
- 1 : 2025/08/27(水) 14:34:59.39 ID:3KV9o5XG0
- 任天堂が誇る人気シリーズ「星のカービィ」。その愛らしい丸いフォルムと、優しいピンク色の身体は、子どもから大人まで幅広い層に支持されている。だが、私が注目したいのは、その「かわいらしさ」が隠している、深刻な暴力性である。
カービィの最大の特徴は「敵を吸い込み、吐き出す」能力だ。子ども向けに描かれているためにユーモラスに見えるが、冷静に考えれば、これは生き物を無理やり体内に取り込み、内部で粉砕・消化し、あるいは吐き飛ばすという極めて残虐な行為である。さらに能力コピーでは、敵の力を奪い、自らの戦闘力として利用する。これは「吸収と支配」という構造そのものであり、倫理的に見れば搾取の象徴である。
また、ゲームの目的は「平和を守る」ことであると説明されるが、その過程でカービィは数え切れないほどの敵キャラクターを一方的に排除していく。敵とされるキャラクターの多くは、ただそこに存在しているだけであり、必ずしもカービィを直接的に害そうとするわけではない。にもかかわらず、プレイヤーは「先に吸い込む」ことを自然と学び、攻撃をためらわなくなる。これは、暴力の先制を正当化する危険なメッセージを子どもたちに与えてはいないだろうか。
「かわいいキャラクターだから安全」「任天堂だから健全」という先入観は、私たちの批判的視点を鈍らせている。だが、暴力をお菓子のようなパステルカラーで覆い隠したところで、そこにある本質は変わらない。
カービィは、本当に子どもにふさわしいゲームなのだろうか。今こそ、私たちは「かわいい」という幻想にごまかされず、その裏に潜む暴力性を直視すべきではないだろうか。 - 2 : 2025/08/27(水) 14:35:44.56 ID:ewFq416c0
- ※>>1はレス乞食なので相手にしないでください
- 3 : 2025/08/27(水) 14:36:35.02 ID:16IVnqAg0
- カミーユとかカテジナとかガンダムの女キャラみたいな名前の奴はおかしなのばかりやな
- 10 : 2025/08/27(水) 14:49:17.70 ID:m10Vda/Xd
- >>3
まず名前で検索する癖を付けな。 - 29 : 2025/08/27(水) 15:27:35.03 ID:1oO6+rA40
- >>10
ビビるなら書き込むな気持ち悪い - 4 : 2025/08/27(水) 14:39:44.44 ID:4/1JR6D20
- それ始めたのディズニーとかでは
- 5 : 2025/08/27(水) 14:40:10.61 ID:x1vbVJJk0
- ウッソ「そんなのおかしいですよカテジナさん!」
- 7 : 2025/08/27(水) 14:42:24.96 ID:wUELb0GjM
- キリスト教が他教徒にしてきたことだろ騒ぐな
- 8 : 2025/08/27(水) 14:43:07.44 ID:5Y6qJYCH0
- ガンダムおじ味方になってクレクレ
- 9 : 2025/08/27(水) 14:47:47.91 ID:uMbz/J4C0
- 来ると思ったよ
ガンダム坊やは、カービィが沈めば、カービィもろともみんなが幸せになるんだろぉ!? - 11 : 2025/08/27(水) 14:50:52.25 ID:0W6vWVQj0
- カービィとかマシな方だろ?
ポケモンなんて野生生物を痛めつけて捕獲して戦わせて見世物にしてテレビとかで放映してそれを見て楽しんでる蛮族だらけの世界だし - 18 : 2025/08/27(水) 15:02:20.15 ID:/WQWdeXL0
- >>11
楽しんでるのは現実の世界中の人々だけどな - 12 : 2025/08/27(水) 14:51:28.27 ID:huxiDwsgd
- 大体ガンダムあたりから適当に取ってきたような明らかに不自然な名前だから検索するまでもないねんな
- 13 : 2025/08/27(水) 14:52:02.52 ID:hIEwa7Yq0
- >>1
おかしいですよカテジナさん - 14 : 2025/08/27(水) 14:52:37.17 ID:qMS86B9k0
- 桜井の性癖よくわかってんじゃん
- 15 : 2025/08/27(水) 14:54:38.22 ID:feX83L62r
- カービィたちのその愛らしい姿はキッズたちを幻惑する効果があるんだよ。ことに、あのニシくんたちにはね(ゲス顔)
- 16 : 2025/08/27(水) 14:56:35.04 ID:eIenXX9p0
- 吉田戦車も言ってる
- 17 : 2025/08/27(水) 15:00:36.14 ID:E+ouQkXh0
- バカがAI使うと恥をかくわかりやすい例やな
- 20 : 2025/08/27(水) 15:02:52.73 ID:4bIK8MOI0
- まぁ吸い込んで消化して能力取り出すとか普通にやばいからな
- 21 : 2025/08/27(水) 15:06:40.02 ID:vFD4rFIa0
- カービィの批判っていうか、昔から良くあるアニメ・特撮を批判するPTAって感じだが
実際の所人間が完全に暴力と無縁の世界に行けるかっていうと、それはただのキレイ事だよね
虚構の世界じゃなくても、現実世界でしょっちゅう殺し合いや小競り合いをしているというのに
ただ無菌室に閉じ込めて、ひ弱なガキが作られるだけ - 22 : 2025/08/27(水) 15:07:04.70 ID:PiiGiDQTd
- 実際にやってる事は捕食して、能力が奪ってるわけだからな
リアルに表現したら、まぁまぁグロいとは思う
- 23 : 2025/08/27(水) 15:09:02.11 ID:DsLZ4qwtd
- そもそもカービィって何者なの?
- 24 : 2025/08/27(水) 15:12:24.19 ID:T9lDg4FL0
- おっすオラ極右 ってネタコピペを思い出した
- 26 : 2025/08/27(水) 15:21:29.56 ID:vFD4rFIa0
- >>24
コイツの場合は左翼だから機動戦士ガンダムレフトウイングってところか - 25 : 2025/08/27(水) 15:17:11.10 ID:6zIheVUt0
- まあピンクの悪魔とか公式で言っちゃってるしな
- 28 : 2025/08/27(水) 15:25:22.96 ID:XURvMZt80
- まぁカービィとメトロイド
どちらも恐怖の存在 - 30 : 2025/08/27(水) 15:28:50.60 ID:QN36e+PP0
- トチ狂ってお友達にでもなりに来たのかい!!?
コメント
11 : 2025/08/27(水) 14:50:52.25 ID:0W6vWVQj0
カービィとかマシな方だろ?
ポケモンなんて野生生物を痛めつけて捕獲して戦わせて見世物にしてテレビとかで放映してそれを見て楽しんでる蛮族だらけの世界だし
その蛮族だらけの世界を盗作し、銃の弾除けに使う場面を見せて馬鹿がキャッキャッしてたのがポケットペアのパルワ。