
- 1 : 2025/08/28(木) 08:21:13.70 ID:6vq/4wI/0
- クロマニョン人か!?(呆れ
- 2 : 2025/08/28(木) 08:22:11.72 ID:PlWrRqmDM
- PSソフトのパッケージはゴミだと言うこと
- 3 : 2025/08/28(木) 08:24:58.22 ID:YajenMTP0
- DL率8割だとワイルズは日本のPS5だけで400万本売れてる計算になるけど大丈夫?
- 5 : 2025/08/28(木) 08:26:45.76 ID:/0KtZYQ9M
- >>3
掛け算できないアホ発見
ニシ算とばかにそれるわな - 6 : 2025/08/28(木) 08:28:06.57 ID:wD4t2lGf0
- >>5
DL8割=パケ2割だから
パケ80万ならDL320万で合計400万が正しいぞ - 11 : 2025/08/28(木) 08:29:52.48 ID:Erkzzvy60
- >>5
アホを晒して去っていく
ゴキ仕草やなー - 16 : 2025/08/28(木) 08:31:39.49 ID:XjwaVtMO0
- >>5
どうやらアホが見つかったようだな - 21 : 2025/08/28(木) 08:36:13.67 ID:J6sRFqQY0
- >>5
本当に間違ってると思ったんだろうなー
可哀そう - 4 : 2025/08/28(木) 08:26:26.10 ID:HoBlucpq0
- 集計不能の80~90%っていくら売れてるんです?
- 7 : 2025/08/28(木) 08:28:11.62 ID:yGbNKqwQ0
- ばかにそれるてw
もうちょっと落ち着いてレスしなよ - 8 : 2025/08/28(木) 08:28:21.67 ID:PnclWJD50
- 天下のプレステ様ならその15~20%であっても健全なパッケージ版市場を維持してほしいもんだけどな
もうXboxに片足突っ込んでんじゃん - 9 : 2025/08/28(木) 08:28:22.95 ID:SNCpD2VZ0
- DL8割(DL専用ソフト、無料ソフト含む)
- 10 : 2025/08/28(木) 08:29:38.16 ID:LXHEitDZ0
- パッケージが1枚でも存在するのなら価値は付くけどな、普通は
むしろリリース枚数が少ないほど高額化する(だからこそ取り扱えないんだろうけど) - 12 : 2025/08/28(木) 08:29:56.50 ID:PZBYQcNH0
- 新潟のPSユーザーは
数百円と交換するためにガソリン使ってコング行ってたんだろ?どんだけだよ - 13 : 2025/08/28(木) 08:30:16.84 ID:FBTZlQtt0
- あれDLだけじゃなくてオンライン課金も含めてるから実際には
ホヨバゲー50%その他課金30%ゲームDL残りじゃない? - 14 : 2025/08/28(木) 08:30:24.61 ID:mWy9ZI2E0
- PSの『三本の矢CM』は
【性能、決算、DL】で撮り直し - 15 : 2025/08/28(木) 08:30:41.14 ID:L72jzSXj0
- 日本に関しては
5月末時点で全世界、全機種で10万本、かつ8割がPCとメーカーが語るソフトが
4月、5月のPSストアの月間ランキング1位だったから
日本PSストアは月間1位でも1万本未満なんだけどな - 17 : 2025/08/28(木) 08:31:47.68 ID:yGbNKqwQ0
- >DL率80~95%です
↑
そもそもこれが本当ならPS5のDEがもっと売れてないとおかしいよね
ちなみに今はどれくらい売れてるんだっけ?DEは - 19 : 2025/08/28(木) 08:32:40.83 ID:P6ow19G50
- >>1
その80%~ってDLCや基本無料等含む数字でしょ?新品定価でそれだけ売れてれば良かったのにねw
大多数がセール等で数だから平均価格も新品の半値以下だし…DL率が高くても意味なくね?
極端な話、\100で100万本売れました!みたいな感じだろw - 20 : 2025/08/28(木) 08:35:37.04 ID:wzKg6jIA0
- 日本PSは3-4割だろファルコムがバラしてただろ
まあ基本無料ガチャゲーがメインとなったので
dl利益が大半だろうけど - 32 : 2025/08/28(木) 08:43:09.41 ID:TO7hg7RZ0
- >>20
ファルコムはイース10でPS5が5割、Switch3割、PS4が2割だよ3割ってなんのゲームだ?
- 22 : 2025/08/28(木) 08:37:04.38 ID:Xpgxftnu0
- ゴキはいつまでPSのDL率捏造してんだよ
- 24 : 2025/08/28(木) 08:38:16.22 ID:w3TmLewd0
- 言うて新作はパケで買ったとしてもセールはDL、フリプもDL換算なら実際それくらい行きそうだけど
そんなにおかしい数字じゃなくね - 37 : 2025/08/28(木) 08:44:58.18 ID:yGbNKqwQ0
- >>24
正直8:2や9:1って片方になんらかの事件が起きなきゃこうはならんやろって割合でしょ
6:4ならまだわかるけどさ - 25 : 2025/08/28(木) 08:38:56.17 ID:TAuuV71X0
- 投げ売りで稼いだDLやから発売直後はいいとこ5割くらいじゃね
セールしなきゃ伸びないだろ - 26 : 2025/08/28(木) 08:39:44.23 ID:YGUxLMXm0
- DL専売込みの割合言われてそれをパッケ併売のソフトにも適用しますと言われても
- 27 : 2025/08/28(木) 08:40:54.73 ID:MBhKfikP0
- 数字にあぐらかいてると
数字上は売れてるはずなのに続編が来ない現象に悩まされることになっちゃうんだな
因果応報とはよく言ったもんだ - 28 : 2025/08/28(木) 08:40:56.26 ID:at711O53M
- 0円のソフトが○○本売れました!ってやってるのがPS
- 30 : 2025/08/28(木) 08:42:06.86 ID:0VcC85Dj0
- これで今夜は遠慮なく叩けるな
- 31 : 2025/08/28(木) 08:42:48.24 ID:KufmsXPP0
- 今日新作ラッシュだから0ゲオしたらめちゃくちゃ列作ってたぞパケ率9割だろw
- 33 : 2025/08/28(木) 08:43:14.81 ID:wpHZv3EE0
- 新品だけのDL率はさすがに出せないよな。セール品とかごちゃ混ぜのDL率を誇るのに何の意味があるかわからんし。
- 35 : 2025/08/28(木) 08:43:31.56 ID:5bQdUxntH
- そのDL率はDL専用や旧作も含むだからね
- 36 : 2025/08/28(木) 08:44:19.21 ID:XjdfrmR70
- 基本無料のDL率95%だろ
コメント