- 1 : 2025/08/30(土) 16:34:51.66 ID:EabsObXz0
- ――「お金の対応」と「次男君への対応」の二つに分けて考えられた、とのことですが、まず「お金の対応」についてはどうされましたか?
母: Nintendo Switchで課金した30万円ほどは任天堂さんに、その他のスマホによる課金200万円ほどはGoogleさんに、それぞれ交渉しました。任天堂さんからは、「Switchには課金を防ぐ対策機能が搭載されており、我が家ではその対策を十分にしていなかったために返金は難しい」と回答がありました。仕方がありませんが、確かにその通りだと納得しました。
Googleさんからは、「金額が大きいのでGoogle社内で検討したい」と返答がありました。ただ金額があまりに大きく、すぐに決められないと何回か連絡をいただき、さまざまな部署を介していただいたようで、交渉を開始して、最終的に返金いただいたのは半年後でした。※返金対応は各企業、お客様の状況などによって異なります。必ず返金されるものではございません。まずはご利用サービスの各企業にお問合せください。
ナイショ課金体験談! 子どもが内緒で230万円の高額課金!発覚した時に家族はどうしたのか? │ ガンホー・オンライン・エンターテイメント未成年者によるアプリの高額課金のニュースは後を絶ちません。今回は、230万円というお子さんの高額課金を経験された保護者さんに、ナイショ課金が発覚した経緯から、家族で取り組んだお話しを伺いました。anshin-game.jp - 2 : 2025/08/30(土) 16:35:45.00 ID:EabsObXz0
- ええんか?
- 3 : 2025/08/30(土) 16:35:54.94 ID:EabsObXz0
- Googleは返金してくれた模様
- 5 : 2025/08/30(土) 16:37:17.55 ID:IePng6uy0
- 管理できないから発狂してるのか…
- 6 : 2025/08/30(土) 16:38:49.19 ID:B8x5BYhS0
- なんで任天堂とGoogle?
何度もガキ課金してるの? - 7 : 2025/08/30(土) 16:39:09.10 ID:cfOmaykS0
- googleの方は対策機能がなかったのか?
- 8 : 2025/08/30(土) 16:39:53.75 ID:ypbLdxT60
- どうやってSwitchで30万も課金できるの
- 9 : 2025/08/30(土) 16:40:24.20 ID:YIJv8m5xM
- あきらめろアホ
- 10 : 2025/08/30(土) 16:40:30.52 ID:XSGJOLQa0
- >確かにその通りだと納得しました。
納得してんじゃん
なんで>>1が発狂してんの? - 11 : 2025/08/30(土) 16:41:05.37 ID:PN76t1DK0
- クレカちゃんと管理してないのが悪いわな…
- 12 : 2025/08/30(土) 16:42:21.24 ID:BIThWXtJ0
- Switchには無闇な課金を防ぐ機能がついてるのでそれを使えばよかった
って言われて納得してるじゃねーか
>>1の親 - 13 : 2025/08/30(土) 16:42:23.23 ID:/MUvH78S0
- >>1
()
まず任天堂に課金する時点で糞だわおまえwww - 14 : 2025/08/30(土) 16:42:54.09 ID:OK6/EjVt0
- そもそも課金したのはガキていう証拠はあるの?
- 15 : 2025/08/30(土) 16:44:16.64 ID:T4AaVyWO0
- 任天堂のゲームじゃないんだろ?
請求先が違う - 16 : 2025/08/30(土) 16:44:27.04 ID:6FKroWRId
- 任天堂って大分イカれてるよな
- 19 : 2025/08/30(土) 16:45:51.15 ID:0xZnZdfB0
- >>16
どこが? - 17 : 2025/08/30(土) 16:44:47.92 ID:B3ACRRbX0
- とにかく任天堂を悪者にしたくて
色んな記事もってくるな
こんなのババアの管理がなってないだけだろ - 18 : 2025/08/30(土) 16:45:16.82 ID:O4rgk80C0
- ただの馬鹿じゃん
- 20 : 2025/08/30(土) 16:45:55.66 ID:ILIhAAK30
- 任豚これどうすんの?
- 21 : 2025/08/30(土) 16:46:15.02 ID:rTl3PUN+M
- 納得してるから別にいいっしょ
- 23 : 2025/08/30(土) 16:46:58.71 ID:DaZ43MFp0
- ゴキブリもクレカ管理まともにできないから発狂してるのか…
そもそもまともなクレカ持って無さそう - 24 : 2025/08/30(土) 16:47:20.61 ID:cgDQY4jV0
- 今の世の中普通に叩かれるよねこれは
自分のバカさアピールして楽しいんかな - 26 : 2025/08/30(土) 16:47:25.42 ID:sFfbQEK20
- オカン納得してるし
- 27 : 2025/08/30(土) 16:48:08.83 ID:zFBqH9wId
- Steam「返金対応します」
PS「返金対応します」
任天「ただの馬鹿じゃん氏ねよかす」 - 28 : 2025/08/30(土) 16:49:09.72 ID:DaZ43MFp0
- スレの流れが都合悪くなったから発狂してて草
馬鹿みたいに発狂しても無駄なのにね - 29 : 2025/08/30(土) 16:49:14.73 ID:E3HM9PS10
- Switchは課金もそうだけど遊ぶ時間さえ制限する機能あるのに
- 30 : 2025/08/30(土) 16:49:18.25 ID:DvideZhra
- 任天堂って平成に取り残されてるよな
- 31 : 2025/08/30(土) 16:49:58.78 ID:6U7Fnzpy0
- 何時も思うけど親は子供が勝手に課金しないようにどの様な対策をしているのか聞いてみたい
- 32 : 2025/08/30(土) 16:50:21.15 ID:26v/Tsdo0
- 課金の際にも都度Googleからメールが来ると思いますが、こちらはどうだったのでしょう。
父: 次男にもGoogleのアカウントを持たせていたため、こういったお知らせがすべて次男側に行ってしまっていたのだと思います。 僕が普段iPhoneを使っており、メーラーとしてGmailをメインに使っていなかったというのもあって、気づくのが遅れてしまいました。
ガバガバすぎて草
- 38 : 2025/08/30(土) 16:54:46.15 ID:9d0xUsL6d
- >>32
ひどすぎるな
今回は金だけですんだけど知らんヤツに会いに行って被害に合うのもこんなガバガバな親のせいなんだろうな - 46 : 2025/08/30(土) 16:58:17.34 ID:0xZnZdfB0
- >>32
メーラーが違うことは関係ない気がするんだが - 33 : 2025/08/30(土) 16:52:28.18 ID:dDZFIymed
- 任天堂の30万ってそんな使えるもんかね?
そもそも何か買ったりしたらいちいちメールが来るのに、しかも2通とか - 34 : 2025/08/30(土) 16:52:59.92 ID:si3m+H7x0
- そもそも8歳はニンテンドーアカウント作れねーだろ
子どもアカウントを作って残高も別になるシステム
何やってんだか - 37 : 2025/08/30(土) 16:54:30.84 ID:26v/Tsdo0
- >>34
子供に全部放り投げてたらパスワード変えられて高額課金されたって話だからなぁ… - 35 : 2025/08/30(土) 16:53:44.96 ID:X7IaPs200
- ガンホーのページかよ
- 36 : 2025/08/30(土) 16:54:28.28 ID:lAcKN0ks0
- なんのゲームなんやろ
フォトナあたり? - 39 : 2025/08/30(土) 16:55:41.97 ID:qAlsh0H8d
- まず大前提として任天堂が返すわけないだろ
他社とは違うのだよ - 40 : 2025/08/30(土) 16:56:49.09 ID:tsO9XHGB0
- どういう理屈でするの
頭おかしい - 41 : 2025/08/30(土) 16:57:12.02 ID:8ZIqFNzL0
- ペアレンタルコントロールすらまともに扱えない親が悪い
- 43 : 2025/08/30(土) 16:57:49.51 ID:We/01Frf0
- 結局ニシキッズも無料ゲー遊んでるんだよね
- 44 : 2025/08/30(土) 16:58:02.38 ID:OI5eom9W0
- 子供のアカウントにクレカ紐付けんなよw
- 45 : 2025/08/30(土) 16:58:05.43 ID:BxEC8MKh0
- ゴキくんとりあえず読まずに叩き出す
お前等と同類の異常者の寝言やで - 49 : 2025/08/30(土) 16:59:11.02 ID:Zw4mZz8J0
- 古い記事でスレを立てるな
- 51 : 2025/08/30(土) 16:59:50.26 ID:rAu85ouH0
- >>49
もうゴキブリボケてるからね - 50 : 2025/08/30(土) 16:59:15.38 ID:y6ozUXAE0
- Switchの課金ってなによ
ショップだったら普通に販売では - 53 : 2025/08/30(土) 17:01:00.74 ID:HypUQBsm0
- 任天堂叩きスレと見せかけたバカ発見器スレ
- 56 : 2025/08/30(土) 17:02:00.02 ID:uWRMuslc0
- 嘘がバレたから逃げたかな…?
- 57 : 2025/08/30(土) 17:02:48.17 ID:nfIgvpLI0
- 水道管は破裂してたら何らかの対処を受け付けてくれるが
これは外から確認ができるものだし詐欺でない保証がない
もしかして中国人か? - 60 : 2025/08/30(土) 17:04:14.69 ID:5YVD8Z680
- ペアレンタルコントロールは設定していないけどクレカ紐付けはしている謎状況
母親「子供がSwitchに30万円課金したが任天堂は返金してくれなかった」

コメント
任天堂のゲームじゃ無くて任天堂ハードに出てるゲームの課金要素に金を使いまくったのだろう。
それなら任天堂に文句を言うのでは無く、そのゲームを作った会社に文句を言うべき。
相手を間違えるな。