- 1 : 2025/08/27(水) 13:58:01.850 ID:ivEnU1Hlz
- Octaが壊れたわ
まだ買ってから5ヶ月しか経ってないのに - 2 : 2025/08/27(水) 13:58:17.580 ID:xx6kFEvKI
- なにされたんや
- 7 : 2025/08/27(水) 13:59:06.456 ID:ivEnU1Hlz
- >>2
JPにジャスパリ裏投げされてからラブーシュカ直撃して死んだ - 4 : 2025/08/27(水) 13:58:23.796 ID:ivEnU1Hlz
- ビクトリクスがOctaより頑丈なら買おうかな
- 5 : 2025/08/27(水) 13:58:35.632 ID:kzZ34gE//
- 対人ゲーは精神衛生上よくないからやめよう
- 6 : 2025/08/27(水) 13:58:53.172 ID:YkFYynzEd
- リュウ使え
- 9 : 2025/08/27(水) 13:59:38.075 ID:ivEnU1Hlz
- >>6
道着ならリュウより豪鬼のが楽しい
ラッシュ前大Pあんま言われてないけど壊れてると思う - 8 : 2025/08/27(水) 13:59:34.586 ID:7mroDmeJW
- 仕事は?
- 10 : 2025/08/27(水) 13:59:56.877 ID:ivEnU1Hlz
- >>8
夏休みやぞ - 12 : 2025/08/27(水) 14:00:59.111 ID:7mroDmeJW
- >>10
学生? - 14 : 2025/08/27(水) 14:01:11.718 ID:ivEnU1Hlz
- >>12
大学生 - 23 : 2025/08/27(水) 14:03:28.596 ID:DMdkGn.69
- >>14
4ねクソガキエッヂから出てけや - 26 : 2025/08/27(水) 14:03:58.918 ID:ivEnU1Hlz
- >>23
仲良くしてや - 11 : 2025/08/27(水) 14:00:25.677 ID:ivEnU1Hlz
- JPって1番プレイヤー辞めさせたキャラだよな
- 46 : 2025/08/27(水) 14:08:27.544 ID:CmRfNKAZ/
- >>11
初心者でもお手軽に動かせる本田やろ - 13 : 2025/08/27(水) 14:01:04.216 ID:5mmu/b/u9
- 配信しながらやればエンタメになるのに
- 15 : 2025/08/27(水) 14:01:17.973 ID:xx6kFEvKI
- JPはもうなんか諦めてるわ どうせ勝てないと思って戦うし一抜けする
- 16 : 2025/08/27(水) 14:01:35.080 ID:/9/bOZpzf
- octaって寿命どうなん?
- 21 : 2025/08/27(水) 14:03:00.400 ID:ivEnU1Hlz
- >>16
短いと思う
もう2台壊した - 35 : 2025/08/27(水) 14:06:29.251 ID:/9/bOZpzf
- >>21
さんがつ PS5コン1年半ぐらい保ってるから買うか悩むな - 17 : 2025/08/27(水) 14:01:39.846 ID:2o6OqDj1A
- パッド破壊は無いけど下スマ台パンで安い机壊したことはある
- 18 : 2025/08/27(水) 14:01:59.771 ID:J.vkVDg3L
- プロはJP勝てないけど素人は対応迫られるのむずいんよな
やってる側は楽しすぎるけど - 25 : 2025/08/27(水) 14:03:44.259 ID:ivEnU1Hlz
- >>18
設置と弾と棘をかいくぐった先に、杖と差し合い刺せられるの馬鹿すぎる - 22 : 2025/08/27(水) 14:03:08.421 ID:YkFYynzEd
- JPは翔が上手いだけって言われてるからね
Sキャラではない - 24 : 2025/08/27(水) 14:03:35.655 ID:/bgpK1KFs
- ランクは?
- 32 : 2025/08/27(水) 14:05:38.762 ID:ivEnU1Hlz
- >>24
前期はMR1800
今はハイマスとグラマスの間ウロウロしてる - 226 : 2025/08/27(水) 15:05:00.643 ID:JvUShWgWG
- >>32
普通にうまくてわろたよーやっとる
オジサンになるとMホンダでマスター行って終わりとかになるからな - 28 : 2025/08/27(水) 14:04:44.942 ID:2Hdp.nvEr
- 勝った時の喜びより負けた時のイライラの方が遥かにデカイよな
それに気づいてから対戦ゲームやめた - 29 : 2025/08/27(水) 14:04:45.225 ID:5JundLLU5
- ランクマカーソル煽りちょいちょいいるんやけどなんか対策してくれんかな
- 31 : 2025/08/27(水) 14:05:16.046 ID:5JundLLU5
- あんまり煽る手段が無いから目立たないだけで普通に民度低すぎるよな
- 33 : 2025/08/27(水) 14:06:03.466 ID:HDPNOVIzq
- コントローラー投げるやつに頑丈もなにもないやろ
- 39 : 2025/08/27(水) 14:07:28.028 ID:ivEnU1Hlz
- >>33
アケコンは何回ぶん殴っても壊れなかったぞ - 34 : 2025/08/27(水) 14:06:28.504 ID:xx6kFEvKI
- 理不尽すぎるキャラに負けても諦めがつく 地味にウザい奴(アキ、ジェイミー、マノン)この辺に負けると壁ぶん殴る
- 36 : 2025/08/27(水) 14:06:37.201 ID:/bgpK1KFs
- よしなまって人気あるの?
あんまり人に好かれるタイプじゃないように思えるんだが - 37 : 2025/08/27(水) 14:07:12.521 ID:/qjBYdScG
- ゲームでイライラする奴ってなんでゲームやってるの?
ストレス溜まるだけじゃん - 43 : 2025/08/27(水) 14:08:08.821 ID:5JundLLU5
- >>37
そら楽しい瞬間も多々あるからやろ - 44 : 2025/08/27(水) 14:08:17.266 ID:ivEnU1Hlz
- >>37
負けた時のストレスと勝った時の気持ちよさの落差で辞められなる
本質的にはギャンブルとかと変わらんのかもな - 38 : 2025/08/27(水) 14:07:18.497 ID:FHh5c.Ozt
- 物に当たるのは小学生の頃に矯正したけど暴言が酷くなった
- 40 : 2025/08/27(水) 14:07:44.220 ID:jL8y0Gv39
- victrixも投げたら壊れるぞ
- 45 : 2025/08/27(水) 14:08:23.310 ID:45795zOfp
- 使用キャラ何?
- 50 : 2025/08/27(水) 14:09:31.955 ID:ivEnU1Hlz
- >>45
メインはリリー
あと20キャラくらいはマスターまでやった - 48 : 2025/08/27(水) 14:08:39.269 ID:SJbIEolzB
- なんでODアムネジアは許されてるんだろな
- 53 : 2025/08/27(水) 14:10:50.144 ID:ivEnU1Hlz
- >>48
取られた技によって選択肢変えなきゃいけないのも面倒くさすぎる - 49 : 2025/08/27(水) 14:08:59.243 ID:/VAEh8zBf
- EWCでは変な棒使ってるやつが多かったな
- 51 : 2025/08/27(水) 14:09:52.892 ID:Em.dZvCbc
- octaとかすぐ壊れるぞ
ワイはスト6やり始めてから7台目や - 52 : 2025/08/27(水) 14:10:28.369 ID:0gnfpAiIH
- コントローラーにキレるんやなくてお前が上手くなれば済む話やんけ
- 54 : 2025/08/27(水) 14:11:24.643 ID:ivEnU1Hlz
- >>52
キレながら練習してるぞ
でも結局上手くなり続けても上には上がいるんだな - 55 : 2025/08/27(水) 14:11:53.175 ID:iJjoam4YI
- >>52
じゃんけんで負けて自責できるやつでないと格ゲーは強くなれん - 56 : 2025/08/27(水) 14:12:25.376 ID:8iEdLEC2G
- ラシードがキャラのウザさも相まって一番ムカつく
- 57 : 2025/08/27(水) 14:12:27.123 ID:45795zOfp
- JPはOD無敵技いらんやろって思う
遠距離近距離どっちもクソ強いんだから端では大人しく負けを受け入れてくれや - 61 : 2025/08/27(水) 14:14:40.897 ID:ivEnU1Hlz
- >>57
ダルシムは無敵無し、ガイルは溜め必要、エドですら発生クソ遅いってハンデあるのに
なんでJPがアムネジア搭載されてるのか意味わからん - 58 : 2025/08/27(水) 14:13:27.825 ID:FHh5c.Ozt
- キレながらやった方が作業効率上がるらしいぞ
独り言だったか暴言だったか忘れたけど論文が出てた - 60 : 2025/08/27(水) 14:14:19.224 ID:8jT3NmmZq
- 嘘松
壊れたパッド見せて - 64 : 2025/08/27(水) 14:15:59.865 ID:ivEnU1Hlz
- >>60
はい - 67 : 2025/08/27(水) 14:17:00.063 ID:cxMP2sYXJ
- >>64
毛の生え方きもない? - 68 : 2025/08/27(水) 14:17:25.338 ID:ivEnU1Hlz
- >>67
生まれつきや
剃ってるわけじゃないぞ - 78 : 2025/08/27(水) 14:19:37.139 ID:kIvtYrzoT
- >>67
ワイも同じ生え方しとるわ
たぶん服が足同士が擦れてとれるんちゃうか - 74 : 2025/08/27(水) 14:18:49.967 ID:VFT5bN2PZ
- >>64
オフライン大会出ないならvader4 proはめちゃくちゃおすすめやぞ - 86 : 2025/08/27(水) 14:23:55.841 ID:njIjbI.sQ
- >>64
エッロ…❤️ - 130 : 2025/08/27(水) 14:37:07.525 ID:EQbyHQNRp
- >>64
手垢キモい - 189 : 2025/08/27(水) 14:57:18.279 ID:RiIfBKtVc
- >>64
えっろ
うんこ見せて欲しい - 223 : 2025/08/27(水) 15:04:49.652 ID:rMEuzdHmJ
- >>64
もっと太もも見せてくれん? - 62 : 2025/08/27(水) 14:15:05.100 ID:VFT5bN2PZ
- 勝ったら胆力負けたら運ゲーこの気持ちを忘れるな
- 63 : 2025/08/27(水) 14:15:31.052 ID:B8tGuYTE/
- オクタめちゃくちゃ壊れやすいらしいな
竹内ジョンとか数十台壊してたよな - 65 : 2025/08/27(水) 14:16:30.479 ID:ivEnU1Hlz
- >>63
大会にも毎回5台くらい持ってくらしいな
どんだけ壊れやすいんだよ - 66 : 2025/08/27(水) 14:16:37.406 ID:VFT5bN2PZ
- ワイちゃんずっとザンギマノンしか使ってなくてこの度サガット使ってみたけど周りがコマ投げに文句言う理由はわからないままやわ
道着に変えたらわかると思ってたけど - 69 : 2025/08/27(水) 14:17:55.059 ID:uL1WMhh.q
- アケコンにしろよ
- 72 : 2025/08/27(水) 14:18:28.666 ID:ivEnU1Hlz
- >>69
彼女にガチャガチャうるさいって怒られたから、パッドに変えた - 76 : 2025/08/27(水) 14:19:27.076 ID:uL1WMhh.q
- >>72
そこで彼女を捨てれないところがお前の弱さだ - 81 : 2025/08/27(水) 14:20:49.908 ID:Zjh1jiLIF
- >>72
4ねよ強男
マジでエッヂから出てけや - 201 : 2025/08/27(水) 14:59:57.000 ID:Ya9cKGAdf
- >>72
はい嘘松 - 70 : 2025/08/27(水) 14:18:06.936 ID:p/LiW4Zoi
- ギルティの方がイライラしないよ
やらない? - 71 : 2025/08/27(水) 14:18:20.520 ID:clBShX4G1
- キレて破壊は投げるなり殴りつけるなりしてるから正常な使用範囲外なんよ🥺
- 75 : 2025/08/27(水) 14:18:59.846 ID:ivEnU1Hlz
- >>71
ゲーマーがコントローラーを投げるのは普通
つまり投げることも考慮して設計するべき - 73 : 2025/08/27(水) 14:18:36.782 ID:Zjh1jiLIF
- 運ゲーで負けたならしゃーないし実力で負けたのもしゃーないやん
フレーム無視して一生小技擦ってきたり毎回ブッパしてワンチャンクソゲーしてくる奴らのほうがムカつくわ
アキとリュウに特に多い - 77 : 2025/08/27(水) 14:19:32.437 ID:VFT5bN2PZ
- ワイもかつてはコントローラー壊してたけど治ったで
- 79 : 2025/08/27(水) 14:19:41.959 ID:Em.dZvCbc
- JPのアムネジアとかどうでもよくね?
ラヴーシュカが許されてる方が頭おかしい - 87 : 2025/08/27(水) 14:23:59.788 ID:ivEnU1Hlz
- >>79
頑張ってガードしてもDゲージカツカツになるの許せへんわ - 80 : 2025/08/27(水) 14:20:23.876 ID:RlvR6dzew
- ワイ社会人、半年前くらいから真面目にクラシックではじめていまプラ2
みんなどれくらいでマスターいったんや?
あ、モダンはレス不要です - 83 : 2025/08/27(水) 14:21:58.577 ID:Zjh1jiLIF
- >>80
プラ2程度ならモダン使ったほうがええでw - 85 : 2025/08/27(水) 14:22:32.512 ID:RlvR6dzew
- >>83
4ねよ弱男
お前一生彼女できんで - 92 : 2025/08/27(水) 14:25:34.751 ID:Zjh1jiLIF
- >>85
効いてて草 - 100 : 2025/08/27(水) 14:27:16.347 ID:RlvR6dzew
- >>92
彼女いなくて草 - 90 : 2025/08/27(水) 14:25:23.601 ID:VFT5bN2PZ
- >>80
アルマス
1800~1950の民 - 96 : 2025/08/27(水) 14:26:26.396 ID:QkL7LWxX/
- >>80
半年でマスター上がれたで
1ヶ月くらいで今のメインで本格的に始めたから5ヶ月くらいか - 142 : 2025/08/27(水) 14:41:01.287 ID:H0NKbChaB
- >>80
ワイはルーキースタートの初心者やけど勝率7~8割くらいでゴールドまで上がって飽きて別のキャラ使ったらダイヤ5認定受けてそのままマスター行ったわ
ワイはほんまにゲームのセンスないのに200時間くらいやってプラ2ってなんかおかしくね - 148 : 2025/08/27(水) 14:44:19.508 ID:RlvR6dzew
- >>142
はぇ~すっごい
プラ2が言うのもあれやけど1ランク変わると全然強さ変わってる感覚あるわ - 157 : 2025/08/27(水) 14:47:16.566 ID:H0NKbChaB
- >>148
認定の時は確か相手がブロンズスタートくらいで2戦毎に1ランクずつ上がって最後がダイヤやったからもしかしたら認定やり直して上振れたら一気に上がるかもしれんぞ - 161 : 2025/08/27(水) 14:49:00.705 ID:RlvR6dzew
- >>157
サガット追加時に認定戦やってみたらブロンズスタートだったわ🤞😎 - 180 : 2025/08/27(水) 14:54:11.643 ID:H0NKbChaB
- >>161
悲しいなぁ
まぁワイはキャラ変えた時にマスター行ってるフレンドから色々教えて貰ってたからその差なんかもな - 188 : 2025/08/27(水) 14:57:06.213 ID:Zjh1jiLIF
- >>180
クラシックのゴールドがキャラ変えてダイヤ5に割り当てられてるってにわかには信じられんのやが
モダンやろそれ - 190 : 2025/08/27(水) 14:57:43.325 ID:H0NKbChaB
- >>188
モダンちゃうぞ
レバーあるアケコンや - 195 : 2025/08/27(水) 14:58:26.998 ID:RlvR6dzew
- >>188
弱男嫉妬すんなよ👊😎 - 200 : 2025/08/27(水) 14:59:33.640 ID:Zjh1jiLIF
- >>195
しつけぇ~
やっぱプラ2ってワンパターン戦法しか出来ないんかなぁ - 206 : 2025/08/27(水) 15:00:43.509 ID:RlvR6dzew
- >>200
効いてて草
煽りは格ゲーの花やで👊😎 - 208 : 2025/08/27(水) 15:01:18.765 ID:Zjh1jiLIF
- >>206
煽られてんのはお前だよ…
モダン使っとけワンパでも勝てるから - 210 : 2025/08/27(水) 15:02:03.955 ID:Ya9cKGAdf
- >>206
プラ2でイキんな - 216 : 2025/08/27(水) 15:03:35.231 ID:RlvR6dzew
- >>208>>210
お前らは早く彼女作れよ楽しいから😁 - 218 : 2025/08/27(水) 15:03:47.181 ID:Gs2kuDAJk
- >>206
煽りっぱなしやなくて最後はちゃんと仲直りするんやで対戦してくれる相手居なくなるし🤤 - 221 : 2025/08/27(水) 15:04:37.540 ID:RlvR6dzew
- >>218
まぁワイはプラチナだし彼女なしマスターさんサイドと対戦するのはしばらく先だろうからええでしょ - 82 : 2025/08/27(水) 14:21:50.545 ID:58jvySjEZ
- プラ2がモダン馬鹿にしてるの滑稽やな
- 84 : 2025/08/27(水) 14:22:30.256 ID:vP2PO8Fcx
- アケコン使うんやで
- 88 : 2025/08/27(水) 14:24:29.664 ID:QkL7LWxX/
- JPは勝率60%くらいある
あいつらキャラの強さだけで上がってきてるから一定以下はキャラ対してなくて楽ちん
ベガにも言える
逆にマリーザとかは考えて上がってきてる感じの人多いからキツくなる - 93 : 2025/08/27(水) 14:25:57.837 ID:ivEnU1Hlz
- >>88
マリーザマスターまで使ったけど想像してたより何倍も難しかったわ
対空激ムズだし、差し返しがダメージソースだからちゃんと地上戦やらされるし - 89 : 2025/08/27(水) 14:24:37.172 ID:y.TvRZzhh
- JPは近距離も強いのなんとかしろよって思う
アムネジア削除しろ - 91 : 2025/08/27(水) 14:25:29.742 ID:5JundLLU5
- モダンヘイトってほぼマスター行ったことない勢かMR下層民な気がする
- 94 : 2025/08/27(水) 14:26:04.059 ID:clBShX4G1
- モダンでも対空でないやつはおるしクラシックでも超反応する奴はおるしな
- 95 : 2025/08/27(水) 14:26:13.112 ID:VFT5bN2PZ
- モダン嫌いというかお前楽やなそれって場面はあるけどそれも込みで自分はクラシック使ってるから文句はないな
- 103 : 2025/08/27(水) 14:27:46.064 ID:Zjh1jiLIF
- >>95
今だけモダンに変えさせてくれ~!!って状況はままあるわな
とりあえずワンボタンSAだけくれ - 97 : 2025/08/27(水) 14:26:42.126 ID:clBShX4G1
- マリーザは意外と我慢必要なキャラやからな
- 98 : 2025/08/27(水) 14:26:44.845 ID:lsBoq3VkW
- JPなん大会で全然結果出してないからキャラ批判は自分の弱さを棚に上げてるだけ
- 102 : 2025/08/27(水) 14:27:33.681 ID:ivEnU1Hlz
- >>98
CC優勝でEVO準優勝なんですが…… - 104 : 2025/08/27(水) 14:28:02.482 ID:lsBoq3VkW
- >>102
でっていう
平均で語れよ - 106 : 2025/08/27(水) 14:28:53.200 ID:ivEnU1Hlz
- >>104
“結果出してない”は無理ありますよね - 108 : 2025/08/27(水) 14:29:03.612 ID:5JundLLU5
- >>104
自分から大会の結果の話出したのにそれはよくわからんな - 107 : 2025/08/27(水) 14:28:59.499 ID:QkL7LWxX/
- >>98
言うて翔だけではあるんだけどそれでもやっぱりマリーザがSA1でやっとできるようになった事をODでできてしまうのはあまりにも強いよ
設置無限で投げから設置コンボできるのもまあまぁおかしいし - 111 : 2025/08/27(水) 14:29:31.898 ID:ivEnU1Hlz
- >>107
派手におかしいんだよなあ - 114 : 2025/08/27(水) 14:31:22.746 ID:QkL7LWxX/
- >>111
まぁね
あとコマ投げがあの距離で弾と判別しにくいの、ホンダよりやばいと思うわ - 99 : 2025/08/27(水) 14:27:00.187 ID:Gs2kuDAJk
- 初心者の本田なんてワイのモンギで投げ潰すから多分ワイのモンギの方が初心者辞めさせてると思う
- 112 : 2025/08/27(水) 14:29:43.155 ID:Zjh1jiLIF
- >>99
本田で始めるやつとかほっといても9割やめるからどうでもええで
ちょっとでも勝てなくなった瞬間やめるからあいつら - 117 : 2025/08/27(水) 14:32:06.084 ID:ivEnU1Hlz
- >>112
ワイの知り合いはルークのサンドブラストをハメって言ってキレて辞めてたわ - 101 : 2025/08/27(水) 14:27:30.570 ID:clBShX4G1
- ちゃんとコンボするならモダンのがむずいしな
- 109 : 2025/08/27(水) 14:29:29.772 ID:58jvySjEZ
- プレー時間とれれば半年あれば普通にマスター上がれるから
プラ2はたぶん週に2時間しかやってないとかかな - 115 : 2025/08/27(水) 14:31:24.503 ID:clBShX4G1
- >>109
どれだけの量どれだけの頻度でやれるかやからな
期間に意味はないわ - 116 : 2025/08/27(水) 14:31:32.616 ID:RlvR6dzew
- >>109
総プレイ時間200時間くらいや😁👍 - 118 : 2025/08/27(水) 14:33:16.725 ID:QkL7LWxX/
- >>116
わいみたいにセンスなくても500時間くらいやればマスター行けるよ
あと一勝でマスターだったのにそこからダイヤ3まで落ちた事あるから沼った時のメンタルケアも必要だと思う - 110 : 2025/08/27(水) 14:29:29.972 ID:VJvFcYrSn
- 絶対に壊れないコントローラーの開発が待たれるな
- 113 : 2025/08/27(水) 14:30:15.781 ID:clBShX4G1
- トップ勢の大会の結果なんてそれこそワイらに関係ないしな
JP最強!まで言い張ってるならともかく翔が強いっての置いておいてもキャラ強いのは違いない - 119 : 2025/08/27(水) 14:33:28.052 ID:VJvFcYrSn
- 格ゲーってぶっちぎりのトップ1以外でも壊れとか最強とか言いすぎやろ
壊れキャラが15キャラぐらいおらんか? - 121 : 2025/08/27(水) 14:33:52.620 ID:ivEnU1Hlz
- >>119
そうだぞ - 127 : 2025/08/27(水) 14:35:43.156 ID:HDPNOVIzq
- >>119
自分のキャラ以外は全部最強だぞ - 120 : 2025/08/27(水) 14:33:36.704 ID:fhJKt2HO1
- JP使ってる側からすると基本的な対策が出来てないやつ多すぎやわ
- 122 : 2025/08/27(水) 14:34:36.211 ID:9ODOUxn/M
- パリィすれば?
- 123 : 2025/08/27(水) 14:34:37.971 ID:B0i/pE.B5
- ポケモンや麻雀みたいな運ゲーとかチーム戦のシューティングならわかるけど格ゲーもイラつくんや
- 125 : 2025/08/27(水) 14:35:17.576 ID:Zjh1jiLIF
- >>123
精神が未熟なんや - 128 : 2025/08/27(水) 14:36:43.636 ID:58jvySjEZ
- >>123
基本はそうやけどアケコンみたいに使う人もおる - 246 : 2025/08/27(水) 15:10:13.976 ID:JvUShWgWG
- >>123
格ゲーも起き上がりに投げと技重ねの二択が運ゲーだからどうしてもそうなる
ループするキャラもいるから1000HPで150ダメの投げを受け入れるか400ダメージの打撃を受け入れるかやらされてクソゲーってなるパターンや - 124 : 2025/08/27(水) 14:34:42.113 ID:Em.dZvCbc
- 強さとクソキャラはまた別やし
ジェイミーJPリリーは紛うことなきクソキャラや
- 126 : 2025/08/27(水) 14:35:29.400 ID:LIEVAoEqq
- octa気になってるんだけど親指だけで6ボタン操作するの?
- 129 : 2025/08/27(水) 14:36:43.980 ID:5JundLLU5
- 実際うんちキャラしかいないし
戦ってて楽しいキャラとかいる? - 131 : 2025/08/27(水) 14:37:29.531 ID:RlvR6dzew
- リリーってマジで戦ってておもんないけどあれ使ってる方は楽しいの?
- 136 : 2025/08/27(水) 14:38:25.632 ID:VFT5bN2PZ
- >>131
ワイ始めたての頃使ってたけどガチで飽きるでやることずっと一緒だから - 143 : 2025/08/27(水) 14:41:14.263 ID:RlvR6dzew
- >>136
だよねぇ🥺 - 176 : 2025/08/27(水) 14:53:18.940 ID:ivEnU1Hlz
- >>131
楽しいよ
差し合いもやりがいあるし、崩しも色々工夫できるからな
守りだけがストレスだが - 133 : 2025/08/27(水) 14:37:50.194 ID:VFT5bN2PZ
- octaは十字キーがうんこすぎるのとボタンがちゃちい あと全体的な作りも安い
- 134 : 2025/08/27(水) 14:38:15.049 ID:Gs2kuDAJk
- パッドやなくてアケコン買いーやイッチは
流石に怒りのあまりアケコン投げたり握りつぶしたりは出来んやろあんなデカい物 - 135 : 2025/08/27(水) 14:38:20.723 ID:ASLNw/L0x
- JPに対してギルティ行けって言ってる奴絶対ギルティやった事ないよな
- 138 : 2025/08/27(水) 14:38:40.241 ID:n.QfnbqIp
- ゲームでそこまでキレることあるんかよ
- 140 : 2025/08/27(水) 14:40:14.896 ID:4/uFE57q0
- JPは自キャラ次第でかなり評価変わると思うわ
AKI使ってるとなんならボーナス敵くらいのイメージや - 146 : 2025/08/27(水) 14:42:37.778 ID:ASLNw/L0x
- >>140
あいつ不利キャラ相手は普通にしんどいからな
他キャラと比べて不利キャラ少ない訳でもないし - 154 : 2025/08/27(水) 14:46:11.572 ID:4/uFE57q0
- >>146
JP相手で1番キツいの誰なんやろな
マリーザ使ってた時は明確にしんどかったけど今思えばファランクスやらアーマーやらあったからマシなのかもしれんわ - 156 : 2025/08/27(水) 14:46:36.900 ID:VFT5bN2PZ
- >>154
ベガ - 159 : 2025/08/27(水) 14:48:34.472 ID:4/uFE57q0
- >>156
はえーベガ不利なんやな
出てすぐマスターまで上げたんやけど調整前の最強仕様やし対策も甘かったやろうから気づかなかったわ
ODサイコだけじゃキツいんやね - 174 : 2025/08/27(水) 14:53:02.262 ID:VFT5bN2PZ
- >>159
ごめん質問の意図読めてなかったjpがきついのがベガ
jp無理ぃってなるのは多いけど一番は何やろね、マノンとかゲロ吐くで - 175 : 2025/08/27(水) 14:53:13.627 ID:58jvySjEZ
- >>159
JP側がきつい組み合わせと勘違いしとると思う - 183 : 2025/08/27(水) 14:56:04.324 ID:4/uFE57q0
- >>174
>>175
そういうことか
ワイも元の文がゲェジやったわ申し訳ない
たしかにヘップレデビリバもあるしな
やっぱ飛びが強くないキャラはしんどそうやね - 165 : 2025/08/27(水) 14:49:52.939 ID:ASLNw/L0x
- >>154
ワイは舞ダルシムジェイミーのどれかやと思うわ
こいつらはほんまに吐きそうなるくらいきつい - 171 : 2025/08/27(水) 14:51:47.621 ID:4/uFE57q0
- >>165
たしかにジェイミーはキツそうやな
酒飲むまでは地獄やし飲んでもまだしんどそうや
舞ダルシムは触ったことないからわからんかった - 179 : 2025/08/27(水) 14:53:56.276 ID:ASLNw/L0x
- >>171
すまんJPの不利キャラで考えてたわ🥺
対JP1番きついのはダントツでザンギやと思う - 191 : 2025/08/27(水) 14:58:04.540 ID:4/uFE57q0
- >>179
ワイの元文が悪かったわ
ザンギはイメージ通りやな
判定デカなったのもあるし
板ザンとかJP戦はマリーザ出してたっけ - 145 : 2025/08/27(水) 14:42:02.429 ID:58jvySjEZ
- ワイキャミィもう一段階ナーフきそうで震えてる
- 147 : 2025/08/27(水) 14:42:58.117 ID:Zjh1jiLIF
- >>145
だとしたら出た時どれだけ強かったんだよって話なんだけどな
なんか弱いとか言ってるプロ笑いたけど - 168 : 2025/08/27(水) 14:50:24.251 ID:cAlZMaMZa
- >>147
キャミィ弱いの自体2XとせいぜいZERO3ぐらいってどんだけやねん - 170 : 2025/08/27(水) 14:51:06.669 ID:ivEnU1Hlz
- >>145
OD無敵で入れ替えられないから弱キャラなんだああああああああああああああ - 149 : 2025/08/27(水) 14:44:27.563 ID:TCgl0aTgf
- ワイocta使ってるけどスティック勢ならおすすめやで
八角のガイドついてるからやりやすい - 150 : 2025/08/27(水) 14:44:48.635 ID:9unlD0Qbn
- ワイプロ、勝ったら数百万の大会でダメージ計算を間違えて勝ったと思い込み立ってしまう
- 152 : 2025/08/27(水) 14:45:32.880 ID:fWsMvEHRm
- スト4やったら憤死しそう
- 153 : 2025/08/27(水) 14:45:38.460 ID:hYjj1ZjCt
- ソフトが原因でハード壊すやつは理解できんわ
高く付くやろ - 155 : 2025/08/27(水) 14:46:32.001 ID:cI6LbnlNV
- オクタはマジでゴミやで
反応するかしないかのガチャを対戦中にすることになるし - 158 : 2025/08/27(水) 14:48:04.269 ID:58jvySjEZ
- スト6の仕様をコントローラーのせいと思ってる奴はいそう
- 162 : 2025/08/27(水) 14:49:15.792 ID:VjJdHwJlD
- サガットでタイガーニーこすってたら1日でマスター行けたぞ
多分これ以上上にはいけなさそうだけど - 164 : 2025/08/27(水) 14:49:46.736 ID:g3uI/Zhqv
- ワイ子供の頃からパソコンでゲームやっててPADなんか全然触らんかったんやけどそういうやつでもスト6はPADから入るべき?
移動なんて十字キーよりwasdのほうが全然慣れてるんやが - 167 : 2025/08/27(水) 14:50:13.042 ID:Zjh1jiLIF
- >>164
キーボードでええよ - 250 : 2025/08/27(水) 15:11:11.413 ID:JvUShWgWG
- >>164
それならレバーレスやな
レバーレスでwasdついてるそのまんまのやつもあるぞ - 169 : 2025/08/27(水) 14:50:47.286 ID:5JundLLU5
- タイガー迅雷なぜか弱い扱いされてたけど普通に強いんやが
今の本家迅雷より強くないか - 172 : 2025/08/27(水) 14:52:00.468 ID:Em.dZvCbc
- >>169
強い要素あるか? - 173 : 2025/08/27(水) 14:52:49.154 ID:5JundLLU5
- >>172
逆にどこが弱いんや - 181 : 2025/08/27(水) 14:54:13.230 ID:VFT5bN2PZ
- >>173
中段はガードさせてマイナ5だから確反上はしゃがんでると当たらない - 198 : 2025/08/27(水) 14:58:44.893 ID:5JundLLU5
- >>181
無理やりじゃんけんに持ってけるのが強いって話なんやが
全対応の答えはないし - 205 : 2025/08/27(水) 15:00:41.655 ID:VFT5bN2PZ
- >>198
ここまでかかんとわからんかつまりノーマルパリイ安定なんや - 215 : 2025/08/27(水) 15:03:22.354 ID:5JundLLU5
- >>205
えっ迅雷と同じでパリィ狙う奴とか一番ありがたいけど
無敵確定しないから初撃で様子見全然ありやで - 228 : 2025/08/27(水) 15:05:23.249 ID:VFT5bN2PZ
- >>215
ほんまにやっとるんか?下段ガードしてパリイしてノーマルパリイになってもいいって話なのに
エアプもここまで来ると笑えるな - 241 : 2025/08/27(水) 15:08:49.494 ID:5JundLLU5
- >>228
それ強派生と様子見に負けるで - 243 : 2025/08/27(水) 15:09:49.597 ID:VFT5bN2PZ
- >>241
お前どうやって強ネクサス立ち回りで振るの?弱ネクサスの話やろ?
強ネクサス当てる前提ならなんでもいけるわ迅雷ならなんでもいけるで?破綻してんねんそもそもが - 261 : 2025/08/27(水) 15:13:15.274 ID:5JundLLU5
- >>243
いやそもそもパリィしてくるなら様子見安定って言ってるんやが
暴れ潰しあるから手出しにくいし-5だから無敵技確定しないで
強派生はまあそんなやらんがパリィ安定と思ってそれしかやらない相手ならそこから攻め継続するのは別にありやろ - 275 : 2025/08/27(水) 15:16:38.297 ID:VFT5bN2PZ
- >>261
いや投げ間合いなんやからそもそも4f暴れも通るしな確定しないも嘘やんけ無茶苦茶やな - 292 : 2025/08/27(水) 15:19:53.056 ID:5JundLLU5
- >>275
暴れるなら暴れ潰しするだけやん
もう語るに落ちてるけど君が言う通り完全な答えは無いんやって
それだけで弱いはない - 295 : 2025/08/27(水) 15:20:42.920 ID:VFT5bN2PZ
- >>292
迅雷と比べて弱いって話なのにまたすり替えてるしなどうしょうもないな
素直に謝れないのは人格障害やで - 308 : 2025/08/27(水) 15:24:31.673 ID:5JundLLU5
- >>295
迅雷と比べて強いはさすがに盛ったけどそこは全然断言してないし実際迅雷より強いポイントはあるしもしかしたら?って話しただけや
ワイは最初からタイガー迅雷自体が弱いはないって言いたいだけやしずっとそういう話してたからそこに異論ないなら別に争う理由無いわ - 311 : 2025/08/27(水) 15:24:59.550 ID:VFT5bN2PZ
- >>308
盛ってるやんけ逃げんなよボケ夜来いよお前 - 315 : 2025/08/27(水) 15:26:14.441 ID:5JundLLU5
- >>311
>>169のひとりごとだけでなんでそんな言われなあかんの?
ワイはタイガー迅雷弱くはないって言いたいだけや
様子見で無敵とパリィに勝てるのは実際めっちゃ強いで
そこは明確に迅雷より強い - 318 : 2025/08/27(水) 15:26:44.913 ID:VFT5bN2PZ
- >>315
ええから夜来い逃げんなよ - 177 : 2025/08/27(水) 14:53:20.095 ID:VjJdHwJlD
- テリーそろそろ弱体来そうで震える
多分立ち中Pは確実に食らう - 178 : 2025/08/27(水) 14:53:27.987 ID:mSkVpl6Ty
- アケコン買えばええで 思いっきり台パンしたらワイの手の方が破壊されたわ
- 184 : 2025/08/27(水) 14:56:14.603 ID:VAsco/fMM
- ワイジュリ、1年くらい前に勝率42%でなんかたまたまマスター上がれちゃってMR1000まで落ちるも8000試合こなしてようやく1500前後で安定しだす
- 186 : 2025/08/27(水) 14:56:30.730 ID:45795zOfp
- >>184
ようやっとる - 185 : 2025/08/27(水) 14:56:27.896 ID://2e2Sp6l
- ワイの30分しか使ってないオクタあげたいよ 合わないのか簡易昇竜出しづらくてやめたあと全面6ボタンが違和感ある 結局ps5のやつ使ってるで
- 194 : 2025/08/27(水) 14:58:14.748 ID:QkL7LWxX/
- 200でプラ2はまぁ順当ちゃう?
- 197 : 2025/08/27(水) 14:58:40.577 ID:Ya9cKGAdf
- ワイももうすぐで1500戻れる
- 203 : 2025/08/27(水) 15:00:13.887 ID:Jy8TvaHi3
- お父さんやん
- 207 : 2025/08/27(水) 15:00:57.225 ID:VAsco/fMM
- 春麗使ってみたけど構えを絡めたコンボ出来る気がせんかったわ
あと立ち中P>しゃが中Pからスピニングバードキックだすの難しすぎひんか? - 212 : 2025/08/27(水) 15:02:36.458 ID:lsBoq3VkW
- >>207
遅らせて出すんやで - 291 : 2025/08/27(水) 15:19:34.967 ID:1v8apWYml
- >>207
立ち中入れた後にすぐ下入れるんやそして中押してスピバや慣れたら簡単や - 213 : 2025/08/27(水) 15:03:02.123 ID:Ya9cKGAdf
- まぁワイは最初からクラシックで初めて100時間程度でマスター行ったけど
- 214 : 2025/08/27(水) 15:03:02.402 ID:ASLNw/L0x
- 初心者なら200でプラ2妥当かおもたけどモダンなら半分ぐらいの時間で行けそうやな
- 217 : 2025/08/27(水) 15:03:45.594 ID:Ya9cKGAdf
- >>214
200時間プラ2は流石にセンス無さすぎ
ダイヤならわかる - 225 : 2025/08/27(水) 15:04:58.878 ID:ASLNw/L0x
- >>217
言うて格ゲー初心者なんてそんなもんちゃうの
コマンドが無理なく出せるようになるまでに100時間以上かかりそう - 229 : 2025/08/27(水) 15:05:44.208 ID:Ya9cKGAdf
- >>225
それは言い過ぎ
ワイ格ゲー初心者やったけどやってくうちにすぐできるようになったで - 238 : 2025/08/27(水) 15:08:09.397 ID:ASLNw/L0x
- >>229
ニキがセンスあるんちゃう
ワイの昔を思い出してみても最初コマンド全然出せんかった覚えあるわ - 244 : 2025/08/27(水) 15:09:50.577 ID:Ya9cKGAdf
- >>238
トレモで1時間ぐらい練習したら出せるようになったわ
最初はタイミングシビアすぎやろ!!って絶望してた - 251 : 2025/08/27(水) 15:11:37.060 ID:Zjh1jiLIF
- >>244
波動竜巻ならそんなもんやけど
昇竜とかならもうちょっとかかるやろし
対空昇竜なら100時間かかるわ - 262 : 2025/08/27(水) 15:13:41.222 ID:Ya9cKGAdf
- >>251
最初は対空空対空とか通常技にしてた - 269 : 2025/08/27(水) 15:15:13.834 ID:Zjh1jiLIF
- >>262
だからコマンド出せてないわけやん - 276 : 2025/08/27(水) 15:16:41.787 ID:hYjj1ZjCt
- >>269
ほめたれよ
いきなり全部100点狙いでプレイするやつは長く続かんし教えるのもめんどくさい - 231 : 2025/08/27(水) 15:06:11.472 ID:H0NKbChaB
- >>225
SAのコマンドとか未だにミスることあるわ
ミスって負けたらめちゃくちゃ凹むけどプロでもミスってるの見て安心する - 219 : 2025/08/27(水) 15:04:09.272 ID:5JundLLU5
- あと強派生からも攻め継できるしな
パリィは草 - 234 : 2025/08/27(水) 15:07:16.851 ID:VjJdHwJlD
- >>219
まぁワイもタイガー迅雷にパリィ安定はないと思うけどしゃがみ小Pと立ちガードの二択されて外したら仕置き痛いってのは迅雷よりは弱いと思うで
迅雷はでいや!の後はふん!してたらよっぽどじゃないと反確ないやろ? - 245 : 2025/08/27(水) 15:09:59.917 ID:5JundLLU5
- >>234
そこはたしかにそうやね
ただ迅雷と違って初撃止めも-5やから無敵技確定しないのはあっちより強いんよな - 220 : 2025/08/27(水) 15:04:26.413 ID:ZkERUJrcK
- スト6やったことないけどやるならモダンやな
ワンボタンSAで馬鹿共をイライラさせたい - 222 : 2025/08/27(水) 15:04:47.915 ID://2e2Sp6l
- ワイが下手なんだけどサガットは多分ええい!で打ってるだろなっていう相手のジャンプとかインパクトに確定するのがムカつく
- 224 : 2025/08/27(水) 15:04:49.886 ID:mJgs5wWcI
- レジェ安定させたいわ
- 227 : 2025/08/27(水) 15:05:18.952 ID:sg11/m6fb
- モダンザンギ最高
- 240 : 2025/08/27(水) 15:08:48.423 ID:Gs2kuDAJk
- >>227
ちょっとだけコマンドも覚えると最高に楽しいんよなモンギ - 230 : 2025/08/27(水) 15:05:53.884 ID:2to7TDCYC
- ゲームパッドって何かいいの無い?
L押すとRまで反応して誤爆するから変えたい - 265 : 2025/08/27(水) 15:14:09.130 ID:VJvFcYrSn
- >>230
左手と右手が連動しちゃうならパッドの種類関係なくない?
軽いのにすれば少しマシになるかもしれんけど - 232 : 2025/08/27(水) 15:06:35.124 ID:Ya9cKGAdf
- 最初はここのやつにずっと初心者はモダン使えって謎の煽り食らってたの懐かしいなぁ
- 233 : 2025/08/27(水) 15:07:03.768 ID:VFT5bN2PZ
- マイナ3背負う技でそもそもリーチも短くて強派生は弱版出せないのにこいつは何から強ネクサス当てるつもりなんや…
- 235 : 2025/08/27(水) 15:07:40.145 ID://2e2Sp6l
- 発売してすぐやったしディージェイ使ってたからすぐマスターいけた覚えあるわ 今はダイヤとかでもみんなつよそう
- 236 : 2025/08/27(水) 15:07:53.426 ID:/M6mGF5jz
- ハイエンドコントローラーわくわくするよな
- 237 : 2025/08/27(水) 15:08:07.217 ID:RlvR6dzew
- まぁワイも最初はモダンで始めたけどあんまおもんなくてやめちゃったわ
- 239 : 2025/08/27(水) 15:08:29.758 ID:dYaYBrOe9
- ビクトリクスはoctaよりすぐ壊れるぞ
財力ないならやめとけ - 242 : 2025/08/27(水) 15:09:47.297 ID:juBXjX0Bd
- 今も一抜け云々言うやつおるの?
- 259 : 2025/08/27(水) 15:12:42.500 ID:Ya9cKGAdf
- >>242
クソ荒らしプレイして抜けるやつはムカつくわ - 247 : 2025/08/27(水) 15:10:16.478 ID:a2xhRYHKi
- ベータのときモダン触ろうとして逆に無理やったわ
- 248 : 2025/08/27(水) 15:10:36.524 ID:58jvySjEZ
- 見返してみたらact0ダイヤフィニッシュでact1が1400フィニッシュだったわ
- 249 : 2025/08/27(水) 15:10:48.872 ID:cI6LbnlNV
- 正直モダンっておもろいんか?
アシコン押すだけだと単調やし自分でコンボやろうとしたら無駄に面倒やん - 253 : 2025/08/27(水) 15:11:46.755 ID:H0NKbChaB
- >>249
勝てたら楽しいって人もおるやろ - 256 : 2025/08/27(水) 15:12:07.153 ID:0FdrMfhRA
- >>249
格ゲーやったことない勢を呼び込む一機能でしかないし - 260 : 2025/08/27(水) 15:13:12.991 ID:Zjh1jiLIF
- >>249
論点はモダンが面白いかではなく
出したい技すら出せずに負けるクラシックが面白くないという点や
モダンはクラシック使えるやつからしたらそら全然面白くないよ - 252 : 2025/08/27(水) 15:11:41.579 ID://2e2Sp6l
- モダンとかキャラによって適性違いすぎてクソじゃね なんとかなんないの
- 264 : 2025/08/27(水) 15:14:04.085 ID:Gxbfj/xdV
- >>252
これはほんまにカプコンがミスってると思う
なんか放置してるし - 274 : 2025/08/27(水) 15:16:21.899 ID:JvUShWgWG
- >>264
空中技だせるようになったから放置はしてないとは思う
便利にしすぎると強すぎるからあえてやと思うで - 254 : 2025/08/27(水) 15:12:04.922 ID:8U9qPLIPt
- イングリット来たらスト6 始めるわ
- 258 : 2025/08/27(水) 15:12:29.142 ID:v14jZqk0G
- ワイ先週初めてようやくプラチナ行ったんやけど勝てへんなってきたわ
何を覚えたらいいかもわからんちなモダンリリー - 270 : 2025/08/27(水) 15:15:20.382 ID:JvUShWgWG
- >>258
youtubeで解説してるプロの動画をみるか、ディスコードで教えてもらうのがいい
マスターまでは起き上がりの防御は全部下段ガードで投げと中段捨ててもいけるしとにかくコンボと起き攻めと立ち回りをきちんとするのが大事 - 283 : 2025/08/27(水) 15:18:12.175 ID:v14jZqk0G
- >>270
プロって誰でもええやろか - 263 : 2025/08/27(水) 15:13:55.116 ID:qd5uckX/l
- ワイは鉄拳をオクタプロでやってるで~✌
- 266 : 2025/08/27(水) 15:14:16.871 ID:7Ldx.p7/b
- ディージェイ使ってるけど運営にムカついてレバーレス壊したわ
対空弱くて立ち回りで振れるキャンセルかかる技一つもないクソ不器用な性能の変わりに火力あるはずだったのにそれも奪われて - 267 : 2025/08/27(水) 15:14:35.578 ID:Ya9cKGAdf
- クラシックコマンドむずすぎむずすぎって騒ぎ続けるから無駄に変なイメージついてるよな
- 268 : 2025/08/27(水) 15:14:35.969 ID:18i5zkpW7
- アケコンがええぞ
台パン耐久値が違う - 271 : 2025/08/27(水) 15:15:44.430 ID:H0NKbChaB
- 対空昇竜ってコマンドより距離の意識出来てるかじゃね
- 272 : 2025/08/27(水) 15:15:54.220 ID:cI6LbnlNV
- 今のディージェイってキャラデザ以外良いところないよな
- 278 : 2025/08/27(水) 15:16:58.340 ID:7Ldx.p7/b
- >>272
かっこいいだけの雑魚だわ - 273 : 2025/08/27(水) 15:16:08.773 ID:Jy8TvaHi3
- プラチナ2て多分出したい時に出したい技出せてない格ゲーの駆け引きとか出来てない段階やろうしとっととモダン移行したほうがいいだろ
- 277 : 2025/08/27(水) 15:16:52.105 ID://2e2Sp6l
- 昇龍出そうとして真空波動コマンド出るからリュウ豪鬼サガットは全然使えん その点ケンとテリーのコマンドはありがたい
- 287 : 2025/08/27(水) 15:19:06.425 ID:Zjh1jiLIF
- >>277
ジュリなら波動すらないから絶対誤爆せんで - 296 : 2025/08/27(水) 15:21:17.163 ID://2e2Sp6l
- >>287
そういう系ええな けどワイは硬派な男やから男キャラしか使わんのや - 300 : 2025/08/27(水) 15:22:12.933 ID:H0NKbChaB
- >>296
ラシードなら軟派な男やし確か昇竜ないぞ - 279 : 2025/08/27(水) 15:17:04.656 ID:v14jZqk0G
- 起き攻めとかのフレーム?についてわかりやすく解説してる動画とかないんかな
なんか埋めとか持続とかわけわからへん - 298 : 2025/08/27(水) 15:21:58.030 ID:QkL7LWxX/
- >>279
1フレームはパラパラ漫画の1ページだと思えばええ
発生は攻撃判定が出るまでのページ数で持続は攻撃の判定の出えるページ数 - 280 : 2025/08/27(水) 15:17:27.658 ID:VFT5bN2PZ
- エアプカス多すぎて話にならんと思ったけどここエッヂやからそらそうか…
- 297 : 2025/08/27(水) 15:21:32.801 ID:Ya9cKGAdf
- >>280
モダンやれやれとか言ってるやつはエアプやろな - 281 : 2025/08/27(水) 15:17:38.915 ID:dYaYBrOe9
- octaマジで真下入らないんやけどみんなどうやって入れてるんや
指に力入れてる? - 284 : 2025/08/27(水) 15:18:18.972 ID:cI6LbnlNV
- >>281
ワイも2が抜けるからもう別のやつ使ってるわ - 290 : 2025/08/27(水) 15:19:17.055 ID:dYaYBrOe9
- >>284
無理か
感度最大でもろくに入らんの意味わからん - 282 : 2025/08/27(水) 15:17:59.743 ID:Jy8TvaHi3
- ここで煽り合うぐらいなら勝負してどっちが正しいか証明すればええやん
- 293 : 2025/08/27(水) 15:19:54.327 ID:VFT5bN2PZ
- >>282
夜以降やったら構わんぞ余裕で勝てるわ - 302 : 2025/08/27(水) 15:22:28.696 ID:ASLNw/L0x
- >>282
これ
ID:VFT5bN2PZとID:5JundLLU5試合決定で - 305 : 2025/08/27(水) 15:23:33.556 ID:VFT5bN2PZ
- >>302
構わんで夜20時以降に建てろ - 285 : 2025/08/27(水) 15:18:27.530 ID:ivEnU1Hlz
- DJはワイは強い判定やな
選択肢の幅が広すぎる - 288 : 2025/08/27(水) 15:19:12.727 ID:njIjbI.sQ
- ゲームでブチ切れる奴ってどういう思考回路なんや?
負けてもここミスったわ次から改善しよで済む話やん - 289 : 2025/08/27(水) 15:19:16.473 ID:LcsmBH.64
- この前やっとハイマスタッチできたんだけど、1600から1700に上げるのに必要なのはなんだ
1500から1600は多少ブッパ我慢して対空出して攻め押し付けてりゃいけた - 294 : 2025/08/27(水) 15:20:20.525 ID:dYaYBrOe9
- >>289
対空全部出してラッシュ全部止めて突進技見てからジャスパしてコンボ起き攻め相手の攻めの対応全部覚えたら余裕や🤪 - 304 : 2025/08/27(水) 15:23:06.609 ID:VFT5bN2PZ
- >>289
アルマスまでは押し付けと多いキャラのおおまかなキャラ対策でいけるそっからはもう無理や - 299 : 2025/08/27(水) 15:22:02.423 ID:Zjh1jiLIF
- スレマなんか成立しないだろ片方逃げるから
- 301 : 2025/08/27(水) 15:22:19.289 ID:VFT5bN2PZ
- >>299
100逃げるやろな - 303 : 2025/08/27(水) 15:22:31.699 ID:Ya9cKGAdf
- スト6は配信だけ見て偉そうに語る動画勢多すぎ
- 307 : 2025/08/27(水) 15:24:29.266 ID:VFT5bN2PZ
- >>303
配信者の意図すら読めずに受け売りで話すやつ多すぎるわな - 306 : 2025/08/27(水) 15:24:11.413 ID:.eceqVigf
- ワイジュリ、2大P対空しか出せず軌道変化技で無事死亡
- 310 : 2025/08/27(水) 15:24:55.968 ID:1v8apWYml
- >>306
あれ春麗みたいなフワッとした飛びのめくりに全部負けへん? - 333 : 2025/08/27(水) 15:29:20.087 ID:.eceqVigf
- >>310
真上付近~めくりは春麗に限らず無理やね…
その辺りはくぐるかバックジャンプ対空にしてる - 313 : 2025/08/27(水) 15:25:36.977 ID:fLPj4YQvK
- >>306
ワイ春麗みたいに対空昇竜出して軌道変化技に負けるよりはええやん - 316 : 2025/08/27(水) 15:26:29.205 ID:Zjh1jiLIF
- >>306
ジュリなんか適当にガチャガチャしてパンチ押せば誤爆なしで出るのに…
まあこれやると他のキャラ使えなくなるから推奨はしないけど - 334 : 2025/08/27(水) 15:29:26.439 ID:Gs2kuDAJk
- >>316
帰省してきた姪っ子と遊んだ時接待プレイしようと思ってたらワイのザンギがコマンド表も見てない姪っ子ジュリになんか普通に負けて草生えたわ - 309 : 2025/08/27(水) 15:24:49.456 ID:58jvySjEZ
- ワイは押し付けで1900まではいけた
さすがにキツくなってきた - 312 : 2025/08/27(水) 15:25:34.416 ID:H0NKbChaB
- やっぱ押し付けよな
マスター未到達がプロの解説見て防御方法とか勉強してんのほんま無駄やと思うわ
大体は多少ぼったくっても咎められへんってのを理解せな勝てん - 332 : 2025/08/27(水) 15:29:17.263 ID:53uBQDMXP
- >>312
早押しクイズに反応できなきゃ解答わかっても無駄やからな
大抵の格闘ゲームは基本的に攻めてる方が強い - 314 : 2025/08/27(水) 15:25:51.820 ID:RlvR6dzew
- この場合10先?
- 317 : 2025/08/27(水) 15:26:33.192 ID:VFT5bN2PZ
- >>314
何先でも構わんで負ける気せんわどうせマスター上がって1500ウロウロしてるカスやろ - 319 : 2025/08/27(水) 15:26:51.010 ID:Em.dZvCbc
- 今ってMR1500あたりでも昇竜対空振り向き含めて完璧な奴とかおるしレベル上がりすぎてもう魔境よな
- 320 : 2025/08/27(水) 15:26:56.611 ID:ivEnU1Hlz
- マッチきたあああああ
- 321 : 2025/08/27(水) 15:27:38.138 ID:Zjh1jiLIF
- もう対戦したいだけやん
ワイも見に行くけど - 322 : 2025/08/27(水) 15:27:52.196 ID:VFT5bN2PZ
- >>321
まあぶっちゃけそう - 323 : 2025/08/27(水) 15:28:01.911 ID:H0NKbChaB
- てかほんま低レート帯でフレームマイナスやから大人しくしとこうなんて思考が低レートや
そこをカウンターしてくる相手とばっか当たるようになったら対策すればいいねん - 324 : 2025/08/27(水) 15:28:02.729 ID:idzqR9j/q
- エッヂでスレマってマジ?
プラチナやが見に行ってええか? - 329 : 2025/08/27(水) 15:29:01.057 ID:RlvR6dzew
- >>324
ええで😤 - 331 : 2025/08/27(水) 15:29:13.939 ID:Zjh1jiLIF
- >>324
ええけどボコられても気にすんなよ - 336 : 2025/08/27(水) 15:29:42.786 ID:idzqR9j/q
- >>331
見るだけや
いじめないで🥺 - 325 : 2025/08/27(水) 15:28:45.901 ID://2e2Sp6l
- ワイレベルやと逆に色々考えすぎると固まっちゃって一生手出せずボラれ続けるみたいなのあるな もう殴りたい時に殴るようにしたら勝てるようになってきたわ
- 327 : 2025/08/27(水) 15:28:54.414 ID:58jvySjEZ
- ワイは昇竜苦手すぎて空投げ野郎になってしまった
- 328 : 2025/08/27(水) 15:28:58.343 ID:dYaYBrOe9
- スト6って他の格ゲーと比べると知識より反応の良さないと試合にならないから続けるのしんどいわ
- 330 : 2025/08/27(水) 15:29:12.033 ID:sevkQ6dTt
- 強いキャラは選びにくいけど確実に弱いって言えるのはリリーとジェイミーだけ(おまけでマリーザも)
- 335 : 2025/08/27(水) 15:29:30.051 ID:ASLNw/L0x
- 楽しみなってきたわ
格ゲーでレスバするならやっぱ対戦せんとな - 337 : 2025/08/27(水) 15:30:11.553 ID:VFT5bN2PZ
- >>335
お前も参加せえよ - 338 : 2025/08/27(水) 15:30:33.575 ID:58jvySjEZ
- 逆に知識なくてもノリとパッションで結構やれるからワイにはスト6合ってるわ
- 339 : 2025/08/27(水) 15:30:38.393 ID:4Q9GylwpG
- ワイも行こうかな
ワイ、スト6でムカつきすぎてパッドを破壊する

コメント