- 1 : 2025/08/30(土) 13:04:55.62 ID:ugOoQ4s90
- https://www.famitsu.com/article/202508/50871
──でも、本作では実現できていますよね?小高
DMM GAMESなら、バラバラ殺人を扱っても許してくれるかなって(笑)。一同
(笑)。小高
それにバラバラ殺人でも、大丈夫そうな言い訳を考えることができたので。もう少しごまかさないといけないかなと思っていましたが、大丈夫だったのは意外でした。中澤
でも、プラットフォーム側からダメ出しがきたらしいです。それをDMM GAMESさんがゴリ押ししてくれたみたいです。 - 2 : 2025/08/30(土) 13:06:49.49 ID:ESvajS3Ed
- プラットフォーム=家庭用ゲーム機
↑
1の認識(笑) - 3 : 2025/08/30(土) 13:06:50.90 ID:QCuISIr90
- 奇形中指キャラは駄目だよ
通知いってそう - 4 : 2025/08/30(土) 13:09:48.52 ID:T7UirFc80
- >>1
だからエ口グロやりたいならプレステで開発しろっつーの! - 6 : 2025/08/30(土) 13:13:45.09 ID:97bkVn9s0
- >>4
プレステで開発しても日本版は発売中止になる可能性があるぞ - 14 : 2025/08/30(土) 13:27:24.28 ID:BIThWXtJ0
- >>4
プレステが一番エ口グロの表現規制厳しいだろ、だからCSだとSwitchでしか出してないんだろうし - 17 : 2025/08/30(土) 13:29:58.33 ID:cPN/AoFjM
- >>4
児童ポルノ歯ニンテンドー独占たまもんな - 30 : 2025/08/30(土) 14:03:51.47 ID:drP0w/zx0
- >>17
何故ゴキブリは日本語が不自由なのか(ヒント:母国語) - 5 : 2025/08/30(土) 13:13:42.46 ID:pBFj6Zwv0
- >>1
ソニーがPS4から現在まで
エ口描写や過度なゴア表現は禁止する施策を打ち出して
閃乱カグラやサイレントヒルやバイオハザードが方針転換した話を思い出すね - 7 : 2025/08/30(土) 13:15:08.58 ID:y6ozUXAE0
- ん?どういう話?
- 9 : 2025/08/30(土) 13:17:28.59 ID:h617Ln2f0
- 妄想で叩くからこうやって馬鹿にされるんだぞ>>1よ
- 10 : 2025/08/30(土) 13:17:38.88 ID:pMYtvi800
- GTAとかの海外ゲーはいいのかな?
- 11 : 2025/08/30(土) 13:18:20.79 ID:y6ozUXAE0
- ハードメーカーの検閲以前に
バラバラ殺人なんてゲームに入れる必要なくね - 12 : 2025/08/30(土) 13:18:27.69 ID:yUAyrttk0
- あっ・・・
“小高 それで言うとバラバラ殺人は、そもそもゲームで扱うのが難しい。
『スーパーダンガンロンパ2 さよなら絶望学園』でもバラバラ殺人をやりたかったのですが、
できなかったので犠牲となるキャラクターをロボットにした、という経緯があって。” - 16 : 2025/08/30(土) 13:29:44.25 ID:BIThWXtJ0
- >>12
PSで出してたスーパーダンガンロンパの時は表現規制が入ってバラバラ殺人をあつかえなかった。Switch/DMM GAMESで出す今作はバラバラ殺人を題材にできた。
つまり…?
- 13 : 2025/08/30(土) 13:24:11.27 ID:Yt8PWYq/0
- ゴリ押しで通せるのは恣意的判断で同じ表現でもこっちはヨシこっちはダメってやってるSteamくらいだろ
任天堂で出せてるってのはCERO通ってるって事だし - 15 : 2025/08/30(土) 13:27:50.29 ID:S80DTfJo0
- 常に任天堂に攻撃できる情報がないか意識してて
何でも自分に都合がいいように結びつけちゃうんだろうな
ストーカーかなにか? - 20 : 2025/08/30(土) 13:32:28.34 ID:Yt8PWYq/0
- というか小高の性格からしてPSに移植できないようにバラバラ殺人入れたまであるわ
- 21 : 2025/08/30(土) 13:34:01.86 ID:y4LsSDE/0
- この文言だと結局望んだ表現が通ったと読み取れるんだが
- 22 : 2025/08/30(土) 13:35:07.69 ID:8Ybuz4G7d
- ポリコレホモムービー向けの規制ステーション5とは格が違うな
- 23 : 2025/08/30(土) 13:35:29.62 ID:BIThWXtJ0
- そういやDeadly Premonition2もバラバラ殺人事件がゲームの核になってるけど、あれもPSハブってSwitch/Steamでしか出てないな
- 25 : 2025/08/30(土) 13:44:27.10 ID:/2QcNqJh0
- プラットフォーム側からって言ってるのはsteam側の方じゃね?
任天堂に対しプラットフォームって言うかね? - 26 : 2025/08/30(土) 13:46:12.71 ID:/yfKhywS0
- PSは規制が厳しいのが問題ではなく規制が不公平かつ不公正なのが問題
パンチラ厳禁なのに自社発売のゲームだけパンチラさせたりな - 28 : 2025/08/30(土) 13:49:40.91 ID:jIXjbpSRa
- >>26
それいったらDMMだって自社ゲームだとロリや獣人に寛大なのに
同人ゲームには厳しい二重基準だぞ🥺 - 27 : 2025/08/30(土) 13:46:52.11 ID:mppIKxkp0
- PSでは出せませんと
売れないから正解だがw - 29 : 2025/08/30(土) 13:59:04.32 ID:ecuoX9XI0
- マジかよソニー最低だな
- 31 : 2025/08/30(土) 14:07:26.78 ID:ggaQbpoP0
- 規制はソニー独占
- 33 : 2025/08/30(土) 14:20:47.22 ID:8ZIqFNzL0
- PSの規制がおかしいのはそれこそ初代PSから有名やったろ
不透明・不公平なのはその頃なんも変わってない
規制の度合いがPS4~5の辺りでよりひどくなった - 34 : 2025/08/30(土) 14:24:04.21 ID:i/joklyr0
- ここまでマッサージフリークスとデュエルプリンセスなし
任天堂、サードに表現規制か?サードがSwitch発売ゲームでゲーム内容にダメ出しがきたと暴露

コメント