏技で手に入る攻撃用のお守り使いまくったわ
- 70 : 2025/09/01(月) 03:14:56.312 ID:E9P0A2ZQX
- サイレントヒルFは久々に発売日が楽しみなゲームや
バトル要素がどう転ぶかわからんけど - 71 : 2025/09/01(月) 03:15:16.048 ID:zFAO7jfKc
- てかその世界にいく以上巻き込まれる前提やろ
- 74 : 2025/09/01(月) 03:16:28.560 ID:mxO0O2XnQ
- ワイはドラえもんのどら焼きやさん物語の中に入る
コメント