Starfieldの新ストーリーDLC&無料アプデ開発中と明かす。”宇宙の旅体験”強化や新ゲームシステムなど

1 : 2025/08/28(木) 10:19:43.37 ID:Au9j1ugc0
ベセスダ公式、『Starfield』の新ストーリーDLC&無料アプデ開発中と明かす。“宇宙の旅体験”強化や新ゲームシステムなど、いろいろ準備中
https://automaton-media.com/articles/newsjp/starfield-20250828-355364/

レス1番のリンク先のサムネイル画像
2 : 2025/08/28(木) 10:20:48.32 ID:Au9j1ugc0
本作は2023年9月に発売され、2024年9月にはDLC「Shattered Space」が配信。ただその後は修正や調整がメインの小規模アップデートが配信されるのみであった。
ディレクター兼エグゼクティブプロデューサーを務めるTodd Howard氏は過去に、本作に向けては毎年のストーリー拡張コンテンツ(annual story expansion)を配信予定と語っていたものの(関連記事)、「Shattered Space」以降は大きな新展開について音沙汰がなかった格好だ。

一方で今回、「Developer Spotlight」にてTim Lamb氏が、本作に向けて新たなDLCが開発中であることを明らかにした。
同氏によると、今後無料アップデートや、プレイヤーの要望があった機能、そして新たなストーリーDLCが準備されているとのこと。詳細はまだ明かせないとしつつも、チームの一部は、もっと実りある旅ができるような宇宙でのゲームプレイに注力しているという。
新たなゲームシステムや、“ちょっとしたお楽しみ要素”も追加されるそうだ。このほかCreation Clubでは公認クリエイターによる新たなコンテンツも展開予定だという。

3 : 2025/08/28(木) 10:21:17.47 ID:Au9j1ugc0
大きな期待を受けながらリリースされるも、評価面では賛否両論となった『Starfield』。
また「Shattered Space」も評価面で苦戦しており(関連記事)、同DLCの結果も踏まえて新展開が中止されたのではないかといった憶測も一部ユーザー間で広がっていた。
しかし今回、具体的な内容は語られなかったものの、『Starfield』には今後もさまざまな新展開が用意されていることが明かされたかたちだ。
フィードバックを反映した新機能も用意されるようで、続報にも注目したい。
4 : 2025/08/28(木) 10:26:07.11 ID:e6FD6gUB0
DLCを3年間フォローすると発売時に明言してたから当然
5 : 2025/08/28(木) 10:26:16.91 ID:vGBf/GVX0
フォールアウト76も出た当初はクソミソ扱いだったのが今じゃ稼ぎ頭になってるしな
ただ、スタフィに関しては完全な1人用RPGだから、発展性がないんだよね
同じような1人用RPGだとフォールアウト4があるけど、あっちはうまくいってんのにな
6 : 2025/08/28(木) 10:27:08.28 ID:odZR33QQr
自動生成の虚無荒野でアイコン脳死で追いかけてお使いこなすクソゲー
8 : 2025/08/28(木) 10:29:00.99 ID:zVwfBoZo0
対応が遅すぎる
Fallout4とか一年くらいで全DLC揃えただろ
9 : 2025/08/28(木) 10:29:02.54 ID:qnLzQ3R20
宇宙がFTばかりでイマイチなの変わるといいな
10 : 2025/08/28(木) 10:29:08.14 ID:veBGsrC20
ちょっとしたじゃなくて根本的に作り直さないと無理だろ
11 : 2025/08/28(木) 10:29:37.25 ID:dR6UPKyn0
一方No Man’s SkyではStarfieldの唯一の取り柄の宇宙船建造システムの上位互換がアプデで追加されたのだった
12 : 2025/08/28(木) 10:30:22.78 ID:i7gzrVAI0
ベセスダのは大幅に緩和されてから好評になる流れがあるような気がするな
13 : 2025/08/28(木) 10:31:15.94 ID:CbIGKizH0
前のDLCあまり評価良くないのか
最後の戦闘はごちゃつき過ぎてて好きじゃなかったが
それ以外は私的には良かったんだがな
16 : 2025/08/28(木) 10:33:04.32 ID:vGBf/GVX0
>>13
あれでやっと1.0って感じだったしな
マップの改善なんて初っ端にやれやって突っ込まれてたし
19 : 2025/08/28(木) 10:35:34.96 ID:qnLzQ3R20
>>13
DLCとかの修正で本編がFTばかりでイマイチだったのが修正されると期待してた人もいたのかも
14 : 2025/08/28(木) 10:31:20.51 ID:bmWt/z7R0
もう懐かしい域に入ってしまったが
とりあえずインディDLC楽しみ
15 : 2025/08/28(木) 10:31:21.94 ID:+ROyIu010
エルダースクロールとかフォールアウト系は何周もハマったのに
これはまさか2周目の途中で投げる事になるとは…

根本的に探索が面白くねぇんだよな
惑星なんてほぼほぼ無人の荒野だし

18 : 2025/08/28(木) 10:34:20.95 ID:FtvLraKg0
根本的に作り直さないと無理だろう
20 : 2025/08/28(木) 10:37:06.53 ID:kPtRKmzS0
もう損切りしろよ…
このクソゲーのDLC望んでる人なんてもうおらん、信者ですらもうやめてくれと思ってるやつ
21 : 2025/08/28(木) 10:37:18.35 ID:QKO8CKnEd
当時ゴキブリを全身火だるまにした作品だったな
総評が微妙であれ他陣営機が莫大な宇宙空間を現代ゲームに落とし込んだ事実一つが
耐え難くプライドを傷つけたんだ
28 : 2025/08/28(木) 10:53:01.64 ID:kPtRKmzS0
>>21
虚無という名の宇宙は作れたな
広いだけで何もないクッソつまらんもんを探索するんだよ
22 : 2025/08/28(木) 10:40:10.89 ID:yKGzDlb4H
ただ色々とアプデしたところで
根本のキャラの薄さ…というか魅力のなさはどうにもならんな
ガービーって良くも悪くもキャラ立ってたんだなぁと実感する

「「ところで将軍…」」

24 : 2025/08/28(木) 10:42:49.76 ID:vGBf/GVX0
>>22
ロマンス設定があっても相手がブスの年増とか髭面黒人キャラだしな
あれでロマンスはねぇわ
23 : 2025/08/28(木) 10:41:59.30 ID:7k99qjFD0
スタフィは個人的にはハクスラ楽しんでる
金武器落ちて性能試すのが面白い
DLCでハクスラ強化してくれると嬉しい
25 : 2025/08/28(木) 10:47:59.85 ID:tA5F3Zdh0
ハクスラじゃなくてトレハンな
27 : 2025/08/28(木) 10:52:34.32 ID:83OReOST0
多分スイッチ2版の発売と同時なんだろうな
29 : 2025/08/28(木) 10:57:25.46 ID:GvGdTSs90
もういいからFallout5出せよ
30 : 2025/08/28(木) 11:14:24.04 ID:0GlheSPl0
もうスターフィールドは切り捨てて次に進めよって思うけど
今のベセスダがTESやfallout新作作っても大丈夫かよって気持ちも大きい

コメント