なあマジでこのままファイナルファンタジータクティクスのリメイク発売すんの?

記事サムネイル
1 : 2025/08/29(金) 10:53:28.16 ID:+xBnWeP+0
原作はFF16より格上のシミュレーションRPGで日本で一番売れたミリオンソフトだぞ?
2 : 2025/08/29(金) 10:55:29.94 ID:Ytz1c8ii0
なんかあったの?
DL版買うんだけど
3 : 2025/08/29(金) 10:57:49.00 ID:+xBnWeP+0
>>2
FFTリメイクのエグゼクティブプロデューサーがY
4 : 2025/08/29(金) 11:01:07.86 ID:Ytz1c8ii0
ディレクターじゃないなら別にええでしょ
これリマスター寄りのリメイクっしょ?
5 : 2025/08/29(金) 11:01:17.20 ID:Za4ddwrz0
原作からしておもんない
マリオRPGといいクズエニが人気IPにただ乗りするパターンクソゲー多すぎ
6 : 2025/08/29(金) 11:03:03.04 ID:wh+VeXOE0
宣伝目的でFF14要素をぶち込むとかしない限りは普通に遊べるでしょ
8 : 2025/08/29(金) 11:05:37.44 ID:WGtRUwzR0
オリジナルは好きだったけど、めっちゃバランスが悪いんだよな……
特に後半のインフレがFFクォリティ
忍者の強さは良いとして、算術とシドはどうにかしたほうが良い
でも余計な事ばかりしそうな今のスクエニに的確な修正ができるか
9 : 2025/08/29(金) 11:08:59.07 ID:BQCF8Gig0
>>8
算術ホーリーがぶっ壊れなんだっけ?
62 : 2025/08/29(金) 16:22:33.40 ID:krfkq+IbdNIKU
>>9
聖属性はカメレオンローブで吸収出来て攻防一体になるからな
同じように無効アクセ付けて蛙にして無力化してやりたい放題したり範囲無制限の算術利用すれば用途が多岐に渡るのが問題
10 : 2025/08/29(金) 11:11:41.66 ID:j5ivoKhT0
算術なんて攻略サイト見ないと使いこなせない奴か動画だけ見てる奴がぶっ壊れぶっ壊れ言ってるだけだし気にしないで良い
12 : 2025/08/29(金) 11:20:40.24 ID:XCmtr2iG0
>>10
算術は攻略サイト見て使いこなせなくても
地形ガチ無視のかなりやばい性能だったような…
26 : 2025/08/29(金) 11:51:21.86 ID:+GL7fAgl0
>>10
発売当初の攻略サイトなんか無い時代でも算術最強ってみんなでやってたんだから問題ない
そんな事思い出してたら友達が俺の家にメモリーカード持ってFFTやりにきてスロット2に挿してたのにスロット1の俺のデータに上書きして喧嘩になったのを思い出したわ
13 : 2025/08/29(金) 11:22:13.85 ID:YHn2Ov800
そもそもFFTにタクティクス求めてるやついないでしょ
14 : 2025/08/29(金) 11:23:57.83 ID:2RCtSQBk0
>>13
日本語でおk
15 : 2025/08/29(金) 11:24:50.07 ID:FFYrODiy0
こんなもんFF信者のジジイしか興味ないよ
16 : 2025/08/29(金) 11:28:02.20 ID:lnbJgqicr
ゲハおじに言ってなんか変わるのか?
17 : 2025/08/29(金) 11:28:02.75 ID:aZeDXuIX0
リメイクとリマスターの違いも分からない間抜けの立てたスレ
36 : 2025/08/29(金) 12:06:14.63 ID:+xBnWeP+0NIKU
>>17
リメイクだぞ
同時収録されてる追加要素ナシで移植しただけのクラシックモードがリマスター
42 : 2025/08/29(金) 12:27:41.48 ID:44c75O/w0NIKU
>>17
ホントこれ
43 : 2025/08/29(金) 12:29:02.43 ID:+xBnWeP+0NIKU
>>42
リメイクだぞ?
45 : 2025/08/29(金) 12:53:45.68 ID:44c75O/w0NIKU
>>43
リマスターだろ
ゲーム性変わってないのに

追加要素あるだけでエンハンスもリマスター+αだぞ
ゲハにいるのにそんな事も分からんのか

46 : 2025/08/29(金) 12:57:20.81 ID:+xBnWeP+0NIKU
>>45
作り直したから旧作要素ネガキャンされないようにクラシックモード追加したんだぞ?
リマスターの定義がおかしい
47 : 2025/08/29(金) 12:58:34.28 ID:zFXNqx5DaNIKU
>>45
ゲーム性変わってないリメイクなら任天堂が作りまくってるけど
18 : 2025/08/29(金) 11:30:51.11 ID:trtYk/KRd
Switchで売れるからやる気ないんだろ
SRPGは二画面の利便性を活かしてDSで確かに栄えていたし
PSユーザーもたくさんSwitchに合流した
19 : 2025/08/29(金) 11:33:07.66 ID:VHX+ElMP0
キャラロストするSRPGだっけ?
後半にぶっ壊れキャラの参戦はクリア出来ないって事にならないようにするための安易な調整でFEでもやってたし何も問題ない
周回時に使わなきゃええんだよ
壊れ職種があることで低レベルクリアとかの幅が広がる面があるから一周して中古に落とす人向けバランスで作るとつまんないゲームに仕上がるだろう
20 : 2025/08/29(金) 11:33:45.08 ID:trtYk/KRd
ゲームやりもしないアンチ任天堂が
ダークな戦記ストーリーが多いSRPGが任天堂ハードで売れるのは嘘だと
今日も数十年分の現実を憎みまくってるんだよ
松野ゲーはFF本編にも影響を与え続けたから任天堂ハードで遊べてはいけないらしいしな
23 : 2025/08/29(金) 11:44:35.84 ID:n51UHt6k0
>>20
ゲーム買いもしないアンチゲームが何を言っても…

そもそもFFTっていうかFFって何度使い回されたらすむのよ

21 : 2025/08/29(金) 11:41:07.36 ID:B8r0wxcSM
令和の若者はSRPGというジャンルに興味わくんだろうか?
22 : 2025/08/29(金) 11:42:42.20 ID:Zce3g1k2M
獅子戦争じゃないとかウザすぎだろ
嫌がらせだけは超一流だな
24 : 2025/08/29(金) 11:45:57.86 ID:FTSQ0IVi0
なあFFTがダークな戦記ストーリーしてるのって最初の章だけじゃね?
25 : 2025/08/29(金) 11:47:16.65 ID:JunnlxmF0
パランスゴミのまま無調整、PSP版の追加要素は丁寧に削除、ストーリーにはYウィルス混入で改悪

これで売れるわけないでしょ
あまりにも客を馬鹿にしている

27 : 2025/08/29(金) 11:52:54.25 ID:BAE6iFoY0
>>1
とは言ってもタクティクスオウガのクエストのメンツがスクエニに買収されて作ったガワ
だけFFもどきだしバランスも良くないから今更だな
なんならタクティクスオウガ並みの重厚なシナリオとキャラで別物を作ってほしいわ
28 : 2025/08/29(金) 11:54:27.25 ID:OYIlwZop0
買うつもりだったけど今ユニコーンオーバーロードやっててその後に素直にFFT楽しめる気がしないわ
31 : 2025/08/29(金) 12:00:33.89 ID:BAE6iFoY0NIKU
>>28
もうHD2Dでいいだろとも思うんだよな
リメイクなら弾がないのをごまかすようなそのまんまの手抜きはやめろよと
33 : 2025/08/29(金) 12:02:29.74 ID:bfSuOZJo0NIKU
>>31
背景はともかくキャラをHD2Dスタイルにしたらむしろ原作より劣化してしまうだろ
29 : 2025/08/29(金) 11:54:29.80 ID:tr7lZ7F70
日常がゲハだとラインがわからなくなるのかねぇ
30 : 2025/08/29(金) 11:57:18.00 ID:b05ivo/t0
昔ipheneで買ったな。
今でもダウンロード可能だったわ
32 : 2025/08/29(金) 12:01:12.27 ID:VVBhlEWF0NIKU
バランスゴミといいつつ
そのバランスをさらに破壊した獅子戦争を持ち上げてる
ダブルスタンダード何なの?
35 : 2025/08/29(金) 12:04:06.28 ID:X50yaeWh0NIKU
>>1
吉田かかわったとしても、なんやかんやでゲハ民FFT好き多いな
なんで?
37 : 2025/08/29(金) 12:16:05.92 ID:Tq+Hu87W0NIKU
PSPの追加要素がない不完全版だから見送り
39 : 2025/08/29(金) 12:21:40.70 ID:qqC+7tnb0NIKU
スクエニは早くこいつら訴えろよ
40 : 2025/08/29(金) 12:25:22.85 ID:RLIkf34w0NIKU
レベル上げ作業も苦行で何も面白くなかったしこれもサガを絶賛する奴らにしかわからんタイトルだったろ
41 : 2025/08/29(金) 12:27:25.35 ID:7LPPgWDadNIKU
PS版もSwitch版もどっちも予約が悲惨なことになってるから
いまだにハード戦争やってるバカは仲良く死んでくれ
44 : 2025/08/29(金) 12:46:31.02 ID:FPqGcb3Z0NIKU
スクエニだぞ
48 : 2025/08/29(金) 13:03:08.95 ID:j85sLvAg0NIKU
成功すれば吉田の手柄
失敗ならば僕はリメイクには乗り気じゃなかった
49 : 2025/08/29(金) 13:12:59.96 ID:8sF2Hl5k0NIKU
吉田直樹が関わってなければ予約してた
50 : 2025/08/29(金) 13:53:15.15 ID:yIUHKBv40NIKU
無印では序盤に育成しまくって楽にクリアまで進めてたけど獅子戦争以降は出来ないんだっけ?
51 : 2025/08/29(金) 13:54:47.57 ID:+xBnWeP+0NIKU
>>50
序盤でかなり歯ごたえあるけど後半は育成進んでヌルゲーになりすぎて正直バランスは悪い
54 : 2025/08/29(金) 14:36:37.81 ID:faSyQSpj0NIKU
ニンダイで初披露しなかった時点で売る気ないだろw
55 : 2025/08/29(金) 14:49:09.26 ID:DXSUF4tW0NIKU
元から数万本売れりゃ元が取れる予算だしな
56 : 2025/08/29(金) 14:51:13.56 ID:Kl2f1scs0NIKU
任天堂信者が必死にネガキャンしまくってるけど
具体性が何一つないから、何が悪いのかわからん
57 : 2025/08/29(金) 14:52:04.81 ID:/PceTzYb0NIKU
セリフ改変はやめろ、後べつにバルフレアやルッソが居ても良かっただろ何故消す
61 : 2025/08/29(金) 16:03:17.39 ID:RdVDHj+L0NIKU
>>57
台詞改変が嫌ならPS1版をそのままリマスターしたモードもありますので…
58 : 2025/08/29(金) 15:18:15.86 ID:S9d2pxCh0NIKU
その2人既存のキャラ食う形で壊れ性能で当時から批判も多かっただろ
それにその2人が残るなら今のFFのゲストもってなってアレの主人公まで壊れ性能で入れられてたぞ
そんなんなったらもっと荒れてたわ
59 : 2025/08/29(金) 15:38:07.61 ID:s41kpKQ+0NIKU
小数点以外の確率で本当に盗める調整されてたりしてな
60 : 2025/08/29(金) 15:40:00.40 ID:1s0h23ta0NIKU
お前等も声優でんほれ😍
63 : 2025/08/29(金) 16:26:41.68 ID:czx48EFX0NIKU
遊べない任豚に関係ないだろ
66 : 2025/08/29(金) 16:54:06.97 ID:krfkq+IbdNIKU
>>63
Switchにも出るけど
こちとらPS1の原作も初版のサントラもまだ持ってる
一神教のゴキと一緒にすんなよ
64 : 2025/08/29(金) 16:31:34.73 ID:0Wbq0tw30NIKU
サウンドノベルが本体

コメント