EA Sports FC 26の開発者、Nintendo Switch 2のパワフルさに驚愕

1 : 2025/08/31(日) 19:22:29.32 ID:F3CQxnGt0
全体的に見て、Switch 2は本当にエキサイティングでした。
今年はFCをこのプラットフォームでプレイしているので、パフォーマンスには本当に興奮しています。
基本的にPS5で見られるものと同等です。
繰り返しますが、これはハンドルゲーム機ですが、初めてプレイした時に本当に感動しました。
https://gamerant.com/ea-sports-fc-26-nintendo-switch-2-performance-powerful-good/

レス1番のリンク先のサムネイル画像
2 : 2025/08/31(日) 19:24:27.30 ID:RHUSyOywa
FCが問題なくプレイできる程度でユーザーが移行する訳じゃないからな
他のスポーツゲームにも言える

スポーツゲームは大画面で楽しむゲームだからね

4 : 2025/08/31(日) 19:25:02.94 ID:nKctNh0T0
>>2
泣いてそう
3 : 2025/08/31(日) 19:24:53.05 ID:SHmcz9XJ0
和サードのゴミ共より海外のゲーム開発者のがswitch2出て喜んでるのほんまおもろい
5 : 2025/08/31(日) 19:25:32.52 ID:OK4rEcz10
ならSwitch2独占ソフトを出すんですよね?
6 : 2025/08/31(日) 19:26:03.85 ID:oehSb9eK0
ええんか?欧州のモンハンと呼べるゲームがスイッチ2に取られるぞ
7 : 2025/08/31(日) 19:27:00.40 ID:W9kWiHP70
海外サードの方がなんとか出そうという気概だけはあるな
和サードは大人の事情をあれこれ言い訳に変換してるよなぁ
8 : 2025/08/31(日) 19:27:59.79 ID:B0pg3NMn0
皮肉たっぷりのアメリカンジョークwww
9 : 2025/08/31(日) 19:28:29.59 ID:ivOb5xPu0
日本のパワプロと同じことが起こるぞ
5年後には過半数をSwitch2に取られる
10 : 2025/08/31(日) 19:29:09.83 ID:Pzu2hIXpF
これが皮肉ならPS5バカにされ過ぎだろw
11 : 2025/08/31(日) 19:29:37.11 ID:LtUqeB/f0
ってかサッカーゲームって引きの絵なんだから性能いらなくね
15 : 2025/08/31(日) 19:31:51.21 ID:SHmcz9XJ0
>>11
PS2時代にやってたウイイレから何も変わってないしな
12 : 2025/08/31(日) 19:29:43.83 ID:jniZrUtG0
Switch2版だと間違い探しレベルだもんな
13 : 2025/08/31(日) 19:31:26.45 ID:mPh+RHGB0
でも魔法のSSDないからロード時間遅いよねwww
14 : 2025/08/31(日) 19:31:30.61 ID:DXuf3Cd20
リップサービスで草
16 : 2025/08/31(日) 19:31:55.24 ID:7Wdk9m0g0
でイーフトはいつ出るの?
17 : 2025/08/31(日) 19:32:40.08 ID:tAGM9stS0
携帯画面本当に綺麗だよな
18 : 2025/08/31(日) 19:32:44.74 ID:1qv7/KTCd
つーかPS4で問題ないタイトルとかは、Switch2でも何も問題ないだろ
19 : 2025/08/31(日) 19:33:07.15 ID:EfL0My0X0
パワフルさに驚愕というダメフラグ
20 : 2025/08/31(日) 19:33:08.17 ID:vBi4WiWU0
同じソフトが出てしまうと携帯機の方が売れるケースが多いんよな
21 : 2025/08/31(日) 19:33:11.68 ID:5NvMW9x/0
キーカードと相性良いしな
新作出れば旧verは価値がなくなるジャンルだし
22 : 2025/08/31(日) 19:35:01.93 ID:nKctNh0T0
携帯機なんてswitch2しかないからPS5の方がいいって騒いだところで意味ない
23 : 2025/08/31(日) 19:35:10.85 ID:oehSb9eK0
Switch2版へのインタビューに対して「基本的にPS5・XBOX版と同じです」と説明されて

リップサービスなんだー、皮肉なんだー って現実逃避するのアホだなって

24 : 2025/08/31(日) 19:36:09.14 ID:EfL0My0X0
>>23
同じだったことなんかあります?
30 : 2025/08/31(日) 19:39:56.34 ID:oehSb9eK0
>>24
無い、今まで一部コンテンツ無しだったレガシー版、今回から全く同じ
25 : 2025/08/31(日) 19:37:23.97 ID:Lns9cPHp0
調べてみたら予想通りキーカードだったわ
26 : 2025/08/31(日) 19:37:33.60 ID:tLGJSr1b0
パワフル パワフル パワフル全開 なぁ みさえ
27 : 2025/08/31(日) 19:37:37.51 ID:pEPddhUsa
同等とまで言われてるからこれが皮肉ならPS5どんだけ性能低いんだよってw
37 : 2025/08/31(日) 19:44:37.09 ID:vCAk98x7r
>>27
Switch2と比較される動画がPS5ではなく殆どのPSユーザーが持ってないPS5PROだらけなのは察するものがある
42 : 2025/08/31(日) 19:47:33.48 ID:3xcO/3Gl0
>>37
PS5PROなんて誰も買ってないのにそんなのと比較されてもな
28 : 2025/08/31(日) 19:38:19.70 ID:/ZtXF5Tz0
つまりゴミハードに足引っ張られたのか
29 : 2025/08/31(日) 19:39:01.60 ID:69Vur6IG0
差があったSwitch1版は日本じゃ売れてたからな差がわからなくなった2版は海外でも売れるかもしれない
31 : 2025/08/31(日) 19:40:04.67 ID:7dUNLzKi0
なんか最近どこもかしこもPS5に容赦ないよね…
32 : 2025/08/31(日) 19:41:30.10 ID:SHmcz9XJ0
>>31
ファーストも和サードのゲームも海外のゲームもPS5でゲームが売れた報告が皆無だもんな
33 : 2025/08/31(日) 19:42:29.17 ID:y+itNi1Z0
>>31
アメリカで売り上げ半減した状況で値上げだからね
もう終わりって見方強いんちゃうかな
34 : 2025/08/31(日) 19:42:47.26 ID:nKctNh0T0
>>31
ちゃんと忖度してパリティしてくれないと困るよな
38 : 2025/08/31(日) 19:44:54.51 ID:pogS7Q2U0
>>31
セール待ちのユーザーだらけになったからなぁ
ろくなセールしてないのにロングセラーになるソフトがあるハードは魅力的でしょ
41 : 2025/08/31(日) 19:46:57.28 ID:6X/JrnFV0
>>31
PS4の頃でさえ性能持て余してるって言われてたしね
fpsやグラのブラッシュアップくらいでPS5を活かすゲームなんて実質皆無だからねぇ
35 : 2025/08/31(日) 19:43:28.83 ID:FwElW6Re0
移動が多いスポーツ選手も安心だな
36 : 2025/08/31(日) 19:44:05.79 ID:or6kkkQg0
北米は毎月スポーツゲームが4つくらいランクインしているからその需要をSwitch2が奪えるかが焦点
39 : 2025/08/31(日) 19:45:48.27 ID:lFHDjiYB0
そりゃ300Wのps5と携帯時10W未満のswitch2がグラで張り合えるなんて誰も想像すらしてなかったからな
40 : 2025/08/31(日) 19:46:08.51 ID:nKctNh0T0
PS6は PS5 の3倍の性能って言ってんだからSwitch2を大きく引き離すことは不可能
逆にFCとかの有力ソフトが業界標準を作ってしまいかねない
危機的状況だな
43 : 2025/08/31(日) 19:48:21.17 ID:oehSb9eK0
9月末発売なのか、欧州はこれがSwitch2牽引するハードになるだろうな
44 : 2025/08/31(日) 19:48:32.70 ID:5uAWYifx0
海外はこの手のスポーツゲーがキラーコンテンツでPS5売れてたんでしょ?
マッデンもSwitch2に来るし海外でもPS5終了か?
45 : 2025/08/31(日) 19:49:52.51 ID:vcbxMTyJ0
でもはぶられまくるんよな
そう永遠に
47 : 2025/08/31(日) 19:52:01.94 ID:nKctNh0T0
>>45
ほう
お前が社会からか?
49 : 2025/08/31(日) 19:52:35.45 ID:F3CQxnGt0
>>45
出ないでクレクレするのは構わないがswitchですら今も出してるからな
46 : 2025/08/31(日) 19:50:06.41 ID:S2fjDzRJ0
客が無理にハード移行する必要はないんだよなぁ
そこにあるだけで購入の選択肢入りする…
それだけで十分なんよな任天堂にとっては
48 : 2025/08/31(日) 19:52:17.03 ID:eWS6PcIh0
EA?どうでもいいな
51 : 2025/08/31(日) 19:57:00.03 ID:nKctNh0T0
>>48
良いのか?
覇権ハード様は海外が主戦場なんだろ?
50 : 2025/08/31(日) 19:53:06.53 ID:69Vur6IG0
ヨーロッパ市場のキラーコンテンツだしな

コメント