- 1 : 2025/08/31(日) 08:38:02.93 ID:EPlTLnBPp
- この4強に割り込めるゲーム会社のやらかしって他になんかある?
- 3 : 2025/08/31(日) 08:40:42.89 ID:aC2+/o1Z0
- 妖怪ウォッチのアニメシャドウサイド路線とヨロズマートの全国展開
- 4 : 2025/08/31(日) 08:42:12.13 ID:IXMpX4kC0
- セガサターンの敗北に諦めきれずドリームキャストを出したこと
- 5 : 2025/08/31(日) 08:43:37.10 ID:DBvUCoPI0
- >>4
リアルキャストに期待してな - 6 : 2025/08/31(日) 08:43:40.19 ID:ozAFzZWr0
- コンパイルのぷよぷよランド(未遂)
- 22 : 2025/08/31(日) 08:59:40.29 ID:8RMcStGz0
- >>6
これ - 7 : 2025/08/31(日) 08:46:18.61 ID:yXHDehFOM
- シェンムーはサターン時代の開発費含めてるからなあ
サターン-ドリキャスの開発難度軽減に繋がってる - 8 : 2025/08/31(日) 08:48:15.56 ID:IXMpX4kC0
- シェンムーよりバンナムのブループロトコルの方が損失額上じゃないか
- 10 : 2025/08/31(日) 08:51:38.51 ID:u/WZBSLI0
- ドリキャスやらMD版テトリスやらセガは多すぎる
- 11 : 2025/08/31(日) 08:51:40.84 ID:sF3Hql+10
- ニチブツがアダルトDVDを再生する脱衣麻雀を作ってJAMMA脱退
- 12 : 2025/08/31(日) 08:51:48.56 ID:Tlc8/gCO0
- このなかだとデジキューブがなかなか洒落にならないやつ
- 14 : 2025/08/31(日) 08:53:18.62 ID:AYY0Ojc90
- シェンムーは後のオープンワールドの礎になったよね
- 15 : 2025/08/31(日) 08:53:28.33 ID:7T2lWntH0
- 金銭的のやらかしのラインナップなのに債務超過入れてないの何で
- 23 : 2025/08/31(日) 09:00:02.99 ID:HxdkZ6aD0
- >>15
債務超過はやらかした後に待つ結果なので
今求めてるのはその気づけを作った象徴的な判断ミスだからちょっとずれると言うか - 25 : 2025/08/31(日) 09:02:44.58 ID:DNT5gARA0
- >>23
PS3というかCellになるのかな? - 16 : 2025/08/31(日) 08:56:09.75 ID:LTgM1Nin0
- セガ信者だったのにな
また新ハード出さないかな? - 17 : 2025/08/31(日) 08:57:03.17 ID:9M0hbL9H0
- SCE世界最大規模の個人情報流出
これ以上の不祥事は今後数十年ないと思う - 18 : 2025/08/31(日) 08:57:23.78 ID:DNT5gARA0
- Concordを忘れちゃいけない
- 19 : 2025/08/31(日) 08:57:32.58 ID:sF3Hql+10
- セガはジョイポリスで死亡事故も追加で
- 20 : 2025/08/31(日) 08:58:27.04 ID:aC2+/o1Z0
- ネオジオランドは同時期のネオジオポケットの爆死との合わせ技でSNKの赤字額がとんでもないことになってた記憶
- 21 : 2025/08/31(日) 08:59:07.80 ID:DHgbsdaC0
- ゲートキーパー事件
- 27 : 2025/08/31(日) 09:03:56.57 ID:D0A20xsA0
- 債務超過ステーション😭
- 28 : 2025/08/31(日) 09:05:53.67 ID:SP9K187Jr
- それがPSPの仕様だ
- 29 : 2025/08/31(日) 09:06:54.81 ID:0Uyk8Ein0
- ガンダムとDBで携帯機市場に参入したバンダイWS
- 36 : 2025/08/31(日) 09:14:27.12 ID:clll3WEq0
- >>29
ワンダースワンに関しては携帯ゲーム機市場で対任天堂でぶつけようと画策したソニーとスクエニコンビがなあ…
開発者の人も競合するには勝てるわけないから
当時流行ってたキーホルダーゲーム(たまごっち等)感覚で手軽に遊べるのにしたかったとボヤいてた - 40 : 2025/08/31(日) 09:18:11.62 ID:7i+8o21NM
- >>36
ワンダースワンにSCE絡んでたっけ?全然連携してた記憶がない - 46 : 2025/08/31(日) 09:29:30.63 ID:lA06Jr1H0
- >>40
連携というほどではないけどアークザラッドの新作をバンダイ名義で出したりはしてたね
あれから20年以上経って今度はSwitchでSIEタイトルをバンナムから出すことになるとはなぁ - 30 : 2025/08/31(日) 09:08:32.89 ID:aC2+/o1Z0
- シェンムーの爆死は当時のセガ社員の給与大幅カットに加えてボーナスがドリームキャストの現物支給だったっていう逸話がジワる
- 31 : 2025/08/31(日) 09:10:05.19 ID:lA06Jr1H0
- ネオジオランドなんてものがあったの初めて知った
ネオジオのやらかしだと短期間での無印ポケット→カラー化かなぁ
なんであんなことしたんだろ - 33 : 2025/08/31(日) 09:11:04.28 ID:DpcGXCxo0
- 中古ソフトの取り扱いを小売店に禁止させたSONY一択、あれでよくSONY自体が摘発されなかったな?
- 37 : 2025/08/31(日) 09:15:01.30 ID:7i+8o21NM
- >>33
ちゃんと公取が凸って「二度とすんなよオメー」って絞り上げた - 34 : 2025/08/31(日) 09:11:40.11 ID:GHUUfoHr0
- デジキューブと同系だけど
SCEの中古禁止とか - 35 : 2025/08/31(日) 09:14:22.33 ID:dHYR/WKu0
- しいたけ栽培………
- 38 : 2025/08/31(日) 09:16:12.30 ID:u/WZBSLI0
- ネオジオランドはファミ通の忘年会でよく使ってたかな
ハード事業は難しくてノリノリだった時のスクエニすらやらなかったのに
ネオジオ、CD、ポケット、64と色々やりすぎだわ - 39 : 2025/08/31(日) 09:17:31.20 ID:aC2+/o1Z0
- 最近だとUBIのアサクリ弥助騒動とかあったけど
あれ結局どうなったんだ
売れたのか爆死したのかよく分からんまま話題がなくなってった感あるけど - 41 : 2025/08/31(日) 09:18:47.31 ID:YA1NBc/H0
- 史上最強のやらかしはSCEが潰れてソニーが最弱負け犬ファーストになった事
- 42 : 2025/08/31(日) 09:24:05.44 ID:aC2+/o1Z0
- ワンダースワンはハードの設計を任天堂辞めた横井軍平氏が手掛けた事もあって色々憶測が飛び交ったな
バーチャルボーイの失敗の責任取らされて辞めた横井軍平氏が任天堂に対抗してライバルハード作ったんじゃないかみたいな
まあ実際は円満退社だったらしいけど - 44 : 2025/08/31(日) 09:27:37.13 ID:Xuu+X/280
- >>42
駿河屋でたまにバーチャルボーイ本体が高額で売られてたりするよな - 43 : 2025/08/31(日) 09:25:16.05 ID:Xuu+X/280
- ネオジオ遊園地なんてあるわけ無いじゃん
- 47 : 2025/08/31(日) 09:29:45.00 ID:iMFXkyezd
- FFは会社へのダメージで言えば映画より旧14でしょ。
- 48 : 2025/08/31(日) 09:31:33.29 ID:Xuu+X/280
- >>47
電通送金装置だし - 49 : 2025/08/31(日) 09:31:58.52 ID:8/9Lygbx0
- 任天堂もハード関連でけっこうやらかしてる
印象あるけど会社の体力ありすぎて平気なのかね
ネオジオ遊園地、FF映画、デジキューブ、シェンムー←ゲーム会社やらかし四銃士はこれで決まりよね

コメント