
- 1 : 2025/08/30(土) 23:13:10.87 ID:u2uUeM+C0
- 値引きが珍しい公式ライセンス周辺機器ですら早くもこの有り様である
https://online.nojima.co.jp/commodity/1/8806095700670/
microSD Express Card 256GB for Nintendo Switch 2
価格:
6,980円 (税込)
送料無料
クーポン: 1000円値引きをカート内で適用する - 2 : 2025/08/30(土) 23:15:05.62 ID:XRaSl8/f0
- Switch2版は売れてないんだな
- 3 : 2025/08/30(土) 23:15:26.45 ID:alWWpwwc0
- TB待機なんで
- 4 : 2025/08/30(土) 23:16:18.05 ID:CeHTuNKV0
- 抱き合わせで買わされたけど今のところ無くても良い
- 5 : 2025/08/30(土) 23:16:47.03 ID:XZIB8ytN0
- ゴキちゃん・・・
ついにメモカまで叩きはじめたのか・・・ - 7 : 2025/08/30(土) 23:20:46.60 ID:3ad2ddfC0
- 1000円で投げ売りかと思ったわ
- 8 : 2025/08/30(土) 23:21:55.18 ID:y4jx/zBE0
- ただの量産効果で草
- 9 : 2025/08/30(土) 23:23:46.23 ID:BPKea84Y0
- Samsungは遅くて人気がない
ネットに比較データがでたのでSunDiskが圧倒的人気 - 10 : 2025/08/30(土) 23:24:01.14 ID:mppIKxkp0
- サムスンか⋯
- 11 : 2025/08/30(土) 23:29:28.18 ID:G96X5YHM0
- この容量なら2980円くらいから検討し始めるレベル
高すぎん? - 12 : 2025/08/30(土) 23:30:31.57 ID:aQxMrrbW0
- サムスン遅いのバレてんだよなあ
- 13 : 2025/08/30(土) 23:41:28.16 ID:mppIKxkp0
- まあ自分はもう既に買ってるから意味無いが
もちろんサンディスクのやつ - 14 : 2025/08/30(土) 23:42:14.48 ID:GgXnkbsvM
- 512GBで5000円くらいになってくれないと買う気にならん
- 15 : 2025/08/30(土) 23:47:04.32 ID:jJGdffee0
- 1000円で売ってるなら買おうかと思ったら1000円引きだった
- 16 : 2025/08/31(日) 00:30:33.22 ID:g8yLsV4e0
- なんでもバッシングする頭ルスキニア
- 24 : 2025/08/31(日) 02:41:30.35 ID:jRLtJHqZ0
- >>16
ニシ君あのYoutuber好きすぎだろ
俺なんかスクショの時点で怖くて動画一個も見てないぞ - 17 : 2025/08/31(日) 00:32:49.30 ID:2yfG+hb80
- 良い事やん
自分が何言ってるかわかってないだろもう - 18 : 2025/08/31(日) 01:06:27.29 ID:uZztGvZs0
- ノーサンキューですぅ
- 19 : 2025/08/31(日) 01:15:20.97 ID:uic9fzxj0
- 256GBではなあ…半額になったら起こして
- 20 : 2025/08/31(日) 01:19:34.86 ID:b4klS7nn0
- 速度は知らんがSwitch1買って初めてのSAMSUNG512GBが1ヶ月持たず壊れたので二度とSAMSUNGは買わない
今はSunDisk挿してる - 23 : 2025/08/31(日) 02:19:18.20 ID:oJje58KC0
- >>20
おれもニンテンドーストアで公式が売ってるなら大丈夫だろうと思って買ったら見事にやられた
アマでswitch買ったときに抱き合わせでついてたホリのやつですら余裕で動いてんのに - 21 : 2025/08/31(日) 01:24:37.56 ID:OW8o4Lfd0
- 意味わからん糞規格でユーザーの利便性を無視した結果
- 22 : 2025/08/31(日) 01:25:38.81 ID:b4klS7nn0
- >>21
Vita「せやな」 - 25 : 2025/08/31(日) 02:48:47.34 ID:udMzrq+k0
- これSDカードなのに汎用性ゼロだからな?
なんせ他に対応機器がない
しかもMicroカードはPC用の読み書きハードウェアすら殆ど存在しない - 27 : 2025/08/31(日) 02:59:07.33 ID:jRLtJHqZ0
- >>25
流石にスイッチ2独自企画では無いらしいが
企画が製品化して日が浅いから一般人は対応機器を殆ど持っていないだろうね。
汎用性は現状PSP現役時代のメモリースティック以下なのは確か。 - 26 : 2025/08/31(日) 02:57:45.80 ID:rx29psAY0
- ストレージ足りないって煽ってたのはゴキちゃんなんだから朗報なんじゃないの?
- 28 : 2025/08/31(日) 03:07:46.55 ID:jRLtJHqZ0
- >>26
PS5かPCにSSD拡張する方がコスパ良いんで。
わざわざ縦マルチソフトでスイッチ2選ぶメリットが殆ど無い。
あのデカさと重さならスチームデック選ぶわ。 - 29 : 2025/08/31(日) 03:09:33.95 ID:udMzrq+k0
- >>28
PS5の拡張ディスクは5規格の起動ができないから適切ではないぞ - 30 : 2025/08/31(日) 03:26:01.54 ID:h0hAoaIf0
- PS5は1万5千円くらい出せば3TBになるのに 4万円近く出して1.25TBにしかならいswitch2はコスパ最悪
ストレージを極力使わない運用方法をするのがベスト
コメント