- 1 : 2025/08/30(土) 00:14:38.87 ID:toTzs97i0
- でも萌えゲーはなんか違う
- 2 : 2025/08/30(土) 00:15:45.23 ID:+DghGG8T0
- 劇場公開の時にもう大人だったが未だに観たことが無い
- 4 : 2025/08/30(土) 00:17:00.14 ID:v4g6TAp50
- ならドンキーで良くね
- 5 : 2025/08/30(土) 00:20:05.24 ID:qbzlhIjId
- >>4
ドンキーってもののけ姫見たいなゲームなの?
どこがもののけ姫みたいなゲームなのか
詳しくレビュー頼むわ - 7 : 2025/08/30(土) 00:23:55.05 ID:v4g6TAp50
- >>5
地を這う少女(ゴリラ) - 6 : 2025/08/30(土) 00:20:24.57 ID:DsnPTk0B0
- みたいのは出るでしょ、名前売りたいのかい?
- 8 : 2025/08/30(土) 00:24:35.27 ID:xyN7NwIY0
- Breath of the Wildでよかろう
- 9 : 2025/08/30(土) 00:24:41.72 ID:dRqLi+050
- エボシは火縄銃で神を攻撃
神はドロドロになった - 10 : 2025/08/30(土) 00:25:49.27 ID:ISo2e8xl0
- ゼルダだな。特にティアキン
- 12 : 2025/08/30(土) 00:26:44.74 ID:vXW3RxGq0
- モンハンライズでガルクに乗れ
- 13 : 2025/08/30(土) 00:31:09.26 ID:cd2mG9lY0
- そろそろジブリをゲーム化してくれてもいいけどな
あかんか - 30 : 2025/08/30(土) 06:33:43.89 ID:kIHBMu6l0
- >>13
二の国
宮崎駿名目だけならカリオストロの城の続編とかもゲーム化してるし - 14 : 2025/08/30(土) 00:32:55.15 ID:WjvvXBBy0
- 世界観ならホライゾンとワイルズ
- 15 : 2025/08/30(土) 00:36:07.86 ID:rAu85ouH0
- 岡田斗司夫氏の考察見ながらゼルダやれよ
- 27 : 2025/08/30(土) 06:03:46.82 ID:y3QSuxxY0
- >>15
そんなのウ●コ見ながらカレー喰ってるようなもんだぜ - 16 : 2025/08/30(土) 00:37:32.00 ID:rx0PuFiV0
- 玉繭物語ってあったよな
- 17 : 2025/08/30(土) 00:48:37.22 ID:IDZyOZvU0
- ゼルダ挙げてるやつは絶対もののけかゼルダのどっちかエアプだろ
今までプレイした中だとホライゾンゼロドーンがテーマ的にも世界観的にも一番もののけ姫に近いな
機械がメインなのは人を選ぶと思うけどもののけ好きなら楽しめる - 20 : 2025/08/30(土) 01:17:30.66 ID:ISo2e8xl0
- >>17
両方クリア(鑑賞)済みだけど、ブレワイもティアキンも完全にジブリへのオマージュじゃん - 21 : 2025/08/30(土) 01:23:56.04 ID:IDZyOZvU0
- >>20
ブレワイの瘴気やティアキンリンクの手やサトリ山みたいなのはそのままもののけ姫から持ってきてるし好きなんだろうなってのは伝わるけど作品の雰囲気やテーマはもののけ姫とはかけ離れてるだろ
「もののけ姫を好きなスタッフが作ったゲーム」と「もののけ姫みたいなゲーム」ってだけじゃイコールにならないって言えばわかる? - 22 : 2025/08/30(土) 01:41:07.27 ID:ISo2e8xl0
- >>21
わかるし、その点で言うと「もののけ姫みたいなゲーム」に名作は聞いたことがないので、
もののけ姫に影響されたオープンエアーゼルダをやるか、ジブリ見るかの2択でいい - 18 : 2025/08/30(土) 00:49:13.61 ID:CM3t0jWFd
- カプンコの大神にもののけ姫乗せたらそんな雰囲気になりそう
- 19 : 2025/08/30(土) 01:10:33.40 ID:GkQNOGci0
- ワンダと巨像だろ
- 24 : 2025/08/30(土) 03:17:12.83 ID:K5IG3xdc0
- エアプだがホライゾンの女がドンキーコングなのは知ってる
- 25 : 2025/08/30(土) 05:06:32.70 ID:sYG69KyS0
- 女の子が船に乗って瘴気に覆われた島を巡って換気装置を起動してくゲームがあったろ
メトロイドヴァニアというかサバイバルパズルアドベンチャーというかそんなのが - 26 : 2025/08/30(土) 06:03:34.25 ID:/OeyqPKB0
- ホライゾン2は瘴気みたいので植物がやられてたってのが導入だったな確か
- 28 : 2025/08/30(土) 06:04:34.67 ID:/OeyqPKB0
- ワイルドハーツは?
エアプだけどそんな感じじゃないの - 31 : 2025/08/30(土) 06:42:45.89 ID:+xJzP1PI0
- 『Neva』、『Towers of Aghasba』、『WILD HEARTS』、『玉繭物語』生成Aiさんの紹介だ
もののけ姫みたいなゲームしたくなった

コメント