ハンターハンター格ゲー、気がついたら同時接続一桁になっていた…w

記事サムネイル
1 : 2025/08/29(金) 17:53:52.84 ID:wKj2mUwp0NIKU
https://steamdb.info/app/2456420/charts/
8人から20人ちょいぐらい
まだこれからどんどんアプデがあるのに…
2 : 2025/08/29(金) 17:54:52.13 ID:8MjzzjPEMNIKU
日本人しかやらないゲームかつ日本人人口が少ないPCなら仕方ない
3 : 2025/08/29(金) 17:55:10.65 ID:wKj2mUwp0NIKU
ずーっと8人以下になってなさそうだから
中の人の可能性高し
16 : 2025/08/29(金) 18:17:54.47 ID:PR/kkhpV0NIKU
>>3
買ってくれた人を接待するため常時スタンバってくれてんのか?涙ぐましいな
4 : 2025/08/29(金) 17:55:52.87 ID:mbIPF1JIMNIKU
指名しなくても同じ人とマッチングできる
ソプラトゥーンもそう言われてたな
5 : 2025/08/29(金) 17:58:51.37 ID:oz9dvywN0NIKU
全員幻影旅団並みの実力者なんやろなぁ
6 : 2025/08/29(金) 18:00:13.32 ID:2r+aEI9W0NIKU
これでシーズンパスあるとか誰がやるんだろうな
7 : 2025/08/29(金) 18:01:39.40 ID:+fgOQ9220NIKU
任豚はかえよ
8 : 2025/08/29(金) 18:02:26.90 ID:8Uj/aVeV0NIKU
やっぱキャラゲーは横スクの弾を撃つ謎アクションじゃないとな!
12 : 2025/08/29(金) 18:09:51.33 ID:T5eV8uGI0NIKU
>>8
いるさ、ここにひとりな!
24 : 2025/08/29(金) 18:36:16.75 ID:lnbJgqicrNIKU
>>12
ヒュー!
26 : 2025/08/29(金) 18:39:02.14 ID:otbatwJs0NIKU
>>12
帰れ赤タイツヤロー
そういや横スクで弾撃つ青タイツも昔いたな
9 : 2025/08/29(金) 18:04:23.34 ID:Za4ddwrz0NIKU
時代はエンタメやなあ…
10 : 2025/08/29(金) 18:04:59.77 ID:+oMfG/NQ0NIKU
流石にこれ遊びこむ奴はおらんやろ…
11 : 2025/08/29(金) 18:08:33.78 ID:kMLUfNZSMNIKU
1億の手抜き公言してんのに買うバカはいない
13 : 2025/08/29(金) 18:11:09.93 ID:wKj2mUwp0NIKU
何でこんなことになるんだ
俺はとっくに昔に休載し始めたぐらいから見限ったけど
まだハンターハンターって人気あるんだろ?
20 : 2025/08/29(金) 18:28:14.61 ID:mfQCFF/R0NIKU
>>13
・あまりにチープなグラフィック
・強気すぎる価格設定
・無茶苦茶なゲームバランス
の3段構えやぞ
過疎らない方がおかしい
21 : 2025/08/29(金) 18:32:13.99 ID:wKj2mUwp0NIKU
>>20
でもキャラゲーって基本そんなもんやん
そんな感じでも多少は売れてた
34 : 2025/08/29(金) 19:19:38.76 ID:w9pWaE3i0NIKU
>>21
今時無料でできる暇つぶしがあふれてんのに
なんでわざわざ高い金払って基本クソゲのキャラゲーやんねん
14 : 2025/08/29(金) 18:13:11.65 ID:ezk6En740NIKU
ハンターハンターは昔からゲームに恵まれない
ゲームボーイ時代かずっとクソゲー乱発してる
15 : 2025/08/29(金) 18:16:17.61 ID:DeZxdsAf0NIKU
こんなんどういう層が買ってるん

こんな売れないゲーム出して会社潰れないの?

17 : 2025/08/29(金) 18:23:23.23 ID:uvdmWxXC0NIKU
TOKON出たら完全に忘れ去られるな
19 : 2025/08/29(金) 18:27:39.62 ID:MHf6mUN90NIKU
その8人のどれかが冨樫
22 : 2025/08/29(金) 18:33:03.75 ID:Tq+Hu87W0NIKU
ジャンプ好きだからキャラゲー買ってあげたいが対戦ゲーはクロスプレイなかったら買わないことにしてる
23 : 2025/08/29(金) 18:33:18.48 ID:v/OVRBoP0NIKU
ベースはチョニステ版マブカプなのに、、ゴキくんなんでや
25 : 2025/08/29(金) 18:38:35.88 ID:uUDRemnGMNIKU
Steamの九割は一桁
どこも上澄みが利益ガッポガッポ
まあ信じられないゴミゲーばら蒔かれてるから当たり前ではある
27 : 2025/08/29(金) 18:42:01.22 ID:1Wrk4vRY0NIKU
しばらく頑張ってたかじゅもマッチしねえって辞めちまったしな
マジでバランス崩壊してんのよ
28 : 2025/08/29(金) 18:48:12.38 ID:cfmSpib30NIKU
某プロゲーマーの配信しか見てないけど予算がないながら頑張って原作ネタを詰め込もうとした痕跡はあるから悲しくなる
29 : 2025/08/29(金) 18:55:04.02 ID:UwQU3evZ0NIKU
会議室とかに集まってできるな
30 : 2025/08/29(金) 18:55:46.48 ID:iG37TZ0k0NIKU
ブシロードか開発費1億円のところだししょうがないな
31 : 2025/08/29(金) 19:07:17.44 ID:KbdgSnYQ0NIKU
バランス云々以前にマッチングしないのか
32 : 2025/08/29(金) 19:16:37.52 ID:eGAB46330NIKU
もうゲームで売るの、ドラゴボワンピでギリギリやろ。鬼滅も危うい
ハンタとかもう原作人気すらないのになぜ企画が通ったのか
33 : 2025/08/29(金) 19:17:25.65 ID:FSXyCqYb0NIKU
原作ファン向けアイテムだけど
あくまで格闘ゲーマー剥けだから人数は局所的になるね

原作ファン向けに特化するならアクションゲームのほうが良かった気が
まぁダイ冒険みたいな失敗はあるが

35 : 2025/08/29(金) 19:21:47.29 ID:b+HvovoX0NIKU
ハンターハンターのゲームで面白いやつってゲームボーイのくらいだろ
36 : 2025/08/29(金) 19:25:34.41 ID:k5bDQyngrNIKU
スーファミのガンダム格ゲーや幽白格ゲーにすら負けるクオリティ
37 : 2025/08/29(金) 19:27:05.27 ID:+P03sj8+0NIKU
みんなCSでやってるから!

…てわけでもないんだろ?
全ハード過疎

38 : 2025/08/29(金) 19:29:07.08 ID:USvApg3/0NIKU
どちらにせよ低予算になるけどコナミに作らせてた方がまだ良かったな

コメント