「ゲームパスで忙しくて時間ねえんだわ」←これw

1 : 2025/08/31(日) 08:18:19.71 ID:lQ1Nc36n0
ゲームが売れない時の言い訳Best1
2 : 2025/08/31(日) 08:20:35.02 ID:Tn9WR80s0
ん?どういうこと?
3 : 2025/08/31(日) 08:26:14.14 ID:qFZSlSwA0
悔しいんでしょうねえ
4 : 2025/08/31(日) 08:31:38.04 ID:20Gax7fq0
ゲーパスは2週間ごとにタイトル追加されるからほんと時間無い。
5 : 2025/08/31(日) 08:34:34.64 ID:DBrGXilp0
ゲーパス加入してるけど遊んですらない
9 : 2025/08/31(日) 08:41:54.57 ID:zlM2NHvmM
>>5
ex33もthe altersもオブリリマスターもウツロノハネも何もやってないの?
ゲハにいる意味ある?
12 : 2025/08/31(日) 08:48:15.85 ID:DBrGXilp0
>>9
ゲーパスは体験版ポジションとしか見てないのよ
基本的に面白けりゃSteamで買う
17 : 2025/08/31(日) 08:52:47.04 ID:zlM2NHvmM
>>12
それなら分かるけどこの流れだと的外れなゲーパス叩きにしか見えねえよ>>5だけ見ると
26 : 2025/08/31(日) 09:02:51.80 ID:QPSvqHpu0
>>12
ゴキブリ「ゲームパスは体験版!」

たしかPS5って全部のゲームに体験版を義務化とか一時ニュースになってなかったっけ?あれどーなった?

31 : 2025/08/31(日) 09:13:47.25 ID:HdOYA/th0
>>12
ゲーパスはゲーム少ないから体験版としてあまり使えなくね?
40 : 2025/08/31(日) 09:29:33.03 ID:Q9bzvQtz0
>>31
そうだよだから新作がゲーパス入りしたときだけ加入
大抵のPCゲーマーはそれをやってる
41 : 2025/08/31(日) 09:30:21.63 ID:cs+U9/Fg0
>>40
最高の客じゃん
毎度どーも
43 : 2025/08/31(日) 09:30:40.24 ID:LmzBnpKR0
>>31
33とかいきなり買うのに勇気いる場合とか
レッドフォールとか賛否両論のものもどうなんだろとか
買わずに試せるだけでも価値あるよ
6 : 2025/08/31(日) 08:38:12.23 ID:A2NXCmQ40
売れなかった時の言い訳だしこれ言ってるのゲーパスユーザーですらないぞ
7 : 2025/08/31(日) 08:40:07.18 ID:K/8vxdTM0
PSのラインナップ並べて「原神あるから買えない」って言ってるやつはどうなるんだ?
8 : 2025/08/31(日) 08:40:32.52 ID:20Gax7fq0
そりゃつまらんタイトルは売れんでしょうねw
可処分時間は限られてるし。
10 : 2025/08/31(日) 08:45:23.53 ID:8h6ToGIY0
>>1
PSにも「フリプ」とかいう
古い残飯ゲームが時々無料で流れて来るじゃないですか…
11 : 2025/08/31(日) 08:47:11.55 ID:A2NXCmQ40
もう明日から9月なのに5~6月のタイトル持ってきてこんなにいっぱい言うてる時点で利用してないだろとしか思わん
13 : 2025/08/31(日) 08:49:23.80 ID:hzJHZYeE0
最近のゲーパスショボイわ
ここ3ヶ月はPSplusに負けてんぞ
14 : 2025/08/31(日) 08:50:24.00 ID:cL8mldpo0
>>13
それはない
15 : 2025/08/31(日) 08:51:57.29 ID:h5Z+RAXJ0
dope君があれだけ絶賛してたスタフィを一瞬でポイ捨てしたの今でも面白い
16 : 2025/08/31(日) 08:52:28.23 ID:Q9bzvQtz0
ゲーパスなんて気になるゲームの有料体験版で使ってるのが多いのがPCゲーマーだけど箱は違うんだな
ゲーパスでDLCまで買う気はしないしな
気に入ったらSTEAMでDLCバンドルを購入でしょ
きになってるけどいまいちだったりとか有るから有料体験版ゲーパスで試すずっとゲーパスに入ってる訳ではないからなゲーパスの時に他の未購入ゲームも試して面白いかどうか判断出来るしDLC前提のゲームが多いからこそゲーパスだけで完結はしない
18 : 2025/08/31(日) 08:52:53.87 ID:66t4l1CN0
出て一年経ったユニオバを豪華扱いして出て半年のメタファーを残飯だろ?PS+の豪華の基準がわからん
19 : 2025/08/31(日) 08:55:54.65 ID:A2NXCmQ40
ゲーパス入らなきゃマルチプレイも出来ないんだからワイルズのために箱買ったコア加入した人とかは使わんだろワイルズ今でもよくプレイされてるゲームで4位だし
20 : 2025/08/31(日) 08:56:06.87 ID:zlM2NHvmM
俺もゲーパスで気に入ったゲームはSteamか、インディーとか軽いゲームならSwitch版をDLC全部入り買うから気持ちは分かる
ゲーパスでDLC買う気ならんのよな

ただウツロノハネの衣装だけはゲーパスDLCにお布施したわ

22 : 2025/08/31(日) 08:59:21.21 ID:GbndcaxR0
>>1
要は買ってないって事だもんな
そりゃ新作売れねーわ
23 : 2025/08/31(日) 09:00:34.94 ID:bWJMQMqb0
スレタイと本文の繋がりがわからない
24 : 2025/08/31(日) 09:01:01.06 ID:Q9bzvQtz0
ゲーパスなんて気になる新作がゲーパス入ってる時以外は契約しないしなどうしてもDLCがネックになるんだよ
25 : 2025/08/31(日) 09:02:34.57 ID:zlM2NHvmM
そもそも箱ソフトの売り上げが話題になってるの自体を見たこと無い
28 : 2025/08/31(日) 09:11:58.70 ID:GnpPl8sx0
ゲームパスのソフトを俺もsteamで買ってるが、それ追うだけでも時間足りないのは間違いない
30 : 2025/08/31(日) 09:12:42.46 ID:DBrGXilp0
ゲーパス少しでも批判的な意見書くと叩かれるの怖いわー
32 : 2025/08/31(日) 09:13:53.48 ID:ZX3H2GMj0
ゲーパスってどこで買うのがお得なの
35 : 2025/08/31(日) 09:16:03.25 ID:jI3Tspue0
>>32
Bingポイ活して毎月アマギフ1200円貯めてアマゾンでアルティメットを250円で買う
37 : 2025/08/31(日) 09:27:17.14 ID:3qw61+GY0
>>35
クレカで普通に払ってるけどそれで買えるのか?
さすが貧乏人は考えることが違う上に時間を無駄にしてるな
39 : 2025/08/31(日) 09:29:06.48 ID:jI3Tspue0
>>37
ポイ活しても決済はクレカだけど?どした?
42 : 2025/08/31(日) 09:30:22.22 ID:3qw61+GY0
>>39
何がどした?か意味不明
ポイ活の小銭に粘着してる貧乏人は大変だな
33 : 2025/08/31(日) 09:15:23.76 ID:20Gax7fq0
まぁゲーパスとsteam併用するのが最強だな。
ゲーパスはインストール不要だから有料体験版としてはものすごく価値が高い。
34 : 2025/08/31(日) 09:15:47.11 ID:A2NXCmQ40
はいここまでゲーパスだけで満足できてる人なし
俺もアルティメット入ってるけど欲しいと思ったソフトは欲しいと思った時に買うぞ
36 : 2025/08/31(日) 09:25:22.97 ID:3qw61+GY0
>>1
事実であり言い訳だと思う人間は暇人かただの嫉妬
それでもどうしてもというものはみんな買ってる
38 : 2025/08/31(日) 09:27:51.83 ID:xumJ+JF70
なんとかエクストラは?
44 : 2025/08/31(日) 09:31:29.37 ID:IXZcrzZK0
ポイ活とか趣味ってその大部分が自己満だからなあ
金額じゃないんだよ
まあ心にゆとりがないとわからんもんだから気にするなゴキブリ

コメント