【PS5悲報】FF14吉田さんのFFTリメイク 台詞改変でラムザが変わり果てた姿で発見される

1 : 2025/08/29(金) 11:57:41.55 ID:zvDUzTvc0
レス1番の画像1
レス1番の画像2

レス1番の画像3
2 : 2025/08/29(金) 11:58:12.16 ID:zvDUzTvc0
https://news.denfaminicogamer.jp/interview/250617t/3

実は、吉田直樹氏が「〇〇〇〇〇」に参加している

──ちなみに、『FFT』の発売から28年経っているということで、「いまだから話せる当時の裏話」があればぜひお聞かせください。

前廣氏:
もう、ここまでの話が全部そうなんじゃないかと思います(笑)。

松野氏:
そういえば、今回フルボイス対応をするにあたって、私が脚本を提出し終わってから、前廣さんと吉田(直樹)さん【※】が、すごく長い時間をかけて読み合わせをしたと聞きしました。

つい先日吉田さんと酒の席で話したときも、それを熱く語られていて……僕は「そうですか、ってか、どうして?」って感じだったんだけど(笑)。

※「吉田直樹」
スクウェア・エニックス所属のゲーム開発者。『FF14』のディレクター兼プロデューサー、『FF16』のプロデューサーを務める。松野氏をクリエイターとしてリスペクトしていることでもお馴染み(?)本作ではエグゼクティブ・プロデューサーという立ち位置。

前廣氏:
今回、その吉田が業務過多ということと、プロデューサーに松澤が立候補したことで、吉田は後方支援に回っていたんですが、やっぱりウチの吉田直樹も、「松野泰己ファン」なんですよ。

『FFT』に対しても相当な想い入れを持っているし、吉田なりの解釈もある。
それは僕にもあるし、松野さんご本人が思っていない解釈もあるはず。

そこで、松野さんがフルボイス化のために新しく書いた脚本に対して、「果たして我々の解釈は合っているのか」と。加筆された部分に対しても、調整された部分に対しても、その演出を作っていくことになるからこそ、松野さんの意図を出来る限り汲み取ろう、ということですね。

そのために吉田と時間を取って、本当にタイマンで読み合わせをしていました。全部のセリフを画面にひとつずつ映して、「ここのアルガスの心情はさあ、合ってるよね?」みたいな感じで(笑)。

お互いの解釈で喧嘩しつつも、最後はプレイヤーに向けてより良い演出方針に落ち着いて、「やるな」「お前もな」みたいな少年漫画のライバル同士の戦い的な展開で終わりましたけど(笑)。

松野氏:
それ、見たかったなあ。

一同:
(笑)。

31 : 2025/08/29(金) 12:09:12.02 ID:r/+zAsu50NIKU
>>2をよく読めばリメイクの書き直したのは松野だけ
前廣と吉田はその台本読んでゲーム演出の話し合いしてるだけ
台詞に文句があるなら松野を恨むしかないな
37 : 2025/08/29(金) 12:14:03.27 ID:a+YRSV0y0NIKU
>>31
「声優の台詞を考えると俺の解釈と違うから書き直し」はあり得る
76 : 2025/08/29(金) 12:32:36.96 ID:gbutgW8t0NIKU
>>37
お前の妄想で語られてもな
原文には松野や脚本の解釈に対する前廣吉田の解釈違いはないか読み合わせしたとしかない
リテイク要請したという話もない
3 : 2025/08/29(金) 11:58:30.04 ID:zvDUzTvc0
やばい
4 : 2025/08/29(金) 11:58:35.08 ID:7ZAavfwQ0
セリフとかも全部変えてんの?
56 : 2025/08/29(金) 12:22:57.10 ID:fnc6I5c/0NIKU
>>4
おう、松野が読み上げように書き直し
その後、吉田が適当に収録時のフィーリングで変えてる
5 : 2025/08/29(金) 11:58:50.45 ID:zvDUzTvc0
まじやばい
6 : 2025/08/29(金) 11:59:08.84 ID:zvDUzTvc0
どうすんのこれ
8 : 2025/08/29(金) 12:00:19.34 ID:FTSQ0IVi0NIKU
>>1
笑った
誰だよこいつ
9 : 2025/08/29(金) 12:00:35.39 ID:7ZAavfwQ0NIKU
「ボクは」を「僕は」に言い直したのどういう事??
裏声出ちゃって言い直した演出?
10 : 2025/08/29(金) 12:00:42.78 ID:H5uMR4Rt0NIKU
セリフとかポリコレ関連以外で変える理由ないやろ
なのにしょうもないとこ改変してるのはなんでや
12 : 2025/08/29(金) 12:01:18.33 ID:QUYBfOyl0NIKU
>>10
俺が作ったっていいたいだけ
11 : 2025/08/29(金) 12:00:44.90 ID:QUYBfOyl0NIKU
ほんとこの人ろくな事しない
13 : 2025/08/29(金) 12:01:57.68 ID:X50yaeWh0NIKU
>>1
なんでファブルのセリフみたいに罫線ついてるの───────。
ラムザは、プロやな─────。
14 : 2025/08/29(金) 12:02:25.21 ID:kx2VN+eR0NIKU
FF14から出てこないでくれ
15 : 2025/08/29(金) 12:02:59.03 ID:DQB0zBzF0NIKU
変える前の方が怒りがあって
ええやん
16 : 2025/08/29(金) 12:03:45.03 ID:Zkw/u9bh0NIKU
俺なりの強い拘りアピールしたいので及びに仕事しましたアピールしたいので爪痕を、という感じか
恥ずかしいタトゥー刻まんといてほしいわあ
17 : 2025/08/29(金) 12:04:01.48 ID:+l5O85Kq0NIKU
ラムザはこんなこと言わない
18 : 2025/08/29(金) 12:04:45.53 ID:trtYk/KRdNIKU
こりゃひどい
こういう熱血でわかりやすい台詞を言わせるためにいけにえ出したのに
すかした奴と分かりにくい物語に改変される
19 : 2025/08/29(金) 12:05:23.30 ID:b05ivo/t0NIKU
自分に言い聞かせてるんか?コレ?
20 : 2025/08/29(金) 12:06:06.50 ID:e4xQ5KM80NIKU
時代にそぐわない以外はスクリプトあんま直さない方がいいと思うけどね
手を入れたくなる気持ちはわかるけど
21 : 2025/08/29(金) 12:06:13.59 ID:vwRtcZXm0NIKU
俺の解釈のffTですってやりたいのかな?
22 : 2025/08/29(金) 12:06:43.76 ID:w5EpwBds0NIKU
フォントもひどいな軽く見える
24 : 2025/08/29(金) 12:07:35.03 ID:NwZh8Z510NIKU
暗黒騎士使えんし獅子戦争のリマスターでいいのになんで余計なことすんの?
25 : 2025/08/29(金) 12:07:38.17 ID:XE8Kltbn0NIKU
下のセリフとかこんなんどこでも使える汎用セリフだろ
赤チョコボとの遭遇戦でもワンチャンいけるぞ
26 : 2025/08/29(金) 12:07:50.51 ID:TfKAFcepdNIKU
ティータのちんぽ気持ちよすぎだろ
27 : 2025/08/29(金) 12:08:11.62 ID:L1vV25zz0NIKU
松野はもう関わらせるべきじゃないよね
28 : 2025/08/29(金) 12:08:11.86 ID:3y1mAWbY0NIKU
わけわからん
手を加えなきゃならんような所か?そこ
30 : 2025/08/29(金) 12:09:11.36 ID:L1vV25zz0NIKU
>>28
松野に作業代入るから
34 : 2025/08/29(金) 12:11:12.45 ID:0JIkTcqO0NIKU
>>28
やらないと吉田と前廣の仕事にカウントされないので
29 : 2025/08/29(金) 12:08:31.11 ID:oi0dHE7t0NIKU
マジで余計なことばかりするな
32 : 2025/08/29(金) 12:10:26.78 ID:cj0XoKmv0NIKU
はいゴミ確定
33 : 2025/08/29(金) 12:10:41.14 ID:PDAB9veU0NIKU
松野が枯れた老害だからゲームバランスもクソだしシナリオも余計なことする
35 : 2025/08/29(金) 12:12:32.70 ID:AIUYpDgR0NIKU
神が変更したんだからお前らは黙って受け入れるのが筋だろ
36 : 2025/08/29(金) 12:13:27.91 ID:trtYk/KRdNIKU
語尾に 「ッッ!!」が付くような原作の作家性が否定される
クリエイターが前に出るとこうなるんだろ
あるいはキャラクターから熱血を失わせてクラウド寄りにするFF病メソッドがある
40 : 2025/08/29(金) 12:16:59.98 ID:L1vV25zz0NIKU
>>36
松野はそれを黒歴史と思っててオウガリメでも平坦なセリフに書き換えまくってた
まじで獅子戦争のスタッフのがましだよ
38 : 2025/08/29(金) 12:14:35.00 ID:OF/nSw110NIKU
はークリエイティブなお仕事されてはりますなあ
41 : 2025/08/29(金) 12:17:03.69 ID:g9uneRp50NIKU
なんだこれ本当のフォントなん?上から画像編集したようなフォントだが
なんで僕が統一されてないの?
73 : 2025/08/29(金) 12:31:28.43 ID:fnc6I5c/0NIKU
>>41
推測するに
声優がそれぞれニュアンスを変えて
演技したんじゃないかな
42 : 2025/08/29(金) 12:17:34.74 ID:1XiXiZlI0NIKU
オリジナルには勢いと熱さがある
吉田版は冷めた感じと気持ち悪いカッコつけがある
結構別人レベルに改変しとるんやなマジクソ
48 : 2025/08/29(金) 12:19:35.75 ID:L1vV25zz0NIKU
>>42
昔の文章が恥ずかしくなって変えたのは松野です
43 : 2025/08/29(金) 12:18:08.33 ID:vwRtcZXm0NIKU
冷笑系ラムザ
44 : 2025/08/29(金) 12:18:56.90 ID:4TrMkQRZrNIKU
FF14の仕事周りで松野は完全にY信者になっちゃってるから諦めろ
若い頃のような脚本ももう書けないって言ってる
45 : 2025/08/29(金) 12:19:04.99 ID:v+oO5sVA0NIKU
───これなにこれ───
46 : 2025/08/29(金) 12:19:12.99 ID:NuJ3s/FB0NIKU
どうせ買わないからどうでもいいよ
47 : 2025/08/29(金) 12:19:29.99 ID:RMid96j70NIKU
>>1
未プレイなんだけど変える必要あるの?
「ティータ」とか言う固有名詞が無くなっているけどこの切り抜きのセリフ前後に出てくるのかな
好きにさせない為にここにいる(自身の信念)のと誰か犠牲者を出さない為(誰かのため)にここにいるのでは大分発言者の意図が違う気がするんだけど
49 : 2025/08/29(金) 12:19:45.26 ID:FTSQ0IVi0NIKU
最新版は日本語と英語で内容が変わってるのもおかしい
英語だとこの下らない茶番劇を終わらせるぞと言ってる
51 : 2025/08/29(金) 12:21:00.91 ID:wsrGGmfr0NIKU
ファブルラムザとかバカにされそう
113 : 2025/08/29(金) 12:46:06.51 ID:X50yaeWh0NIKU
>>51
ファブルラムザは草や────────。
FFT殺し屋系ジョブ爆誕や────────。
ラムザはプロやなぁ──────────。
52 : 2025/08/29(金) 12:21:22.34 ID:MllR6mM2dNIKU
アレオレしたいが為に悪いクセが出てるな
53 : 2025/08/29(金) 12:21:54.97 ID:PDAB9veU0NIKU
─── 神は言っている買うべきではないと
66 : 2025/08/29(金) 12:28:00.77 ID:fnc6I5c/0NIKU
>>53
スクエニに神はいない!
69 : 2025/08/29(金) 12:29:58.45 ID:MHfYoGKjMNIKU
>>53
そんな台詞で大丈夫か?
54 : 2025/08/29(金) 12:22:37.00 ID:wzPSsnJE0NIKU
ファイナルファブルタクティクスやな━━
55 : 2025/08/29(金) 12:22:51.20 ID:4TrMkQRZrNIKU
松野のスクエニ移籍後の活躍があまりにもアレ過ぎて
クエスト時代は仲間に優秀な人がいたんじゃないかって疑惑すら湧いてきたよ
60 : 2025/08/29(金) 12:25:17.54 ID:fnc6I5c/0NIKU
>>55
実際いただろ
スーファミでアレ(ハーミット)を実装するには
天才PGが必要
サターンやプレステなら
まあまあのPGで作れるだろうけど
57 : 2025/08/29(金) 12:24:32.77 ID:qCsF/yuG0NIKU
全体的にスクエニこんな感じなんだろうな
そりゃリメイクでセフィロスがホモ兄ちゃんになるわ
58 : 2025/08/29(金) 12:24:34.85 ID:nDTjcKmW0NIKU
原作通りリメイクしたメタギア△にはまんまで出すなとか
リメイクでリファインしたファイタクには原作壊すなとか
ユーザーの声を聞いてたらゲームなんか作れないんだなって事がよく分かるね
59 : 2025/08/29(金) 12:24:56.72 ID:v+oO5sVA0NIKU
フルボイス対応なんかどうでもいいのに
バランス調整に命かけろよ
61 : 2025/08/29(金) 12:25:22.21 ID:pMVc5Jeo0NIKU
今度は誰のせいにするの?
62 : 2025/08/29(金) 12:26:09.30 ID:y7UeghMu0NIKU
これ脚本は松野がイジってるんじゃないの?
64 : 2025/08/29(金) 12:27:11.04 ID:fnc6I5c/0NIKU
>>62
松野もイジってるし
吉田もイジってる
63 : 2025/08/29(金) 12:26:21.26 ID:CEzi9sTF0NIKU
松野の感性が落ちたって話は残念だな
65 : 2025/08/29(金) 12:27:39.65 ID:5Pu98URgdNIKU
吉田と松野で罪の擦り付けあいしそう
特に松野はSNSしちゃダメなタイプの人だし
67 : 2025/08/29(金) 12:29:01.61 ID:BgzmawLA0NIKU
叩くのは吉田さんじゃなくて松野さんでしょ、上でも触れられてる感じ、昔のテキストを恥ずかしいと思ってるところがあるみたいだよね。
そのせいでタクティクスオウガの二つ名をなくすし。
それが受けてたのにねえ。
68 : 2025/08/29(金) 12:29:50.20 ID:FTSQ0IVi0NIKU
英語版の方が場面にふさわしい内容になってるソニックフロンティアと同じ事が起きるとはね
80 : 2025/08/29(金) 12:33:23.80 ID:fnc6I5c/0NIKU
>>68
英語版だと
吉田が介入できないからだろうな
84 : 2025/08/29(金) 12:36:02.03 ID:wsrGGmfr0NIKU
>>80
吉田が日本語しか理解できないから
悪質な誹謗中傷は日本からしか来なかった理論
70 : 2025/08/29(金) 12:30:05.67 ID:SPWwOFzY0NIKU
改編に吉田はいないッ!!
74 : 2025/08/29(金) 12:31:52.89 ID:fnc6I5c/0NIKU
>>70
吉田はいまーす!
98 : 2025/08/29(金) 12:40:21.99 ID:EolRWJ0Y0NIKU
>>70
吉田はいらないッ!!
71 : 2025/08/29(金) 12:30:19.86 ID:b05ivo/t0NIKU
塩素系洗剤と酸性系洗剤を混ぜたら毒が発生した感
72 : 2025/08/29(金) 12:31:24.63 ID:U8dskpmQ0NIKU
やっぱりな
吉田見てから回避余裕でした
75 : 2025/08/29(金) 12:32:21.94 ID:fnc6I5c/0NIKU
>>72
それな
77 : 2025/08/29(金) 12:32:40.25 ID:xABWwrOF0NIKU
「アルガスの心情はさぁ」 ←これ
78 : 2025/08/29(金) 12:32:45.35 ID:RMid96j70NIKU
こう言うのって英語字幕の様にオリジナル字幕、前廣字幕、吉田字幕を選べる様にするのが一番楽しめそうな気がするんだけど
各人の解釈が楽しめて良いと思うんだがなあ

でもアホな解釈で責任の所在が分かってしまうと総ツッコミで攻撃されるから無理なんだろうけど

79 : 2025/08/29(金) 12:33:17.16 ID:W0SlIcOt0NIKU
なんでセリフ改変しちゃったの
しかもフォントもダサい
81 : 2025/08/29(金) 12:34:03.77 ID:mEimbMUq0NIKU
というかセリフ変えたのは松野本人だろ?
86 : 2025/08/29(金) 12:37:13.55 ID:YvaIOJBp0NIKU
>>81
そう
そしてその松野本人が吉田や前廣で解釈の読み違いがないか相談していた話を飲みにいってそうなの?と言ったとあって
この二人から下ろした脚本書き直せとかもされてない様子
82 : 2025/08/29(金) 12:35:12.88 ID:mEimbMUq0NIKU
新しいセリフに文句あるなら今の松野を恨めってことだぞ
83 : 2025/08/29(金) 12:35:37.22 ID:QVl/fzlt0NIKU
!!を連呼するのがFFTだろ
センスねぇな
85 : 2025/08/29(金) 12:36:46.09 ID:FYDW/Q0T0NIKU
松野やっぱりあかんか
87 : 2025/08/29(金) 12:37:23.58 ID:mEimbMUq0NIKU
書き直したのは松野。
新しいセリフに文句あるなら今の松野を恨めってことだぞ
88 : 2025/08/29(金) 12:37:40.55 ID:fnc6I5c/0NIKU
とりあえずは松野に責任でええやろ
松野が脚本から変えられてる俺は知らん言えば
第三のせい
89 : 2025/08/29(金) 12:37:51.11 ID:wsrGGmfr0NIKU
脚本作った松野の責任か
読み合わせまでして
それにゴーサイン出した吉田の責任かは判断が分かれそう
90 : 2025/08/29(金) 12:37:55.65 ID:bTLxDUp70NIKU
松野じゃねえよ。。。
松野のせいにするな

アレのせいだよ

94 : 2025/08/29(金) 12:38:59.19 ID:mEimbMUq0NIKU
>>90
事実書き直したのは松野だし。
95 : 2025/08/29(金) 12:39:29.99 ID:fnc6I5c/0NIKU
>>90
アレオレ!
102 : 2025/08/29(金) 12:41:14.59 ID:FTSQ0IVi0NIKU
>>90
運命の輪で「ッ」を取り除く作業してたこともあるしそこまで驚きはないかな
松野がやるかと言うとやると思う今の松野なら
91 : 2025/08/29(金) 12:38:02.80 ID:PDAB9veU0NIKU
無駄なことするなら新規話作ればいいのに
92 : 2025/08/29(金) 12:38:22.37 ID:fvgnDVan0NIKU
なんか「〇〇さん(キャラの担当声優)ならこういう」みたいな感じでセリフ改悪してるらしい
もう終わりだよこの会社
96 : 2025/08/29(金) 12:39:41.32 ID:qn5VWGgl0NIKU
アレのせいだと思いたいのはわかります
でも今の松野はもう………
97 : 2025/08/29(金) 12:40:08.39 ID:fnc6I5c/0NIKU
アレオレする前科があるから
油断ならないな!
99 : 2025/08/29(金) 12:40:49.33 ID:EQBGh2tSrNIKU
松野がいじってるだけならどんなクソでも原作者だからっていう免罪符で許されたのにそこに吉田も入ってきたらヘイトそりゃ向くわ
100 : 2025/08/29(金) 12:40:53.84 ID:1gbWwPJG0NIKU
責任の擦り合いになってきたな
101 : 2025/08/29(金) 12:40:55.93 ID:wsrGGmfr0NIKU
リボーンのとき松野に批判来たときは
あれはスクエニのせいこれもスクエニのせい
みたいに逃げてた気がするから
今回も同じことになりそう
104 : 2025/08/29(金) 12:41:58.02 ID:JJkcdJXp0NIKU
ラムザを改変したのは松野
吉田の自己解釈がどうなのかは、実際にプレイしないと現段階ではわからない
105 : 2025/08/29(金) 12:42:01.97 ID:IJkBWKA+0NIKU
多分の解釈だけど、
「ボクは」←世間知らずの甘ちゃん
「僕は」←精神的に成長した

って感じでラムザの内面が成長したことを表してるつもりなんだと思う
まぁ声に出して読んだら違いわからないんだけどね

109 : 2025/08/29(金) 12:43:06.64 ID:fnc6I5c/0NIKU
>>105
いや、声優は流石に演技で表現するやろ
115 : 2025/08/29(金) 12:47:33.98 ID:IJkBWKA+0NIKU
>>109
ボクハッ…↑、ぼくは…↓
って感じすかね
106 : 2025/08/29(金) 12:42:22.94 ID:YzmsdQ+EHNIKU
こだわりが強い懐古爺はクラシックモードで遊べばいいだけだね
107 : 2025/08/29(金) 12:42:37.92 ID:+xBnWeP+0NIKU
松野のテキストはジョジョっぽいッ!!
そうだろッ!?
108 : 2025/08/29(金) 12:42:45.69 ID:wsrGGmfr0NIKU
でもムスタディオをやっつけろ(♥)は
完全に原作再現しそうな予感はある
110 : 2025/08/29(金) 12:43:58.51 ID:QGaRZ6Mo0NIKU
スクエニのダメなとこ相変わらず出てんのか
111 : 2025/08/29(金) 12:44:53.09 ID:qxDWiuSvHNIKU
原作は説明口調っぽくてアカンな

コメント